石垣島シュノーケリングショップさんご礁の海からは少人数、半日ツアー。初心者から子供、家族、年齢制限のないアクティビティ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

子供(6歳、小学4年生)の夏休みの思い出は石垣島をシュノーケル♪

更新日:2024年9月22日
投稿日:2021年7月27日
更新日:2024年9月22日 投稿日:2021年7月27日

石垣島をドライブする際は皆さん安全運転、速度に注意しましょう!
先日、朝、道路を見ると、遠くの方で、何かバタバタもがいている物体を発見です。
そしてカラスがすぐに集まって、何かしています。近づいてみると、あら、

シロハラクイナさん!交通事故です!

これは大変!まずは道路から逃がしてあげなくちゃ。でもなんだか飛ぶことも歩くこともできない様子です。仕方ない。ここは一度保護です。

ダンボールに避難するシロハラクイナ

とりあえず、獣医さんに引き渡すまで、ダンボールに入れておきましょう!そして30分ほどすると、何やバタバタと。あれ?元気になった?ダンボールを開けると、

倉庫内をBダッシュ!

倉庫内を逃げ回ります

逃げ回るシロハラクイナさんです!あっちこっちと逃げています!

飛び立って、元気いっぱい

いや、逃げるなら扉はあけっぱだし、外に逃げてくれればよいのに。なかなか外に出てくれません。元気になったはなったで良いのですが、最後は、追い込んで外に逃がしてあげました。

皆さん石垣島をドライブする際は、ゆっくり運転で走りましょう!いろんな生物が飛び出してくるときがありますからね!

今日も石垣島をシュノーケリング!午後の半日ツアー、楽しんできました!

本日の石垣島、天気、気温、服装情報

天気 曇りのち晴れ
最高気温 32℃
最低気温 28℃

今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

本日の石垣島の海の様子

天気は晴れの石垣島

ほんのり薄雲が空を覆っていますが、やはり強い日差しは今日も健在です♪

晴男くんの今日の石垣島の天気(動画)

ただ、ただ、30秒間、石垣島北部、東海岸の海を映し出すのみの動画です♪

さんご礁の海からのyoutubeチャンネルは石垣島で海遊びです。よろしければ、チャンネル登録して頂けるとうれしいです。

シュノーケリングツアーの様子を動画でもアップしました。

そして、毎日お届けしている晴男くんの石垣島天気、30秒動画のみ8月1日から別アドレスでお届けします。新アドレス、チャンネル登録をご希望の方は↓のアドレスからどうぞ。

石垣島穴場ビーチからお届け!晴男くん今日の天気(30秒動画)チャンネル登録画面

午後のシュノーケリングブログ

さぁにぎやかわいわいツアーの始まりです!

初めての石垣島、初めてのシュノーケリング

午後のツアーにご参加は、I藤さんご家族です♪
メンバーは、満員御礼の5名様です♪
6歳のアオトキ君、4年生のタカハク君、中学二年生のリオウお姉さんと高校一年生のコウサお姉さんにお母さんで楽しんできました!

さんご礁の海からのシュノーケリングツアーは少人数で行っております。満員は4名様までですが1家族、1グループの時のみ6名様まで!とさせて頂いております!
5名様のご参加であれば、午後からのツアーは満員、貸し切りとなります♪

家族水入らず!見渡す限りの海を独り占め!

で楽しんできました!ただ、ここまでくる道のりは穏やかではありませんでした!

台風でダメになるかと思いました!

とおっしゃっています!5泊の予定が二泊になってしまったそうです。。。許せない台風。といったところです。でも

その2泊にすべて集中!

石垣島北部スティということで、午前中はビーチで泳いで海を満喫!お迎えに行ったときには足に砂がついていましたね!いっぱい遊んでいらっしゃったようです♪そして今日はご旅行最終日です!このツアーが終わればお帰りです!

シャワー更衣室完備!シャワー更衣室完備!

石垣島旅行の到着日、最終日、お帰りの日にツアーにご参加される方へ。必要なものは、水着だけです。事務所にはシャワー、更衣室、トイレ。アメニティはバスタオル,サンダル、脱水機にドライヤー完備。

石垣島旅行の到着日、最終日、お帰りの日にツアーにご参加される方へ。必要なものは、水着だけです。事務所にはシャワー、更衣室、トイレ。アメニティはバスタオル,サンダル、脱水機にドライヤー完備。

初日、最終日でも楽しめる半日シュノーケリング!

