石垣島でアクティビティ!マリンレジャーといえば、
バナナボートにパラセーリング!ジェットスキー
といろいろ、何かといろいろとありますが、
サンゴとお魚さんをいっぱいみたい!
という方にはずばり、
シュノーケリング、おすすめします!
さらに少し潜ってみたい!スキンダイビングも♪
なんて、やりたいことはいっぱいでてきますよね!
えっ!何々?
やったことないし、泳げないし!
と思った方、シュノーケリングは、
泳げる?泳げない?
は関係ありません。
プールと違って、必ず浮く装備があります!
顔を海につけ続けること
ができれば楽しめるアクティビティなんです。
でもショップ探しを始めれば、いっぱいショップがありすぎてどうすればよい?
そんな悩んだ方には、さんご礁の海からのシュノーケリングツアーはいかがでしょうか?
特徴は、徹底した少人数ツアー、4名様まで(ひと家族の場合は6名様まで)
浅瀬のサンゴとお魚さんいっぱい楽しめるコース、
大得意です!
そんな少人数ツアーのさんご礁の海からのシュノーケリングならば、
海が初めてでも初心者さんも
ちびっこ、幼児、小学生の子連れご家族にも対応、
もちろんシニアシュノーケリングもお任せください。
ちびっこも高齢者の方にも
年齢制限のないツアーを開催
石垣島でアクティビティならばシュノーケリング、さんご礁の海からをおすすめする理由、ご紹介します。
当ブログ、本題に入る前に、少しだけ自己紹介させてください。
石垣島でシュノーケリングショップを行っている「さんご礁の海から」です。
2011年にオープンしてからスタッフ笹川、一人で行っております。
ツアーコンセプトは、
海は面白いがいっぱい!
その好奇心を満たすお手伝い致します!
をモットーに少人数ツアー(通常4名様まで。ひと家族の場合は6名様まで)にて行っています。
ツアーエリアは石垣島北部 東海岸です。
誰もいないが自慢、見渡す限りの海を独り占めできる開放感たっぷりの海域でシュノーケリングツアーを行っています。
現役3児の父、笹川がガイドさせて頂きます。
お子様とご一緒のシュノーケリングツアー、大好きです。
さんご礁の海から youtube お子様とご一緒とシュノーケリングツアーの再生リスト、よろしければご覧ください。
石垣島で楽しめるアクティビティを探してみる。
海、川、山♪
さらに離島を含めれば、すべてが楽しいの連続です♪
海だけでもバナナボートにパラセーリング!
カヤックにサップ!ダイビングにシュノーケリング!
山に行けば、ジャングルトレッキングに川を下るキャニオリング!
夜はナイトサファリでヤシガニ観察に星空ツアー!
24時間遊べちゃう!?
なんて思ってしまいますよね!
その中で、もし、折角の石垣島ですから、
水中世界、サンゴとお魚さん見てみたい!
というご要望があれば、ぜひぜひ、シュノーケリング!ご一緒しましょう♪
ちなみに、シュノーケリングは泳げなくても楽しめるアクティビティです!
海に顔をつけ続けること。
ができれば楽しめます♪
つまり、初めての方でも初心者の方でも、
海を楽しみたい!
その気持ちがあれば、ちびっこもシニアの方もサンゴとお魚さん、楽しめます♪
ただ、不安いっぱいな方はやはり基本を押さえて安全に楽しみたいですよね!
そういう方はやはりプロにしっかりレクチャーをしてから海にいきましょう!
ちなみにシュノーケリングと一言でいっても、ショップによって
スタイルがいろいろあるんです。
具体的には石垣島の人気スポットととしては、やはり、
マンタ、幻の島、青の洞窟、ウミガメ
ではないでしょうか?
ポータルサイトを含めて探せば探すほど、数多くのショップたち。
どうしたらよいのかわからない。。。
となりますよね!
そこでショップ選びのコツとしては、
何を見たいかで選ぶ!
マンタを見たいならばマンタを得意とするショップへ
ウミガメを見たいならば、ウミガメを得意とするショップへ
幻の島に行きたい?青の洞窟に行きたい?ツアーエリアはショップによって様々なんです♪
参考ブログ
また、もうひとつ考えておきたいことは、
そのプランは一日コース?半日コース?
船酔い、波酔いした場合はどうなる?
やビーチエントリー?ボートシュノーケリング?
集合場所は・お着替えやシャワーはどうなる?
などなど、
見たいもの、行きたい場所
そしてショップの設備なども考慮しておきたいところですよね!
いろんなリクエストがあったとしても、そのポイントが初心者ポイント?上級ポイント?
波が高い日が多かったり、穏やかなポイント?などなど、
ポイントにも特徴があります♪
ちなみにさんご礁の海からはツアーエリアは、石垣島北部、東海岸です。
人気スポット、マンタ、幻の島、青の洞窟、ウミガメは西海岸です。
真逆エリアのため行くことはありません!
