石垣島シュノーケリングショップさんご礁の海からは少人数、半日ツアー。初心者から子供、家族、年齢制限のないアクティビティ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

大人もドキドキワクワク!初めてのシュノーケリング!

更新日:2024年8月11日
投稿日:2022年11月3日
更新日:2024年8月11日 投稿日:2022年11月3日

シュノーケリングツアーが終わって、事務所に戻ってくると、

看板猫のみぃちゃん

事務所向かいの自宅には、看板猫のみぃちゃんが窓際でパトロールしています!警戒心がとっても強い猫です!10日に一回くらいしか、窓際に来てくれません!
少しずつ近づいてみると、ちょっと警戒モード!

近づくと警戒モード

さらに近づくと、シャー!と威嚇ですね!

そしてシャー!

まったく看板猫にならない、我が家の保護猫、みぃちゃんでした!

今日も石垣島シュノーケリング午前午後の半日コースでシュノーケルツアー、楽しんできました!

午前コースのシュノーケリングブログ

午前のコースにご参加はリピーターT井さんと職場のお友達M村さん!

リピーターT井さんとM村さん

2名様で楽しんできました♪

たしか前回お越しは3年前だったでしょうか?その時はまだまだドキドキ不安いっぱいの様子で泳がれていたように覚えているT井さんです♪
でもそれからは沖縄の海に

どっぷりはまってしまったみたいですね!

石垣島と宮古島を交互にご旅行!その度にシュノーケリングをされているそうです♪

経験値が上がれば上がるほど、慣れてくれば慣れてくるほど、人それぞれの趣が出てくるものですよね!
お会いするとほら早速リクエストから入ります!

クマノミよりも大きめの魚が好きみたい!

とおっしゃっているT井さんです!なるほどだんだんこだわりが強くなってきていますね!それでこそ海が楽しくなってくるというものです!
そしてご安心下さい!何回潜っても楽しい!潜れば潜るほど、もっともっと楽しくなる!

海遊びは奥が深いです!

対して初めてご参加のM村さんは、

初石垣島、初シュノーケリングです!

とおっしゃっています!初めてづくしのご旅行ですが、石垣島超ベテランのT井さんがいれば、滞在中も安心して楽しめますね!
では事務所では海準備です!M村さんには器材の装着に使い方の方法をじっくりみっちりとご説明です!

そして準備が整えば出港です!さぁ今日の天気は変わらず曇りです!でも北風続けば水中の透明度は抜群ですからね!

天気は曇り、でも穏やかになりました

颯爽とボートを走らせてポイントに到着です!

早速ドボンドボン海に入っていきましょう!ベテランT井さんはすぐにすーいすいです♪そして、

ドキドキいっぱい、初シュノーケリング!

のM村さんドボンです!
その様子は、初シュノーケルの洗礼です!顔をつければ、

ガバっ!と顔を上げます!

呼吸の仕方がわからない!ちょっとバタバタしています!大丈夫、大丈夫です!
少人数で行うツアーはしっかりサポートさせて頂きます!

まずは、

呼吸の確認!

から入っていきます!そしてしばらくすれば、ほーらほら、

初シュノーケリング、大成功!

初シュノーケリング、大成功♪

すぐにすいすい泳ぎ始めていましたね!ならば、まずはクマノミマンションのご紹介です♪

クマノミさんに感激

その様子に感激されているM村さんです♪それでは、サンゴコースを泳いでいきましょう!

すいすい泳ぎ回っていきます。

そして後半になってくるとさらに活発になってくるのはT井さんです!

素潜りドボンに挑戦です!

ちょっと粗削りなフォームです!ここはしっかりアドバイスです!
フィンキックがうまいT井さんですから、

もっと潜れてもおかしくない!

その理由は潜降フォーム、そしてフィンキックのタイミングです!その点を改善すれば、

長ーく水平移動!

活発に素潜りドボンです

が出来るようになってきましたね!うん、素晴らしいです!