もう疲れたなんて言っている場合ではありません!

完全燃焼でシュノーケリング!

それが夏休み、最高の思い出になりますからね!さぁ事務所では気合十分の笹川です!まずは何から始めていきましょう!6歳のアオ君、装備は

マスクかなぁそれとも浮き輪と箱メガネかなぁ。

相談しながらマスクの装着チェックをしてみます。マスクは問題ありませんが、シュノーケルのマウスピースを咥えるのが難しい様子です。こんな時は両方の装備を準備です。浮き輪と箱メガネもご用意していきましょう!

お子様シュノーケリングデビュお子様のシュノーケリングデビュ

初めてのシュノーケリング、ちびっこもシニアの方も笑顔で水中散策♪折角のご旅行、お子さんの大冒険!お子様(0歳,1歳,2歳,3歳)と石垣島をシュノーケリング!

ご家族そろって思い出づくりのアクティビティ


お子様とご家族そろって石垣島を初シュノーケリング

折角の石垣島、水中世界を覗いてみたい!小さなお子様(4歳,5歳)、マスクデビューへの流れをご案内します。現役三児の父、子供の扱いは慣れています!
お子様とご家族そろって石垣島を初シュノーケリング

対して4年生のタカ君、こちらは俄然やる気十分ですね!

目がキラキラしています♪

それでは、大人チームも含めてマスクの正しい装着、使い方をご説明していきます。
そして準備が整えばさぁ出港です!グラスボートでポイントを目指していきます!乗り物に弱いアオ君と伺っていましたが、船酔い大丈夫そうですね!タカ君と一緒に、

ガラスをのぞき込んでお魚さん探しを始めています!

ものの5分もボートを走らせればポイントに到着です。さんご礁の海からは港から

一番近いポイントは5分で到着します!

これも快適シュノーケリングで重要なところの一つです♪
さぁそれでは、海を楽しんでいきましょう!一番手に入るのはタカ君です!大きく挙手して、

一番手は僕!

と言わんばかりの様子でしたね!ドボンと海に入って、基本動作を軽くアドバイス!すぐに泳ぎ始めていますね!

タカ君、きれいなフォームです♪

そして慣れてくれば、Bダッシュを繰り返して水中世界を楽しんでいます♪さらには、

余裕のピースサイン

そして余裕のピースサイン

次は、女子チームです♪コウサ姉さん、リオウ姉さん、こちらもストレスフリーでしたね!すぐに泳ぎ始めるお二人です♪
もう水中世界にどっぷりはまっているリオウ姉さんでしたね!

リオウお姉さんも余裕です

さぁ次は、ボートに乗ってから、

緊張顔、全開のアオ君!

の出番です!マスクを装着しているものの、マウスピースの咥え方。やはり隙間ができていますね。そしてエントリー直前には、

お腹が痛くなってきた。。。

とおっしゃっています。ならば、無理をする必要はありません!こんな時は作戦変更です!浮き輪と箱メガネの出番です♪

作戦変更、浮き輪と箱メガネ

箱メガネをのぞき込んで、

魚がいる!

のぞき込み方がわかってくると、もう、海は怖い場所ではありません!笑顔があふれ始めました!そして

あの山まで泳いでいこう♪

なんて言いながら、4km先の玉取崎展望台を指さしていますね!うん、とっても強気に早変わりです♪最後はお母さんも海に入れば、

海を楽しむ準備はできました!

海を楽しむ準備が出来ました

全員そろって、コースを回っていきます♪
クマノミマンションをご紹介して、サンゴびっちりコース♪いろんなお魚さん、いっぱいご紹介しましたね!最後はフリータイムです!
ここでは、さらに、活発になる方が二名、いらっしゃいますね!

素潜りドボンです!

初めてのシュノーケルで余裕の素潜り

お母さん、コウサ姉さん、水中世界にどっぷりです♪初めてのシュノーケリングでここまでレベルアップできると、もう石垣島の海、やめられなくなりますね!

