モニュメントを発見です!ビーチに漂着したブイを利用して工作していますね!
それぞれを眺めてみるととっても面白いです♪ドラえもん!くまモンもいたり、
さらにこちらはアンガマーですね!
お盆で大活躍するあの世からくるご先祖さんなんですよね!
今日も石垣島をシュノーケリング!午前と午後の半日コースでシュノーケルツアー、楽しんできました!
午前のコースにご参加は3組3名様です♪
皆さんリピーターさんです!いつもありがとうございます!
K子さんは今回ロングステイでお越しです!
ご滞在は一週間です!
今日はご滞在中最後のアクティビティだそうです!ラストスパート、楽しんでいただきたいところです!
そして3年ぶりY澤さん、今回の石垣島では、海に行く予定は立てていなかったそうです!11月ともなれば、寒さくて海に入れない?と思っていたそうですが、昨日、到着して石垣島の暖かさにびっくりされたそうです!
やっぱり海に行こう!
ということで急遽ご予約となりました!
ここ数日の石垣島の気温は、26℃から27℃前後です!本州に比べれば、かなり暖かいみたいですね!
さんご礁の海からは少人数ツアーです!お一人様からでもツアーは開催しております!
一人参加で行く当てがなくなってしまった方、お気軽にお問い合わせください!
ということで皆さんリピーターさんということでリクエストを伺ってみます!
K子さんは西表島も楽しんで、もう満足満足といったところでしょうか?特にリクエストはお任せとのことです!
そしてY澤さん、
マンタを見たい!
とおっしゃっています!申し訳ございません。。。さんご礁の海からのツアーエリアは
石垣島北部東海岸です!
マンタポイントは真逆の西海岸にあります!
このエリアではまだマンタ、見たことないんです。。。むしろ私も笹川も見たいぐらいでございます!
石垣島北部、東海岸の海♪新規開拓エリア、未開拓エリアの特徴をご紹介するブログ。見渡す限りの海を貸切、独り占め!八重山をいっぱいシュノーケリングされている方ほど、ご覧頂きたい水中風景があります!
新規開拓、貸し切りの海をご紹介ブログ!
K子さんもY澤さんもこのポイントはまだ行ったことありませんからね!
さぁ玉取崎展望台の沖合を目指していきます!そのエリアは小型ボートです!
水深が浅くなる干潮時間ということでサンゴと岩が干上がってきそうな箇所がありますが、
ここら辺はコツあり運転!機動力高くボートを走らせて10分で到着です!
まずは一本目は深場ポイントです!パラオハマサンゴポイントでドボンです!
皆さんベテランさんです!すぐにコースを回っていきます!そして少し泳ぐと目の前にはまるで、
世界遺産アンコールワットみたいなサンゴ群落です!
そしてさぁ始まりましたね!
GoPro片手に軽やかに泳ぎ回っていらっしゃいました!今日も絶好調ですね!
そしてY澤さんもスキンダイビングに興味があったみたいです!そうそう、せっかくの石垣島です!
やりたいことは全部やりましょう!
軽く潜り方をお伝えすれば、ドボンです!
その様子はとっても軽やかです!体の使い方がとてもうまいです!初めてとは思えない余裕のある潜りっぷりでしたね!
そしてその横では大きな身体を生かしてとってもパワフルに潜っているK子さんです!
一通り楽しんで、一本目が終わってボートに上がってくるとなんだか皆さん、ちょっとお疲れ模様?といったところでしょうか?それは完全燃焼!楽しんだ!といったところですね!
でもツアーは二つのポイントを回りますからね!次は柔らかいサンゴのポイントへ!ここでも綺麗なサンゴと魚さん思いっきり楽しんで頂いてツアーは終了となりました!
石垣島の海を思いっきり楽しみましたね!
また来てくださいね!
お待ちしております♪
そして午後からのコースにご参加は、I川さんご家族です♪
コトネちゃんは小学三年生♪お母さんと、
2名様で貸切シュノーケリング!
楽しんできました!人見知りは全くなく、気さくに会話をしてくれるお姉ちゃんです♪
今回の石垣島旅行は、
初飛行機、初石垣島です♪
とのことです!初めて尽くしのご旅行ですね♪そうなれば、シュノーケリングも初めてです!そしてとっても好奇心旺盛ですね!多分、
物事を納得しながら進めていくタイプ!
といったところでしょうか♪今回、ツアーで使用する器材、マスクとシュノーケルをご紹介!そして実際に装着していくと、
マスクに水が入ったらどうするの?
とか、
口に水が入ったらどうするの?
と今からご説明をしようをすることを先にご質問を頂きます!とっても鋭いご質問がいっぱいです!もちろん、大丈夫、大丈夫です!
さんご礁の海からは少人数ツアーです♪今回のツアー、貸切にてご予約を頂いております!その次から次へ出てくるご質問、
しっかりお答えします!
あふれんばかりのご質問、一通り終われば、最後の締めくくりは、ウエットスーツ!
絶対に沈みません!
必ず浮く装備です!さぁここまでご説明すれば、あとは海を楽しむのみです!気合を入れて出港です!
午後からの天気は曇り模様となっていますが、海は穏やかですね!そしてエメラルドグリーンの海は午後からも健在です!
ボートをぶぃぃっと走らせてポイントに到着です!早速ドボンドボン、海に入っていきます!まずは一番手はお姉ちゃん、
全身がちがちに力が入っています!
やはり初シュノーケリング!ドキドキが止まらないといったところでしょうか?でもコツをつかむのに、時間はかかりませんでしたね!
すぐにコツをつかんで、水中世界に没頭し始めていますね!
次はお母さんの出番です!ドボンとエントリーです!顔を海につければ、
苦しいです!
と心折れそうな雰囲気になっています!それは呼吸の方法がうまくできていないからですね!お母さんもしっかりコツをマスターしていきましょう!
まずは二人そろって、体を浮かせて呼吸の練習です!
しばらくすると見えてくるのは、サンゴとお魚さんです♪そうなれば、
緊張は少しずつなくなっていきます!
お母さんも余裕が出てきていますね!二人で手をつないでコースを回っていきます♪
そしてメインはクマノミさんいっぱいクマノミマンションです♪
ほーらほら、もう水中世界に没頭しているお母さんとお姉ちゃんでした!最後は余裕のピースサインでしめくくりです♪
シュノーケリングは初めてでも楽しめます!ただ、海を楽しむにはコツがあります!
お姉ちゃんの好奇心旺盛、鋭いご質問攻め!しっかりお答えさせて頂きました!
少人数だからこそできるツアーがあります♪
最後は笑顔いっぱいでお帰りになられました!
楽しんで頂けて良かったです♪
また来てくださいね!
おまちしております!
天気 晴れ一時雨
最高気温 28℃
最低気温 23℃
今日の石垣島の様子は?
天気は晴れからスタートです
ただ、ただ、15秒間、石垣島のどこかで撮影した今日の様子です♪(毎日更新)
さんご礁の海からのyoutubeチャンネルは二つです。
これを見れば、今日の石垣島の天気がわかる!
今日もどこかで石垣島。今日の石垣島天気。(15秒動画)
石垣島旅行応援します!海を楽しむ豆知識をシュノーケルツアーに合わせて動画にてお届けします!
さんご礁の海からyoutube