石垣島シュノーケリングショップさんご礁の海からは少人数、半日ツアー。初心者から子供、家族、年齢制限のないアクティビティ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

シュノーケリング初心者さんからベテランさんまで楽しんだ石垣島の海!

更新日:2022年6月25日
投稿日:2022年6月25日
更新日:2022年6月25日 投稿日:2022年6月25日

道路を横断している物体を発見!あのシルエットはあれですね!

道路を横断するセマルハコガメ

天然記念物、セマルハコガメさんです♪早く横断しちゃってください!と思っていたら、

カラスにいたずらされていますね!

あっ!カラスがっ!

頑張れセマルハコガメさん!

今日も石垣島シュノーケリング午前午後の半日コースでシュノーケルツアー、楽しんできました!

午前コースのシュノーケリングブログ

午前のコースにご参加はH川さんご家族です♪

H川さんご家族です♪

お父さんとお母さん、社会人になったお姉さん2名様。合計4名で楽しんできました!さんご礁の海からは少人数でツアーを行っています!
満員は4名様まで!ということは家族4人集まれば、満員となって、

貸切シュノーケリングです!

気兼ねなく自由度高く楽しめる!それがさんご礁の海からのツアーです!H川さんとお会いして雑談しながらに思うことは、

社会人になっても家族旅行が出来る!

ってとっても良い事ですよね♪みんなのスケジューリングを合わせるのもきっと一苦労だったのではないでしょうか?でもその分、ご旅行の楽しさは倍増ですよね!
そしてさらに今回は皆さん、

初石垣島です!

ほぼ初シュノーケルの方は三名様となれば、

しっかりと海を楽しんでいただきたい!

その気持ちに応えるべき今日も気合十分の笹川でございます!
さぁ事務所では早速、準備に取り掛かっていきます!皆さんの様子はなんだかちょっと寡黙気味に感じますね。。
やはり初めてのショップそして初シュノーケルとなれば大なり小なり緊張はあるものですよね!

そうそうある一定の緊張は必要ですが、極度の緊張はあまり良くありません!まずは器材の使い方、装着チェックをしっかりと行っていきます!それが、一番、

不安を取り除く重要な時間でございます!

そして一家族で行えるツアーはペース配分も皆さんに合わせて行える!それが貸切ツアーの良いところですよね♪
さぁ準備が整えばさぁ出港です!港を出ると今日の午前はほんのり薄雲が広がっています!でも

それぐらいの方が暑すぎず快適というものです。

ボートを颯爽と走らせて5分もすればポイントに到着です。早速グラスボートの下に映るそのさんごを見るとテンション上がってきますよね!

グラスボートでシュノーケリング

※グラスボートに乗ってシュノーケルツアーをする際は3名様以上。ポイントはクマノミマンションとソフトコーラルポイント限定とさせていただいております

さぁそれではまずは準備体操ポイントから入っていきましょう!皆さん順番にドボンドボン海に入っていきます。まずは入水チェックです!
今日は午前、午後共に水深は浅めです!足のつく高さから行える、

初心者の方には安心してツアーを行えるタイミングです!

まずは顔を海につけて呼吸の確認をしっかりおこなってきます!順調な滑り出しの皆さんです♪さらに慣れてきたならばフィンキック開始です!そうなればお魚さん観察じっくり楽しめますね!

足早に入水チェックは完了です

ならば、コースを回っていきましょう!すいすい泳ぎ回って、早速お姉さんチーム!コツをつかむのがとても早いです!そして慣れてくれば、

レンタルカメラで激写です!

レンタルカメラで激写

順番交代でレンタルカメラ

ご姉妹お二人で順番交代しながら、撮影を楽しんでいらっしゃいましたね!

