石垣島シュノーケリング|少人数ツアー(4名様まで)のさんご礁の海からは

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

初めてのシュノーケリングでも大丈夫!しっかりサポートの少人数ツアー専門店

幼児(0歳1歳2歳3歳)4歳5歳のお子様も楽しめるシュノーケル

子供連れのお子様におすすめのシュノーケリングショップ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

初めてのシュノーケリングでも大丈夫!しっかりサポートの少人数ツアー専門店

幼児(0歳1歳2歳3歳)4歳5歳のお子様も楽しめるシュノーケル

子供連れのお子様におすすめのシュノーケリングショップ

みるみる快適シュノーケリング!ちびっこのステップアップ!お任せください!

港にプカプカ浮かぶバケツです。

港に浮かぶバケツ

ちょっとした汚れに海水をすくって流すようにおいていたのですが、風で落ちて藻がいっぱい生えてきています。そうなると、
ほら、かわいいですね!ウミウシさんの登場です♪バケツに引っ付いていました!

そこにはウミウシさん

ナメクジみたい!という方がいらっしゃいますが、ウミウシは巻貝の仲間です♪ぷっくりかわいいですね!

今日も石垣島をシュノーケリング!午後の半日ツアー、楽しんできました!

今日の石垣島、天気、気温、服装情報

天気 晴れ
最高気温 32℃
最低気温 28℃

今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

本日の石垣島の海の様子

天気は快晴!暑いです

天気は晴れ!とても暑い一日となりました!こんな日は海に入るのが一番です♪

晴男くんの今日の石垣島の天気(動画)

ただ、ただ、30秒間、石垣島北部、東海岸の今日の海を映し出すのみの動画です♪

ステップアップでシュノーケリング!動画もご覧ください。

さんご礁の海からのyoutubeチャンネルは二つです。

これを見れば、今日の石垣島の天気がわかる!石垣島北部、東海岸を映し出した30秒動画
石垣島穴場ビーチからお届け!晴男くん今日の天気(30秒動画)
(石垣島の天気、晴男くんはチャンネルが変更となりました!引き続き晴男君とお友達を続けて頂ける方はチャンネル登録、よろしくお願いします!)

石垣島旅行応援します!海を楽しむ豆知識をシュノーケルツアーの動画に合わせて、お届けします!
石垣島で海遊び

です。よろしければ、チャンネル登録して頂けるとうれしいです。

午後のシュノーケリングブログ

午後のツアーにご参加は、S藤さんご家族です♪

ご家族でご参加、S藤さんです。

ちびっこは2名様、1年生のカイル君と4年生のダイキ君、お父さんとお母さん、四名様で楽しんできました!
事務所にはレンタカーでお越しになって、とってもにぎやかです♪やんちゃっこ少年お二人です♪そして人見知りは全くありません!すぐに会話が始まります♪

そのにぎやかさを見ていると、シュノーケリングに対して不安、ストレスはなさそうな様子です!器材合わせもサクサク進んでいきますが、ご予約時には、

マスクで上手く楽しめなくて。。。

とのことで、伺っておりました!
どうやら1年生カイル君、うまく楽しなかったそうです。その原因は何かなぁと思いながら、探りを入れていきます。
まずは器材の正しい装着をしっかりアドバイスです♪その装着っぷりも問題ありません!ならば、その楽しめなかった理由は、

フィンキックのペースですね!

海を泳ぐペースを掴む前にハイスピードで泳ぐともうストレスしか残りません!きっとはしゃぎ過ぎて、バテバテになってしまったのかなぁと思いながら、海に入ってからの手順をしっかりご説明していきます!

事務所では、椅子に座りながら説明をしっかり聞いているお兄ちゃんお二人です!なんだか順調に海を楽しめそうな気配ですね!

我流でもできるシュノーケリング我流でもできるシュノーケリング

一度はの使い方の基本を押さえておきたい海遊びうまく使いこなせば、海と友達になれてシュノーケリングが楽しくなります。シュノーケリングを楽しむ為のブログ集です。

一度はの使い方の基本を押さえておきたい海遊びうまく使いこなせば、海と友達になれてシュノーケリングが楽しくなります。シュノーケリングを楽しむ為のブログ集です。

より快適に楽しくシュノーケリングをするためのコツ
より快適に楽しくシュノーケリングをするためのコツ(シュノーケリング編)
より快適に楽しくシュノーケリングをするためのコツ(フィン編)

さぁ準備が整えば、出港です!港を出ると、今日もどこまでも続く

青い空、青い海が広がります♪

教科書通りの海景色が広がっています♪夏休みもそろそろカウントダウンが始まっています!でもこちら石垣島はまだまだ夏のピークは続きます♪
さぁポイントに到着したら、皆さん順番に海に入っていきます!

