石垣島シュノーケリング|少人数ツアー(4名様まで)のさんご礁の海からは

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

初めてのシュノーケリングでも大丈夫!しっかりサポートの少人数ツアー専門店

幼児(0歳1歳2歳3歳)4歳5歳のお子様も楽しめるシュノーケル

子供連れのお子様におすすめのシュノーケリングショップ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

初めてのシュノーケリングでも大丈夫!しっかりサポートの少人数ツアー専門店

幼児(0歳1歳2歳3歳)4歳5歳のお子様も楽しめるシュノーケル

子供連れのお子様におすすめのシュノーケリングショップ

荒波など関係なし!石垣島の水中世界をしっかりエスコート♪

最近の石垣島は道端で、ゲットウの花!

月桃、開花の季節

先端がふっくらと膨らんできております!そうそう、花の時期ですね!

ふっくらしてきています。

あと数日もすれば花が顔を出してくれると思います♪どんな花かはまたブログでアップしまーす♪かわいい花なんですよね!

今日も石垣島シュノーケリング午前午後の半日コースでシュノーケルツアー、楽しんできました!

今日の石垣島、天気、気温、服装情報

天気 曇りのち雨
最高気温 22℃
最低気温 20℃

今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日の石垣島の様子は?

一気に天気は切り替わり

一気に天気は切り替わり。曇り、雨パラパラ。そして波は高いです!

晴男くんの今日の石垣島の天気(動画)

ただ、ただ、15秒間、石垣島北部、東海岸の今日の海を映し出すのみの動画です♪(毎日更新)
軽石の状況チェックにもご覧ください。

さんご礁の海からのyoutubeチャンネルは二つです。

これを見れば、今日の石垣島の天気がわかる!石垣島北部、東海岸を映し出した30秒動画
石垣島穴場ビーチからお届け!晴男くん今日の天気(30秒動画)
(石垣島の天気、晴男くんはチャンネルが変更となりました!引き続き晴男君とお友達を続けて頂ける方はチャンネル登録、よろしくお願いします!)

石垣島旅行応援します!海を楽しむ豆知識をシュノーケルツアーの動画に合わせて、お届けします!
石垣島で海遊び

です。よろしければ、チャンネル登録して頂けるとうれしいです。

午前コースのシュノーケリングブログ

午前のツアーにご参加はリピーターS田さんご家族です。

リピーターS田さんご家族です。

ご滞在中、二回目のお越しとなりました!
前回お越しは3月28日でした!その時は石垣島に到着日!

初日からアクセル全開!

カクレクマノミを囲う♪

ドボンドボンと素潜りを繰り返すお父さんとマコトお兄ちゃんでした!そのツアーの翌日からは、

釣り!さらに白保エリアで一日シュノーケリング!

とってもストイックにアクティビティ三昧です!そのスケジュールについていくことができるお母さんも、

とってもタフですね!

なんてお話をしていました!そして今日も事務所にお越しになって、皆さんの様子は、

ちょっと疲れがあるかな。

のお父さん。お母さんは、マイペースに楽しんでいるので。と変わらない様子です。そしてマコト君。。。

疲労度がちょっと濃厚な様子。。。

といったところでしょうか?海のレジャーは、案外疲れやすいです!

本人には気づかない疲れ!

というものがあったりします!特にマコト君は海に入れば、

とってもストイックに素潜りドボン!

お父さんの後を追いかけて何回でも潜るスタイルでした!

エントリーとともに素潜り

それを昨日、一日コース続ければ、

うん、トレーニングです♪

ここは石垣島、そして

ご旅行中は無理をしない!

それが一番です!今回は様子をみながら楽しみましょう!
ということで、グラスボートで出港です!海に入らなくても水底、サンゴとお魚さんを眺めることができます!そしてポイントは港から一番近いクマノミマンションポイントです。

これならば、マコト君の疲労度も最小限ですみますからね!貸切ご予約を頂ければツアーのペースはいくらでもご要望に合わせることが出来ます♪これも少人数ツアーの良いところの一つです♪

さぁそれでは、準備はサクサク完了です!それでは、海を楽しんでいきましょう!
港を出ると、

一気に切り替わりましたね。。。

天気は曇り、雨もパラパラ降ったりやんだりの天気です!そして何よりも午前の満潮時間は、

うねりも伴うコンディション!

