石垣島シュノーケリングショップさんご礁の海からは少人数、半日ツアー。初心者から子供、家族、年齢制限のないアクティビティ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

笑顔いっぱいシュノーケリング!年齢は関係ありません!

更新日:2024年8月11日
投稿日:2021年10月19日
更新日:2024年8月11日 投稿日:2021年10月19日

仮想、玉入れの籠♪です♪

仮想、玉入れの籠

来週は、運動会です♪今年は親子リレーが親子玉入れに変更となりました!
そうなると、早速、練習が始まっている我が家です♪駐車場の柱には、籠を取り付けて練習です!

玉入れの練習

毎年、恒例の行事を行えるということに感謝したくなります♪もちろん1000m走もあります!連覇に向けて頑張ります!気合十分の笹川です!

今日も石垣島をシュノーケリング!午前と午後の半日ツアー、楽しんできました!

今日の石垣島、天気、気温、服装情報

天気 晴れ
最高気温 30℃
最低気温 23℃

今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

晴れの天気は続きます。

今日もいつものパターン!朝は曇りから始まり、徐々に晴れてきます!

晴男くんの今日の石垣島の天気(動画)

ただ、ただ、30秒間、石垣島北部、東海岸の今日の海を映し出すのみの動画です♪(毎日更新)

今日は午後の分のみ、動画にアップです!

さんご礁の海からのyoutubeチャンネルは二つです。

これを見れば、今日の石垣島の天気がわかる!石垣島北部、東海岸を映し出した30秒動画
石垣島穴場ビーチからお届け!晴男くん今日の天気(30秒動画)
(石垣島の天気、晴男くんはチャンネルが変更となりました!引き続き晴男君とお友達を続けて頂ける方はチャンネル登録、よろしくお願いします!)

石垣島旅行応援します!海を楽しむ豆知識をシュノーケルツアーの動画に合わせて、お届けします!
石垣島で海遊び

です。よろしければ、チャンネル登録して頂けるとうれしいです。

午前のシュノーケリングブログ

午前のツアーにお越しはS羽さんご夫婦です♪

S羽さんご夫婦です♪

昨日のお昼に予約メールを頂戴して、

前日ご予約でシュノーケリング!

となりました!4泊のご旅行、いよいよ今日は最終日です♪さんご礁の海からは事務所を拠点にツアーを開催しております!事務所にはシャワー、更衣室完備です!到着日でも最終でも身支度をしっかり行える体制を整えております♪

シャワー更衣室完備!シャワー更衣室完備!

石垣島旅行の到着日、最終日、お帰りの日にツアーにご参加される方へ。必要なものは、水着だけです。事務所にはシャワー、更衣室、トイレ。アメニティはバスタオル,サンダル、脱水機にドライヤー完備。

石垣島旅行の到着日、最終日、お帰りの日にツアーにご参加される方へ。必要なものは、水着だけです。事務所にはシャワー、更衣室、トイレ。アメニティはバスタオル,サンダル、脱水機にドライヤー完備。

初日、最終日でも楽しめる半日シュノーケリング!

そしてウエットスーツを含め、マイ器材は全てお持ちですが、今回はレンタル器材をご利用です♪
ご旅行最終日、ビチョビチョに濡れたウエットスーツを持って帰るのは、ちょっと大変ですよね!
さんご礁の海からのツアーはレンタル器材全て込みになっておりますのでご安心ください♪どしどしご利用下さい!

ということで、事務所では申し込み書のご記入に入る前に、まずは、
昨日ビーチでシュノーケリングをした際のマイウェットスーツ!

半乾きなので乾かしても良いですか?

とご質問から入ります♪そのマイスーツを見てびっくり相当気合が入っています!

25年前から使ってます!

その生地のきれいさはさることながら、25年間、体形を維持しているというのもすごいことですよね!そして、レンタルのウエットスーツを着用した奥さん、まず最初の一言は、

最近のスーツはこんなに着やすいんですね!

ととびっくりされています!ウェットスーツの生地ひとつとっても25年前と比べると格段に進化していますからね!快適器材があるからこそ、快適シュノーケリングができるというものです♪

さぁ器材合わせはサクサク完了して出港です!今日も空の天気は昨日同様ですね!朝はどんより曇りですが、

徐々に晴れ間が広がります♪

どうせ晴れるなら朝一から晴れて欲しい!なんて思ってしまいますよね!気まぐれ天気の石垣島は今日も続きます!
そして5分も進めばポイントに到着です!すぐにエントリー準備が完了している旦那さんです♪

さぁ戦闘モードに突入!

といったところですね!
それでは、奥さんも海にドボンと入ればコースを回っていきましょう!

さぁコースを回っていきます。

サンゴとお魚さんが目の前に広がればテンションアップです♪すいすい泳ぎ回っていきます!

そして旦那さんも奥さんも素潜りドボン派ですね!カクレクマノミさんをご紹介すると、

旦那さんドボンです!

