石垣島シュノーケリング|少人数ツアー(4名様まで)のさんご礁の海からは

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

初めてのシュノーケリングでも大丈夫!しっかりサポートの少人数ツアー専門店

幼児(0歳1歳2歳3歳)4歳5歳のお子様も楽しめるシュノーケル

子供連れのお子様におすすめのシュノーケリングショップ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

初めてのシュノーケリングでも大丈夫!しっかりサポートの少人数ツアー専門店

幼児(0歳1歳2歳3歳)4歳5歳のお子様も楽しめるシュノーケル

子供連れのお子様におすすめのシュノーケリングショップ

ロングフィンで石垣島をシュノーケリング!

いつも休日の遊びは、ビーチが多いので、たまには、

ジャングルへ!

ジャングル体験、マングローブ林へ

港の近くにお手頃なマングローブ林があるんですよね!

シオマネキ(カニ)、トントンミー(ハゼ)を捕まえる!

と気合十分の子供達でございます!

どろどろの中を突き進んでいきます。

でも泥で足元がぬるぬる!足首までのめり込んでしまいます。この状態は人間には完全にアウェイです!一匹も捕まえれず退散でした!うん、やはり人がほぼ、入らないマイナースポットです。生き物すべてが警戒心がとても強く、まったく近寄らせてくれずでした。。。

でもマングローブ観察は楽しめました!この水底から延びているちびマングローブは樹齢2年くらいです。

これで樹齢2年もしくは3年です

去年のこの時期に葉っぱが生え始めていたのを覚えています。成長が速いですね!そして最後は用水路を抜けて川に突入です♪

用水路を抜けて川でした

集落内、まだまだ遊びはいっぱいです。

石垣島をシュノーケリング!午前の半日ツアー、楽しんできました!

本日の石垣島、天気、気温、服装情報

天気 曇のち雨
最高気温 30℃
最低気温 26℃

今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

本日の石垣島の海の様子

今日の石垣島の天気
曇りの一日、午後からは小雨パラパラ降ったりの天気でした!でも海は穏やかでした!シュノーケリング日和です♪

晴男くんの今日の石垣島の天気(動画)

さんご礁の海からのyoutubeチャンネルは晴男くんの今日の石垣島です。よろしければ、ご覧ください。

午前のシュノーケリングブログ

午前のツアーにお越しは、リピーターA山さんとW辺さんです♪

リピーターA山さんとW辺さんです♪

さぁ今日もにぎやかワイワイツアーの始まりです♪皆さんリピーターさんということで、雑談にも花が咲きますね♪

早速、海準備を始めると、最初に出てくることは、

メルカリで買ったパンツ♪

とA山さんです♪

でも色合いがイメージと違ってた。

とおっしゃっていますね。なるほど、メルカリで購入するときは、そういった点にも注意が必要なんですね。まだメルカリデビューをしていない笹川です。これはちょっと小耳を立てて勉強させて頂きました!

さぁ今回ご参加の理由は、来週、フリーダイビングのライセンス講習を受けるそうです。合格ラインは、

16mです!

とおっしゃっています。ほぉ~。それはなかなかハードルが高いですね。。。でもA山さんもW辺さんも毎回さんご礁の海からにご参加頂いた時は、

素潜りドボンドボン!

を繰り返していらっしゃいました!きっと行けるはずです!まずはその講習前にしっかり体を慣らしておきましょう!ということでご参加頂きました!そこで、まずは一本目から深場ポイントをチョイスです!

石垣島北部東海岸の紹介ソフトコーラルポイント

石垣島北部 東海岸『さんご礁の海から』の港から一番近く5分で到着!ソフトコーラルポイントは柔らかいサンゴが目の前一面に広がっています!個性あふれるポイントの一つです!

石垣島北部 東海岸『さんご礁の海から』の港から一番近く5分で到着!ソフトコーラルポイントは柔らかいサンゴが目の前一面に広がっています!個性あふれるポイントの一つです!

断崖絶壁のソフトコーラルポイント!

ドボンと海に入れば、水深10mの世界が広がります♪さぁコースを回っていきます。まずは岩と岩の隙間。ここら辺は水深5m近辺といったところです♪スムーズにすーいすい通り抜けていくお二人です!

トンネルを抜けていくW辺さんです。

軽くドボンしていましたね!
そしてさらに水深は深くなって、15m!砂地の上を泳ぎ回っていきます。そしてその水底には、

ウミヅキチョウチョウウオさんの登場です!

普段ならば、そんな水深のチョウチョウウオをご紹介することはありません!でも今日のお二人ならば。。と思いご紹介です!そうすると、

水中10mライン!チョウチョウウオさん!こんにちは!