午前の満潮時間はうねりも伴って。

となりました!この変わりようにはがっかりしてしまいます。とはいえ、ここまでくれば海を楽しむのみです!5分も走ればポイントに到着です。
早速ドボンドボン、海に入っていきます。

まずはお父さん、海に入れば早速ドボンと素潜りです!

水底をはうように

水底を這うように潜っていくお父さん!相変わらず潜り方もうまいです!
そして波があるということで、心配していたお母さん!

余裕の様子ですね!

お母さんは明日は筋肉痛

マイペースに泳いでいます!波のあるコンディション。前には進みにくいですが、流れがなければ、必死でフィンキックをする必要はありません!

波のタイミングに合わせてフィンキック!

このコツを掴めば案外進むものなんですよね!とはいえ、

明日は筋肉痛になりそう♪

とおっしゃっていましたね!その頃ボート上では、マコト君、ゆっくり休息です!

そして二本目は深場ポイントです!ここでは断崖絶壁の地形!ガツンと行ける所まで潜っているお父さんです!

深場では素潜りドボンです

深場でも素潜りのペースは衰えません!お母さんは、浅場の上にいるクマノミさんを

激写です!

でも写真撮影

水中世界を楽しんで頂きました!

最後はマコト君にも水中世界を楽しんで頂きたいところです。グラスボートでサンゴ群落を軽く回って、眺めて頂きました!

今回のツアーは、旅行中の疲れのピークでした!無理をしないで楽しむ!それはとっても重要なポイントの一つです!
今日は乗船のみとなりましたが、

マコト君の素潜り風景

またみたいですね!

次回は7月をご予定しているそうです!
その時は、完全燃焼で海を楽しいましょう!

よろしくお願いします。

午後コースのシュノーケリングブログ

不定期にてアップ、動画にもアップしてみました!

午後からご参加は

初石垣島、初シュノーケリングの皆さんです!

初石垣島、初シュノーケリング、O野さんご家族です!

O野さんご家族です!
メンバーは、4月から4年生になるヨウタ君と中学一年生になるナツキさん、お父さんとお母さん、72歳のおばあちゃん、

三世代でシュノーケリングです!

さらに本日、到着日のシュノーケリングです!予定として午前中に到着して、

石垣島を軽くドライブ、お昼ごはんを食べてから!

のはずでしたが、

飛行機が欠航になって。。。

とびっくりひやひや!振替えを行い無事に午後からのツアーにご参加となりました。
なんだかそれだけでぐったり疲れてしまいそうです!でも大丈夫です!ご安心下さい!無事に事務所に到着できれば、

あとは、しっかりエスコートさせて頂きます!

さぁ事務所では準備に取り掛かっていきます!シュノーケリングの経験の方は、

初シュノーケリングは、お兄ちゃん、お姉ちゃん、おばあちゃん!

お父さんとお母さんは、

新婚旅行の時に!

とのことです!なるほど、かしこまりました。今日は風強く波のあるコンディションです!でも水深が浅くなる干潮時間でもあります!そうなれば、

荒れた海なりではありますが、穏やか!

なんだかよくわからない表現ですよね!それは行けばわかるというものです!さぁ器材合わせに装着チェックを行っていきます!
ウエットスーツにマスクにフィンの装着。徐々に

いかにも海に行く!

そんな格好に大変身です!よしそれでは、海を楽しみましょう!出港です!さぁ港を出発すると、早速ガラスを覗き込んでいますね!
お魚さんに興味がある様子です!それはとっても重要です!海に対する不安を解消してくれますからね!

5分も走ればポイントに到着です!早速ドボンドボン、海に入っていきます!まずは準備体操ポイントです!

とっても浅い!足がつく高さ!

からスタートです!さぁ一人一人海にドボンです!お父さんが一番手です!海に入れば入水チェック!プカプカ浮いております!少しずつ慣れていきましょう!
そしてその次は、お兄ちゃん!海に入れば、

不安いっぱいな様子です!

不安いっぱいシュノーケル

笹川の腕をつかんで肩には力いっぱい入っています!よしお兄ちゃん、しっかりサポートさせて頂きます!
そしてお姉ちゃんも海にドボンです!最初は

ちょっとびっくり!

でも慣れるのがとても早かったですね!すぐに一人で泳ぎ始めています!うん、すばらしいです!お母さんも海に入れば、二人で並んですーいすいです!

お姉ちゃんはお母さんと一緒に

そして次は、心配していたおばあちゃんです!事務所でのご説明、とても聞いて頂けていました!それもそのはず、

泳げないです!

