石垣島シュノーケリングショップさんご礁の海からは少人数、半日ツアー。初心者から子供、家族、年齢制限のないアクティビティ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

Bダッシュでシュノーケリング、まるで水中インターバルトレーニング!?

更新日:2024年8月11日
投稿日:2022年2月26日
更新日:2024年8月11日 投稿日:2022年2月26日

去年くらいから気になっていたのですが、駐車場のあちこちで。。。

この植物は

こんな感じの植物が。。。

ヤシの木?

あちこちと5か所で生えてきています。

葉っぱを見る限り

これってヤシの木の仲間のような気がするのですが。。。これって、伸びたら、高くなるのかなぁ。。。ものすごく伸びたらどうしよう。。。

今日も石垣島シュノーケリング午前の半日コースでシュノーケルツアー、楽しんできました!

今日の石垣島、天気、気温、服装情報

天気 晴れのち曇り
最高気温 23℃
最低気温 19℃

今日の石垣は薄手の長袖があれば大丈夫

今日の石垣島の様子は?

晴れ間登場の天気

2日連続で晴れ!となりました!

晴男くんの今日の石垣島の天気(動画)

ただ、ただ、30秒間、石垣島北部、東海岸の今日の海を映し出すのみの動画です♪(毎日更新)
軽石の状況チェックにもご覧ください。

動画でもツアーの様子、アップしています。よろしければご覧ください。

さんご礁の海からのyoutubeチャンネルは二つです。

これを見れば、今日の石垣島の天気がわかる!石垣島北部、東海岸を映し出した30秒動画
石垣島穴場ビーチからお届け!晴男くん今日の天気(30秒動画)
(石垣島の天気、晴男くんはチャンネルが変更となりました!引き続き晴男君とお友達を続けて頂ける方はチャンネル登録、よろしくお願いします!)

石垣島旅行応援します!海を楽しむ豆知識をシュノーケルツアーの動画に合わせて、お届けします!
石垣島で海遊び

です。よろしければ、チャンネル登録して頂けるとうれしいです。

午前コースのシュノーケリングブログ

午前のコースにご参加はリピーターN垣さんご夫婦です♪

リピーターN垣さんご夫婦です♪

朝、メールチェックをしていると、ん!

2月26日の午後

と書いてありますね。

んっ!それって今日だっ!

ということで、当日予約でシュノーケリングとなりました!
さんご礁の海からは、少人数で行うツアーです♪ご予約に空きがあれば、フットワーク軽くスケジュールさせて頂いております!

当日予約、前日予約でも♪

当日予約、前日予約でも

このまま不完全燃焼で帰るわけにはいきません!という方!当日予約、前日予約でも空きがあればご予約可能です♪コンディション不良で予定していたショップが中止になった!海にはまってもっといきたい!等々、お気軽にお問合せください。
当日予約、前日予約でも間に合うシュノーケリングツアー!

 
 

当日予約でご参加される方というのはある一定のパターンがあったりします!そのほとんどの場合、

急な予定変更!

です!予定していたエリアのアクティビティが中止になってしまった場合や、一回で十分と思っていたシュノーケル。

やっぱり、もう一回楽しみたい!

という方などなどです!N垣さんの場合は、小浜島で

ウィンドーサーフィン

の予定でしたが、風向きが悪く、中止となったそうです!そして急遽、予定をご変更してのご予約となりました!ちなみに当日予約は、

前回もしかりでしたね!

多分、前回のブログも同じような駆け出し文章で始まっていたように思います♪ちなみに前回は、御年85歳のお母さんとお二人でしたが、今回は、

ご夫婦でご参加です!

もう今日のウィンドサーフィンにはいかない!と決めたそうで、ウエットスーツは乾かし中。となれば、

レンタル器材込みで楽しめるアクティビティ!

ということで、さんご礁の海からにご参加となりました!

料金にはツアーに必要な器材一式、含まれております!そして事務所には

バスタオルにサンダルなどなどアメニティもご用意しております!

さんご礁の海からのシュノーケルツアーは、

水着さえあればお楽しみ頂けます!

ということで、さぁ今日も海を楽しみましょう!
シュノーケリングはベテランさんのN垣さんです。器材合わせはとってもスムーズです♪そしてその合間に空の様子を見てみると、

あら、今日も晴れ間広がります♪

よしよし良い感じです!今日もテンション高く準備を進めていきます。
そして準備が整ったら出港です!港を出発してしばらく進むと、今日もエメラルドグリーンの海は健在です!

エメラルドグリーンの海は健在

そして青空も登場となれば楽しめないはずはありません!5分もすればポイントに到着です!早速ドボンドボン、海に入っていきます。

今日も風は強め。波のあるコンディションです!でも回りを見渡せば、

変わらず透明度抜群の海です!

ほら、すぐにBダッシュで泳ぎ始める奥さんです!そして常にカメラを構えています!

エントリーとともに戦闘モードです!

撮影モード

波はありますが、グイグイ進んでいきます!ならば、まず最初はクマノミさんのご紹介です!

ハマクマノミ、オスとメス

いつもの場所にいつも通りに居てくれる安定感、うれしいですね!
向かって右の赤色が男の子、左の黒色が女の子です。このハマクマノミさんは体の色でオスとメスの判断ができるんですよね!

さらに向かい波に負けず、ぐいぐい突き進んでいきます!その間も奥さんは、

お魚さん追いかけてBダッシュを繰り返しています!

怒涛の泳ぎっぷりです!そして一通りコースを回ると、

ちょっと疲れが見え隠れ!

