年度末。3月となればいろいろとせわしくなってきますね。
最近は公民館の集まりに小学校の集まりと。いろいろなところに顔を出す機会が増えてきています!
その中の一つ。これがなかなかどうしたものやら。
地図とにらめっこしています!

笹川、集落の公民館活動、自主防災担当となっております!
今年は、集落の一時避難所に大きな防災倉庫が出来上がりました!

テントに簡易トイレと飲料水。災害時に役立つものがいっぱい詰まっているそうです!まだ中身の搬送は終わっていないとのことで、中身のお披露目が待ち遠しいですね!
そして合わせて役所の方から、
地区防災計画書を作りましょう!
ということで、奮闘しております。とはいっても、ほとんどは役所の方が作成して頂いた雛形。これを改編する作業です。その中で、
地域の危険個所をリストアップ!
ということで地図とにらめっこです!
住んでいる場所とはいえ、案外通る道って、いつも同じ場所ばかりなんですよね。
集落の国道から山に伸びる農道って、よくわからないなぁと思いつつ、こんな時は、
実際に行ってみましょう!
ちょっとドライブ気分です!まずは、避難場所への経路確認です!

海抜2mの国道390号線から農道に入っていきます。目的地は避難場所、海抜45mです!

のどかな畑の中を進んでいきます!さとうきび畑が広がります!そうそうここは農道ですからね!
登坂を突き進んで、振り返ると、
眼下に広がるその景色にうっとり♪

牧草地の向こうにはきれいな海です!

農道は絶景続きです!
30分ほど集落の農道をぐるっとまわって、ドライブを楽しんで終わってしまいました!
っで、結局、避難経路の危険個所って?
やはり素人には難しいですね。でも農道のことならば集落のじぃじぃに聞けばいっぱい意見が出てくると思います♪
今日は楽しんでドライブで終わりにしましょう!
ちなみに観光でお越しの方、もし、滞在中に災害が行ってしまったら。
石垣市、そしていろんな集落で避難場所があります。何も迷わず避難場所に移動してください!
役所の方からも観光でお越しになった方々へのサポートというのは重要視していますからね!
ということで、本日のブログ、地域、集落作業の一つでした!
ではでは
折角の石垣島旅行、少人数シュノーケリングツアーで皆様の思い出つくり、応援致します!お気軽にお問合せください。
ご予約のご連絡は「090-4291-7531」笹川まで。少人数で石垣島を楽しむシュノーケリング、グラスボートの問合せフォーム
お問合せ、ご予約フォームはこちらからどうぞ。
LINEの公式アカウントなるものを取得してみました。

シュノーケル、グラスボートの口コミ、よろしければ、ご覧ください。またご参加された方は感想を口コミ頂ければうれしいです。
口コミ
google 口コミ シュノーケリング
評価:4.9

口コミ件数 50件
トリップアドバイザー
評価:5.0

口コミ件数 35件
シュノーケリングショップさんご礁の海からツアーブログ集
石垣島に旅行に行こう!でもいつの時期にしようか悩んでしまう人へ。石垣島の天気、気温服装参考ブログです。
午前と午後の半日シュノーケリングは、4月5月の梅雨時期、11,12,1,2月でも年中、冬でも開催しております♪
7,8,9月のシュノーケリング
夏本番、台風さえ来なければベストコンディション!それが7,8,9月のシュノーケルツアーです!
石垣島の7月8月9月のシュノーケリングツアー!天気、気温、服装情報ブログです
10,11,12月のシュノーケリング
冬前の10,11,12月。まだまだ水温は暖かく快適シュノーケリングです。
石垣島の10月11月12月のシュノーケリング!天気、気温、服装情報ブログです
当日予約、前日予約
さんご礁の海からは少人数で行っています!ご予約に空きがあれば当日、前日ご予約でもスケジュールにも融通が利きやすいです。お気軽にご連絡下さい。
当日予約でシュノーケリング!石垣島を満喫です!小学1年生も満足!
さんご礁の海からのシュノーケリングスタイル
さんご礁の海からは少人数でシュノーケルを行っています。通常は午前と午後の半日コースを二回開催しています。その他、ご旅行初日の到着日や最終日、妊婦さんや当日予約、前日予約でも空きがあれば柔軟に対応しています。
ツアーブログに合わせてご覧ください。
早朝シュノーケリングツアー
強い日差しが和らいでいる時間に楽しめる日焼け対策にも有効なツアーです。
早朝シュノーケリング!午前中ツアーのメリットは?
夕方シュノーケルツアー
石垣島旅行、限られた滞在時間に何をする?一日を有効に楽しむ夕方のシュノーケリングです!
早朝と午後の半日シュノーケリング+夕方まで石垣島を満喫ツアー!
妊婦さんもシュノーケリング
少人数で行うシュノーケルツアーです。ご妊娠されている妊婦さんもご参加頂いております。港から5分とポイントが近いので、妊婦さんも安心してご参加頂けます。
妊婦さんも石垣島をシュノーケリング、ご妊娠6か月です。
人気スポット、青の洞窟、幻の島ではなくという選択肢
人が集まるから人気スポットとなるわけですよね!でももっとのんびり開放感たっぷり、本当の島時間を実感できるスポットといえば。
【石垣島】青の洞窟、幻の島ではなく穴場ツアーという選択肢♪