おっしゃっていましたからね!もちろん、大丈夫です!シュノーケルは顔を海につけることが出来れば、

楽しめます!

ドボンと海に入れば浮かんを掴んで、顔をあげることはありません!よし、ならば、水中世界、サンゴとお魚さんをご紹介します!
コースを進み始めていきます!

さぁコースを進んでいきます。

波はややアリですが、慣れてくればそこまで恐れることはありません!
サンゴとお魚さんが増えて、そこにはお母さんとお姉ちゃん、手をつないでいますね!

二人の横には

そこには、さらに、お兄ちゃんも合流です!

お母さん、お姉ちゃん、お兄ちゃん、三人そろって

さらに、浮かんを挟んで、おばあちゃん!

さらにおばあちゃんも

四人一列で並んでいますね!
みんなで手をつなげば、不安も解消!といったところです!もうこの頃には波があっても怖くありません!水中世界に没頭し始めています!
そして途中には、お兄ちゃん、

一気にステップアップです!

水底に一匹のお魚さん、クマノミを見つけると、

ああっ!

と声が出ていました!お魚さん、とっても大好きだったんですね!そこからは一気に状況が変わってきます!後ろを泳いでいたお父さんから、

レンタルカメラを拝借!

御父さんからレンタルカメラをチェンジすれば

そうすると、水中世界に没頭です!今まで何かを掴んでいない不安。一人で泳ぐことはなかったお兄ちゃんですが、

びっくりするほどの熱中っぷりで。

びっくりするほどの熱中ぶり

一人ですいすい泳ぎ始めていました!
何かがはじけた瞬間でしたね!素晴らしい!

最後はフリータイム!自由に泳ぎ回って頂きました!

今回は風強く、波のあるコンディションでしたが、

初めてのシュノーケリング!満足ツアー!

となりました!
そうそう、基本を抑える。そしてちょっと顔をつけてみる勇気!
それさえあれば、あとは、

いっぱいサポートさせて頂きます!

初日から石垣島の海を楽しんだO野さんご家族でした!

今日は移動日!ぐっすり眠れそうですね!
明日からも楽しんでください!

またのお越し、お待ちしております。

ではでは

折角の石垣島旅行、少人数シュノーケリングツアーで皆様の思い出つくり、応援致します!お気軽にお問合せください。

ご予約のご連絡は「090-4291-7531」笹川まで。少人数で石垣島を楽しむシュノーケリング、グラスボートの問合せフォームお問合せ、ご予約フォームはこちらからどうぞ。

LINEの公式アカウントなるものを取得してみました。
シュノーケリング LINEで連絡をする

シュノーケル、グラスボートの口コミ、よろしければ、ご覧ください。またご参加された方は感想を口コミ頂ければうれしいです。

口コミ
google 口コミ シュノーケリング
評価:4.9 レビュー、シュノーケル口コミ
口コミ件数 50件
トリップアドバイザー
評価:5.0 レビューシュノーケル口コミ
口コミ件数 35件

シュノーケリングショップさんご礁の海からツアーブログ集
石垣島に旅行に行こう!でもいつの時期にしようか悩んでしまう人へ。石垣島の天気、気温服装参考ブログです。
午前と午後の半日シュノーケリングは、4月5月の梅雨時期、11,12,1,2月でも年中、冬でも開催しております♪

4,5,6月のシュノーケリング
石垣島の梅雨といっても晴れが多いが特徴、4,5,6月はマリンレジャー、シュノーケルお勧めの時期です。
石垣島の4月5月6月のシュノーケリングツアー!天気、気温、服装情報ブログです。
石垣島の梅雨は案外晴れは多く、すぐに止む!ご旅行、シュノーケルおすすめの時期です。
7,8,9月のシュノーケリング
夏本番、台風さえ来なければベストコンディション!それが7,8,9月のシュノーケルツアーです!
石垣島の7月8月9月のシュノーケリングツアー!天気、気温、服装情報ブログです
10,11,12月のシュノーケリング
冬前の10,11,12月。まだまだ水温は暖かく快適シュノーケリングです。
石垣島の10月11月12月のシュノーケリング!天気、気温、服装情報ブログです
1,2,3月のシュノーケリング
年中ツアーを開催!晴れた冬のシュノーケリングは夏よりも抜群に水中世界を楽しめます。
石垣島の1月2月3月のシュノーケリングツアー!天気、気温、服装情報ブログです。
冬こそ石垣島をシュノーケリング!快適装備で年中ツアー開催!
当日予約、前日予約
さんご礁の海からは少人数で行っています!ご予約に空きがあれば当日、前日ご予約でもスケジュールにも融通が利きやすいです。お気軽にご連絡下さい。
当日予約でシュノーケリング!石垣島を満喫です!小学1年生も満足!

