石垣島シュノーケリングショップさんご礁の海からは少人数、半日ツアー。初心者から子供、家族、年齢制限のないアクティビティ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

7月最終日!ご家族(子供:小学1年、5年生)で貸切シュノーケル&洞窟探検ツアー!

更新日:2024年9月22日
投稿日:2021年7月31日
更新日:2024年9月22日 投稿日:2021年7月31日

港、グラスボートの前には、大きなお魚さん、1m前後のお魚さんが数十匹集まっています!

シャクチですね

シャクチと呼んでいるお魚さんです!ボラが大きくなるとシャクチと呼ぶそうです。これは沖縄、石垣島だけの呼び方でしょうか?出世魚の一つですね!

港、ボートの前には。

でもこのお魚さんは、海藻類を食べるので、釣り竿では釣れないそうです。網で捕まえるのが良い方法だそうです。

今日も石垣島をシュノーケリング!午前の半日ツアー、楽しんできました!

本日の石垣島、天気、気温、服装情報

天気 曇り一時雨
最高気温 32℃
最低気温 28℃

今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

本日の石垣島の海の様子

天気は曇ったり晴れたりです

早朝は雨が降っていましたが、ツアーが始まるころには雨はやみました!雲の天気となりましたが、それくらいの方が涼しく快適な一日です♪

晴男くんの今日の石垣島の天気(動画)

ただ、ただ、30秒間、石垣島北部、東海岸の海を映し出すのみの動画です♪

不定期でアップしているシュノーケルツアーyoutube!本日アップしました!

さんご礁の海からのyoutubeチャンネルは石垣島で海遊びです。よろしければ、チャンネル登録して頂けるとうれしいです。

そして、毎日お届けしている晴男くんの石垣島天気、30秒動画のみ8月1日から別アドレスでお届けします。新アドレス、チャンネル登録をご希望の方は↓のアドレスからどうぞ。

石垣島穴場ビーチからお届け!晴男くん今日の天気(30秒動画)チャンネル登録画面

午前のシュノーケリングブログ

午前のツアーにお越しは、I原さんご家族です。

I原さんご家族です。

ちびっこもご参加でにぎやかツアー、楽しんできました!
ご参加メンバーは一年生のミコちゃん、4年生のヨシオ君、お父さんとお母さん、4名様です!レンタカーで事務所にお越しになって、びっくり、

その日焼けっぷり!

石垣島在住の方々?と思ってしまうくらいでした!でもお兄ちゃんのおでこを見ると、皮がむけ始めています。つまりこのパターンは、

1週間でこれだけ日焼けしました!

とおっしゃっています!
なるほど、夏休み!石垣島旅行は1週間のご滞在だそうです!そして明日にはいよいよお帰りです!いよいよご旅行も終盤、大詰めです!そうなると日焼けし後もむけてきちゃいますよね!

石垣島にはよくお越しになるそうです♪でもいつもは小浜島を拠点に周辺離島で楽しむスタイルだったそうです!でも今回は石垣島北部スティです♪

大自然がいっぱいです!

ご宿泊先のプライベートでのんびり楽しんでいらっしゃったそうです♪そうそう、八重山旅行に慣れている方であれば、北部スティ、おすすめします!
その理由は、やはり、お店がない。。ちょっとした買い出し一つ、車で往復1時間となってしまいます。滞在中必要なものリストがしっかり出来上がっている方にはおすすめです♪

ショップ選びのコツ石垣のマリンショップ選びのコツ

石垣島にはマリンショップがいっぱい!ショップ選びの基本は何を見たいかを決めるとスムーズです!カメ、マンタ、幻の島に青の洞窟!リクエストは何でしょう?
要領よいショップ選びのコツとは!

 
 
 

宿泊エリアの選択のコツ

宿泊エリアは、旅行、観光、アクティビティなどの目的に合わせて選ぶと移動時間が、少なくなり無駄のないスケジュールがたてられ、楽しい旅行ができます。♪
宿泊エリアは、旅の目的に合わせて選ぶ♪

 
 

さぁそれでは事務所では準備に取り掛かっていきます。皆さんマイ器材をお持ちです♪サクサク準備を進めていくものの、お兄ちゃん、フィンは履かない派だそうです!その理由は、

靴擦れができるから!

