石垣島シュノーケリングショップさんご礁の海からは少人数、半日ツアー。初心者から子供、家族、年齢制限のないアクティビティ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

自由度高く楽しめる!その理由は少人数ツアー!

更新日:2024年10月2日
投稿日:2022年5月2日
更新日:2024年10月2日 投稿日:2022年5月2日

野草のごとくですね!ゲットウが咲き乱れています!

野草のごとくゲットウ

農道に生えるゲットウ、なんだか似合いますね!

農道に似合うゲットウです。

そしてその中には開花が終わって、もう緑色の種になっているのを見かけます!

ゲットウ、緑の種

目まぐるしく変化していくその様子、自然ですね!

今日も石垣島シュノーケリング午前午後の半日コースでシュノーケルツアー、楽しんできました!

今日の石垣島、天気、気温、服装情報

天気 雨時々曇り
最高気温 23℃
最低気温 19℃

今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日の石垣島の様子は?

曇ったり晴れたりです。

すっきりしない天気。曇ったり小雨ふったりです。

今日の石垣島の天気(動画)

ただ、ただ、15秒間、石垣島のどこかで撮影した今日の様子です♪(毎日更新)

さんご礁の海からのyoutubeチャンネルは二つです。

これを見れば、今日の石垣島の天気がわかる!
今日もどこかで石垣島。今日の石垣島天気。(15秒動画)

石垣島旅行応援します!海を楽しむ豆知識をシュノーケルツアーに合わせて動画にてお届けします!
さんご礁の海からyoutube

午前コースのシュノーケリングブログ

午前のコースにご参加はリピーターI田さんご家族です♪

リピーターI田さんご家族です。

ゴールデンウィーク滞在中に3回、さんご礁からに予約を頂いております!

今日は第2回目となります!天気はあいにくの曇り、そして小雨パラパラとなっていますが、ゴールデンウィークを満喫されていますね!
昨日は家族でバトミントントーナメント!をしたそうです!

ソフトテニス部のお兄ちゃんです!その結果は

軽く優勝しました!

とおっしゃっています!それはそうです!現役の学生!そして現役のソフトテニス部です!種目は違えど、

太刀打ちできるわけがありません!

家族でスポーツを楽しむ!それもゴールデンウィークですね!
さぁそんな雑談をしながらも、今回はどこのポイントに行こうかなあと思い、伺ってみると、

前回と違うポイントでっ!

とのことです!かしこまりました!では玉取崎展望台の沖合の方を目指していきましょう!では事務所では準備に取り掛かって行きます!
今日は北寄りの風!ちょっと冷たい風です!

そうなれば前回は、夏用のウエットスーツで楽しんでいたお父さんとお兄ちゃんは、

厚手の冬用ウエットスーツにチェンジ!

そしてラッシュガードにライフジャケットで泳いでいたお母さんとお姉ちゃんは、

ウェットスーツに変更です!

さんご礁の海からは事務所で直接器材合わせを行います!
当日の天気、様子を見てから装備のご相談、そして変更もOKです!

さぁそれではポイントを目指していきます!
小型ボートに乗って、ポイントを目指していきます!

一本目はマイタケサンゴポイントです!海に入ればちょっと流れが強いです!
そんな中でもグイグイ泳いでいく皆さんです!

お父さんはベテランさん!流れがあっても軽くすいすい進んでいきます!

ベテランのお父さん

お母さんもフィンにパワーがありますね!これぐらいの流れであれば問題ありません!

お母さん、きれいなフィンキック

お兄ちゃんは相変わらずみんなの後ろからゆっくりついてきます!

お兄ちゃんもゆったりです。

気になるお魚さんを見つけてはじっくり観察!安定感のある泳ぎでしたね!

そしてお姉ちゃんにはちょっと辛いかな?と様子見ながらもそれは最初だけでしたね!
後半になればしっかりコツをつかんでスイスイ泳いでいました!

お姉ちゃん、流れの中でも大丈夫

マイタケサンゴを楽しんでデバスズメダイは至る所で群れていました!やっぱり玉取崎の沖合は綺麗ですね!

うっとりしていると何やらお姉ちゃん、しゃべっています!その指差す方向を見れば、

あら、ウミガメさんの登場です!

体半分かくれんぼ。カメさん

岩の隙間に体半分隠れていました!ガイド笹川、ふがいない、全く気づきませんでした!お姉ちゃん、大金星です!
家族全員でゆっくりカメを見ることができましたね!

今日は滞在中2回目の参加でした!天気はあいにくの曇り。ちょっと風は冷た目でしたが、水中世界はいつも通りでしたね!
楽しんでいただいてツアーは終了となりました!

あさってがいよいよ最終日ですね!ラストスパートでシュノーケリングを楽しみましょう!

午後コースのシュノーケリングブログ

そして午後からのコースも楽しんできました!

リピーターC南さんとS方さん、M崎さん

二組三名様です!
リピーターC南さんと同じくリピーターS方さん、M崎さんです♪

さぁ午後からもにぎやかワイワイツアーです!
C南さんは今回、

ロングスティ10泊です!

前回はご参加は4月28日でした!その間は西表島でアクティビティ三昧です!そうなると、腕を見ると、

こんがり日焼けします!

ストイックに遊んでいらっしゃったようです♪今回のシュノーケリングツアーも写真撮影をメインにご参加です!

そしてS方さんとM崎さん、仲良しですね!事務所の隣集落にご宿泊場所を建設中!オープンは間近ですね!
お友達のM崎さんがお越しのタイミングで、シュノーケリングです!