水中10mライン!

しっかりと到着して、撮影モードのお二人です!さすがのレベルですね!ちなみにウミヅキチョウチョウウオは、こんなお魚さんです♪

ウミヅキチョウチョウウオ

白い二本のラインを海、水面に例えて、そこから黒い点、お月さんが上がってきているデザインが名前の由来です。海と月でウミヅキチョウチョウウオです♪よく見かける種類ではないので、会えると嬉しくなる種類の一つです♪

そして撮影が終われば、すぐさま!

ありがとう!さようなら♪

ありがとう!さようなら♪

その切り替えの早さが横でみていて面白かったです♪さぁ二本目はのんびりゆったり楽しんでいきましょう!浅場ポイントです。まだW辺さんが行っていないポイントです。

石垣島北部東海岸の紹介マイタケサンゴ

個性あふれるサンゴ。まるでマイタケ?いえいえ食材ではありません!サンゴです!正確にはチヂミウスコモンサンゴです。そのボリューム、群落に圧倒、石垣島北部 東海岸『さんご礁の海から』の先の玉取崎展望台沖合のポイントです。

個性あふれるサンゴ。まるでマイタケ?いえいえ食材ではありません!サンゴです!正確にはチヂミウスコモンサンゴです。そのボリューム、群落に圧倒、石垣島北部 東海岸『さんご礁の海から』の先の玉取崎展望台沖合のポイントです。

シュノーケリングポイント紹介 マイタケサンゴ

エントリーして、変わらずお魚さん追いかけっこを楽しんでいらっしゃいます♪

浅場のサンゴを楽しむA山さん

しなるフィンがかっこよいです♪そしてこのポイントの看板、マイタケサンゴ。そのヘリの色合いの違い、びっちりサンゴを楽しんで頂きました!

事務所に戻れば、シャワーにお着替え。
今日見たお魚さんのご質問が出ていますね!5月6月となれば、石垣島の水中世界は、

幼魚の季節です!

普段よりもいろんな種類の魚、そして幼魚が増えています♪じっくり眺めれば眺めるほど、新しい発見がいっぱいだったりします!

思いっきりシュノーケリングを楽しみましたね!よかったよかったです♪

また来てくださいね!
お待ちしております。

ではでは

折角の石垣島旅行、少人数シュノーケリングツアーで皆様の思い出つくり、応援致します!お気軽にお問合せください。

ご予約のご連絡は「090-4291-7531」笹川まで。少人数で石垣島を楽しむシュノーケリング、グラスボートの問合せフォームお問合せ、ご予約フォームはこちらからどうぞ。

LINEの公式アカウントなるものを取得してみました。
シュノーケリング LINEで連絡をする

シュノーケル、グラスボートの口コミ、よろしければ、ご覧ください。またご参加された方は感想を口コミ頂ければうれしいです。

口コミ
google 口コミ シュノーケリング
評価:4.9 レビュー、シュノーケル口コミ
口コミ件数 50件
トリップアドバイザー
評価:5.0 レビューシュノーケル口コミ
口コミ件数 35件

シュノーケリングショップさんご礁の海からツアーブログ集
石垣島に旅行に行こう!でもいつの時期にしようか悩んでしまう人へ。石垣島の天気、気温服装参考ブログです。
午前と午後の半日シュノーケリングは、4月5月の梅雨時期、11,12,1,2月でも年中、冬でも開催しております♪

4,5,6月のシュノーケリング
石垣島の梅雨といっても晴れが多いが特徴、4,5,6月はマリンレジャー、シュノーケルお勧めの時期です。
石垣島の4月5月6月のシュノーケリングツアー!天気、気温、服装情報ブログです。
石垣島の梅雨は案外晴れは多く、すぐに止む!ご旅行、シュノーケルおすすめの時期です。
7,8,9月のシュノーケリング
夏本番、台風さえ来なければベストコンディション!それが7,8,9月のシュノーケルツアーです!
石垣島の7月8月9月のシュノーケリングツアー!天気、気温、服装情報ブログです
10,11,12月のシュノーケリング
冬前の10,11,12月。まだまだ水温は暖かく快適シュノーケリングです。
石垣島の10月11月12月のシュノーケリング!天気、気温、服装情報ブログです
1,2,3月のシュノーケリング
年中ツアーを開催!晴れた冬のシュノーケリングは夏よりも抜群に水中世界を楽しめます。
石垣島の1月2月3月のシュノーケリングツアー!天気、気温、服装情報ブログです。
冬こそ石垣島をシュノーケリング!快適装備で年中ツアー開催!
当日予約、前日予約
さんご礁の海からは少人数で行っています!ご予約に空きがあれば当日、前日ご予約でもスケジュールにも融通が利きやすいです。お気軽にご連絡下さい。
当日予約でシュノーケリング!石垣島を満喫です!小学1年生も満足!