とおっしゃっていますね!こんな時は靴下が役立ちます♪いつも履いている普通の靴下でよいんですよね!海用のマリンソックスなるものはありますが、案外お値段が高くなるものです♪

さぁお兄ちゃん、靴下を履いてフィンのサイズ合わせ♪これで一つ、

快適シュノーケル

への知識が一つ増えましたね!
そしてお姉ちゃん、そろそろご旅行疲れでしょうか?ちょっと眠たそうな雰囲気がありますね。。。でも器材合わせが終われば少しずつテンションが上がってきているように思います♪

さぁ海遊び準備は完了です!ご旅行最後の総仕上げ、海を楽しみましょう!出港です!
港を出発すると、空には雲が多いです!強い日差しは和らいでちょうどよいですね!さぁボートを5分も走らせればポイントに到着です!ではドボンとエントリーしていきます!

まずはクマノミマンションポイントです♪ドボンと海に入れば、入水チェックです!皆さん器材の不具合、ストレスはありませんね!
早速コースを回っていきます!そうなると、だんだん見えてくる

皆さんの個性

ですね!まずは、最近マスクデビューをしたお姉ちゃんにアドバイスから入っていきます!

もっとゆっくり!ゆっくりなんです!

動きが速すぎて、息が上がって、顔をあげる!を繰り返しています!そのペースはとっても疲れてしまいます!フィンキックのペースは3回くらいでよいんですよね!動きを止めて休憩するタイミングを入れることが重要なんです!

そうするとお姉ちゃん、動きが変わりましたね!

快適シュノーケルのコツ、一つ体得です♪

快適シュノーケル!コツを一つマスター

そしてお兄ちゃん、面白いですね!勢いよく泳いでいた!

すいすい泳ぐお兄ちゃん

と思ったら動きはストップ。ん!正座?体育座り?でじっくりお魚さん観察です!

お兄ちゃん、正座?

お魚さん大好きお兄ちゃんです♪

もちろん、お父さんとお母さんもすーいすい泳ぎ回っていましたね!

お父さん、余裕の泳ぎです

皆さんの後方からゆったりマイペースに楽しんでいましたね!
お母さんはお姉ちゃんと手をつないで、いろんなお魚さんを発見すると指をさして喜んでいましたね!

お母さんと一緒にシュノーケリング

さぁそしてツアーは後半に差し掛かるころ。見逃しませんでしたよ!お兄ちゃん、時たまを頭を沈める仕草をしていますね!それは、あれですよね!潜ってみたいんですよね!

少人数で行うツアー、十人十色のサポートが自慢のショップです♪お兄ちゃん、その好奇心、しっかりお付き合いさせて頂きます!
潜り方をお伝えして、練習を繰り返すと、ほーらほら、潜れるようになりましたね!

素潜りドボンとのお兄ちゃんです

そうそう、海は好奇心を満たす場所!新しいことに挑戦するその気持ち、とっても大切にしたいことの一つです♪

I原さんは石垣島の南方面でよく泳いでいたということで、今回はさんご礁の海からツアーエリア、石垣島北部、東海岸でシュノーケルを楽しんで頂きました!

エリアによって、また水中世界は変わってくるというものです♪海を満喫楽しんで頂きました!
でも今日はシュノーケリングだけでは終わりません!その後は、

洞窟探検ツアーです!

皆さん、ウエットスーツからつなぎにお着替えです♪長くつにヘルメット、ライトをもって洞窟に入っていきます!事務所から1分のところにある洞窟です♪

真っ暗闇の中突き進む洞窟探検

大人はしゃがみながら進みますが、ちびっこチームは立ったまま普通に進めるあたり、とってもうらやましいですね!
普段見ることが出来ない鍾乳石!この距離感で見れるのがとても良いところです♪

洞窟探検ツアー!洞窟探検ツアー!

