石垣島シュノーケリング|少人数ツアー(4名様まで)のさんご礁の海からは

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

初めてのシュノーケリングでも大丈夫!しっかりサポートの少人数ツアー専門店

幼児(0歳1歳2歳3歳)4歳5歳のお子様も楽しめるシュノーケル

子供連れのお子様におすすめのシュノーケリングショップ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

初めてのシュノーケリングでも大丈夫!しっかりサポートの少人数ツアー専門店

幼児(0歳1歳2歳3歳)4歳5歳のお子様も楽しめるシュノーケル

子供連れのお子様におすすめのシュノーケリングショップ

石垣島の梅雨空は青!青!島の恵みのドラゴンフルーツの蕾で元気いっぱい!

本日の石垣島。朝から土砂降りの大雨でした!毎朝行っている早朝ジョギング。そんな空模様を見て、足早に断念でした。最近、ちょっと足裏の調子が悪いので今日はお休みにしよう!

そう思いながら、ふと思いつく。こんなに雨が降っているんだったら、

あそこに行ってみよう!

そうそう、集落に大雨の時にだけできる滝があるんです!少しの雨くらいであれば滝はできません。大雨の時だけなんです♪

期間限定の隠れ家的スポットです!

場所は、事務所から車で1分、洞窟の入り口付近です!さんご礁の海からは、シュノーケリング、グラスボートにもう一つアクティビティには種類があるんですよね!夕方のみ開催、

洞窟探検ツアー!

洞窟探検ツアー!洞窟探検ツアー!

さんご礁の海からはシュノーケリングツアーとグラスボートツアー。そして洞窟探検も行っております!洞窟ツアーは体験、入門編の横穴洞窟です。一時間程度でふらっと楽しめるツアーです。午後の半日シュノーケリングツアー後に開催しております。

さんご礁の海からはシュノーケリングツアーとグラスボートツアー。そして洞窟探検も行っております!洞窟ツアーは体験、入門編の横穴洞窟です。一時間程度でふらっと楽しめるツアーです。午後の半日シュノーケリングツアー後に開催しております。

さんご礁の海からの洞窟探検ツアー!


グラスボートツアーも行っております。
さんご礁の海からのグラスボートツアーのサイト

さぁ実際に行ってみると幻の滝!ほら、行ってみると、やっぱり♪

怒涛のごとく、滝!

大雨の時だけできる滝

午前中の石垣島は大雨

うん、すばらしいです!その勢い。清流を流れる穏やかな滝もよいではありますが、怒涛の如く流れる滝。

それもまたよし!

ですね!ここ数日の石垣島は空模様、雨が続いています。昨日までは梅雨前線が石垣島の上空で停滞中。梅雨っぽい空模様でした。でも今日は、気圧の谷の影響での雨。そうなると、雨は午前で終わって、午後からは、

一気に晴れ間広がります♪

梅雨最中の青空は青い!

真夏よりも梅雨時期の空の方が、より濃い青色のように思うのは笹川だけでしょうか?雨あがりのいつもの堤防沿い、なんだかその雰囲気が大好きです。

無風、穏やかなシュノーケリング日和

いつもは大なり小なり、波音、風音があるものですが、無風、波もない今、このタイミングだけは、

無音。静寂です。

そんな雰囲気に浸っているだけで、いつもの場所、空間が違った場所に感じます。心がすっきりリフレッシュした気分になります。大自然のパワーを頂いた気分になります。

その様子、ブログでは伝わりません!ぜひ、さんご礁のyoutube 晴男くんの今日の石垣島天気、動画でご覧ください。毎日30秒間、ただ、ただ、海と空を映す動画です♪

ということで、石垣島の梅雨は案外、雨が降ってもすぐに止むときが多い!というのは変わらずです♪5月6月の石垣島旅行は梅雨と言われていますが、おすすめの時期です。

梅雨、恐れることなかれ!梅雨、恐れることなかれ

石垣島に行こう!と思った時期が5月6月梅雨だった!どうしましょう!悩んでしまう方へ!ご安心ください!こちら梅雨はささとふってはささっとやむ!が特徴です!すぐに青空広がり日焼け日和です!
石垣島の5月6月の梅雨は恐れることなかれ!

さぁそして今日は珍しいものを頂きました!

ドラゴンフルーツの蕾

こちら、わかるでしょうか?これ、ドラゴンフルーツのつぼみなんです♪笹川知らなかったのですが、つぼみ、食べれるそうなんです♪
ご近所さんのドラゴンフルーツ畑、今、開花ラッシュです!