では、最初はダイキお兄ちゃん、ドボンと海に入ってみると顔をあげて泳ぎ始めています!まずは快適シュノーケリングに向けて、しっかりアドバイスしていきましょう!その基本はまずは、

顔をつけてプカプカ浮く!

10秒間、顔をつけ続ける!そして呼吸の確認を行うことです!うん、とってもスムーズですね!

ダイキ君も余裕の様子です

そして次はカイル君も海にドボンです!お兄ちゃんの様子を最初見ているとスムーズでしたね!まねっこから始まります。顔をつけてまずは浮いてみます!うん、問題ない様子です!

カイル君、シュノーケリングに没頭です

なんだかとってもスムーズなちびっこお二人です!

その様子を見たお父さん、最初は

今日の海は嫌がるカイルのお世話だな。

なんて思っていたそうです!でも大丈夫でしたね!ほら、コースを回り始めると、カイル君、

魚いた!

なんて言いながら笑顔があふれていますね!では、最後のアドバイスは、フィンキックのペースです♪コツをつかみ始めたら、もう大丈夫です!
ちびっこでもシニアの方でもベテランさんでも初心者さんでも、

重要なのはエントリー直後です!

ここでペースを崩してしまうと、もうシュノーケリング、辛いだけ。。。なんてことになってしまいます。その入水チェックをしっかり行えれば、もう恐れることは何もありません!

では、クマノミマンションコースに入っていきます!
順調に泳ぐダイキ君、カイル君を見ると、お父さんとお母さんも安心して楽しめますね!ほら、お母さん、

あ~きれい~♪

時たま、声があふれていましたね!そしてすかさず、GoProで撮影です♪

お母さんGoProで撮影

そしてさらにお父さんは、素潜り挑戦です!

お父さんは素潜りに挑戦です

潜り方のコツをお伝えすると、ほーらほら、スムーズに水中世界に入っていました!
そしてちびっこチームも海を満喫、楽しみ始めていますね!
黙々と泳ぐダイキ君、そしてお魚好きのカイル君です!

赤い魚いた!

それは、岩陰に隠れるアカマツカサですね!

煮つけが最高、アカマツカサ

さらにはアカヒメジはいっぱい群れていましたね!

二人そろってクマノミ観察

最後はフリータイムです!水中世界を思いっきり満喫楽しんで頂きました!

3泊のご旅行、明日にはお帰りです!しっかり海を楽しむことが出来てよかったです♪
シュノーケリング初心者の方々、そしてちびっこのマスクデビューにステップアップ、さんご礁の海からにお任せ下さい!
少人数で行うツアーは、十人十色のしっかりサポートで石垣島の海をご案内致します♪

また来てくださいね!
お待ちしております。

ではでは

折角の石垣島旅行、少人数シュノーケリングツアーで皆様の思い出つくり、応援致します!お気軽にお問合せください。

ご予約のご連絡は「090-4291-7531」笹川まで。少人数で石垣島を楽しむシュノーケリング、グラスボートの問合せフォームお問合せ、ご予約フォームはこちらからどうぞ。

LINEの公式アカウントなるものを取得してみました。
シュノーケリング LINEで連絡をする

シュノーケル、グラスボートの口コミ、よろしければ、ご覧ください。またご参加された方は感想を口コミ頂ければうれしいです。

口コミ
google 口コミ シュノーケリング
評価:4.9 レビュー、シュノーケル口コミ
口コミ件数 50件
トリップアドバイザー
評価:5.0 レビューシュノーケル口コミ
口コミ件数 35件

シュノーケリングショップさんご礁の海からツアーブログ集
石垣島に旅行に行こう!でもいつの時期にしようか悩んでしまう人へ。石垣島の天気、気温服装参考ブログです。
午前と午後の半日シュノーケリングは、4月5月の梅雨時期、11,12,1,2月でも年中、冬でも開催しております♪

4,5,6月のシュノーケリング
石垣島の梅雨といっても晴れが多いが特徴、4,5,6月はマリンレジャー、シュノーケルお勧めの時期です。
石垣島の4月5月6月のシュノーケリングツアー!天気、気温、服装情報ブログです。
石垣島の梅雨は案外晴れは多く、すぐに止む!ご旅行、シュノーケルおすすめの時期です。
7,8,9月のシュノーケリング
夏本番、台風さえ来なければベストコンディション!それが7,8,9月のシュノーケルツアーです!
石垣島の7月8月9月のシュノーケリングツアー!天気、気温、服装情報ブログです
10,11,12月のシュノーケリング
冬前の10,11,12月。まだまだ水温は暖かく快適シュノーケリングです。
石垣島の10月11月12月のシュノーケリング!天気、気温、服装情報ブログです
1,2,3月のシュノーケリング
年中ツアーを開催!晴れた冬のシュノーケリングは夏よりも抜群に水中世界を楽しめます。
石垣島の1月2月3月のシュノーケリングツアー!天気、気温、服装情報ブログです。
冬こそ石垣島をシュノーケリング!快適装備で年中ツアー開催!
当日予約、前日予約
さんご礁の海からは少人数で行っています!ご予約に空きがあれば当日、前日ご予約でもスケジュールにも融通が利きやすいです。お気軽にご連絡下さい。
当日予約でシュノーケリング!石垣島を満喫です!小学1年生も満足!

