石垣島シュノーケリングショップさんご礁の海からは少人数、半日ツアー。初心者から子供、家族、年齢制限のないアクティビティ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

マスクデビューに挑戦!石垣島の海を大冒険!

更新日:2024年9月17日
投稿日:2022年10月24日
更新日:2024年9月17日 投稿日:2022年10月24日

雨降りの後は、いろんな生き物が登場します♪

電信柱にカンムリワシ

電信柱のてっぺんにカンムリワシさん♪
さらに進んでこちらの電信柱にもカンムリワシさん♪

ここにも電信柱

雨は嫌ですが、ちょっと視点を変えれば発見はあるものです♪

今日も石垣島シュノーケリング午前午後の半日コースでシュノーケルツアー、楽しんできました!

午前コースのシュノーケリングブログ

午前のコースにご参加はE藤さんご家族です

マスクデビューに挑戦!E藤さんご家族です

ちびっこもご参加でにぎやかワイワイツアーです♪
年長さんになるナナホちゃん、お父さんとお母さん、

3名様で貸切シュノーケリング!

を楽しんできました!当初ご予定では先月9月に石垣島旅行でした!でも

その時は台風!

怪しいと判断したタイミングで石垣島旅行を延期、そして今日のご参加となりました!
そうそう、台風が怪しい時にあえてこちらに来る必要はありません!ちなみにその台風、
事務所のある集落では、

3日の停電となりました!

日程変更できるようであれば、変更した方が良いに決まっております!

さぁご宿泊先に迎えに行ってご挨拶!ちょっと恥ずかしがり屋さんのナナホちゃん、お母さん抱っこで登場でしたね!
そして喋りかけると恥ずかしそうにモゾモゾしながらもお返事をしてくれます♪

お話を伺っているとどうやら初めてのことをする時は、

とってもドキドキ!

してしまうタイプだそです!でも慣れてしまえばガンガン突き進んでいくタイプとのことです!
かしこまりました!

今日はマスクデビューに向けて、

勇気ある一歩!

を踏み出していきましょう!それでは事務所に到着すれば、まずは今日を使う器材のご相談から入ってきます!
マスクとシュノーケルもしくは浮き輪と箱メガネ、どちらにしましょうか?
ナナホちゃんは年長さんです!マスクデビューは1年生になってからでも遅くはありません!

ただ今日は少し波が予想されるだけにマスクデビューできそうならば、

トライした方がより海を楽しめます!

さぁ事務所ではどっちにしようか悩んでいる様子のナナホちゃんですが、ここはちょっと押しは強めでいきます!そうすると

ピンク色のマスク使う!

とやる気になってきましたね!ならばマスクデビューのちびっこにはいつも行うこと!

マスクの装着チェック!

に入っていきます!実際にマスクを装着してみます!その様子は大丈夫ですね!しっかりと口呼吸に切り替えてマウスピースも咥えることができていますね!
ならば大丈夫です!

マスクデビュー!トライしてみましょう!

そしてお父さんとお母さんは、新婚旅行でシュノーケルをしたっきりだそうです!その時は何が何だかよくわからないまま終わってしまったそうです。。。
お父さんとお母さんにはしっかり器材の使い方のご説明から入ってきます!

さぁ準備は整いました!出港です!港を出ると予報よりも波は落ち着いていますね!マスクデビューのちびっこには安心して楽しめるコンデションです!

透明度抜群です

ボートを颯爽と走らせて5分もすればポイントに到着です!

グラスボートでシュノーケリング

早速ドボンドボン、海に入っていきます!まずは一番手はお母さん!海に入れば軽やかに泳ぎ始めています!スムーズでしたね!
そして次はマスクデビューに挑戦お姉ちゃんの出番です!

ドボンと海に入れば勇気を振り絞って顔をつけています!

まずは海にドボンです

素晴らしいですね!マスクの装着が百点満点です!水が入ってくることありません!そしてマウスピースの咥え方も問題ありません!
そうなればシュノーケルの

筒先からはスーハースーハーと呼吸音!

がしっかり聞こえています!これならば海を楽しめます!そして次はお父さんもドボンです!
前回マスク、口に水が入ってきて何が何だかわからない状態で終わったと言っていましたが、今回は大丈夫です!

ならばコースを回ってきましょう!最初は体がふわふわ揺れる感じに不安を感じていたお姉ちゃんですが、徐々にコツを掴んでいきますね!
そうなれば笹川の手を離して一人で泳いでいきます♪

マスクデビュー、軽くクリア

お母さん、お父さんの所まで泳いでタッチすることができましたね!
素晴らしい上達っぷりです!

そして、その後ろではお母さん、水中カメラで写真撮影!

お母さん、余裕をもっていますね

お父さんもフットワーク軽く泳ぎ回ってはシャッター!

お父さんも慣れてきました!