潜って写真撮影

粘って写真撮影、頑張っていましたね!でもその名前の通り、すぐに隠れてしまうのでカクレクマノミです!その様子を見ているとついつい紹介したくなるのが、さんご礁の海からの秘蔵っ子、

カクレナイクマノミ!

をご紹介です!同じ種類の魚でも個体によってやはり性格があったりするものです。
水深5m前後にいるこの個体は、あまりイソギンチャクに隠れないのが特徴なんです♪

さぁそのカクレナイクマノミさん目指して素潜りドボンの旦那さんです♪

カクレナイクマノミ目指してドボン

さらにその後からは奥さんもトライです!

奥さんもドボンです

おっ!気が付けば、

ダブル素潜りです!

ダブル素潜りです

さぁ写真はきれいに撮れたでしょうか?ちなみにそのカクレナイクマノミさんは、こちらです♪

カクレナイクマノミさん

かなりの高確率で目があう瞬間を撮影しやすいです♪

さぁツアーも後半となればハードに潜っていた旦那さん、ちょっと疲れが見え隠れしています♪それは

楽しんだ証拠です♪

ご旅行最終日だからって守りに入らない!折角ならば1分でも長く、楽しみたいですよね!ツアーが終わって、事務所に戻ればシャワーにお着替えです。身支度を行ってお帰りになられました!

フライトまでまだ時間がありますね!観光ドライブ、ラストスパート、楽しんで下さいね!

またのお越し、お待ちしております。

午後のシュノーケリングブログ

そして午後からも楽しんできました!

初石垣島初シュノーケリング、I藤さんご家族です。

I藤さんご家族です♪
海を楽しみたい!その気持ちに年齢は関係ありません♪
お父さん御年76歳!お母さんは73歳。そしてお姉さん、三名様で楽しんできました!

石垣島は初めてお越しの皆さんです♪今日の天気は晴れ、北部の入り口にある事務所です。市街地から事務所に向かう道中はドライブ気分ですね!

植物に興味のあるお父さんは、

里芋みたいな植物は里芋?

とご質問がありました!それはクワズイモです!食べることはできない植物の一つです!

笹川の上半身より大きいクワズイモ

そういえば、集落のじぃじぃの知恵袋、クワズイモの茎をカマでカットすると、ねっとりの汁がでてきます。擦り傷にはそれがよいと聞いたことがあります。かぶれたりしないのでしょうか?と思ったりしますね!

そんな初石垣島の皆さん、シュノーケリングの方は、

ダイビングのライセンスをもっています!

とお姉さん、マイマスクをご持参です♪そしてお父さんとお母さんは、

初めてです!

とおっしゃっていますね!道理でお母さん、事務所の椅子に座ると、

私、泳げないけど大丈夫ですか?

とご心配されている表情ですね。
かしこまりました!シュノーケリングが初めての方、初心者の方には必ずお伝えすること、

顔をつける!

それができれば楽しめます!とお伝えています!そしてその顔をつけ続けるためには必要なこと。それをしっかりご説明していきます!

泳げる泳げないは関係ありません!

ウエットスーツを着用して、マスクの装着チェック。だんだん、緊張感が出てきますね!でも新しいことを始めるときは、誰だって緊張するものです!
さぁ笹川も気合十分です!ボートに乗って出港です!

港を出発すると天気は変わらず晴れ!エメラルドグリーンの海が広がっています♪それを見るだけで気分も晴れやかになってきますよね!5分も走れば、ポイントに到着です!

早速ドボンドボン、海に入っていきましょう!ちょうど午後からは水深が浅くなる干潮時間です!ボートの下は足の着く高さからスタートです!

まずは入水チェックです!浮かん(浮き輪)を掴んで顔をつけてみます!その様子は、お母さん、

全身に力が入っています!

さらにお父さん、こちらも浮かんにつかまって、やはり

全身に力が入っています!

うん、やはり初めてのシュノーケリング!足がつく高さとは、恐怖心というのはなかなかぬぐえないものです!

まずは浮かんの登場

でも、ここからが勝負です!さんご礁の海からは徹底した少人数でツアーを行っています!

しっかりサポートさせて頂きます!

初心者の方ほどおすすめ初心者の方ほどおすすめ

シュノーケリングショップ、さんご礁の海からのツアーは初心者、初めての方、海に対して不安のある方ほど、おすすめ!その秘訣は徹底した少人数ツアーです!

シュノーケリングショップ、さんご礁の海からのツアーは初心者、初めての方、海に対して不安のある方ほど、おすすめ!その秘訣は徹底した少人数ツアーです!

石垣島をシュノーケリング!初心者の方、初めての方へ!

まずはそのまま、腕も足も動かす必要はありません!呼吸をしっかり行いましょう!

ぷかぷか浮くだけ!

そしてそのまましれっと移動して、サンゴとお魚さんの登場です!その風景を見ると、

心が和みますよね!

としゃべりかけると、お母さん、

うんうん!

