石垣島シュノーケリングショップさんご礁の海からは少人数、半日ツアー。初心者から子供、家族、年齢制限のないアクティビティ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

家族で貸切シュノーケリング!楽しめないはずはありません!

更新日:2024年9月19日
投稿日:2022年8月17日
更新日:2024年9月19日 投稿日:2022年8月17日

ウエットスーツとライフジャケットの物干し場。

ライフジャケット干場では

作業をしていると、ちょっと邪魔なんですけど。。。

ナナフシさんかくれんぼ

ナナフシさんがかくれんぼしていますね。隠れているつもりかもしれませんが、全然隠れていませんよ!丸見えです!

今日も石垣島シュノーケリング午前午後の半日コースでシュノーケルツアー、楽しんできました!

午前コースのシュノーケリングブログ

午前のコースにご参加は、リピーターW田さんご家族です♪

リピーターW田さんご家族です。

ご参加メンバーは、エイタ君、中学1年生、アスカちゃんは6年生、お父さんとお母さん、

四名様で貸切シュノーケリング♪

楽しんできました!
今日を迎えるまでちょっと笹川、ドキドキしていました!
数日前のご連絡では、お姉ちゃん、

鬼ごっこで転倒、腕にギプスを巻いています!

とご連絡を頂いておりました!腕にギプス。それは、お姉ちゃん、

超、本気の鬼ごっこ!

をしていたんですね。。。そしてその状態でシュノーケリングは可能でしょうか?と問合せも含まれていました。
足にギプスであれば、かなり悩んでしまうところですが、腕であれば、なんとかなると思います!

むしろ、

海を楽しみたい!その気持ち!

があれば、ご一緒させて頂きます!と返答させて頂いておりました!ちなみに前日確認のお電話では、

毎日プールに入っています!

とのことです!ならば大丈夫ですね!

ということで、さぁ事務所では海準備を進めていきます!
お兄ちゃんとお父さんは冬にダイビングのライセンスを取得したそうです!

さらに枠を広げていますね♪

すっかりテキパキ準備です!そしてお姉ちゃんはギプスをしっかりと覆うギプスカバーを装着です!
かなり万能なカバーです!プールでは水が入ってくることはなかったそうです♪素晴らしい商品です!

さぁ準備が整えば出港です!そして5分も走れば、ポイントに到着です!早速ドボンドボン、海に入っていきます!
皆さん順番順番に海に入っては、入水チェックです!

その様子は、皆さん、ベテランさんですね!不安の様子はありません!むしろ、入水チェックで、

素潜りドボン!のお兄ちゃんです!

お兄ちゃんは活発です

ダイバーになれば、スキルだけでなく、知識も大きく増えたと思います。そうなれば、海、もっと楽しくなりますよね!
そして次はとっても心配していたアスカお姉ちゃん!腕にギプスをまいていますが、そのカバーはとっても有能です!

ギプスカバーがあれば大丈夫です

何事もないかのようにすーいすいと泳ぎ回っていましたね!よしこれならば、大丈夫です!海を楽しめますね!

さぁコースを回っていきます。

さぁコースをまわっていきます。

サンゴが増えて、お魚さんがわしゃわしゃです!満潮時間ということで、うねりややありのコンディションですが、皆さんには関係ありません!
大人チームも余裕をもって泳ぎ回っていましたね!

海が大好きお母さん、ご旅行最終日となるとちょっと疲れが見え隠れ?といったところでしょうか?

お母さんも最後の体力を使います

でもそんなことを言ってられません!ラストスパートでシュノーケリングです!あっちこっちといっぱい泳ぎ回っていらっしゃいました!
ダイバーになったお父さんもしかりです♪

お父さん、疲れに負けず

すいすいと泳ぎ回っていましたね!
最後はフリータイム!時間いっぱい海を楽しんで頂いて、ツアーは終了となりました!
ラストスパート、楽しみましたね!

さぁツアーが終われば、今日の夕方のフライトでお帰りです!
フライトまでは、お土産、お買い物だそうです♪

最後の最後まで楽しんでください!

またのお越し、お待ちしております。

午後コースのシュノーケリングブログ

午前のツアーにご参加は、リピーターH野さんご家族です♪

リピーターH野さんご家族です

ちびっこは5歳のソウタ君、お父さんとお母さん、三名様で貸切シュノーケル!楽しんできました!
前回お越しは、ゴールデンウィークでした!数年前から定期的に石垣島にお越しで、さんご礁の海からにご参加頂いております!

そして前回、無事にマスクデビュー!海を思いっきり楽しんだソウタ君です!今回も海を思いっきりご紹介しましょう!気合十分の笹川でございます♪

さぁレンタカーで事務所にお越しになって、早速ソウタ君、笹川にぱーんちです♪もう人見知りはありません!すぐにお遊びが始まりますね!そしてその次の行動、

ウルトラマンに変身ポーズです!

なるほど、戦隊もの、ウルトラマンにどっぷりはまっているみたいですね!
お子さんの成長過程としては、機関車トーマスから始まって、戦隊もの、そしてドラえもん!この流れが王道コースでしょうか?
ソウタ君もぬかりなく、そのコースにはまっていますね!

ついつい笹川も合わせて遊び始めてしまうところでした!ツアー前に事務所内を走り回ると、いらぬケガは大変!ここは

ぐっとこらえて準備に取り掛かっていきます!

今回は一週間のご滞在、与那国島にも足を延ばしたそうです♪近くだけど、飛行機での移動、なかなか行きにくい島の一つですよね!
そして今日、明後日とさんご礁の海からをご利用です!

では、まずはシュノーケリングの初日、しっかり楽しんでいきましょう!サクサク準備は完了、出港していきます!
今日は玉取崎展望台の沖合ポイントからスタートです!