ドラゴンフルーツの花

一本の木からは蕾は一つもしくは二つだけにするそうです。他のつぼみは全部間引いてしまうそうなんですね。例年であれば、市街地の飲食店の方々がもらいに来るそうです。そしてゆらてぃく市場でも販売しているそうです!そんなつぼみを頂きました!

ドラゴンフルーツといえば、スーパーフード。栄養価値がとっても高いフルーツの一つです。

ドラゴンフルーツ、いっぱいです

そのつぼみとなれば、きっとまたインパクト十分なはずです!食べ方は、簡単です!先っちょと根本の硬い部分を少しカットして、半分に。あとはフライパンでじゅうじゅう焼くです♪

そして醤油をかけて、召し上がれです♪

調理後はこんな感じ

食べてみた感想、ものすごい!

粘りが強いです!

オクラ、もずくを凌駕するその粘り気!そして厚めの部分の食感も面白いです♪いやぁフルーツよりもインパクトのあった食べ物でした!きっと栄養も高いと思います♪

なんだか今日は、海、空、滝。そしてドラゴンフルーツのつぼみ。

島の恵みをいっぱい頂きました!

今日も元気いっぱいの笹川です。今年も例年にない6月となってしまっております。普段、ブログを頻繁にアップしているさんご礁の海からですがちょっと更新頻度が落ちると、

おーい!笹川、いきているかぁ~?

と各方面からお言葉を頂くことがあります♪大丈夫、大丈夫です♪ご安心ください!
最近は長男と朝ジョギング、昼は長女、次女とバトミントン。なんだか毎日が日曜日みたいになってしまっております。でもシュノーケル、グラスボートツアーは変わらず開催しております。

ご参加ご希望の方は、お気軽にお問合せ下さい!
6月で緊急事態宣言は終わって、7月8月の夏本番、皆さんと海、シュノーケリングを楽しめる日を心待ちにしておりまーす!

ではでは

折角の石垣島旅行、少人数シュノーケリングツアーで皆様の思い出つくり、応援致します!お気軽にお問合せください。

ご予約のご連絡は「090-4291-7531」笹川まで。少人数で石垣島を楽しむシュノーケリング、グラスボートの問合せフォームお問合せ、ご予約フォームはこちらからどうぞ。

LINEの公式アカウントなるものを取得してみました。
シュノーケリング LINEで連絡をする

シュノーケル、グラスボートの口コミ、よろしければ、ご覧ください。またご参加された方は感想を口コミ頂ければうれしいです。

口コミ
google 口コミ シュノーケリング
評価:4.9 レビュー、シュノーケル口コミ
口コミ件数 50件
トリップアドバイザー
評価:5.0 レビューシュノーケル口コミ
口コミ件数 35件

シュノーケリングショップさんご礁の海からツアーブログ集
石垣島に旅行に行こう!でもいつの時期にしようか悩んでしまう人へ。石垣島の天気、気温服装参考ブログです。
午前と午後の半日シュノーケリングは、4月5月の梅雨時期、11,12,1,2月でも年中、冬でも開催しております♪

4,5,6月のシュノーケリング
石垣島の梅雨といっても晴れが多いが特徴、4,5,6月はマリンレジャー、シュノーケルお勧めの時期です。
石垣島の4月5月6月のシュノーケリングツアー!天気、気温、服装情報ブログです。
石垣島の梅雨は案外晴れは多く、すぐに止む!ご旅行、シュノーケルおすすめの時期です。
7,8,9月のシュノーケリング
夏本番、台風さえ来なければベストコンディション!それが7,8,9月のシュノーケルツアーです!
石垣島の7月8月9月のシュノーケリングツアー!天気、気温、服装情報ブログです
10,11,12月のシュノーケリング
冬前の10,11,12月。まだまだ水温は暖かく快適シュノーケリングです。
石垣島の10月11月12月のシュノーケリング!天気、気温、服装情報ブログです
1,2,3月のシュノーケリング
年中ツアーを開催!晴れた冬のシュノーケリングは夏よりも抜群に水中世界を楽しめます。
石垣島の1月2月3月のシュノーケリングツアー!天気、気温、服装情報ブログです。
冬こそ石垣島をシュノーケリング!快適装備で年中ツアー開催!
当日予約、前日予約
さんご礁の海からは少人数で行っています!ご予約に空きがあれば当日、前日ご予約でもスケジュールにも融通が利きやすいです。お気軽にご連絡下さい。
当日予約でシュノーケリング!石垣島を満喫です!小学1年生も満足!

