石垣島シュノーケリングショップさんご礁の海からは少人数、半日ツアー。初心者から子供、家族、年齢制限のないアクティビティ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島旅行フィナーレはやっぱりシュノーケリング!

更新日:2024年9月21日
投稿日:2022年5月4日
更新日:2024年9月21日 投稿日:2022年5月4日

実がついているのを見て、初めて気づきます!

あら、今更気づく植物

もこもこ生い茂っている植物、

ピパーツですね

ピパーツだったんですね!
これ、粉々にして沖縄そばにかけて食べる香辛料なんですよね!島こしょうとも呼ばれています♪

今日も石垣島シュノーケリング午前午後の半日コースでシュノーケルツアー、楽しんできました!

今日の石垣島、天気、気温、服装情報

天気 雨
最高気温 25℃
最低気温 22℃

今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日の石垣島の様子は?

雨がずっと降っています。

どんより空模様です。雨が降っている一日となりました!でも大丈夫です!水中世界はいつも通りです!

雨が降っても大丈夫です!

ほら、見てください!透明度高く、サンゴもいっぱい、きれいです♪

今日の石垣島の天気(動画)

ただ、ただ、15秒間、石垣島のどこかで撮影した今日の様子です♪(毎日更新)

さんご礁の海からのyoutubeチャンネルは二つです。

これを見れば、今日の石垣島の天気がわかる!
今日もどこかで石垣島。今日の石垣島天気。(15秒動画)

石垣島旅行応援します!海を楽しむ豆知識をシュノーケルツアーに合わせて動画にてお届けします!
さんご礁の海からyoutube

午前コースのシュノーケリングブログ

今日も午前はうねり強く。お客様とご相談の上、ツアーはなしとなりました。
今回ご予約を頂いておりましたY田さん、申し訳ございませんでした!
次回はぜひ、穏やかな時にお越しください!

午後コースのシュノーケリングブログ

午後のコースにご参加はI田さんご家族です!

リピーターI田さん、最終日です

いよいよですね!本日ご旅行最終日です!シュノーケリングツアーが終われば、飛行機でお帰りです!
毎年恒例のゴールデンウィークの石垣島旅行は三年ぶり!そしてご滞在中、いつも複数回、さんご礁の海からをご利用いただいております!

今回は三回もご利用いただきました!いつもありがとうございます!

ご宿泊先にお迎え。そして、出てくる言葉はお天気です!

一回も晴れ間見ることなく。。。

とぼやいていらっしゃいました!でもご滞在中はとっても楽しそうでしたね♪
ご宿泊先でのアクティビティ、アーチェリーにバドミントンに卓球!と家族でスポーツ、楽しんでいらっしゃいました!
その合間を縫って、目の前ビーチで泳いだりでしたね!

その最後の最後となるのが、今日のシュノーケリングです!

完全燃焼で海を楽しみましょう!

今日も午前はうねり強く。。。そしてお客さんとご相談の上、ツアーは中止となりました。でも午後からは、

無敵の干潮時間です!

うねりはおさまってツアーを開催できる範囲の時間を狙って出港となりました!
今回、リクエストは、

まだ行っていないポイント!

とのことです!なるほど、かしこまりました!今日のこの波のあるコンディションです!
行ける場所は限られています。でもその中の一つ、まだ行っていない場所がありましたね!

デバスズメダイの群れポイントです!

デバスズメダイの群れポイント

ほら、お姉ちゃんの前にはいっぱいデバスズメダイが群れています!このポイントはいたるところでこの群れの風景を見ることができますからね!

石垣島北部東海岸の紹介

デバスズメダイ

石垣島北部 東海岸『さんご礁の海から』の先の玉取崎展望台の沖合のポイントまるで魚吹雪!砂地に広がるデバスズメダイの群れは圧巻です。まるで水族館の水槽の中を一緒に泳いでいる気分になります。
シュノーケリングポイント紹介 デバスズメダイの群れ

 
 

滞在中、三回目のご参加となれば、準備はとってもスピーディです!
フィン、マスクはかごに入れるだけ!ウエットスーツの装着をお手伝いすれば完了です!

そしてここで、お兄ちゃんびっくり!最終日にして、

GoProの登場です!

そのアイテム!海の中をきれいに撮影できますよ!
天気は曇りですが、水中世界は透明度抜群の海が広がっていますからね!

さぁ、準備は整いました!出港です!
港を出ると雨が降っています!雨粒が、

顔にぺちぺち当たるのはちょっと不快!

ではありますが、ここは気合を入れてボートを走らせていきます!そして10分と少しでポイントに到着です!
水面からでもわかる透明度の高さです!さぁ気合を入れてエントリーです!ほらほら、まわりを見渡すと

クリアブルーですね!

水中世界はクリアブルーです

お姉ちゃんとお母さん、ゆったり泳ぎ始めています♪最終日のフィナーレを飾るには絶好のクリアブルーでしたね!
今回はお姉ちゃん、フード付きインナーをプラスで装着しています!

そうすれば、

寒さ知らず!快適シュノーケリングです!

