石垣島シュノーケリングショップさんご礁の海からは少人数、半日ツアー。初心者から子供、家族、年齢制限のないアクティビティ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

卒業旅行!若さ溢れるパワー!当日予約で到着日シュノーケリング!

更新日:2024年7月30日
投稿日:2022年3月1日
更新日:2024年7月30日 投稿日:2022年3月1日

集落内を自転車で移動中。

集落を自転車で移動していると

歩道は特に注意が必要です。ほら見て下さい。この丸い粒々。

テリハボクの実。

油断すると自転車転倒しかねません!この実の犯人はテリハボクというこの木です!

テリハボクの木

風に滅法強く、台風の風対策には良い木なのですが、街路樹には不向きですね。。。ほんと自転車には危ない木です!

今日も石垣島シュノーケリング午後の半日コースでシュノーケルツアー、楽しんできました!

今日の石垣島、天気、気温、服装情報

天気 晴れのち曇り
最高気温 25℃
最低気温 22℃

今日の石垣は薄手の長袖があれば大丈夫

今日の石垣島の様子は?

3月初日はシュノーケリング日和

3月初日は快晴!よいスタートです!

晴男くんの今日の石垣島の天気(動画)

ただ、ただ、15秒間、石垣島北部、東海岸の今日の海を映し出すのみの動画です♪(毎日更新)
軽石の状況チェックにもご覧ください。

さんご礁の海からのyoutubeチャンネルは二つです。

これを見れば、今日の石垣島の天気がわかる!石垣島北部、東海岸を映し出した30秒動画
石垣島穴場ビーチからお届け!晴男くん今日の天気(30秒動画)
(石垣島の天気、晴男くんはチャンネルが変更となりました!引き続き晴男君とお友達を続けて頂ける方はチャンネル登録、よろしくお願いします!)

石垣島旅行応援します!海を楽しむ豆知識をシュノーケルツアーの動画に合わせて、お届けします!
石垣島で海遊び

です。よろしければ、チャンネル登録して頂けるとうれしいです。

午後コースのシュノーケリングブログ

午後コースにご参加は4名様、満員御礼で楽しんできました!

卒業旅行でシュノーケル

ご参加メンバーは、T中さん、A盛さん、遠山さんに、Y口さんです♪

当日予約でシュノーケリングとなりました!

今、川平公園にいますが今からシュノーケルできますか?

とお電話を頂きました!もちろん、こちらこそよろしくお願いします!だって、今日は、

とんでもないくらいに晴れ!

抜群のシュノーケリング日和

2月は曇り、雨の日が多かっただけに、待ち望んだ晴れでございます!

こんな日に海に行かないで何をしましょう!

と時間を持て余していた笹川です!もちろん、さんご礁の海からは、ご予約が入っていない日でも、

365日、出港準備はできております!

お電話を頂いてから5分もすれば、お客さんをお迎えする準備ができますからね!さぁお越しになったメンバーは、

さわやかメンズ♪4名様です!

皆さん、とっても若いです♪それもそのはず、

卒業旅行です!

スキーサークルの皆さんだそうです♪4月からの進路も決まって、社会人になるまでの期間は、

あと1か月です!

今しかできないことをするには石垣島旅行、おすすめですよね!ということでさぁ準備に取り掛かっていきます!ちなみに、本日石垣島到着日!朝早くのフライトということで、空港で前泊!

ベンチで寝てきました!

とやる気十分ですね!うん、若いっていいですね!ならば、その海を楽しみたい気持ちに応える!それがガイド笹川のやるべきことです!
さぁ事務所では準備に取り掛かっていきます。シュノーケリングは

3名、数回経験済み!

そして1名様、プールに通っていたそうですが、初めてのシュノーケリング!とのことです!お任せください!少人数で行うシュノーケリングツアーは、しっかりサポートが自慢のショップです!

ツアースタイルは少人数

折角の石垣島旅行、水中世界を覗いてみませんか?少人数で行うツアーは十人十色のサポートで皆様の思いで作り応援します!石垣島旅行、観光で感動を伝えたい!
ご家族(お子様、シニア)、友達グループ、一人旅のエメラルドグリーンの海の思い出を!

アクティビティにシュノーケリングはいかが?

 

さぁ準備が終われば出港です!今日はグラスボートに乗って、出発です!港の堤防を越えると、

エメラルドリーンの海と青空が広がります!

エメラルドグリーンの海

ガラスをのぞき込んだり、

グラスボートでシュノーケリング

空を見上げたり、ゆったりした雰囲気を満喫していましたね!