さんご礁の海からはシュノーケリングツアーとグラスボートツアー。そして洞窟探検も行っております!洞窟ツアーは体験、入門編の横穴洞窟です。一時間程度でふらっと楽しめるツアーです。午後の半日シュノーケリングツアー後に開催しております。

さんご礁の海からはシュノーケリングツアーとグラスボートツアー。そして洞窟探検も行っております!洞窟ツアーは体験、入門編の横穴洞窟です。一時間程度でふらっと楽しめるツアーです。午後の半日シュノーケリングツアー後に開催しております。

さんご礁の海からの洞窟探検ツアー!


グラスボートツアーも行っております。
さんご礁の海からのグラスボートツアーのサイト

さぁ今日は半日でいっぱいいろんな経験をしましたね!
いよいよ明日にはお帰りです!いっぱい遊んだ分、いっぱいある宿題も頑張りましょう!

またのお越し、お待ちしております!


#石垣島 子供
#石垣島 家族
#石垣島 貸切
#石垣島 半日ツアー
#石垣島 シニア
#石垣島 年齢
#石垣島 年齢制限


石垣島旅行、アクティビティにシュノーケリング!
さんご礁の海からのツアーご紹介ブログ


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

石垣島ブログ,天気,服装,気温,アクティビティ情報

4月27日(日曜日)
天気 曇りのち雨
最高気温 28℃
最低気温 21℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
通り雨が増えると、

もう、雑草抜き間に合いません

庭の雑草抜きが間に合いません!
今日のシュノーケルツアーブログ
夕方にはアップします。お待ちください。それまでは、過去のツアーブログのページご覧下さい。


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2024年1月、冬も楽しめる体験ツアーブログ集

2024年2月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年3月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年4月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ

過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

さんご礁の海からのツアーは少人数です!ちびっこのご参加は貸切ツアーのみ!となれば、安心して気兼ねなく挑戦が...
2025年4月26日
なんだか梅雨気配?雨降ればおすすめはシュノーケリング♪
雨が降った時ほど、おすすめは海!シュノーケリングでございます!海に入れば、頭の先まで濡れてしまいますからね...
2025年4月25日
潜れるようになるともっと楽しい♪スキンダイビングにトライ♪
石垣島の海の楽しみ方!といえば、シュノーケリング!そして少しも潜ってみる!スキンダイビング!そうすればもっ...
2025年4月24日
0歳5か月、1歳8か月♪幼児のお子様も楽しんだ石垣島海遊び♪
さんご礁の海からはお子様いらっしゃれば貸切ツアーとなります!そうなれば、0歳5か月、1歳8か月の幼児のお子様も...
2025年4月23日
ご参加条件は海を楽しみたいその気持ち!83歳73歳72歳!シニアシュノーケリング!
海を楽しみたいその気持ちがあれば、ご一緒させて頂いております!午前は泳げない!初心者さんシュノーケリング、...
2025年4月22日
石垣島の海、やりたいことはぜーんぶ少人数ツアーにお任せ!
石垣島の海!やりたいことはぜーんぶ楽しみましょう!午前はやってみたかったスキンダイビング!午後はご妊娠5か月...
2025年4月21日
ペットのワンちゃんも楽しんだ石垣島シュノーケリング♪
海を楽しみたい!その気持ちは人だけではありません!ペットのわんちゃんもご一緒に海でございます♪これぞ本場の犬...
2025年4月20日
年齢制限なし!65歳以上でも楽しめるシュノーケリングツアー!
65歳以上でもご参加可能なシュノーケリングツアーです!お父さんは66歳ということで、危うく海に入れずとなるとこ...
2025年4月19日
石垣島へ最終日!?初日!?移動日だって楽しめる半日シュノーケリング!
さんご礁の海からのシュノーケリングツアーは、午前と午後の半日ツアー!となれば、石垣島初日の方も最終日も方も...
2025年4月18日
【石垣島】5月の海も泳げる!梅雨だからこそシュノーケリングがおすすめ!
石垣島は5月でも海は泳げる!シュノーケリング、楽しめます!確かに梅雨入りしている時期ではありますが、ここ石垣...
2025年4月17日
予約・問合せフォームはこちら