自分で撮る?それとも撮ってもらう?レンタルカメラ。

レンタルカメラあります。

写真トライしたい方はレンタルカメラ!ガイドに撮ってもらう!という選択肢も!シュノーケリングツアー、思い出つくりに水中レンタルカメラあります。撮影したデータは2GBバイトのSDカードでデータお渡しもしくはGoogleドライブで共有。
シュノーケリングツアーのお供に!水中レンタルカメラ

 
 

お父さんとお母さんは 手を繋いでゆったりとサンゴを楽しんでいます!とっても仲良しです♪

まるでお魚になった気分!

ご旅行中はよく手を繋いで歩くそうです♪うん、とってもうらやましいですね!
そして準備体操が終われば2本目が本番サンゴわしゃわしゃコースに突入です!

もうここまで来れば、不安ストレスはありません!思いっきり海を楽しんでいただきました!

最後はフリータイムです

そして最後フリータイムになれば、お母さん一人でスイスイスイスイ泳ぎ始めていましたね!ボートに上がってからの一言目は、

お魚になったみたい♪

と満喫、楽しんだご様子でした!
午前の半日シュノーケルが終われば午後からは竹富島に行かれるそうです!

午後から強い日差しが登場しています!暑さにバテないように楽しんでくださいね!

またのお越しお待ちしております!

午後コースのシュノーケリングブログ

そして午後からのコースも楽しんできました!

K藤さんご夫婦と同じくリピーターH谷さんご夫婦です!

二組四名様、皆さん、リピーターさんです♪
三年ぶりのお越しとなりましたK藤さんご夫婦と同じくリピーターH谷さんご夫婦です!

レンタカーで事務所にお越しになって、その足は。。。

とっても日焼けしていますね!

K藤旦那さん、4泊のご旅行、アクセル全開で楽しんでいらっしゃるようです!
昨日、石垣島に到着してからは、米原ビーチにサンセットビーチ!さらに夕日を見てから、

バタンキュー!と寝入る♪

そんな幸せ時間を過ごされていらっしゃるようです♪
そして本日、到着日のシュノーケリング!となりました、H谷さんご夫婦です♪

こちらも今日から始まる石垣島旅行、ワクワクドキドキしている様子ですね!H田さんといえばのいつもの恒例、

お手製の旅のしおり♪

今回も健在です♪その予定を見ると、てんこもりスケジュールももちろん健在でござます♪

さぁ事務所では準備に取り掛かっていきます!
皆さん、シュノーケリングはベテランさんです♪サクサク準備を行えば、出港です!
吹き抜ける風、心地よく、5分も走れば、ポイントに到着です!早速ドボンドボン、海に入っていきます!

早速登場する、サンゴの上を群れるデバスズメダイさんです♪

早速登場、デバスズメダイ

その様子を見ると、皆さんテンションアップしていきますね!そして泳ぎ方にも個性がでてきます♪
相変わらず、

まるで少年のよう♪

Bダッシュで泳ぎ回るK藤旦那さんに、じっくりお魚さん観察している奥さんです♪

やんちゃ泳ぎ、じっくり観察派、K藤さん

旦那さんと奥さんのこの距離感を見ていると楽しみ方、泳ぐスピードも人それぞれですよね!
対してH谷さん、こちらは、

おんなじポーズで撮影モード♪

同じポーズで撮影モード

やはりご夫婦、行動も似てくるものなのでしょうか♪
そして途中からはとっても活発に素潜りドボンを繰り返しているのはK藤旦那さん♪

旦那さんは素潜り派です♪

奥さんはスマホを防水ケースに入れて水中撮影です♪

奥さんは撮影派

サンゴわしゃわしゃコースを楽しんでいるいるH谷さんでした!

さんごわしゃわしゃコースを楽しむH谷さん

フリータイムも含めて、時間いっぱい海を楽しんで頂きました!

今日も天気は晴れ、海を穏やかでした!まだ6月!でももうすでに夏日が続いています!
まだ続く石垣島旅行、日差しの強さ、暑さでばてないようにご注意して、楽しんでください!

またのお越し、お待ちしております!