さんご礁の海からのシュノーケリングスタイル
さんご礁の海からは少人数でシュノーケルを行っています。通常は午前と午後の半日コースを二回開催しています。その他、ご旅行初日の到着日や最終日、妊婦さんや当日予約、前日予約でも空きがあれば柔軟に対応しています。
ツアーブログに合わせてご覧ください。

早朝シュノーケリングツアー
強い日差しが和らいでいる時間に楽しめる日焼け対策にも有効なツアーです。
早朝シュノーケリング!午前中ツアーのメリットは?
夕方シュノーケルツアー
石垣島旅行、限られた滞在時間に何をする?一日を有効に楽しむ夕方のシュノーケリングです!
早朝と午後の半日シュノーケリング+夕方まで石垣島を満喫ツアー!
妊婦さんもシュノーケリング
少人数で行うシュノーケルツアーです。ご妊娠されている妊婦さんもご参加頂いております。港から5分とポイントが近いので、妊婦さんも安心してご参加頂けます。
妊婦さんも石垣島をシュノーケリング、ご妊娠6か月です。
人気スポット、青の洞窟、幻の島ではなくという選択肢
人が集まるから人気スポットとなるわけですよね!でももっとのんびり開放感たっぷり、本当の島時間を実感できるスポットといえば。
【石垣島】青の洞窟、幻の島ではなく穴場ツアーという選択肢♪

シュノーケリング専門店、さんご礁の海からはGotoトラベル対応店シュノーケル、グラスボートで利用できます。
シュノーケルのご予約、お問合せ
シュノーケリングツアーブログ
シュノーケリングの事前準備ブログ
シュノーケリング、ツアースタイルのご紹介
石垣島旅行プラン紹介ブログ
石垣島の観光スポットブログのご紹介
石垣島のグルメ、食堂の紹介ブログ
石垣島の天気、服装、気温プチブログ
石垣島の地域行事シュノーケリングブログ


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

ブログ 石垣島の天気、服装、気温情報

9月26日
天気晴れ一時雨
最高気温 32℃
最低気温 27℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
頂き物のシャカトウ

シャカトウ、食べごろです

食べごろとなりました!とっても甘いです!
今日のシュノーケルツアーブログ
少人数でシュノーケリングツアーを開催、ブログ、お待ちください!


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2022年8月の体験ツアーブログ集

2022年9月の体験ツアーブログ集

2022年10月の体験ツアーブログ集

2022年11月の体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ
過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

石垣島の年間、天気、気温、服装ブログ

初心者、お子様からベテラン、当日ご予約も。少人数シュノーケリングショップ、さんご礁の海からの過去の体験ツアーブログ集のまとめ
7去の石垣島の天気、気温、服装、旅行、観光、アクティビティのシュノーケリングブログ

シュノーケリングブログ

コツをつかめば、海はもっと楽しい!少人数ツアーにおまかせください!
海を楽しむにはコツがあります!少人数で行うツアーはしっかりサポート!そのコツをアドバイスさせて頂いておりま...
2023年9月25日
ドキドキ不安いっぱい!初シュノーケリングは71歳お母さん!
御年71歳!初シュノーケリング!ご安心下さい!さんご礁の海からは少人数ツアーです!しっかりサポートで年齢制限...
2023年9月24日
ブランク4年de75歳72歳!笑顔いっぱいシニアシュノーケリング!
御年75歳72歳!元気いっぱいシニアシュノーケリングです!海を楽しみたい!その気持ちに年齢は関係ありません!せ...
2023年9月23日
ちょっと潜れると、いっぱい楽しい♪素潜りシュノーケリング♪
折角の石垣島です!やりたいことは全部楽しみましょう!少人数で行うシュノーケリングツアーです!慣れてくればも...
2023年9月22日
やっぱりかわいいクマノミ三昧シュノーケル♪
さんご礁の海からは石垣島でシュノーケリングツアーを開催!少人数で行うツアーはしっかりサポート!ベテランさん...
2023年9月21日
看板猫が6匹♪ご紹介します♪
保護猫を譲り受けてから野良猫さんも家猫に!気が付けば6匹の猫といっしょに生活しています♪看板猫6匹ご紹介します!
2023年9月20日
予約・問合せフォームはこちら
予約・問合せフォームはこちら