さんご礁の海からのシュノーケリングスタイル
さんご礁の海からは少人数でシュノーケルを行っています。通常は午前と午後の半日コースを二回開催しています。その他、ご旅行初日の到着日や最終日、妊婦さんや当日予約、前日予約でも空きがあれば柔軟に対応しています。
ツアーブログに合わせてご覧ください。

早朝シュノーケリングツアー
強い日差しが和らいでいる時間に楽しめる日焼け対策にも有効なツアーです。
早朝シュノーケリング!午前中ツアーのメリットは?
夕方シュノーケルツアー
石垣島旅行、限られた滞在時間に何をする?一日を有効に楽しむ夕方のシュノーケリングです!
早朝と午後の半日シュノーケリング+夕方まで石垣島を満喫ツアー!
妊婦さんもシュノーケリング
少人数で行うシュノーケルツアーです。ご妊娠されている妊婦さんもご参加頂いております。港から5分とポイントが近いので、妊婦さんも安心してご参加頂けます。
妊婦さんも石垣島をシュノーケリング、ご妊娠6か月です。
人気スポット、青の洞窟、幻の島ではなくという選択肢
人が集まるから人気スポットとなるわけですよね!でももっとのんびり開放感たっぷり、本当の島時間を実感できるスポットといえば。
【石垣島】青の洞窟、幻の島ではなく穴場ツアーという選択肢♪

シュノーケリング専門店、さんご礁の海からはGotoトラベル対応店シュノーケル、グラスボートで利用できます。
シュノーケルのご予約、お問合せ
シュノーケリングツアーブログ
シュノーケリングの事前準備ブログ
シュノーケリング、ツアースタイルのご紹介
石垣島旅行プラン紹介ブログ
石垣島の観光スポットブログのご紹介
石垣島のグルメ、食堂の紹介ブログ
石垣島の天気、服装、気温プチブログ
石垣島の地域行事シュノーケリングブログ


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

ブログ 石垣島の天気、服装、気温情報

9月25日
天気晴れ
最高気温 33℃
最低気温 27℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
とにかくも。。。

錆びる。。。。

錆びる。。。。
今日のシュノーケルツアーブログ
少人数でシュノーケリングツアーを開催、ブログ、お待ちください!


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2022年8月の体験ツアーブログ集

2022年9月の体験ツアーブログ集

2022年10月の体験ツアーブログ集

2022年11月の体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ
過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

石垣島の年間、天気、気温、服装ブログ

初心者、お子様からベテラン、当日ご予約も。少人数シュノーケリングショップ、さんご礁の海からの過去の体験ツアーブログ集のまとめ
7去の石垣島の天気、気温、服装、旅行、観光、アクティビティのシュノーケリングブログ

シュノーケリングブログ

コツをつかめば、海はもっと楽しい!少人数ツアーにおまかせください!
海を楽しむにはコツがあります!少人数で行うツアーはしっかりサポート!そのコツをアドバイスさせて頂いておりま...
2023年9月25日
ドキドキ不安いっぱい!初シュノーケリングは71歳お母さん!
御年71歳!初シュノーケリング!ご安心下さい!さんご礁の海からは少人数ツアーです!しっかりサポートで年齢制限...
2023年9月24日
ブランク4年de75歳72歳!笑顔いっぱいシニアシュノーケリング!
御年75歳72歳!元気いっぱいシニアシュノーケリングです!海を楽しみたい!その気持ちに年齢は関係ありません!せ...
2023年9月23日
ちょっと潜れると、いっぱい楽しい♪素潜りシュノーケリング♪
折角の石垣島です!やりたいことは全部楽しみましょう!少人数で行うシュノーケリングツアーです!慣れてくればも...
2023年9月22日
やっぱりかわいいクマノミ三昧シュノーケル♪
さんご礁の海からは石垣島でシュノーケリングツアーを開催!少人数で行うツアーはしっかりサポート!ベテランさん...
2023年9月21日
看板猫が6匹♪ご紹介します♪
保護猫を譲り受けてから野良猫さんも家猫に!気が付けば6匹の猫といっしょに生活しています♪看板猫6匹ご紹介します!
2023年9月20日
予約・問合せフォームはこちら
予約・問合せフォームはこちら