その横ではやはり元気いっぱいのアオ君、

浮き輪で海遊び♪

水中だけでなく、空も眺めて楽しんでいましたね!

空を仰ぐアオ君

ご家族水入らずで石垣島をシュノーケリング!皆さん楽しめましたね!港に戻るボート上では、

充実感たっぷりなご様子♪

船首に全員集合

船首に集まって、空と海を名残惜しく眺めていらっしゃいました!

ツアーが終わればシャワーにお着替え。あとは飛行機で帰るのみです!台風で滞在期間は短くなりましたが、その分、今日の午後はおもいっきり楽しめました!

次回は、リオウ姉さん、タカ君、素潜りにトライしてみましょう!アオ君はマスクデビューですね!テーマができるとまた海が楽しくなります!

またのお越し、お待ちしております。


#石垣島 子供
#石垣島 家族
#石垣島 貸切
#石垣島 半日ツアー
#石垣島 シニア
#石垣島 年齢
#石垣島 年齢制限


石垣島旅行、アクティビティにシュノーケリング!
さんご礁の海からのツアーご紹介ブログ


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

石垣島ブログ,天気,服装,気温,アクティビティ情報

4月24日(木曜日)
天気 曇り時々晴
最高気温 27℃
最低気温 23℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
パッションフルーツの花

パッションフルーツの花

受粉に忙しい農家さんです♪
今日のシュノーケルツアーブログ
夕方にはアップします。お待ちください。それまでは、過去のツアーブログのページご覧下さい。


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2024年1月、冬も楽しめる体験ツアーブログ集

2024年2月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年3月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年4月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ

過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

0歳5か月、1歳8か月♪幼児のお子様も楽しんだ石垣島海遊び♪
さんご礁の海からはお子様いらっしゃれば貸切ツアーとなります!そうなれば、0歳5か月、1歳8か月の幼児のお子様も...
2025年4月23日
ご参加条件は海を楽しみたいその気持ち!83歳73歳72歳!シニアシュノーケリング!
海を楽しみたいその気持ちがあれば、ご一緒させて頂いております!午前は泳げない!初心者さんシュノーケリング、...
2025年4月22日
石垣島の海、やりたいことはぜーんぶ少人数ツアーにお任せ!
石垣島の海!やりたいことはぜーんぶ楽しみましょう!午前はやってみたかったスキンダイビング!午後はご妊娠5か月...
2025年4月21日
ペットのワンちゃんも楽しんだ石垣島シュノーケリング♪
海を楽しみたい!その気持ちは人だけではありません!ペットのわんちゃんもご一緒に海でございます♪これぞ本場の犬...
2025年4月20日
年齢制限なし!65歳以上でも楽しめるシュノーケリングツアー!
65歳以上でもご参加可能なシュノーケリングツアーです!お父さんは66歳ということで、危うく海に入れずとなるとこ...
2025年4月19日
石垣島へ最終日!?初日!?移動日だって楽しめる半日シュノーケリング!
さんご礁の海からのシュノーケリングツアーは、午前と午後の半日ツアー!となれば、石垣島初日の方も最終日も方も...
2025年4月18日
【石垣島】5月の海も泳げる!梅雨だからこそシュノーケリングがおすすめ!
石垣島は5月でも海は泳げる!シュノーケリング、楽しめます!確かに梅雨入りしている時期ではありますが、ここ石垣...
2025年4月17日
80歳!76歳♪47年ぶりの海をシュノーケリング!
シニアシュノーケリングです!82歳のお父さん、76歳のお母さん!リクエストは魚をいっぱいみたいです!少人数で行...
2025年4月16日
【石垣島】シュノーケリングは妊婦さんも楽しめます♪
石垣島の海、そしてシュノーケリング!ご妊娠されている妊婦さんもご参加頂いております。少人数で行うツアーはし...
2025年4月15日
大冒険!早朝ツアー♪1歳4歳、三世代シュノーケリング♪
午前は早朝ツアー!11時20分発のフライトでお帰り前にシュノーケリング!午後からは1歳4歳、三世代でシュノーケリ...
2025年4月14日
予約・問合せフォームはこちら