お姉ちゃんも楽しんでいます。

サンゴとお魚さん、楽しんでいましたね!
そしてGoProをもって海に入ると、

動きが変わりましたね!

お兄ちゃん、GoProで撮影です

お兄ちゃん、前回まではゆったり泳ぎ回っていましたが、今回はあっちこっちと被写体探しながら泳ぎ回っていましたね!
そうすると!

あっ!いた!

とおっしゃっています!何がいたのかなぁとみてみると、その指の先には、

コブシメさんの登場です!

今日もコブシメの登場

おお!いると言われればわかるのですが、なかなか気づかない擬態の天才、コブシメ(イカ)です!
前回はお姉ちゃんが見つけたカメ!そして今回はお兄ちゃんのコブシメ!

目が肥えてきているお二人です!

そしてお父さんは相変わらずもくもくと泳ぎ続けています♪

お父さん、もくもくと

やはりベテランさんの風格がありましたね!
お母さんもゆったりと泳ぎ回って、楽しんで頂きました!

お母さん、マイペースです

最後はフリータイムです!

最後のフリータイムです

後半は雨も強くなり、風も少し出てきましたが、皆さん石垣島の水中世界を楽しみましたね!

ご滞在中、3回もさんご礁の海からをご利用いただきました!
ありがとうございました!

最終日も無事に海に入ることができてよかったです!
事務所ではシャワーにお着替え!身支度を行えば空港にお送りです!

空港に到着した瞬間に、お姉ちゃん、お母さん、

あ~ついちゃった。。。

とげんなりのご様子です!

楽しかった石垣島。これでお別れですね。。。
でも大丈夫です!石垣島は逃げません!
ぜひぜひ、また来てくださいね!

お待ちしております!


#石垣島 子供
#石垣島 家族
#石垣島 貸切
#石垣島 半日ツアー
#石垣島 シニア
#石垣島 年齢
#石垣島 年齢制限


石垣島旅行、アクティビティにシュノーケリング!
さんご礁の海からのツアーご紹介ブログ


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

石垣島ブログ,天気,服装,気温,アクティビティ情報

4月25日(金曜日)
天気 雨時々曇り
最高気温 27℃
最低気温 23℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
おっ!ぜーんぶ、

四つ葉のクローバー

四つ葉のクローバー
今日のシュノーケルツアーブログ
夕方にはアップします。お待ちください。それまでは、過去のツアーブログのページご覧下さい。


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2024年1月、冬も楽しめる体験ツアーブログ集

2024年2月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年3月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年4月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ

過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

なんだか梅雨気配?雨降ればおすすめはシュノーケリング♪
雨が降った時ほど、おすすめは海!シュノーケリングでございます!海に入れば、頭の先まで濡れてしまいますからね...
2025年4月25日
潜れるようになるともっと楽しい♪スキンダイビングにトライ♪
石垣島の海の楽しみ方!といえば、シュノーケリング!そして少しも潜ってみる!スキンダイビング!そうすればもっ...
2025年4月24日
0歳5か月、1歳8か月♪幼児のお子様も楽しんだ石垣島海遊び♪
さんご礁の海からはお子様いらっしゃれば貸切ツアーとなります!そうなれば、0歳5か月、1歳8か月の幼児のお子様も...
2025年4月23日
ご参加条件は海を楽しみたいその気持ち!83歳73歳72歳!シニアシュノーケリング!
海を楽しみたいその気持ちがあれば、ご一緒させて頂いております!午前は泳げない!初心者さんシュノーケリング、...
2025年4月22日
石垣島の海、やりたいことはぜーんぶ少人数ツアーにお任せ!
石垣島の海!やりたいことはぜーんぶ楽しみましょう!午前はやってみたかったスキンダイビング!午後はご妊娠5か月...
2025年4月21日
ペットのワンちゃんも楽しんだ石垣島シュノーケリング♪
海を楽しみたい!その気持ちは人だけではありません!ペットのわんちゃんもご一緒に海でございます♪これぞ本場の犬...
2025年4月20日
年齢制限なし!65歳以上でも楽しめるシュノーケリングツアー!
65歳以上でもご参加可能なシュノーケリングツアーです!お父さんは66歳ということで、危うく海に入れずとなるとこ...
2025年4月19日
石垣島へ最終日!?初日!?移動日だって楽しめる半日シュノーケリング!
さんご礁の海からのシュノーケリングツアーは、午前と午後の半日ツアー!となれば、石垣島初日の方も最終日も方も...
2025年4月18日
【石垣島】5月の海も泳げる!梅雨だからこそシュノーケリングがおすすめ!
石垣島は5月でも海は泳げる!シュノーケリング、楽しめます!確かに梅雨入りしている時期ではありますが、ここ石垣...
2025年4月17日
80歳!76歳♪47年ぶりの海をシュノーケリング!
シニアシュノーケリングです!82歳のお父さん、76歳のお母さん!リクエストは魚をいっぱいみたいです!少人数で行...
2025年4月16日
予約・問合せフォームはこちら