石垣島シュノーケリングショップ さんご礁の海からは少人数ツアーだから初心者から子供、シニアまで年齢制限のないツアー

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

ちびっこも楽しんだ海遊び!送迎車内は熟睡!お腹すいた!それは海を楽しんだ証拠です♪

更新日:2024年9月19日
投稿日:2022年11月17日
更新日:2024年9月19日 投稿日:2022年11月17日

夜に港に行くと、

夜の港で。

芝生ゾーン、そこにはひょこひょこ動く物体が二匹です!

ミゾゴイが二匹です!

わかるでしょうか?ミゾゴイが二匹、歩いていました!
嬉しい出会いですね!

今日も石垣島シュノーケリング午前の半日コースでシュノーケルツアー、楽しんできました!

午前コースのシュノーケリングブログ

午前のコースにご参加は、リピーターK藤さんご家族です♪

リピーターK藤さんご家族です。

ちびっこもご参加でとっても賑やかワイワイツアーです♪
3歳のイチト君、5歳のアサヒ君に4年生のリアちゃん、お父さんとお母さん、

5名様で家族水入らずの貸切ツアー!

楽しんできました!

ご宿泊先にお迎えに行って、送迎車内では、イチト君にアサヒ君、元気いっぱいですね!
大きな声でいろんなお話をしています!その元気っぷりは、

昨日は12時間寝てましたから。。。

とお父さん、ぼやいていますね!
それはいっぱい遊んだ証拠ではないでしょうか♪ならば、今日は、

元気いっぱい海遊び!

が出来ますね!
そして事務所に到着して、準備が始まります♪
そうすると、アサヒ君、

イソギンチャクっているの?

とご質問が出てきますね!生き物が大好きアサヒ君だそうです♪おうちではよく生き物図鑑を見ているそうですね!
ならば、今回はイソギンチャクもご紹介していきましょう!と思っていたのですが、その表情を見ると、ちょっと硬いですね。。。
なるほど、アサヒ君、

イソギンチャクが怖い?

水中の危険生物に興味はあるけれど不安もあるようですね!
危険生物に対して重要なことは正しい知識です!

まずは、ウエットスーツを装着していきましょう!いつもお子様に器材合わせをするときは、

道具の名前と特徴!

をご説明しながら行っています!まずはこの服の名前は何でしょうか?とお伺いすると、

ウエットティッシュ!

と答えていますね♪うん、面白い間違いです!でも名前も大切ですが、その次がもっと重要です!
ウエットスーツは必ず浮く魔法の服です。そしてこの服を切れば、

イソギンチャクの毒は大丈夫です!

体を守ってくれるんですよね!ご心配ごとはしっかり解消しながらいきましょう!それが快適シュノーケリングの第一歩です!

今回、ちびっこチーム、イチト君とアサヒ君がチョイスした装備は浮き輪と箱メガネ!そしてお姉ちゃんはマスクとシュノーケルです!
さぁ準備が整えば、出港です!

空を見ると、青空と太陽さんが顔を出していますね!そうなると、エメラルドグリーンの海が広がっています!

天気は晴れ、時々曇りです。

今日はもうご旅行後半のK藤さんです!滞在中は雨の日もありました!やはり太陽が顔を出していると、それだけで、ニッコリ笑顔がでているお父さんです♪
さぁボートを走らせて5分もすれば、ポイントに到着です♪

早速ドボンドボン、海に入っていきましょう!
まずはお父さんドボンです!軽やかに泳ぎ始めていますね!前回お越しは5月ごろでした!

ブランク半年です!

そうなれば、とってもスムーズでしたね!そして次はお姉ちゃん、ドボンです!こちらも問題ありません!

お姉ちゃんも楽しんでいますね

顔を海につければ、不安の様子はありません♪こちらもブランク無しとなれば、前回よりもとってもスムーズです!
そこからはちびっこチームの出番です!

5歳、アサヒ君の出番と思ったら、その表情は、

とっても緊張顔です!

イソギンチャクが怖いのでしょうか?慎重派のアサヒ君です!でもここは勇気を振り絞ってドボンです!
最初は浮き輪で漂って、箱メガネを覗き込めない様子です。。。。

こんな時は、好奇心旺盛、やんちゃ盛りの3歳のイチト君も浮き輪に颯爽と乗り込んでドボンです!
そうすると、箱メガネを覗き込んで

魚いた!

笑顔いっぱい、元気な声が聞こえてきます!

イチト君、箱メガネに没頭です。

その様子を見ると、アサヒ君、ちょっと勇気がでてきたでしょうか?箱メガネを覗き込み始めましたね!

アサヒ君、箱メガネの覗き始めています。

黄色の魚がいた!

と海、水中世界にどっぷりとはまり始めましたね!
今回はとっても順調な滑り出しです!確か前回は、ちびっこチーム、わらわらとカオス状態だったように覚えています!
でも、笹川の隣では、

シマシマの魚いた!

青色もいた!

賑やかちびっこの声が聞こえてきています!最後は、お母さんもドボンとエントリーです!
海に対して不安が強いお母さんです!こんな時は、

電車ごっこです♪

お母さんはイチト君の浮き輪とご一緒に

イチト君の、浮き輪に捕まりながらコースを回っていきます!

皆さん海を楽しむ準備はできました!さぁコースを回っていきましょう!

今回は順調、わらわらコースを回っていきます

不定期にてアップ、動画でもツアー様子、ご覧ください。

サンゴが増えて、お魚さんいっぱいです!そしてクマノミマンションをご紹介して、アサヒ君がおびえているイソギンチャクも観察です!
ほら、何もしてきません!怖くありませんよ~♪

そうそう、危険生物には正しい知識が必要です♪もうお魚さん観察に没頭されていましたね!
そしてその頃、お父さんは、

水中世界へドボン!

