石垣島シュノーケリングショップさんご礁の海からは少人数、半日ツアー。初心者から子供、家族、年齢制限のないアクティビティ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島の水中世界を満喫シュノーケリング!一日コースでパワフルです!

更新日:2024年9月30日
投稿日:2021年9月17日
更新日:2024年9月30日 投稿日:2021年9月17日

堤防沿いをお散歩していると、あらら、不思議な光景です!チョウチョウのカバマダラさん、一列でぶら下がっていますね!

仲良く並んでいます。

ぶら下がったツルに皆さんつかまっています。そしてさらにもう一匹がつかまろうとすると、揺れるツルに、

皆さんひーらひら♪

ひらひら、羽を広げています。

羽をばたつかせています。このツルはもう満員ですね!

動画でもカバマダラさんの様子、アップしています。興味のある方は、今日のツアー動画、ご覧ください。この下の方にあります♪

今日も石垣島をシュノーケリング!午前と午後の半日ツアー、楽しんできました!

今日の石垣島、天気、気温、服装情報

天気 晴れ
最高気温 31℃
最低気温 27℃

今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

本日の石垣島の海の様子

通り雨あとの石垣島は

空にはぽこぽこ白い雲とともに、時たま通り雨でした!でも雨の後は夏日差し!せみの鳴き声も海まで聞こえてくるほど波は穏やかです!

晴男くんの今日の石垣島の天気(動画)

ただ、ただ、30秒間、石垣島北部、東海岸の今日の海を映し出すのみの動画です♪(毎日更新)

今日はツアーの様子を動画にてアップです。

さんご礁の海からのyoutubeチャンネルは二つです。

これを見れば、今日の石垣島の天気がわかる!石垣島北部、東海岸を映し出した30秒動画
石垣島穴場ビーチからお届け!晴男くん今日の天気(30秒動画)
(石垣島の天気、晴男くんはチャンネルが変更となりました!引き続き晴男君とお友達を続けて頂ける方はチャンネル登録、よろしくお願いします!)

石垣島旅行応援します!海を楽しむ豆知識をシュノーケルツアーの動画に合わせて、お届けします!
石垣島で海遊び

です。よろしければ、チャンネル登録して頂けるとうれしいです。

一日コースでシュノーケリングブログ

本日のツアーにご参加はリピーターM井さんです♪

リピーターM井さんです♪

M井さんといえば、笹川の中ではインスタグラム♪定期的に地元で出会う植物や鳥の写真をよく掲載していらっしゃいます♪ご宿泊先にお迎え、そして話し出す会話はその時の気になった植物の話や鳥の話です♪

いろいろ話を伺うととっても面白いです!今回は綺麗に撮れたお月さん、その話題になると、

カメラを新調しました!

とおっしゃっています!最近のカメラはとっても性能が良いですよね!そうなると今回の石垣島旅行もまた一段と楽しくなったりします!そしてそのニューカメラで向かった場所は、西表島です!

今回、初めて行ってきました!

とおっしゃっています!これほど何回も石垣島に来ているM井さんなのに、西表島が初めてというのはびっくりです!でも初めてというのは、陸の方ではなく水中世界の方です!なるほど、M井さんといえば水中世界においては、

とってもサンゴ好き!

特にテーブルサンゴが大好きと以前おっしゃっていたのを覚えています♪石垣島西海岸と西表島と言えば、現在、テーブルサンゴはメキメキ復活してきています!とっても楽しんでいた様子が目に浮かびます♪

さんご礁の海からが行なっているツアーエリアは東海岸です。東海岸の特徴としてはテーブルサンゴはあまり多くありません!でもまた違った個性溢れるサンゴがあるものです♪

特に今回のシュノーケリングツアーでは、虎視眈々と狙っていたニューポイントがあります♪そのポイントには何があるかというと、

パラオハマサンゴの群落です♪

パラオハマサンゴと笹川の指

夏場は濁りが強くあまりいけないポイントではあるのですが昨日ちょろっと見てみると台風のおかげですね!水中の濁りがなくなっていました!

今日はM井さんが来るということで、新しいポイントを解禁しようと思います♪さぁ事務所に到着すれば早速準備に取り掛かっていきます!そして準備が整えば、出港です!

港を出ると穏やかな海、ボートを走らせていきます!ではまずは、ニューポイント、パラオハマサンゴ群落ポイントからエントリーです!
昨日までは透明度が良かったのですが今日はちょっと濁りが出ています!リーフエッジ沿いのポイントは、

透明度、合わせるのが難しい。。。

冬になって北風が吹けば、吹くだけクリアブルー、透明度はアップします。でも夏のこの時期はやはり難しいですね!とは言え形の崩れてないきれいなパラオハマサンゴは目ごたえ十分なんです♪

さぁボートから離れて少し泳ぐと、目の前にびっちり広がります♪

いつもの軽やかフィンキックでスイスイです

パラオハマサンゴを観察

そしてそこからさらに泳ぎ回れば、一気に水深は深くなって、断崖絶壁の地形です♪

断崖絶壁を楽しんでいます。

マイペースにぐいぐい、ぐいぐい泳ぎ回って楽しんでいただきました!