ではどんな水中風景を見れるの?とご質問をいただきます!
ここまでお読み頂いた方、よろしければ続き、ご覧ください。
それでは、さんご礁の海からのツアーでは、マンタ、幻の島、青の洞窟、ウミガメ以外がテーマです。
そして得意とするスタイルは、
浅瀬のサンゴとお魚さん、わしゃわしゃコース!
です。
オリジナルのシュノーケリングポイントは、
サンゴとお魚さんとの距離感
をとても重要に考えております。
例えば、10m先のクマノミさんと1m先のクマノミさん。
どちらが楽しめるでしょうか?
水深深くなる満潮時間、浅くなる干潮時間によってはポイントの水深は変わりますが、
浅瀬の方が、
初心者さんは不安和らぎ
ちびっこからシニアの方まで
幅広い方々に楽しんで頂いております。
また、何回も経験のあるベテランさんでも、じっくりお魚さん観察を楽しめるポイントにリピートしていただいております。
そう、浅瀬ポイントは初心者さんからベテランさんまで幅広く楽しんでいただいております。
マンタ、幻の島、青の洞窟、ウミガメを楽しだあと、次はどこに行こうかなぁとお悩みの方にもおすすめするショップです。
さらに、さんご礁の海からのツアースタイルは、
徹底した少人数ツアーです。
具体的には4名様まで(ひと家族の場合のみ6名様まで)としております。
少人数だからこそできることはとても多いです!
そして海を楽しむにはやはりコツがあります。
そのコツをしっかりレクチャー、アドバイスさせていただいております。
そのため、過去、
最少年齢のちびっこは0歳6か月
浮き輪に乗り込んでニッコリ笑顔です♪
初シュノーケリング、マスクデビューに挑戦は小学一年生くらいになってから♪
数多くの初めてのお子様とご一緒してきました!
さらに、
過去最高年齢は89歳、おばあちゃん♪
20名30名の大型ボートで行く大人数ツアーではありません。
ひとりひとりと向き合ってステップしていくツアーだからこそ楽しめる風景があります♪
海に対して不安のある方、ちびっこもご一緒のご家族でご参加の方。
はたまた高齢者、シニアの方も、
みんな、笑顔いっぱいツアーです!
さんご礁の海からのツアーは、
午前と午後の半日ツアー
を行っています。
そして石垣空港から車で10分の事務所からツアースタートとなります。
そうなれば、
ご旅行初日、午前のフライトで到着であれば、
午後からの半日シュノーケリング!
のご参加が可能です。
さらに、旅行最終日、午後のフライトであれば、
午前の半日ツアーにご参加可能です。
さらに夕方のフライトであれば、
午後のツアーにご参加可能です。
限られた滞在時間、海を楽しむお手伝い、整っております。
もちろん、ツアー後はシャワー、更衣室完備です。
バスタオルに脱水機にドライヤーもそろえております。
水着さえあれば、参加できるツアー
です。
1分1秒でも長く海を楽しみたい方には旅行初日や最終日のご参加、おすすめします♪
そしてさんご礁の海からのツアーは、ご参加人数、ポイントに合わせて二艇のボートを使い分けています。
その中の一つが、
グラスボートで移動
です。最初はドキドキ不安いっぱいな方でも移動中、ガラス越しの水中を覗いてみる。
不安和らぎ、イメージができる
これも安全シュノーケリングへの重要な要素です♪
そして移動時間は港を出たら5分くらいで到着します。
とにかく近い!
が特徴です。
船酔いのリスクも最小限です。そしてどうしても海が楽しめなかった場合でも、
グラスボートで水中を楽しめる
一石二鳥、三鳥、のツアーとなっています。
そのため幼児のお子様とご一緒、おじいちゃん、おばあちゃんもご一緒の三世代でシュノーケリングでもご参加頂いております。
石垣島に旅行だ!となったときに何をして遊びましょう!
いろんなアクティビティが目白押しです!
そんなときに、
石垣島らしい水中世界、サンゴとお魚さんを見たい!
と思った方は、まずはシュノーケリングをチョイスしましょう!
そしてシュノーケリングといってもこちら石垣島では、
いろんなショップ、いろんなエリア
が数多くあります!
そんな時は、
何を見たいかで選ぶ
人気スポットは、マンタ、幻の島、青の洞窟、ウミガメです。
ただ、浅瀬シュノーケリング、じっくりゆったりサンゴとお魚さんわしゃわしゃコースを楽しみたい!という方には、
さんご礁の海からの少人数ツアーをおすすめします。
満員4名様まで(ひと家族6名様)のツアーはしっかりサポートで、
初心者さんには基本をしっかりアドバイス。
ベテランさんには自由度高く。
ちびっこからシニアの方にご家族の方まで幅広く、
笑顔いっぱいツアー、開催しています!
石垣島でアクティビティならばシュノーケリング、おすすめします。