でしたね!あれだけ小刻みにBダッシュを繰り返せば、疲れも出てくるというものです。海でインターバルトレーニングを行っているようなものです!そこで、二本目は作戦変更、次のポイントは、旦那さんが、

水中カメラをもってエントリーです!

奥さんは心のメモリーにインプットです!そうすると、今度は旦那さんが、

インターバルトレーニングです!

次は旦那さんの出番です

お魚さん追いかけてのBダッシュは豪快そのものでした!
そのぺースを続けると、旦那さんも疲れが出てきそうな。。。ちょっと心配と思ったら、

後半はクールダウン!

ゆったりペースで泳いでいましたね!やはり疲れてしまったようでしたね!
でもコース中盤には、あら、久々に登場です!

ウミガメさんの登場です!

カメさんの登場です

体の小ささからはまだ子供でしたね!さんご礁の海からのシュノーケリングエリアは、石垣島北部、東海岸です。
このエリアは過去にマリンショップはなく新規開拓エリアです!他にショップはいません。見渡す限りの海を独り占め!が自慢のショップです!

石垣島北部の東海岸をご案内

石垣島北部の東海岸をご案内

石垣島北部、東海岸の海♪新規開拓エリア、未開拓エリアの特徴をご紹介するブログ。見渡す限りの海を貸切、独り占め!八重山をいっぱいシュノーケリングされている方ほど、ご覧頂きたい水中風景があります!
新規開拓、貸し切りの海をご紹介ブログ!

 
 

でもその分、水中の生き物は、

人に慣れていません!

すぐに逃げていくカメさんです!警戒心がとっても強いのが特徴です!でもそれが自然というものですよね!人に近寄ってくる自然の生き物は、飼いならされているようなものです!

でも今回はゆっくり逃げていくその様子、

じっくり見れましたね!

さぁBダッシュを繰り返し、体力を消耗しているはずのN垣さんではありますが、

フリータイムも時間いっぱい満喫です!

思いっきり水中世界を楽しんで頂きました!

ツアーが終わればシャワーにお着替えです!

潮を洗い流せる喜び♪

とおっしゃっている旦那さんでした!
さぁ午後からも天気は晴れ、ツアー後はご近所さんの食堂でお昼ごはん。北部ドライブを楽しむそうです!
さんご礁の海からは北部に事務所を構えています!北部観光には無駄のないスケジュールが出来ますね!

午後からも楽しんでください!

またのお越し、お待ちしております!


#石垣島 子供
#石垣島 家族
#石垣島 貸切
#石垣島 半日ツアー
#石垣島 シニア
#石垣島 年齢
#石垣島 年齢制限


石垣島旅行、アクティビティにシュノーケリング!
さんご礁の海からのツアーご紹介ブログ


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

石垣島ブログ,天気,服装,気温,アクティビティ情報

6月23日(月曜日)
天気 晴れ時々曇り
最高気温 32℃
最低気温 28℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
あっ!カート置き場が屋根付きになった!

あ!カート置き場ができた

マックスバリューの駐車場のお話で。
今日のシュノーケルツアーブログ
夕方にはアップします。お待ちください。それまでは、過去のツアーブログのページご覧下さい。


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2024年1月、冬も楽しめる体験ツアーブログ集

2024年2月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年3月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年4月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ

過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

6月なれど夏を先取り石垣島シュノーケリング!
6月なれど夏日が続く石垣島です!海も穏やかシュノーケリング日和です!笑顔いっぱいツアー開催しています!午後か...
2025年6月23日
ぎらぎら太陽、夏本番の石垣島はシュノーケリング日和
6月の下旬となれば夏本番!ギラギラ太陽が朝から降り注ぐ石垣島です!そうなれば海は穏やかシュノーケリング日和、...
2025年6月22日
石垣島旅行初日からアクセル全開!5歳83歳三世代でシュノーケリング
11時に石垣島に到着してからの午後の半日シュノーケリングです!三世代でご参加です!5歳のお兄ちゃん、83歳のおじ...
2025年6月20日
海を楽しみたい!その好奇心は少人数ツアーにお任せ!
午前は60歳以上のシニアご夫婦!パラオハマサンゴにリュウキュウキッカサンゴを楽しむ!そして午後からは10歳、初...
2025年6月19日
72歳68歳!元気いっぱいスキンダイビング三昧♪
海を楽しみたい!その気持ちに年齢は関係ありません!御年72歳68歳!シニアシュノーケリング、さらにスキンダイビ...
2025年6月18日
石垣島旅行最終日でも♪御年74歳金婚式ご夫婦も♪笑顔いっぱいシュノーケリング!
午前のツアーは石垣島旅行最終日の方、午後から御年74歳!金婚式シュノーケリングです!ちびっこもシニアの方も笑...
2025年6月17日
60歳以上の方も、スキンダイビング希望の方も夏を満喫シューケリング
午前はぶらり女子旅60歳以上のみなさん!午後からはご旅行初日、到着日からスキンダイビング三昧希望のみなさん!...
2025年6月16日
夏を先取り、ぎらぎら太陽、空がこんなに青い♪
梅雨明けしたら夏本番!そして空が年間を通して一番青いのが今の時期です。そんな海を思いっきり楽しんでいるお二...
2025年6月15日
2歳5歳!家族みーんなで楽しんだ荒波体験ツアー・・・。
ちびっこには手ごわいコンディション!いえいえ大丈夫、そのための家族で貸切シュノーケリング、しっかりサポート...
2025年6月14日
夏を先取り!6月は決まって石垣島でシュノーケリング♪
夏を先取り!それは石垣島にお任せ下さい!そして海、シュノーケリングを思いっきり楽しみましょう! 熱帯低気圧...
2025年6月12日
予約・問合せフォームはこちら