今日の石垣島、天気、気温、服装情報

天気 曇りのち晴れ
最高気温 33℃
最低気温 28℃

今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日の石垣島の様子は?

午前はほんのり曇り、午後からは灼熱日差しです

午前はほんのり曇り、午後からは灼熱日差しです

今日の石垣島の天気(動画)

ただ、ただ、15秒間、石垣島のどこかで撮影した今日の様子です♪(毎日更新)

さんご礁の海からのyoutubeチャンネルは二つです。

これを見れば、今日の石垣島の天気がわかる!
今日もどこかで石垣島。今日の石垣島天気。(15秒動画)

石垣島旅行応援します!海を楽しむ豆知識をシュノーケルツアーに合わせて動画にてお届けします!
さんご礁の海からyoutube


#石垣島 子供
#石垣島 家族
#石垣島 貸切
#石垣島 半日ツアー
#石垣島 シニア
#石垣島 年齢
#石垣島 年齢制限


石垣島旅行、アクティビティにシュノーケリング!
さんご礁の海からのツアーご紹介ブログ


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

石垣島ブログ,天気,服装,気温,アクティビティ情報

7月9日(水曜日)
天気 曇りのち雨
最高気温 32℃
最低気温 28℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
うちの保護猫クロタマは

ダンボール好きクロタマ

ダンボール好きでございます♪
今日のシュノーケルツアーブログ
夕方にはアップします。お待ちください。それまでは、過去のツアーブログのページご覧下さい。


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2024年1月、冬も楽しめる体験ツアーブログ集

2024年2月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年3月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年4月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ

過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

台風通過後は、びっくりするほど、ベストコンディションの海♪
昨日までの荒波体験ツアーはうそのよう♪今日は一気に切り替わりの穏やかな海となりました!石垣島らしいサンゴとお...
2025年7月9日
ようこそ!荒波体験ツアー♪ご参加は8歳10歳87歳♪
台風通過後のツアー再開となりましたが、まだ波ありコンディションです!そんな荒波体験ツアー、午前は87歳初めて...
2025年7月8日
プルメリアが咲くと。。。台風!?
我が家では鉢植えしているプルメリアが開花すると、台風が来る。。。というジンクスあり!です。今年は七夕台風で...
2025年7月7日
石垣島でシュノーケリングはできますか?|泳げない人・初心者でも楽しめる理由と安心ポイント
石垣島で泳げない人や初心者でも安心して楽しめるシュノーケリングの魅力とは?安心ポイントやサポート体制を詳し...
2025年7月7日
台風前の滑り込みシュノーケリング!
台風の影響、明日はツアー中止の予定。その前に滑り込みシュノーケリングです!海はまだまだ穏やかです!天気は曇...
2025年7月6日
台風の影響はまだなし!快適シュノーケリングで笑顔いっぱいツアー!
台風4号の発生!その進路が木になるところですが、今日の石垣島はまだまだ穏やかシュノーケリング日和です!スキン...
2025年7月5日
ちびっこ(1歳)から92歳初めてのシュノーケリングまで、笑顔いっぱいツアー!
午前はちびっこもご参加のにぎやかワイワイツアー!1歳6歳、子連れ家族で貸切シュノーケリング!そして午後からは...
2025年7月4日
午前は最終日、午後は初日!半日で楽しむシュノーケリングツアー!
午前のツアー、参加後は飛行機でお帰り!最終日にシュノーケリング!そして午前に到着すれば、午後からの半日シュ...
2025年7月3日
子供も大人も果敢に挑戦!スキンダイビング!
午前は6歳1歳、子連れ家族でにぎやかわいわいツアー!午後からはご旅行初日、到着日からアクセル全開スキンダイビ...
2025年7月2日
空がとても青く!水中世界もクリアブルー!7月も笑顔いっぱいツアー!
7月に入ってからも空はとても青く、水中世界もとっても華やか!石垣島はいよいよシュノーケリングシーズンイン!笑...
2025年7月1日
予約・問合せフォームはこちら