お父さん、素潜りドボンです

素潜りにはまっていましたね!

最後はフリータイムです♪
あれだけ不安いっぱいな様子のアサヒ君でしたが、

まだ海で遊ぶ!

とボートには上がりません!さらにイチト君も、

ボートにあがらなーい!

と言いながら箱メガネに没頭していましたね!

さんご礁の海からは少人数でツアーを開催しています!

ちびっことご一緒のツアー、大得意です!

特に海に対して不安のある方、一人一人と向き合ったツアーでしっかりサポートさせて頂いております!
前回とは打って変わって、皆さん楽しめましたね!

さぁ帰りの車の中では熟睡しているアサヒ君、

お腹すいた!

とご機嫌斜めのイチト君でした!
それはやっぱり、楽しんだ証拠です♪

また来てくださいね!
お待ちしております!

今日の石垣島、天気、気温、服装情報

天気 曇り時々晴れ
最高気温 29℃
最低気温 25℃

今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日の石垣島の様子は?

天気は晴れ、時々曇りです。

久々に太陽さんの登場です!青空とエメラルドグリーンの海が広がります♪

今日の石垣島の天気(動画)

ただ、ただ、15秒間、石垣島のどこかで撮影した今日の様子です♪(毎日更新)

さんご礁の海からのyoutubeチャンネルは二つです。

これを見れば、今日の石垣島の天気がわかる!
今日もどこかで石垣島。今日の石垣島天気。(15秒動画)

石垣島旅行応援します!海を楽しむ豆知識をシュノーケルツアーに合わせて動画にてお届けします!
さんご礁の海からyoutube

ではでは

お電話でのお問い合わせは「090-4291-7531」笹川まで。メールでの問合せはお問合せ、ご予約フォームからどうぞ。

LINEの公式アカウント
シュノーケリング LINEで連絡をする

#石垣島シュノーケリング
#石垣島シュノーケリング少人数
#石垣島シュノーケリング子供
#石垣島シュノーケリング家族
#石垣島シュノーケリング貸切
#石垣島シュノーケリング初心者
#石垣島シュノーケリング浅瀬
#石垣島シュノーケリング泳げない
#石垣島シュノーケリングスキンダイビング
#石垣島シュノーケリング60歳以上
#マンタ、幻の島、青の洞窟、ウミガメ以外


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

ブログ 石垣島の天気、服装、気温情報

1月16日(木曜日)
天気 曇り時晴れ
最高気温 19℃
最低気温 14℃

服装
本日石垣島は薄手の長袖で大丈夫

今日のコネタ
このパパイヤは、オス?メス?

このパパイアはオス?メス?

それは実をつける?つけない?の違い。その差は大きいですね!
今日のシュノーケルツアーブログ
夕方にはアップします。お待ちください。それまでは、過去のツアーブログのページご覧下さい。


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2024年1月、冬も楽しめる体験ツアーブログ集

2024年2月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年3月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年4月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ

過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

1分1秒でも長く水中世界へ!ご旅行初日と最終日は シュノーケリング♪
1分1秒でも海を楽しみたい!という方にはおすすめ!ご旅行初日と最終日にシュノーケリングはいかがでしょうか?シ...
2025年1月15日
無事にパソコン到着!早速動画のアップアップです♪
故障していたパソコンがやっと届きました!そうなれば今まで撮りためていたツアー動画のアップです♪これでお正月、...
2025年1月14日
1月、冬の晴れた日の水中世界は絶景が確約、スキンダイビング♪
冬の晴れた日は夏を凌駕します!透明度の高い水中世界に浅瀬のサンゴとお魚さんとなれば、絶景が確約、楽しめない...
2025年1月13日
うなだれております。。。これが離島の宿命。。。
石垣島、離島の弊害ですね。。。パソコンは船便で配送、到着まで2週間です!
2025年1月10日
気温16℃、水温23℃!北風吹いた1月の石垣島はシュノーケリング日和です!
冬こそ石垣島はシュノーケリング、おすすめの理由の一つは抜群の透明度の高さです!今日の気温は16℃、水温23℃!寒...
2025年1月9日
マンタはいなくとも浅瀬シュノーケリング、サンゴとお魚さん大得意です♪
さんご礁の海からの得意はマンタ、幻の島、青の洞窟、ウミガメ以外、そして誰もいないが自慢のエリアに浅瀬シュノ...
2025年1月8日
とにかく泳いで♪とにかく潜る♪活発少年、活発泳ぎ♪
恒例のお正月石垣島旅行でシュノーケリング!小学4年生、活発泳ぎまわって、ぐいぐい潜るスキンダイビング!さらに...
2025年1月5日
すっきり青空はシュノーケリング日和!波あれど楽しんだ家族水入らずの貸切ツアー!
家族水いらずの貸切シュノーケリング!海には常に笑い声が響き渡ります♪正月からにぎやかワイワイシュノーケリング...
2025年1月4日
冬の石垣島は雨が多いではありますが、一日ずっと雨というパターンは案外稀だったりします!とはいえ、水中世界は...
2025年1月3日
冬でも楽しめる装備、ご用意!潜り始めでシュノーケリングは雨♪
2025年潜り始めでシュノーケリングの皆さんです!冬の海は初めてで寒さが心配!?大丈夫、ご安心ください!三者三様...
2025年1月2日
予約・問合せフォームはこちら