そして2本目のポイントのリクエストを伺ってみると、

マイタケサンゴポイントで!

かしこまりました!それでは、二本目もサンゴポイント楽しんで頂きましょう!3分も走ればポイントに到着です!ここでもじっくりゆったり楽しんでいらっしゃるM井さんでした!

フリータイムを楽しむM井さん

チョウチョウウオが大好きなM井さんです♪このポイントならでは、よく見かけるチョウチョウウオを三種類ご紹介しました!

ハナグロチョウチョウウオ、セグロチョウチョウウオ、アミチョウチョウウオ!

アミチョウチョウウオ

途中、通り雨、空もどんよりとしていましたがすぐに晴れましたね!そうすると、

日ごろの行いが良いからですね!

と自画自賛されていました!フリータイムも存分に楽しんでいただいてツアーは終了となりました!

今回は1日コースということで午前が終われば一度事務所に戻ってご近所の食堂でランチです。お腹いっぱいになれば、さぁ次は、午後のシュノーケリングツアーです!

午後からはレンタルカメラを追加です♪そうなると俄然、動きが変わるM井さんです♪

レンタルカメラを楽しんでいます。

サンゴとお魚さん、いっぱい激写をして楽しんで頂きました!

午後からの天気も通り雨!小雨パラパラ降ったりやんだり、青空広がったり。せわしい空模様でしたが、石垣島の海を思いっきり楽しんで頂きました!

また来てくださいね!
お待ちしております♪


石垣島旅行、アクティビティにシュノーケリング!
さんご礁の海からのツアーご紹介ブログ


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

石垣島ブログ,天気,服装,気温,アクティビティ情報

3月26日(水曜日)
天気 曇り時々晴れ
最高気温 27℃
最低気温 23℃

服装
本日石垣島は薄手の長袖で大丈夫

今日のコネタ
満月もよいけど、

三日月、美しい

三日月もきれいです♪
今日のシュノーケルツアーブログ
夕方にはアップします。お待ちください。それまでは、過去のツアーブログのページご覧下さい。


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2024年1月、冬も楽しめる体験ツアーブログ集

2024年2月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年3月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年4月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ

過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

ちびっこも大人もじぃじぃ、ばぁばぁも♪家族で楽しんだシュノーケリング!
少人数で行うツアーはしっかりサポート!春休みですね!マスクデビューに挑戦、ちびっこチームに三世代でご参加!...
2025年3月26日
ドキドキ不安いっぱいを乗り越えて♪
大人も子供も海に対する不安はおーんじです!基本を押さえてしっかり楽しんだシュノーケリングです!不安の分だけ...
2025年3月25日
春休みに突入!ご家族で貸切シューケリングは自由度高く♪
春休みにいよいよなりました!石垣島は観光で方が増えてきております♪そんな中ご参加はご家族で!水入らずの貸切シ...
2025年3月24日
ドキドキ不安いっぱいを乗り越えて、初シュノーケリング!
午前は73歳お父さん!午後は山派ご家族、海に潜る!初めてのシュノーケリング、不安ドキドキいっぱいを乗り越えて...
2025年3月23日
グラスボートでシュノーケリングだから♪ご家族で貸切ツアー!
さんご礁の海からのツアースタイルはグラスボート出港を行う時も♪そうなれば、海に入らなくても水中世界を楽しめる...
2025年3月22日
雲一つない空、エメラルドグリーンの海を家族で貸切シュノーケリング
寒波の影響抜けて、雲一つない空、どこまでも広がるエメラルドグリーンの海を思いっきり満喫、午前、午後ともに家...
2025年3月21日
30年ぶりのシュノーケリング♪その感想は?
30年ぶりのシュノーケリング!ブランクあっても大丈夫です!しっかりサポートの少人数ツアーですからね!というこ...
2025年3月20日
75歳おばあちゃんは初めてのシュノーケリング!
三世代でシュノーケリング!おばあちゃん75歳、初めてのシューケルです!もちろん楽しむためにはのサポート、しっ...
2025年3月19日
寒波!気温15℃の石垣島、シュノーケリングの様子は?
まだ3月、石垣島にも寒波の影響ありです!とはいえ、そんなことは関係ありません!思いっきり楽しんだシューケルで...
2025年3月18日
家族で楽しんだ貸切シュノーケリング♪洞窟ツアーも♪
少人数で行うシュノーケリングツアーはお子様いれば貸切ツアーで開催となります!気兼ねなく、リクエストにお子様...
2025年3月17日
予約・問合せフォームはこちら