石垣島シュノーケリングショップさんご礁の海からは少人数、半日ツアー。初心者から子供、家族、年齢制限のないアクティビティ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

連日海、シュノーケリング合宿の皆さん♪

更新日:2024年10月3日
投稿日:2021年10月20日
更新日:2024年10月3日 投稿日:2021年10月20日

ん!あのシルエットは?車を止めてまずはシャッターを一枚!

遠くに見えるあのシルエットは?

そしてゆっくりゆっくり近づいていきましょう!その物体はクジャクさんですね!

逃げる様子のないクジャク

しばらく車を止めていると、のっそのっそ道路を横断です!

威風堂々と道路を横断

いやぁ、その堂々とした移動っぷり、クジャクさん、警戒心は低く、我が物顔ですね!

今日も石垣島をシュノーケリング!午後の半日ツアー、楽しんできました!

今日の石垣島、天気、気温、服装情報

天気 晴れのち曇り
最高気温 29℃
最低気温 24℃

今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

天気は曇りでも透明度抜群

天気はずっと曇りとなりましたが、海は穏やか、透明度抜群の海です!満足度の高いツアーでした!

晴男くんの今日の石垣島の天気(動画)

ただ、ただ、30秒間、石垣島北部、東海岸の今日の海を映し出すのみの動画です♪(毎日更新)

さんご礁の海からのyoutubeチャンネルは二つです。

これを見れば、今日の石垣島の天気がわかる!石垣島北部、東海岸を映し出した30秒動画
石垣島穴場ビーチからお届け!晴男くん今日の天気(30秒動画)
(石垣島の天気、晴男くんはチャンネルが変更となりました!引き続き晴男君とお友達を続けて頂ける方はチャンネル登録、よろしくお願いします!)

石垣島旅行応援します!海を楽しむ豆知識をシュノーケルツアーの動画に合わせて、お届けします!
石垣島で海遊び

です。よろしければ、チャンネル登録して頂けるとうれしいです。

午後のシュノーケリングブログ

午後からのツアーにご参加は2組3名様です♪

ハードリピーターさんです

皆さんリピーターさんです♪Mさんご夫婦とお一人様でご参加のW邉さんです♪
石垣島の超ハードリピーターさんでさんご礁の海からにもいつもご参加頂いております!

ありがとうございます!

Mさんは毎年恒例の6月のシュノーケリング合宿は緊急事態宣言で断念。。。10月の今日から仕切り直しです!初日、到着日のシュノーケルです!
合宿というと何泊するかというと、旦那さん、

今回は短めなんだよ!

と言いながらも一週間のご滞在です!例年10泊されているだけに短めかもしれませんが、十分、ロングスティですね!

そしてW邉さんは、毎月石垣島にお越しです!今回は午前は白保エリアでシュノーケリング!そして午後からはさんご礁の海からでシュノーケリングです!つまり、

海をはしごされていますね♪

とってもタフな体力をお持ちです♪フリーダイビングの講習に通っていらっしゃいます!いつもの相棒、

ロングフィン!

に今回は新しい仲間、

GoProが参入です♪

海を楽しむグッズが増えれば、また楽しみ方も変わってくるというものです♪
さぁ皆さんベテランさんということで準備はすぐに完了、出港です!

港を出て空を見ると今日は朝からずっと曇りです。。。

青空が見えません!

でもご安心ください!北風が続いていた石垣島でございます♪

水中の透明度は抜群に高いんです♪

クリアブルーの海が広がっています♪

雨の時ほど海がおすすめ雨の時ほど海がおすすめ

天気予報とにらめっこ。そして一番ご質問が多いのは、雨降りでも水中はみれますか?です。雨が降ってもシューケルはお楽しみ頂けます!重要なのは風の強さと波の高さです。そんな天気の時ほど海にいきましょう!濡れても楽しめるアクティビティの一つです!

天気予報とにらめっこ。そして一番ご質問が多いのは、雨降りでも水中はみれますか?です。雨が降ってもシューケルはお楽しみ頂けます!重要なのは風の強さと波の高さです。そんな天気の時ほど海にいきましょう!濡れても楽しめるアクティビティの一つです!

雨の石垣島、そんな日こそシュノーケリング!

さぁ今回はリクエストのクマノミマンションから入っていきます!ドボンドボン、海に入ればすぐにコースを回っていきます♪
最初にご紹介したのは枯葉に擬態しているオビテンスモドキの幼魚です♪

オビテンスモドキ幼魚

Mさんは生き物大好きです!ちょっとマニアックな生き物ももちろん紹介していきます♪

水中観察楽しむMさん

続いてはヨスジリュウキュウスズメダイ!個体数はとっても少ないお魚さんです♪レア種です!そしてサンゴびっちりコースに突入すれば、

GoPro片手にドボンとスキンダイビングのW邉さんです♪

ロングフィンでスキンダイビング

ワイド的な風景を撮影!楽しんでいらっしゃいました!