さんご礁の海からには何回もお越しの皆さんです!どのポイントにいこうか悩んでいるときは、決まって、直接伺ってみます!そうすると、S方さん、

玉取崎方面で!

と即答です!かしこまりました!ならば、小型ボートに颯爽と乗って、行ってきました!
午後からはとても水深が浅くなる干潮時間です!

ポイントから周りを見渡すとサンゴと岩がぼこぼこと干上がってきていますね!

サンゴ、岩が干上がってきています。

そうなれば、ポイントも穏やかな海!となります!
早速、海にドボンドボンと入っていきます!

まずはサンゴの淵沿いを進んでいくと、いろんなお魚さんわしゃわしゃです♪

じっくり観察しながら遊泳♪

でしたね!早速、写真撮影をしているのはC南さんです!これだけ浅くなると、お魚さんも近いです!

被写体が近い

きっと良い写真が取れていると思います♪
そしてあっちこっちと漂うように泳いでいるS方さんとM崎さんです♪こちらも慣れた泳ぎでしたね!

あっちこっちとせわしく泳いでいます。

そして今日も居座っていてくれました!コブシメさんです♪

コブシメの登場

近くまで寄っても大丈夫です!じっくり見ることができましたね!

そして二本目はパラオハマサンゴです!断崖絶壁の地形を楽しめる深場ポイントでもあります!

断崖絶壁、パラオハマサンゴ

ここは透明度、抜群によかったですね!クリアブルーの海を満喫しながら、メインのサンゴ群落では、

素潜りドボンです!

パラオハマサンゴで素潜り

M崎さん、颯爽と水中世界へ!そして最後のフリータイムでは、S方さんもドボンです!

S方さんも素潜り

そして最後の最後まで撮影を楽しんでいるC南さんでした!

写真撮影を楽しんでいます。

天気は曇り、小雨パラパラでしたが、水中世界はいつも通りです!
ゆったりまったり、石垣島のサンゴとお魚さんを楽しんで頂きました!

そうそう、ここは石垣島の海、空はどんよりしていても、

水中世界は絶好調です!

思いっきり楽しんで頂きました!

あさってにもC南さん、ご予約を頂いております!
ラストアクティビティ!楽しんでいきましょう!

S方さん、M崎さん、思いっきり楽しみましたね!

また来てくださいね!
お待ちしております!


#石垣島 子供
#石垣島 家族
#石垣島 貸切
#石垣島 半日ツアー
#石垣島 シニア
#石垣島 年齢
#石垣島 年齢制限


石垣島旅行、アクティビティにシュノーケリング!
さんご礁の海からのツアーご紹介ブログ


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

石垣島ブログ,天気,服装,気温,アクティビティ情報

6月23日(月曜日)
天気 晴れ時々曇り
最高気温 32℃
最低気温 28℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
あっ!カート置き場が屋根付きになった!

あ!カート置き場ができた

マックスバリューの駐車場のお話で。
今日のシュノーケルツアーブログ
夕方にはアップします。お待ちください。それまでは、過去のツアーブログのページご覧下さい。


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2024年1月、冬も楽しめる体験ツアーブログ集

2024年2月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年3月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年4月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ

過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

6月なれど夏を先取り石垣島シュノーケリング!
6月なれど夏日が続く石垣島です!海も穏やかシュノーケリング日和です!笑顔いっぱいツアー開催しています!午後か...
2025年6月23日
ぎらぎら太陽、夏本番の石垣島はシュノーケリング日和
6月の下旬となれば夏本番!ギラギラ太陽が朝から降り注ぐ石垣島です!そうなれば海は穏やかシュノーケリング日和、...
2025年6月22日
石垣島旅行初日からアクセル全開!5歳83歳三世代でシュノーケリング
11時に石垣島に到着してからの午後の半日シュノーケリングです!三世代でご参加です!5歳のお兄ちゃん、83歳のおじ...
2025年6月20日
海を楽しみたい!その好奇心は少人数ツアーにお任せ!
午前は60歳以上のシニアご夫婦!パラオハマサンゴにリュウキュウキッカサンゴを楽しむ!そして午後からは10歳、初...
2025年6月19日
72歳68歳!元気いっぱいスキンダイビング三昧♪
海を楽しみたい!その気持ちに年齢は関係ありません!御年72歳68歳!シニアシュノーケリング、さらにスキンダイビ...
2025年6月18日
石垣島旅行最終日でも♪御年74歳金婚式ご夫婦も♪笑顔いっぱいシュノーケリング!
午前のツアーは石垣島旅行最終日の方、午後から御年74歳!金婚式シュノーケリングです!ちびっこもシニアの方も笑...
2025年6月17日
60歳以上の方も、スキンダイビング希望の方も夏を満喫シューケリング
午前はぶらり女子旅60歳以上のみなさん!午後からはご旅行初日、到着日からスキンダイビング三昧希望のみなさん!...
2025年6月16日
夏を先取り、ぎらぎら太陽、空がこんなに青い♪
梅雨明けしたら夏本番!そして空が年間を通して一番青いのが今の時期です。そんな海を思いっきり楽しんでいるお二...
2025年6月15日
2歳5歳!家族みーんなで楽しんだ荒波体験ツアー・・・。
ちびっこには手ごわいコンディション!いえいえ大丈夫、そのための家族で貸切シュノーケリング、しっかりサポート...
2025年6月14日
夏を先取り!6月は決まって石垣島でシュノーケリング♪
夏を先取り!それは石垣島にお任せ下さい!そして海、シュノーケリングを思いっきり楽しみましょう! 熱帯低気圧...
2025年6月12日
予約・問合せフォームはこちら