初シュノーケリングのM村さん、そして、素潜りドボン、しっかりステップアップのT井さんです♪
初めてのシュノーケルでも楽しめます!その秘訣は、

少人数ツアーは、しっかりサポートです!

ボートに上がれば、

やっぱり海はよいなぁ~

とつぶやいていらっしゃいました!

天気は曇りでしたが、しっかり楽しめました!

また来てくださいね!
お待ちしております!

午後コースのシュノーケリングブログ

そして午後からも楽しんできました!

リピーターK古さん、I井さんご夫婦です

二組三名様です!
昨日もご参加のリピーターK古さん。同じくリピーターI井さん、今回は奥さんとご一緒にご参加です♪

さぁ午後からもにぎやかワイワイツアーです♪
K古さんは午前は、

竹富島へ行ってきました!

とおっしゃっています♪そしてお迎え先はユーグレナモールへ!
何回も石垣島にお越しです!スケジュール、プランは無駄なく、とってもスリムです♪そしてツアーが終われば、飛行機で沖縄本島に移動です!

本島では、

新しいサウナが出来たので!

ということで、行ってみるそうです!
おうちでは水槽で熱帯魚を飼育のアクアリスト、さらに爬虫類、ヘビも飼育、そして趣味はサウナ!
お会いする度、いろんなお話が聞けてとっても楽しいです♪

そして石垣島に単身赴任のI井さん、今回は奥さんとご一緒です♪
奥さんは、

初めてのシュノーケリングです!

でも不安のある様子はなく、むしろテンションは高めです♪

ドキドキ不安よりもワクワクの方が大きい!

といったところでしょうか♪それでは、いつもの恒例、事務所では器材の装着、使い方をしっかりご説明です!
そして準備が整えば出港です!

午後からもコンディションは変わらず、透明度の高いインリーフです!
一本目はクマノミマンションポイントを目指していきます♪

そしてポイントに到着すれば、早速ドボンドボン、海に入っていきます!
ベテランチームのK古さん、I井旦那さんはすぐにすーいすいです!もう何も心配はありません!

最後に、初シュノーケリングの奥さんと笹川、一緒にドボンです!
まずは顔を海につけて入水チェックです!そうすると、

顔を上げて苦しい!

とおっしゃっています!その理由は簡単、呼吸を止めてしまっています!
でも全身の力みはありません!ならば、すぐに慣れていきますよ~♪

ものの数分もすれば、もう大丈夫です!

見事なデビュー戦でした!

初シュノーケリング!軽くクリア

そしてそこからかわいいお魚さんを見つけると、

両手で指さし、じっくり観察です♪

お魚さん見つけて大喜び

その様子を写真撮影している旦那さんです♪

旦那さんも写真撮影

ご夫婦そろって、石垣島の水中世界を満喫、楽しんでいましたね!

K古さんも変わらず活発な泳ぎです♪昨日に引き続き写真撮影モードです♪

K古さんも撮影モード

そこから、ここぞのタイミングで素潜りドボンでしたね!

そこから素潜りドボンです

余裕をもって、水中世界をすーいすいです♪
そして狙った被写体はしっかりシャッター!刹那のタイミングをものにする瞬発力がありましたね!

定期的にお越しのK古さんです!いつも撮影するカクレクマノミさん、

成長記録が出来上がっています♪

とおっしゃっていますね!

海の楽しみ方は人それぞれですが、K古さんの楽しみ方はいつも「通」だなぁと思います♪

午後からも初心者さんからベテランさんまで、笑顔いっぱいツアー、楽しんで頂きました!

さぁツアー後は沖縄本島に移動のK古さん、サウナ楽しんでください!
I井奥さん、初シュノーケリングではありましたが、フリータイムも含めて、最後の最後まで楽しみましたね!

もっと早くシュノーケリング始めればよかった!

とつぶやいていましたね!
旦那さんの石垣島転勤、あと少しです!それまでに海、思いっきり楽しんでください!