さんご礁の海からのシュノーケリングスタイル
さんご礁の海からは少人数でシュノーケルを行っています。通常は午前と午後の半日コースを二回開催しています。その他、ご旅行初日の到着日や最終日、妊婦さんや当日予約、前日予約でも空きがあれば柔軟に対応しています。
ツアーブログに合わせてご覧ください。

早朝シュノーケリングツアー
強い日差しが和らいでいる時間に楽しめる日焼け対策にも有効なツアーです。
早朝シュノーケリング!午前中ツアーのメリットは?
夕方シュノーケルツアー
石垣島旅行、限られた滞在時間に何をする?一日を有効に楽しむ夕方のシュノーケリングです!
早朝と午後の半日シュノーケリング+夕方まで石垣島を満喫ツアー!
妊婦さんもシュノーケリング
少人数で行うシュノーケルツアーです。ご妊娠されている妊婦さんもご参加頂いております。港から5分とポイントが近いので、妊婦さんも安心してご参加頂けます。
妊婦さんも石垣島をシュノーケリング、ご妊娠6か月です。
人気スポット、青の洞窟、幻の島ではなくという選択肢
人が集まるから人気スポットとなるわけですよね!でももっとのんびり開放感たっぷり、本当の島時間を実感できるスポットといえば。
【石垣島】青の洞窟、幻の島ではなく穴場ツアーという選択肢♪

シュノーケリング専門店、さんご礁の海からはGotoトラベル対応店シュノーケル、グラスボートで利用できます。
シュノーケルのご予約、お問合せ
シュノーケリングツアーブログ
シュノーケリングの事前準備ブログ
シュノーケリング、ツアースタイルのご紹介
石垣島旅行プラン紹介ブログ
石垣島の観光スポットブログのご紹介
石垣島のグルメ、食堂の紹介ブログ
石垣島の天気、服装、気温プチブログ
石垣島の地域行事シュノーケリングブログ


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

ブログ 石垣島の天気、服装、気温情報

5月30日
天気曇り一時雨
最高気温 29℃
最低気温 26℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
季節外れの台風。

29日の夕方の様子

今日も海鳴りがすごいです。
今日のシュノーケルツアーブログ
少人数でシュノーケリングツアーを開催、ブログ、お待ちください!


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2022年5月の体験ツアーブログ集

2022年6月の体験ツアーブログ集

2022年7月の体験ツアーブログ集

2022年8月の体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ
過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

石垣島の年間、天気、気温、服装ブログ

初心者、お子様からベテラン、当日ご予約も。少人数シュノーケリングショップ、さんご礁の海からの過去の体験ツアーブログ集のまとめ
7去の石垣島の天気、気温、服装、旅行、観光、アクティビティのシュノーケリングブログ

シュノーケリングブログ

台風前あるあるといえば♪
台風前あるある!といえば、庭の木の剪定作業にボートのテントの撤去。いろいろと作業がいっぱいです!急遽、舞い...
2023年5月30日
季節外れの台風2号さん。一日でこんなに変わる?ビーチ風景
季節外れの台風2号さん、石垣島からまだ離れているはずなのに、すでにうねりが届き始めています。事務所すぐ裏ビー...
2023年5月29日
あれれれ!?ちょっと、早くない?季節外れの台風に大苦戦。。。
季節外れの台風2号さん。進む速度が遅く、のらりくらりです。今日はシュノーケリングツアー開催したかったのですが...
2023年5月28日
台風前の滑り込みシュノーケリングツアー!海はベストコンディション!
季節外れの台風が石垣島に向かってきております!とはいえ今日はまだまだ十分シュノーケリング、楽しめる範囲です...
2023年5月27日
まだまだ穏やかな海!台風前の海をおもいっきりシュノーケリング!
台風が来る前に石垣島の海を満喫、楽しもう作戦の皆さんです!サンゴとお魚さんに囲まれる幸せを実感!素潜りドボ...
2023年5月26日
不安いっぱい!緊張いっぱい!その分、楽しんだ石垣島シュノーケリング
ブランクがあっても大丈夫です!数十年泳いでいません!かしこまりました!そんな時はプロにお任せください!海を...
2023年5月25日
予約・問合せフォームはこちら
予約・問合せフォームはこちら