小型ボートで突き進んでいきます!
そして10分と少しでポイント到着です!早速ドボンドボン、海に入っていきます!
その様子は、ソウタ君、エントリーとともに顔を海につけています!もう、シュノーケル、

慣れたものですね!

三カ月ぶりとはいえ、久々の海、まずは基本を思い出しましょう!と思ったら、

ウルトラマンに変身ポーズ!

ウルトラマンに変身ですね

水中でもウルトラマンが出てきましたね!もう習慣のようにポージングしていますね!でも、それは、

一回ではありません!

一回ではありません!

さらにもう一回!と連続変身しています♪

何回でも変身しています

ただ、気になるのは、ポーズの一コマ、頭を沈めるタイミングがあるんですよね。。。そんなに頭を沈めると、

シュノーケルの筒先から水がはいってきます!

それでもめげないソウタ君、テンション高いです!その横では、お母さんは水中世界を楽しんでいましたね!

その頃、お母さんは

写真撮影を楽しんでいらっしゃいます♪もうすっかりベテランさんです!
そしてお父さんも活発です♪素潜りドボンです♪

お父さんは素潜り

今回も調子よく、軽やかに潜っています!
さぁそろそろソウタ君、変身は終わって、落ち着く頃でしょうか?と見てみると、

今度は水中体育座り?

その次は体育座りです

いろんなポーズが出てくるソウタ君でした!
でも二本目になると、少しずつ落ち着きがでてきていましたね!

サンゴとお魚さんが増えてくると、これぞいつものソウタ君!お魚さん大好きっこです!

じっくり凝視です!

落ち着いてきました

水中世界を楽しんで頂きました!

今日はブランク解消シュノーケルでした!ウルトラマンのポーズもいっぱい楽しんで頂きたいところですが、筒先に水が入ってくるタイミング。姿勢をしっかりお伝えしました!

明後日は、ストレスフリーで、

ウルトラマンに変身しましょう!

あさってもよろしくお願いします!

今日の石垣島、天気、気温、服装情報

天気 晴れ
最高気温 33℃
最低気温 29℃

今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日の石垣島の様子は?

8月の石垣島、夏日は続きます

8月の石垣島、夏日は続きます

今日の石垣島の天気(動画)

ただ、ただ、15秒間、石垣島のどこかで撮影した今日の様子です♪(毎日更新)
カメラの不具合でしばらくお休みします。

さんご礁の海からのyoutubeチャンネルは二つです。

これを見れば、今日の石垣島の天気がわかる!
今日もどこかで石垣島。今日の石垣島天気。(15秒動画)

石垣島旅行応援します!海を楽しむ豆知識をシュノーケルツアーに合わせて動画にてお届けします!
さんご礁の海からyoutube


石垣島旅行、アクティビティにシュノーケリング!
さんご礁の海からのツアーご紹介ブログ


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

石垣島ブログ,天気,服装,気温,アクティビティ情報

3月26日(水曜日)
天気 曇り時々晴れ
最高気温 27℃
最低気温 23℃

服装
本日石垣島は薄手の長袖で大丈夫

今日のコネタ
満月もよいけど、

三日月、美しい

三日月もきれいです♪
今日のシュノーケルツアーブログ
夕方にはアップします。お待ちください。それまでは、過去のツアーブログのページご覧下さい。


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2024年1月、冬も楽しめる体験ツアーブログ集

2024年2月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年3月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年4月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ

過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

ちびっこも大人もじぃじぃ、ばぁばぁも♪家族で楽しんだシュノーケリング!
少人数で行うツアーはしっかりサポート!春休みですね!マスクデビューに挑戦、ちびっこチームに三世代でご参加!...
2025年3月26日
ドキドキ不安いっぱいを乗り越えて♪
大人も子供も海に対する不安はおーんじです!基本を押さえてしっかり楽しんだシュノーケリングです!不安の分だけ...
2025年3月25日
春休みに突入!ご家族で貸切シューケリングは自由度高く♪
春休みにいよいよなりました!石垣島は観光で方が増えてきております♪そんな中ご参加はご家族で!水入らずの貸切シ...
2025年3月24日
ドキドキ不安いっぱいを乗り越えて、初シュノーケリング!
午前は73歳お父さん!午後は山派ご家族、海に潜る!初めてのシュノーケリング、不安ドキドキいっぱいを乗り越えて...
2025年3月23日
グラスボートでシュノーケリングだから♪ご家族で貸切ツアー!
さんご礁の海からのツアースタイルはグラスボート出港を行う時も♪そうなれば、海に入らなくても水中世界を楽しめる...
2025年3月22日
雲一つない空、エメラルドグリーンの海を家族で貸切シュノーケリング
寒波の影響抜けて、雲一つない空、どこまでも広がるエメラルドグリーンの海を思いっきり満喫、午前、午後ともに家...
2025年3月21日
30年ぶりのシュノーケリング♪その感想は?
30年ぶりのシュノーケリング!ブランクあっても大丈夫です!しっかりサポートの少人数ツアーですからね!というこ...
2025年3月20日
75歳おばあちゃんは初めてのシュノーケリング!
三世代でシュノーケリング!おばあちゃん75歳、初めてのシューケルです!もちろん楽しむためにはのサポート、しっ...
2025年3月19日
寒波!気温15℃の石垣島、シュノーケリングの様子は?
まだ3月、石垣島にも寒波の影響ありです!とはいえ、そんなことは関係ありません!思いっきり楽しんだシューケルで...
2025年3月18日
家族で楽しんだ貸切シュノーケリング♪洞窟ツアーも♪
少人数で行うシュノーケリングツアーはお子様いれば貸切ツアーで開催となります!気兼ねなく、リクエストにお子様...
2025年3月17日
予約・問合せフォームはこちら