思い出写真をいっぱい撮影されていました!
さらにコースを回って、クマノミさんいっぱいクマノミマンション!映画で有名カクレクマノミさんをご紹介です!
いたる所で群れるデバスズメダイには圧巻でしたね!

最後はフリータイムです!ボートを停める係留ロープには細長いアオヤガラさんが佇んでいましたね!

アオヤガラさんにばいばい!

お魚さんにバイバイと手を振って、ツアーは終了となりました!
石垣島の海を思いっきり楽しんでいただきました!

さんご礁の海からは少人数でツアーを行っております!
一人一人のお子様と向き合ってのマスクデビュー!大得意です!
お手伝いさせて頂いております!

無事に楽しむことができてよかったです!

また来てくださいね!
お待ちしております。

午後コースのシュノーケリングブログ

午後のツアーにご参加はI塚さんご家族です♪

初石垣島、I塚さんご家族です。

ちびっこは1歳のフミノちゃんに4歳のコハルお姉さん!お父さんとお母さん、午後からも

4名様で貸切シュノーケリング!

楽しんできました!
初石垣島でお越しの皆さんです♪そして旅行はいよいよ終盤、明日にはお帰りの予定です!滞在中は、

専らプール、プール、プール三昧!!

だったそうです!30分も寝たら体力は回復!またプールだそうです♪元気いっぱいちびっこお二人です!
そんなコハルお姉ちゃん!事務所ではお母さんからちょっとリクエストがありました!

マスクに挑戦させてみたいです!

とのことです!どうやらお父さんとお二人で練習をしてきたみたいです!
なるほどやりたいことは全部やってみましょう!これさんご礁の海からのツアーコンセプトのひとつです!

ただマスクデビューをするにはお子さんにとっては越えなければならない壁はいっぱいあるものです!
ではマスクデビューに向けて、いつも決まって行うこと!それは事務所であらかじめ

マスクの装着チェック!です!

その様子を見るとすんなりとマスクを装着するコハルちゃんです!なるほど練習の成果が現れておりますね!
何の抵抗もなくマスクを装着しています!そしてその次はマウスピースをくわえてみる!これが最後の難関です!

軽くクリアしています!

4歳のコハルちゃんですが、素晴らしいです!時たま唇とマウスピースの間に隙間ができて緩んでいますが、

自分の手でしっかり修正!

ができます!この点を見るとマスクデビュークリアできそうです!一通りマスクの装着チェックが終わると、あれれ?フミノちゃん、
とことことこと笹川の横に来ています!

その仕草は、

私はどうするの?

と言わんばかりの様子です!かしこまりました!ちゃんと海遊びの道具はご用意していますからね!
箱メガネと浮き輪をお渡しして、何だか不思議そう♪人見知りは全くないご姉妹ですね!

さぁ皆さん準備が整えば出港です!

午後からは晴れ間の登場です

午後からは天気は晴れ!青空が広がり始めております!ただ風は強くなって午前のツアーよりも波が出始めております!
気合の入る笹川でございます!ボートを颯爽と走らせてポイントに到着です!

早速、海を楽しみましょう!まずは百戦錬磨のお父さんです!その様子はとても軽やかでしたね!ならば

次はマスクデビューに挑戦!コハルお姉ちゃん!

ドボンとエントリーすればすぐに顔をつけて呼吸の開始です!マスクの装着、シュノーケルの咥え方が100点満点ならば、全てがスムーズです!
そうなれば、お父さんと一緒に泳ぎ始めていきます♪

マスクデビュー軽くクリア

お父さんとの練習の賜物ですね!お魚さん観察が始まります!そして次は1歳のフミノちゃん、浮き輪に颯爽とまたがります!

最初は涙ぽろり!

最初はムムっとした表情からスタートです!でも途中からは涙ポロリが始まります!どうやら午後のツアー、この時間帯は、

お昼寝時間!

ちょっとご機嫌斜めな様子です!でもここはちょっと踏ん張ってもらいましょう!
次はお母さんもドボンです!そして顔を海につけると、

きれい!

とエントリーと共に水中世界に没頭し始めていますね!心配されていたフィンキック!その様子も問題ありません!
むしろとてもきれいなフィンキックです!

お母さんも楽しんでいます

ならば皆さんで海を楽しみましょう!コースをまわっていきます!
少し泳ぎ始めて、コハルちゃんにちょこちょこアドバイス!そうするとマスクデビュー完全にものにしましたね!

一人で泳ぎ始めています♪

一人で泳げるようになってきています♪さらにお魚さん眺めて喜んでいます♪
フミノちゃんも涙ポロリは少しずつ収まって、箱メガネを近くに寄せると、クマノミさん観察していましたね!

水中を覗き込み始めています

そしてその後は、浮き輪の上でスヤスヤおやすみモードです♪
波の揺れが心地よかったのでしょうか?目が閉じてしまっていましたね!