またのお越し、お待ちしております!

今日の石垣島、天気、気温、服装情報

天気 曇り
最高気温 28℃
最低気温 24℃

今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日の石垣島の様子は?

天気は曇り、でも穏やかになりました

天気は曇り、でも穏やかな海となりました!

今日の石垣島の天気(動画)

ただ、ただ、15秒間、石垣島のどこかで撮影した今日の様子です♪(毎日更新)

さんご礁の海からのyoutubeチャンネルは二つです。

これを見れば、今日の石垣島の天気がわかる!
今日もどこかで石垣島。今日の石垣島天気。(15秒動画)

石垣島旅行応援します!海を楽しむ豆知識をシュノーケルツアーに合わせて動画にてお届けします!


#石垣島 子供
#石垣島 家族
#石垣島 貸切
#石垣島 半日ツアー
#石垣島 シニア
#石垣島 年齢
#石垣島 年齢制限


石垣島旅行、アクティビティにシュノーケリング!
さんご礁の海からのツアーご紹介ブログ


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

石垣島ブログ,天気,服装,気温,アクティビティ情報

4月29日(火曜日)
天気 晴れ
最高気温 26℃
最低気温 21℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
事務所の保護猫さん♪

仲良くご飯中

仲良くご飯中です♪
今日のシュノーケルツアーブログ
夕方にはアップします。お待ちください。それまでは、過去のツアーブログのページご覧下さい。


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2024年1月、冬も楽しめる体験ツアーブログ集

2024年2月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年3月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年4月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ

過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

止まらない好奇心♪中学生スキンダイビング!2歳家族で貸切ツアー!
海は好奇心を満たす場所!をコンセプトにシュノーケリングツアーを開催!午前は中学生、素潜りドボンが止まらない...
2025年4月29日
0歳から69歳まで♪家族水入らずの貸切シュノーケリング♪
ゴールデンウィークですね!午前は0歳8か月、2歳、三年生。午後からは2歳4歳♪ちびっことご一緒の海遊びにシュノー...
2025年4月28日
6年ブランク解消!むしろ海の楽しさ再発見!
6年ぶりにの石垣島ぬい6年ぶりのシューケルとなればリフレッシュで基本を押さえることからスタートです 海は楽し...
2025年4月27日
さんご礁の海からのツアーは少人数です!ちびっこのご参加は貸切ツアーのみ!となれば、安心して気兼ねなく挑戦が...
2025年4月26日
なんだか梅雨気配?雨降ればおすすめはシュノーケリング♪
雨が降った時ほど、おすすめは海!シュノーケリングでございます!海に入れば、頭の先まで濡れてしまいますからね...
2025年4月25日
潜れるようになるともっと楽しい♪スキンダイビングにトライ♪
石垣島の海の楽しみ方!といえば、シュノーケリング!そして少しも潜ってみる!スキンダイビング!そうすればもっ...
2025年4月24日
0歳5か月、1歳8か月♪幼児のお子様も楽しんだ石垣島海遊び♪
さんご礁の海からはお子様いらっしゃれば貸切ツアーとなります!そうなれば、0歳5か月、1歳8か月の幼児のお子様も...
2025年4月23日
ご参加条件は海を楽しみたいその気持ち!83歳73歳72歳!シニアシュノーケリング!
海を楽しみたいその気持ちがあれば、ご一緒させて頂いております!午前は泳げない!初心者さんシュノーケリング、...
2025年4月22日
石垣島の海、やりたいことはぜーんぶ少人数ツアーにお任せ!
石垣島の海!やりたいことはぜーんぶ楽しみましょう!午前はやってみたかったスキンダイビング!午後はご妊娠5か月...
2025年4月21日
ペットのワンちゃんも楽しんだ石垣島シュノーケリング♪
海を楽しみたい!その気持ちは人だけではありません!ペットのわんちゃんもご一緒に海でございます♪これぞ本場の犬...
2025年4月20日
予約・問合せフォームはこちら