石垣島シュノーケリングショップさんご礁の海からは少人数、半日ツアー。初心者から子供、家族、年齢制限のないアクティビティ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

冬休みに入りました!まずはご挨拶回り♪

更新日:2024年9月22日
投稿日:2020年12月28日
更新日:2024年9月22日 投稿日:2020年12月28日

さぁいよいよ冬休みに突入ですね!我が家でも子供たちは無事に二学期が終了して、のんびり毎日がしばらく続きそうです♪そんな中、まずは行なったのは挨拶回りですね!

子ヤギが生まれたからよ!

と言っていたTさんのヤギ小屋にご挨拶に行ってきました♪
でも手ぶらで行くのは忍びない!ということで、ちょっとお土産を!そうそう、ヤギさんの大好物、クワの葉っぱを庭から収穫です♪
ヤギにとっては、クワの葉は、人間でいうところの、

ステーキだそうです♪

贅沢な食べ物となるそうです♪ちょうど庭のクワの葉、伸びてきていたんですよね!

さぁ出発です

そして自転車に乗って、走ること、3分です♪

自転車に乗って3分で到着です!

さぁヤギさんこんにちは!

早速あげてみましょう

クワの葉をあげると、ものすごい勢いで集まってきますね!ばりばり食べていきます♪

バリバリ食べていますね!

子ヤギさんは3匹、その後ろには、お父さんが佇んでいますね!そんなお父さんヤギを押しのけ押しのけ、子ヤギさん、バリバリ食べていきます。

こちら、12月に生まれた子ヤギさんです。

これを眺めているだけでも、一頭一頭の個性というのがわかるものですね!

大人もバリバリです

そしてお母さんヤギ、こちらもちょうどモグモグタイムだったんですね!とっても空腹だったようです♪初対面の笹川でも、近寄ってきて、バリバリステーキを食べています♪
満足満足して頂きましたね!

さぁそして今日はヤギ小屋をはしごです♪また自転車で移動して、次のヤギ小屋へ!
こちらも腹ペコさんが待ち構えていますね!
でもほら、今回は近づかせてくれません!クワの葉を目の前に近づけてみるものの、警戒中といった様子です。

こちらは警戒心が強いみたいです

新入りさんらしく、与那国からお引越ししてきたみたいです。野生で生きていたといっているので、やはり人間には慣れていないんですね!

大人チームの顔にも個性

その奥には大人チーム、顔を見てみると品種がいろいろあるそうです。

ここ数年は、ヤギブームということで、いろんな品種を飼い始めているご近所さんが多いです。ボア種、ヌビアンというのは新聞でも聞いたことがありますね!種類に合わせて、顔、特に、耳の形が違っていています。

調べてみると、ヤギの品種は世界で216種類もあり、栄養価値がとっても高いそうです。その理由は、薬草を好んで食べるからだそうです。そういえば、ゲットウの葉も食べると聞いたことがあります。

うちに、ご近所さんがいらっしゃると、

ヤギのエサ、もらっていくね!

とクワの葉、ゲットウの葉、ハイビスカスの葉といろいろ剪定していってくれます。すっきりきれいになるので、喜んでもっていってもらっています。

さぁ今日は、上等エサ、笹川家のクワの葉をいっぱいあげました!今回で顔を覚えてくれたでしょうか?次回行けば、人懐っこくなっていると嬉しいですね!

本日陸ブログですが、ツアーは開催しております!海に行ってみたい方がいらっしゃれば、ご連絡下さい。もちろん12月1月2月3月、冬でも年中ツアーは開催しております!快適装備、寒さ対策はしっかり行っております。

水温、季節で選ぶ装備夏には夏の装備。冬には冬の装備。それぞれ時期、季節に合わせた快適装備のご紹介ブログです。月別の石垣島の水温を参考にしながらウエットスーツ?ラッシュガード?ご旅行前準備のご参考に!もちろんさんご礁の海からのツアーにご参加の方にはウエットスーツのレンタルがございます。
石垣島でシュノーケルを楽しむ秘訣は水温、季節で選ぶ快適装備です!

当日予約でも大丈夫です♪どしどしご連絡ください!

当日予約、前日予約でも♪このまま不完全燃焼で帰るわけにはいきません!という方!当日予約、前日予約でも空きがあればご予約可能です♪コンディション不良で予定していたショップが中止になった!海にはまってもっといきたい!等々、お気軽にお問合せください。
当日予約、前日予約でも間に合うシュノーケルツアー!


#石垣島 子供
#石垣島 家族
#石垣島 貸切
#石垣島 半日ツアー
#石垣島 シニア
#石垣島 年齢
#石垣島 年齢制限


石垣島旅行、アクティビティにシュノーケリング!
さんご礁の海からのツアーご紹介ブログ


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

石垣島ブログ,天気,服装,気温,アクティビティ情報

7月9日(水曜日)
天気 曇りのち雨
最高気温 32℃
最低気温 28℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
うちの保護猫クロタマは

ダンボール好きクロタマ

ダンボール好きでございます♪
今日のシュノーケルツアーブログ
夕方にはアップします。お待ちください。それまでは、過去のツアーブログのページご覧下さい。


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2024年1月、冬も楽しめる体験ツアーブログ集

2024年2月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年3月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年4月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ

過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

台風通過後は、びっくりするほど、ベストコンディションの海♪
昨日までの荒波体験ツアーはうそのよう♪今日は一気に切り替わりの穏やかな海となりました!石垣島らしいサンゴとお...
2025年7月9日
ようこそ!荒波体験ツアー♪ご参加は8歳10歳87歳♪
台風通過後のツアー再開となりましたが、まだ波ありコンディションです!そんな荒波体験ツアー、午前は87歳初めて...
2025年7月8日
プルメリアが咲くと。。。台風!?
我が家では鉢植えしているプルメリアが開花すると、台風が来る。。。というジンクスあり!です。今年は七夕台風で...
2025年7月7日
石垣島でシュノーケリングはできますか?|泳げない人・初心者でも楽しめる理由と安心ポイント
石垣島で泳げない人や初心者でも安心して楽しめるシュノーケリングの魅力とは?安心ポイントやサポート体制を詳し...
2025年7月7日
台風前の滑り込みシュノーケリング!
台風の影響、明日はツアー中止の予定。その前に滑り込みシュノーケリングです!海はまだまだ穏やかです!天気は曇...
2025年7月6日
台風の影響はまだなし!快適シュノーケリングで笑顔いっぱいツアー!
台風4号の発生!その進路が木になるところですが、今日の石垣島はまだまだ穏やかシュノーケリング日和です!スキン...
2025年7月5日
ちびっこ(1歳)から92歳初めてのシュノーケリングまで、笑顔いっぱいツアー!
午前はちびっこもご参加のにぎやかワイワイツアー!1歳6歳、子連れ家族で貸切シュノーケリング!そして午後からは...
2025年7月4日
午前は最終日、午後は初日!半日で楽しむシュノーケリングツアー!
午前のツアー、参加後は飛行機でお帰り!最終日にシュノーケリング!そして午前に到着すれば、午後からの半日シュ...
2025年7月3日
子供も大人も果敢に挑戦!スキンダイビング!
午前は6歳1歳、子連れ家族でにぎやかわいわいツアー!午後からはご旅行初日、到着日からアクセル全開スキンダイビ...
2025年7月2日
空がとても青く!水中世界もクリアブルー!7月も笑顔いっぱいツアー!
7月に入ってからも空はとても青く、水中世界もとっても華やか!石垣島はいよいよシュノーケリングシーズンイン!笑...
2025年7月1日
予約・問合せフォームはこちら