サンゴを楽しんでクマノミさん観察!ゆったりと海を楽しんで頂いてツアーは終了となりました!

マスクデビュー無事にクリアしたコハルお姉ちゃん、見事な泳ぎでしたね!
自分で足を動かして泳ぐということもできるようになってきました!

何よりもシュノーケルに水が入っても自分で抜いてもう一度咥え直す!これが出来れば海を安心して楽しめるようになります!

もう海はお腹いっぱい楽しんだちびっこチームはボートで休憩!最後はお父さんとお母さん、フリータイムを満喫、楽しんで頂いてツアーは終了となりました!

ちびっこも楽しめるシュノーケル!海遊び!さんご礁の海からにお任せください!
笑顔いっぱいツアー、今日も楽しんで頂きました!

また来てくださいね!
お待ちしております!

今日の石垣島、天気、気温、服装情報

天気 はれ一時雨
最高気温 27℃
最低気温 23℃

今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日の石垣島の様子は?

午後からは晴れ間の登場です

午前は曇り、午後からは太陽さん、顔をだしていました!

今日の石垣島の天気(動画)

ただ、ただ、15秒間、石垣島のどこかで撮影した今日の様子です♪(毎日更新)

さんご礁の海からのyoutubeチャンネルは二つです。

これを見れば、今日の石垣島の天気がわかる!
今日もどこかで石垣島。今日の石垣島天気。(15秒動画)

石垣島旅行応援します!海を楽しむ豆知識をシュノーケルツアーに合わせて動画にてお届けします!
さんご礁の海からyoutube


石垣島旅行、アクティビティにシュノーケリング!
さんご礁の海からのツアーご紹介ブログ


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

石垣島ブログ,天気,服装,気温,アクティビティ情報

3月18日(火曜日)
天気 曇りのち晴れ
最高気温 18℃
最低気温 14℃

服装
本日石垣島は薄手の長袖で大丈夫

今日のコネタ
朝日がきれいな日は

朝日がきれい

日中も晴れとは限りません!ここら辺の予報は難しい!
今日のシュノーケルツアーブログ
夕方にはアップします。お待ちください。それまでは、過去のツアーブログのページご覧下さい。


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2024年1月、冬も楽しめる体験ツアーブログ集

2024年2月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年3月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年4月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ

過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

家族で楽しんだ貸切シュノーケリング♪洞窟ツアーも♪
少人数で行うシュノーケリングツアーはお子様いれば貸切ツアーで開催となります!気兼ねなく、リクエストにお子様...
2025年3月17日
82歳お母さん、初めての石垣島、初めてのシュノーケリングに初めての荒波!?
午前のツアーは初めて尽くし、82歳のお母さん初石垣島、初シュノーケリングに初荒波体験ツアーです!少人数ツアー...
2025年3月16日
リクエストは自由に泳ぎたい!27年前の感動をもう一度♪
さんご礁の海からのシュノーケリングツアーは少人数です!そうなれば皆さんのリクエストベースでツアーは進みます♪...
2025年3月15日
少しの我慢で広がる楽しい水中世界!6歳、71歳ご夫婦シュノーケリングデビュー!
海を楽しむにはコツがあります。そのコツ、お伝えすれば、後は実践、そして水中世界を楽しむのみです!ちびっこ、...
2025年3月14日
海の不安は海で解消、そのコツは少人数ツアーにお任せ下さい!
午前はストイックにスキンダイビング!そして午後からはシュノーケリングに不安ありの皆さん!大丈夫、お任せ下さ...
2025年3月13日
76歳30年ブランク、70歳初めてのシュノーケリング♪
少人数ツアーで行うツアーはしっかりサポートでステップアップ、海を楽しみたい、その気持ちに年齢は関係ありませ...
2025年3月12日
海は楽しいがいっぱい!3月の石垣島の海を満喫中♪
3月、晴れが続く石垣島です!穏やかな海が広がれば、水中世界は絶景が広がります♪海大好き皆さんとシュノーケリン...
2025年3月11日
すっきり青空、絶景広がる水中世界にスキンダイビング♪
すっきり青空広がる良い天気となれば、水中世界も絶景広がります♪石垣島在住チームの皆さん、ドボンドボンとスキン...
2025年3月10日
何回潜ってもやっぱり楽しい石垣島シュノーケリング!
石垣島は何回きても、何回シュノーケリングしても、何回スキンダイビングをしてもやっぱり楽しい!少人数ツアーの...
2025年3月9日
夢が叶いました♪3歳6歳マスクデビューに挑戦!
少人数ツアーで行うツアーはしっかりサポート、大得意です!3歳6歳マスクデビューに挑戦、石垣島の海をおもっきり...
2025年3月8日
予約・問合せフォームはこちら