さんご礁の海からのシュノーケリングスタイル
さんご礁の海からは少人数でシュノーケルを行っています。通常は午前と午後の半日コースを二回開催しています。その他、ご旅行初日の到着日や最終日、妊婦さんや当日予約、前日予約でも空きがあれば柔軟に対応しています。
ツアーブログに合わせてご覧ください。

早朝シュノーケリングツアー
強い日差しが和らいでいる時間に楽しめる日焼け対策にも有効なツアーです。
早朝シュノーケリング!午前中ツアーのメリットは?
夕方シュノーケルツアー
石垣島旅行、限られた滞在時間に何をする?一日を有効に楽しむ夕方のシュノーケリングです!
早朝と午後の半日シュノーケリング+夕方まで石垣島を満喫ツアー!
妊婦さんもシュノーケリング
少人数で行うシュノーケルツアーです。ご妊娠されている妊婦さんもご参加頂いております。港から5分とポイントが近いので、妊婦さんも安心してご参加頂けます。
妊婦さんも石垣島をシュノーケリング、ご妊娠6か月です。
人気スポット、青の洞窟、幻の島ではなくという選択肢
人が集まるから人気スポットとなるわけですよね!でももっとのんびり開放感たっぷり、本当の島時間を実感できるスポットといえば。
【石垣島】青の洞窟、幻の島ではなく穴場ツアーという選択肢♪

シュノーケリング専門店、さんご礁の海からはGotoトラベル対応店シュノーケル、グラスボートで利用できます。
シュノーケルのご予約、お問合せ
シュノーケリングツアーブログ
シュノーケリングの事前準備ブログ
シュノーケリング、ツアースタイルのご紹介
石垣島旅行プラン紹介ブログ
石垣島の観光スポットブログのご紹介
石垣島のグルメ、食堂の紹介ブログ
石垣島の天気、服装、気温プチブログ
石垣島の地域行事シュノーケリングブログ


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

ブログ 石垣島の天気、服装、気温情報

6月7日
天気晴れ
最高気温 29℃
最低気温 26℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
大潮の度にですね!

大潮の度に開花

開花する花です♪とっても鮮やかです♪
今日のシュノーケルツアーブログ
少人数でシュノーケリングツアーを開催、ブログ、お待ちください!


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2022年6月の体験ツアーブログ集

2022年7月の体験ツアーブログ集

2022年8月の体験ツアーブログ集

2022年9月の体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ
過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

石垣島の年間、天気、気温、服装ブログ

初心者、お子様からベテラン、当日ご予約も。少人数シュノーケリングショップ、さんご礁の海からの過去の体験ツアーブログ集のまとめ
7去の石垣島の天気、気温、服装、旅行、観光、アクティビティのシュノーケリングブログ

シュノーケリングブログ

6月ぎらぎら太陽!夏真っ盛りの石垣島!初心者からベテランまで楽しんだ海
6月、梅雨の石垣島ではありますが、夏真っ盛り、ぎらぎら太陽の登場です!梅雨なんてどこ行った?といった天気が続...
2023年6月7日
新婚旅行で石垣島!となればシュノーケリング!奥さんは妊婦さんです
さんご礁の海からは少人数ツアーです!となれば、いろんな方々に楽しんで頂いております!新婚旅行で石垣島!そし...
2023年6月6日
1分1秒でも長く!石垣島の海を楽しみたい派の皆さん♪
梅雨入りしているはずの石垣島ですが、快晴、穏やかな海となっています。そして穏やかな海となれば、楽しめないは...
2023年6月5日
川と違って海はしょっぱい!5歳3歳、初石垣島マスクデビューに挑戦!
海の水ってしょっぱい!初石垣島!そして初シュノーケリング!ちびっこは5歳マスクデビューに挑戦!3歳のお姉ちゃ...
2023年6月4日
台風通過後、最初のシュノーケリングツアーは全てが絶好調です!
台風が通過して最初のシュノーケリングツアーです!天気は晴れ、穏やかな海となれば、すべてが絶好調です!もうす...
2023年6月3日
台風2号、無事に通過!今からでも海に行けます♪
台風2号無事に石垣島を通過していきました!そしてシュノーケリングツアー、再開の準備も完了です!そしてポイント...
2023年6月2日
予約・問合せフォームはこちら
予約・問合せフォームはこちら