石垣島シュノーケリングショップさんご礁の海からは少人数、半日ツアー。初心者から子供、家族、年齢制限のないアクティビティ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

午後からのツアーは無敵の干潮時間!浅場シュノーケリング!

更新日:2024年10月2日
投稿日:2022年4月2日
更新日:2024年10月2日 投稿日:2022年4月2日

時間の合間を縫って市役所へ!ちょっとした書類を取りに行くのも北部からだと大変です!大急ぎで行ってみると、

えっ!市役所なのに誰もいない!

ん、人ひとりいない市役所

人ひとりいないその空間。なんだかSFの世界みたい!なぜ?ドラマであるような別世界に入った気分!うーん、とりあえず、うちの母ちゃんに電話してみる。

今日土曜日だよ!

あっ!そっか。ちょっとびっくり、わが目を疑った瞬間でした!土曜日でも自動扉は開いて、中に入れるんですね!

今日も石垣島シュノーケリング午後の半日コースでシュノーケルツアー、楽しんできました!

午後コースのシュノーケリングブログ

午後のツアーにご参加は、リピーターM田さんご家族です♪

リピーターM田さんご家族です。

ご参加メンバーは、4月から高校二年生のユウト君、中学生になるタイセイ君とお母さん、三名様で楽しんできました!

ユウト君はなんとなく昔の面影はありますが、タイセイ君はなんだか見違えるように大きくなりました!それもそのはず、

5年ぶりのお越しとなります♪

すっかりたくましくなりましたね!その成長と月日を考えると、我々は、

年をとりました。

とがっかりしてしまう昭和生まれです。ユウト君は、筋金入りの貝殻好きでした!海のことが好きで水産高校に通っているそうです!

好きがそのまま進学につながる。

素晴らしいですね!そしてタイセイ君は陸上の長距離を始めているそうです!中学一年生で1500mを

5分ジャストです!

とおっしゃっていますね!うん、かなりの強者ですね。。。これから中学生、いくらでも記録は伸びますからね!来年、再来年と

笹川、うかうかしておられません。

っというか、何でライバル心を持ってしまうのでしょうか?でも大丈夫、海の方では負けませんからね!とやっぱりライバル心たっぷりです!
ということで5年ぶりの石垣島でシュノーケリングです!その今日の午後からの海のコンディションは、

無敵の干潮時間です!

午前はうねり強く、正直、手ごわいコンディションでしたが、午後からは完全に

うねりはストップです!

干潮時間ということで、とっても浅くなっています!外洋の手ごわいうねりはシュノーケリングポイントには届きません!そして風も少し和らいだ感じがします!そうなれば、

ポイントは穏やかです♪

刻一刻と変わる海のコンディションでございます!

無敵の干潮時間のツアー

無敵の干潮時間のツアー

半日でも海のコンディションは刻一刻とかわるものです!水深が深くなる満潮、浅くなる干潮。シュノーケリング初心者の方にはサンゴとお魚さんはもうすぐ目の前!浅くなる干潮時間がおすすめです!サンゴやお魚さんが、目の前に、手に取るように見えます。
シュノーケリングツアーは干潮時間をおすすめの理由

 
 

さぁボートを颯爽と走らせてポイントに到着です!早速、海にドボンです!皆さん軽やかに泳ぎ始めていきます!とっても浅い分、

サンゴとお魚さんはすぐ目の前です!

干潮時間はサンゴが目の前

お母さんは二刀流です!首にかかっているのは、

防水パックに入ったスマホ+水中カメラ

です!水中世界を激写激写ですね!でも防水パックに入れたスマホは、水中に入れると、

タッチパネルが押しづらい。。。

水圧でパックが画面にピタッとくっついて、とても反応しずらくなってしまいます!そんな時は動画モード!サンゴとお魚さんを撮影です!そして写真は水中カメラでっ!

デバスズメダイとサンゴ

楽しんでいましたね!
クマノミマンションにノコギリダイの群れにデバスズメダイ!
いっぱいお魚さん、見れましたね!

そして浅いサンゴ群落を抜けていけば、平成生まれの若者チーム、

始まりましたね!

素潜りドボンです!

活発チーム、始まりました。

ユウト君は耳抜きも問題ありません!ガンガン潜っていました!

ユウト君、耳抜きは問題ありません

なかなかストイックな潜りです!それを見ると、タイセイ君もスイッチが入りましたね!ドボンと潜っています!

浅めの水深を楽しみながら素潜り

でも浮上すると、

耳が痛い!

と戸惑っているようですね!そうなんです。水中に入ると水圧の関係で押し込まれた鼓膜。耳抜きという作業でもとに戻してあげる必要があるんですね!
これ、練習しかありません!

そして一通りポイントを回って、フリータイムに突入すれば、平成生まれチームは、

ボートから飛び込みです!