空を眺めたり
水底を覗いたり

グラスボートツア-

石垣島グラスボート拠点

石垣空港から近く10分、伊野田漁港から始まるグラスボート!30分で楽しめる少人数!会話を重視で石垣島の水中世界を手軽にお楽しみ頂けます。拠点を出発して、サンゴ群落のポイントや深場の地形を楽しむポイントをめぐります。 詳しくはブログをご覧ください!

さんご礁の海から グラスボートのページ

 
 

そして、5分も走ればポイントに到着です!早速ドボンドボン、海に入っていきましょう!

皆さんの様子は、

粗削りなフォームながらもしっかり泳いでいます!

粗削りながらも若さでフォロー

うんうん、なんだか卒業旅行って雰囲気がしてとても良いですよね!ではタイミングを見計らって、

ラクチンシュノーケルのコツをアドバイス♪

すぐにそれを実践、吸収していくあたり、素晴らしいですね!中盤からは、

ストレスフリーで自由自在

でもこれで終わらないのが卒業旅行ですね!さらにストイックにステップアップしていきます♪

素潜りドボンです!

1人がやれば2人目、3人目、4人目と続いています!

最後はフリータイムです!皆さんと記念撮影を楽しんでツアーは終了となりました!

最後はフリータイム、記念撮影

それにしてもタフな泳ぎでしたね!疲れはほとんど感じることなく最後までアクセル全開で楽しめました!

残された時間はあと1か月です!それまでにやりたいこと、いっぱい、思いっきりトライしてください!
明日は西表島でSUPだそうです!寝過ごさないように、今日はぐっすり休んで明日に備えてください!

また来てくださいね!
お待ちしております!


#石垣島 子供
#石垣島 家族
#石垣島 貸切
#石垣島 半日ツアー
#石垣島 シニア
#石垣島 年齢
#石垣島 年齢制限


石垣島旅行、アクティビティにシュノーケリング!
さんご礁の海からのツアーご紹介ブログ


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

石垣島ブログ,天気,服装,気温,アクティビティ情報

4月25日(金曜日)
天気 雨時々曇り
最高気温 27℃
最低気温 23℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
おっ!ぜーんぶ、

四つ葉のクローバー

四つ葉のクローバー
今日のシュノーケルツアーブログ
夕方にはアップします。お待ちください。それまでは、過去のツアーブログのページご覧下さい。


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2024年1月、冬も楽しめる体験ツアーブログ集

2024年2月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年3月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年4月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ

過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

なんだか梅雨気配?雨降ればおすすめはシュノーケリング♪
雨が降った時ほど、おすすめは海!シュノーケリングでございます!海に入れば、頭の先まで濡れてしまいますからね...
2025年4月25日
潜れるようになるともっと楽しい♪スキンダイビングにトライ♪
石垣島の海の楽しみ方!といえば、シュノーケリング!そして少しも潜ってみる!スキンダイビング!そうすればもっ...
2025年4月24日
0歳5か月、1歳8か月♪幼児のお子様も楽しんだ石垣島海遊び♪
さんご礁の海からはお子様いらっしゃれば貸切ツアーとなります!そうなれば、0歳5か月、1歳8か月の幼児のお子様も...
2025年4月23日
ご参加条件は海を楽しみたいその気持ち!83歳73歳72歳!シニアシュノーケリング!
海を楽しみたいその気持ちがあれば、ご一緒させて頂いております!午前は泳げない!初心者さんシュノーケリング、...
2025年4月22日
石垣島の海、やりたいことはぜーんぶ少人数ツアーにお任せ!
石垣島の海!やりたいことはぜーんぶ楽しみましょう!午前はやってみたかったスキンダイビング!午後はご妊娠5か月...
2025年4月21日
ペットのワンちゃんも楽しんだ石垣島シュノーケリング♪
海を楽しみたい!その気持ちは人だけではありません!ペットのわんちゃんもご一緒に海でございます♪これぞ本場の犬...
2025年4月20日
年齢制限なし!65歳以上でも楽しめるシュノーケリングツアー!
65歳以上でもご参加可能なシュノーケリングツアーです!お父さんは66歳ということで、危うく海に入れずとなるとこ...
2025年4月19日
石垣島へ最終日!?初日!?移動日だって楽しめる半日シュノーケリング!
さんご礁の海からのシュノーケリングツアーは、午前と午後の半日ツアー!となれば、石垣島初日の方も最終日も方も...
2025年4月18日
【石垣島】5月の海も泳げる!梅雨だからこそシュノーケリングがおすすめ!
石垣島は5月でも海は泳げる!シュノーケリング、楽しめます!確かに梅雨入りしている時期ではありますが、ここ石垣...
2025年4月17日
80歳!76歳♪47年ぶりの海をシュノーケリング!
シニアシュノーケリングです!82歳のお父さん、76歳のお母さん!リクエストは魚をいっぱいみたいです!少人数で行...
2025年4月16日
予約・問合せフォームはこちら