前回に比べてフォームが変わってきているように思います♪ロングフィンをしっかり使いこなすようになってきているといったところでしょうか♪

そして二本目は深場ポイントです♪もっとコンパクトに回る予定があれよあれよという間に広範囲に!

深場ポイントは広範囲に

いつもよりちょっと遠くまで泳いでいました!でもやはりそこはベテランの皆さんです。難なく普通にスイスイ泳ぎ回っては、フリータイムも時間いっぱい楽しんでいただきました!

天気は曇りでしたが透明度高く、シュノーケリング合宿初日、楽しめましたね!明日と明後日と明々後日と5日間、ご予約を頂いております!
よろしくお願いします!

W邉さんはまた来月もお越しでしょうか?これからも冬に向けて透明度は抜群に上がっていきます!太陽さんさえ顔を出せば、動画撮影!ものすごく良い写真が撮れると思います!

また来てくださいね!
お待ちしております♪


#石垣島 子供
#石垣島 家族
#石垣島 貸切
#石垣島 半日ツアー
#石垣島 シニア
#石垣島 年齢
#石垣島 年齢制限


石垣島旅行、アクティビティにシュノーケリング!
さんご礁の海からのツアーご紹介ブログ


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

石垣島ブログ,天気,服装,気温,アクティビティ情報

6月23日(月曜日)
天気 晴れ時々曇り
最高気温 32℃
最低気温 28℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
あっ!カート置き場が屋根付きになった!

あ!カート置き場ができた

マックスバリューの駐車場のお話で。
今日のシュノーケルツアーブログ
夕方にはアップします。お待ちください。それまでは、過去のツアーブログのページご覧下さい。


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2024年1月、冬も楽しめる体験ツアーブログ集

2024年2月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年3月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年4月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ

過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

6月なれど夏を先取り石垣島シュノーケリング!
6月なれど夏日が続く石垣島です!海も穏やかシュノーケリング日和です!笑顔いっぱいツアー開催しています!午後か...
2025年6月23日
ぎらぎら太陽、夏本番の石垣島はシュノーケリング日和
6月の下旬となれば夏本番!ギラギラ太陽が朝から降り注ぐ石垣島です!そうなれば海は穏やかシュノーケリング日和、...
2025年6月22日
石垣島旅行初日からアクセル全開!5歳83歳三世代でシュノーケリング
11時に石垣島に到着してからの午後の半日シュノーケリングです!三世代でご参加です!5歳のお兄ちゃん、83歳のおじ...
2025年6月20日
海を楽しみたい!その好奇心は少人数ツアーにお任せ!
午前は60歳以上のシニアご夫婦!パラオハマサンゴにリュウキュウキッカサンゴを楽しむ!そして午後からは10歳、初...
2025年6月19日
72歳68歳!元気いっぱいスキンダイビング三昧♪
海を楽しみたい!その気持ちに年齢は関係ありません!御年72歳68歳!シニアシュノーケリング、さらにスキンダイビ...
2025年6月18日
石垣島旅行最終日でも♪御年74歳金婚式ご夫婦も♪笑顔いっぱいシュノーケリング!
午前のツアーは石垣島旅行最終日の方、午後から御年74歳!金婚式シュノーケリングです!ちびっこもシニアの方も笑...
2025年6月17日
60歳以上の方も、スキンダイビング希望の方も夏を満喫シューケリング
午前はぶらり女子旅60歳以上のみなさん!午後からはご旅行初日、到着日からスキンダイビング三昧希望のみなさん!...
2025年6月16日
夏を先取り、ぎらぎら太陽、空がこんなに青い♪
梅雨明けしたら夏本番!そして空が年間を通して一番青いのが今の時期です。そんな海を思いっきり楽しんでいるお二...
2025年6月15日
2歳5歳!家族みーんなで楽しんだ荒波体験ツアー・・・。
ちびっこには手ごわいコンディション!いえいえ大丈夫、そのための家族で貸切シュノーケリング、しっかりサポート...
2025年6月14日
夏を先取り!6月は決まって石垣島でシュノーケリング♪
夏を先取り!それは石垣島にお任せ下さい!そして海、シュノーケリングを思いっきり楽しみましょう! 熱帯低気圧...
2025年6月12日
予約・問合せフォームはこちら