と顔が動き始めましたね!相槌を打ってくれました!それは、余裕が出てきた証拠です!よし、お母さんもう大丈夫です!
そしてお父さん、こちらも時間とともに慣れてきていましたね!鮮やかお魚さん、クマノミさんをご紹介すると、その表情から緊張感が抜けていくのがわかりますね!

よし、お父さんも海を楽しむ心準備はできました!

慣れくれば水中観察

浮かんを片手にすれば、視界は広がって、サンゴとお魚さんいっぱいです♪
ここまで慣れればもう大丈夫です!次が本番、クマノミマンションポイントです!ここでも同様、サンゴとお魚さんコースを進んでいきます♪
もうお父さんとお母さん、その様子には、

不安はありません♪

笹川がご紹介するお魚さんにサンゴ、じっくり眺めて楽しんでいましたね!その頃、お姉さんは、

スキンダイビング♪

お姉さんは素潜りドボン

綺麗なフォームでガツンガツンと潜って初石垣島の水中世界を満喫、楽しんでいらっしゃいました!

最後はフリータイム、ここではお母さん、さらにステップアップです♪つかんでいた浮かん(浮き輪)は卒業です!一人で泳げるようになりましたね!

独り立ちです

時間いっぱい海を楽しんで頂いてツアーは終了となりました!

海を楽しみたい気持ちに年齢は関係ありません!ご本人さんにその気があれば、いくらでもお付き合いさせて頂きます!
少人数で行うツアーは、しっかりサポートさせて頂きます!

楽しんで頂けてよかったです♪
明日は観光を楽しむご予定だそうです!思いっきり楽しんで下さいね!

またのお越し、お待ちしております。


#石垣島 子供
#石垣島 家族
#石垣島 貸切
#石垣島 半日ツアー
#石垣島 シニア
#石垣島 年齢
#石垣島 年齢制限


石垣島旅行、アクティビティにシュノーケリング!
さんご礁の海からのツアーご紹介ブログ


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

石垣島ブログ,天気,服装,気温,アクティビティ情報

6月25日(水曜日)
天気 晴れ時々曇り
最高気温 33℃
最低気温 28℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
青空とハイビスカス♪

ハイビスカスと青空

これ、夏風景です!
今日のシュノーケルツアーブログ
夕方にはアップします。お待ちください。それまでは、過去のツアーブログのページご覧下さい。


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2024年1月、冬も楽しめる体験ツアーブログ集

2024年2月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年3月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年4月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ

過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

3年ぶりの石垣島、三年ぶりのシュノーケリング!そのコツはプロにお任せ!
三年ぶりの石垣島、そして三年ぶりのシュノーケリング!海を楽しむにはコツがあります!そのコツはプロにお任せ下...
2025年6月24日
6月なれど夏を先取り石垣島シュノーケリング!
6月なれど夏日が続く石垣島です!海も穏やかシュノーケリング日和です!笑顔いっぱいツアー開催しています!午後か...
2025年6月23日
ぎらぎら太陽、夏本番の石垣島はシュノーケリング日和
6月の下旬となれば夏本番!ギラギラ太陽が朝から降り注ぐ石垣島です!そうなれば海は穏やかシュノーケリング日和、...
2025年6月22日
石垣島旅行初日からアクセル全開!5歳83歳三世代でシュノーケリング
11時に石垣島に到着してからの午後の半日シュノーケリングです!三世代でご参加です!5歳のお兄ちゃん、83歳のおじ...
2025年6月20日
海を楽しみたい!その好奇心は少人数ツアーにお任せ!
午前は60歳以上のシニアご夫婦!パラオハマサンゴにリュウキュウキッカサンゴを楽しむ!そして午後からは10歳、初...
2025年6月19日
72歳68歳!元気いっぱいスキンダイビング三昧♪
海を楽しみたい!その気持ちに年齢は関係ありません!御年72歳68歳!シニアシュノーケリング、さらにスキンダイビ...
2025年6月18日
石垣島旅行最終日でも♪御年74歳金婚式ご夫婦も♪笑顔いっぱいシュノーケリング!
午前のツアーは石垣島旅行最終日の方、午後から御年74歳!金婚式シュノーケリングです!ちびっこもシニアの方も笑...
2025年6月17日
60歳以上の方も、スキンダイビング希望の方も夏を満喫シューケリング
午前はぶらり女子旅60歳以上のみなさん!午後からはご旅行初日、到着日からスキンダイビング三昧希望のみなさん!...
2025年6月16日
夏を先取り、ぎらぎら太陽、空がこんなに青い♪
梅雨明けしたら夏本番!そして空が年間を通して一番青いのが今の時期です。そんな海を思いっきり楽しんでいるお二...
2025年6月15日
2歳5歳!家族みーんなで楽しんだ荒波体験ツアー・・・。
ちびっこには手ごわいコンディション!いえいえ大丈夫、そのための家族で貸切シュノーケリング、しっかりサポート...
2025年6月14日
予約・問合せフォームはこちら