最後は飛び込みで

うん、いいなぁ。とても楽しそうです♪

その様子を眺めているお母さんも楽しそうでしたね!

今日は水深が浅くなる干潮時間でのツアー、穏やかな海!となりました!
天気は曇りでしたが、満足度の高いツアーができました!

明日もご予約を頂いております!
ご旅行最終日、思いっきり海を楽しみましょう!

よろしくお願いします。

今日の石垣島、天気、気温、服装情報

天気 雨時々曇り
最高気温 21℃
最低気温 18℃

今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日の石垣島の様子は?

曇でも水中はきれいです。

小雨パラパラの一日です!すっきり晴れてほしいです!

晴男くんの今日の石垣島の天気(動画)

ただ、ただ、15秒間、石垣島北部、東海岸の今日の海を映し出すのみの動画です♪(毎日更新)
軽石の状況チェックにもご覧ください。

さんご礁の海からのyoutubeチャンネルは二つです。

これを見れば、今日の石垣島の天気がわかる!石垣島北部、東海岸を映し出した30秒動画
石垣島穴場ビーチからお届け!晴男くん今日の天気(30秒動画)
(石垣島の天気、晴男くんはチャンネルが変更となりました!引き続き晴男君とお友達を続けて頂ける方はチャンネル登録、よろしくお願いします!)

石垣島旅行応援します!海を楽しむ豆知識をシュノーケルツアーの動画に合わせて、お届けします!
石垣島で海遊び

です。よろしければ、チャンネル登録して頂けるとうれしいです。


#石垣島 子供
#石垣島 家族
#石垣島 貸切
#石垣島 半日ツアー
#石垣島 シニア
#石垣島 年齢
#石垣島 年齢制限


石垣島旅行、アクティビティにシュノーケリング!
さんご礁の海からのツアーご紹介ブログ


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

石垣島ブログ,天気,服装,気温,アクティビティ情報

7月11日(金曜日)
天気 雨のち曇り
最高気温 32℃
最低気温 27℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
石垣島、いろんなところで開花

サルスベリの花

サルスベリの花です♪
今日のシュノーケルツアーブログ
夕方にはアップします。お待ちください。それまでは、過去のツアーブログのページご覧下さい。


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2024年1月、冬も楽しめる体験ツアーブログ集

2024年2月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年3月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年4月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ

過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

75歳76歳シニアシュノーケリング♪ゆったりまったり水中観察♪
午前のツアーは75歳76歳、シニアシューケル!午後からは最終日のご参加の方や干潮時間リクエストでシュノーケリン...
2025年7月11日
お魚乱舞が止まらない♪雨降りなれど穏やかな海♪
たとえ、雨が降っても大丈夫です!石垣島シュノーケリングは楽しめます!むしろ風は無風!楽しめないはずはありま...
2025年7月10日
台風通過後は、びっくりするほど、ベストコンディションの海♪
昨日までの荒波体験ツアーはうそのよう♪今日は一気に切り替わりの穏やかな海となりました!石垣島らしいサンゴとお...
2025年7月9日
ようこそ!荒波体験ツアー♪ご参加は8歳10歳87歳♪
台風通過後のツアー再開となりましたが、まだ波ありコンディションです!そんな荒波体験ツアー、午前は87歳初めて...
2025年7月8日
プルメリアが咲くと。。。台風!?
我が家では鉢植えしているプルメリアが開花すると、台風が来る。。。というジンクスあり!です。今年は七夕台風で...
2025年7月7日
石垣島でシュノーケリングはできますか?|泳げない人・初心者でも楽しめる理由と安心ポイント
石垣島で泳げない人や初心者でも安心して楽しめるシュノーケリングの魅力とは?安心ポイントやサポート体制を詳し...
2025年7月7日
台風前の滑り込みシュノーケリング!
台風の影響、明日はツアー中止の予定。その前に滑り込みシュノーケリングです!海はまだまだ穏やかです!天気は曇...
2025年7月6日
台風の影響はまだなし!快適シュノーケリングで笑顔いっぱいツアー!
台風4号の発生!その進路が木になるところですが、今日の石垣島はまだまだ穏やかシュノーケリング日和です!スキン...
2025年7月5日
ちびっこ(1歳)から92歳初めてのシュノーケリングまで、笑顔いっぱいツアー!
午前はちびっこもご参加のにぎやかワイワイツアー!1歳6歳、子連れ家族で貸切シュノーケリング!そして午後からは...
2025年7月4日
午前は最終日、午後は初日!半日で楽しむシュノーケリングツアー!
午前のツアー、参加後は飛行機でお帰り!最終日にシュノーケリング!そして午前に到着すれば、午後からの半日シュ...
2025年7月3日
予約・問合せフォームはこちら