今日は朝から空が青色ですね!こんな日は堤防沿いを自転車で走ってみましょう!
そうすると、防風林から神々しい光が差し込んできます!
うんとってもまぶしいです!そして海の見える場所に来ると、
朝日さん、絶好調です!
風はほぼ無風、穏やかな海です!
11月でも石垣島は海日和な日が多くあるものです!そうそう、石垣島は冬でもシュノーケリング、楽しめます!
今日も石垣島をシュノーケリング!午前と午後の半日コースでシュノーケルツアー、楽しんできました!
午前のコースにご参加はH家さんご夫婦です♪
レンタカーで事務所へ!北部方面から到着です!
こだわりの北部スティ!ですね!と思ったら、
通り過ぎてしまいました!
とおっしゃっています!青色の屋根が目印の事務所ですが、最近、木が伸びて屋根がみえにくなぁと思ってはいたのです。
ちょっといろいろ作業を考えなければなりません!
ちなみに通り過ぎたと気づいて折り返した場所は、こちら、
集落の売店です♪壁に大きな氷の文字です♪ほかのお客様も事務所の場所連絡を頂いた時は、この売店のケースが多いです♪
お弁当、パンも販売しているお店です!宜しければお立ちよりください♪
さぁそれでは、事務所では準備に取り掛かっていきます!
石垣島は初めてお越しで、さらに
初シュノーケリングの奥さん!
です!その表情はちょっと緊張気味!といったところでしょうか?
そして旦那さん、ダイビングのライセンスをお持ちです!
さんご礁の海からは少人数ツアーです!
初心者さんでもベテランさんでも!
しっかり対応させて頂いております!
まずは、奥さんには器材の使い方のご説明から入っていきます!その様子は、
違和感たっぷり!
といったところでしょうか?鼻で呼吸ができません!口呼吸です!一通りご説明が終われば、表情が引き締まっていますね!
もちろん大丈夫、大丈夫です!ドキドキ不安があっても、今日はほーらみてください!
天気は晴れ!穏やかな海!
です!楽しめないはずはありません!さぁ準備が終われば出港です!
港を出て、波のないコンディション、全くゆれないボートです!快適にポイントを目指していきます!
そして5分もすれば、ポイントに到着です!まずは一本目は準備体操ポイントからスタートです!
旦那さんドボンと海に入れば、すぐに顔をつけて泳ぎ始めていきます!やはりベテランさんですね!次は奥さん、ドキドキしながらドボンとエントリーです!
事務所でご説明させて頂いた通り、
教科書通りの呼吸の確認!
筒先から呼吸音がしっかりと聞こえてきております!そうなれば、不安はありません!
すぐに目の前を泳ぐお魚さんに没頭し始めています!
趣味、スポーツはバレーボールだそうです!来月は大会を控えているそうです♪
普段から鍛えているだけあって、フィンキック、体の使い方をご存じですね!綺麗なフォームです♪
ならば、コースを回っていきましょう!
さぁ目の前には、お魚さんいっぱいです!デバスズメダイがいっぱい群れています♪
その様子に声が出ている奥さんでしたね!生き物にも興味ありのお二人です♪
大きな岩の塊みたいなハマサンゴ!その上をじっくり観察されていましたね!
最後は、フリータイム!ここではすっかりコツをつかんだ奥さんです!
初シュノーケルで初素潜りです!
フォームがきれいなだけにすぐに潜れるようになっていましたね!
旦那さんもパワフルにドボンドボンと潜っていらっしゃいました!
こちら石垣島の海は、初心者さんでも楽しめる優しい海です♪
特に今日のように穏やかな海!となれば楽しめないはずはありません!
初シュノーケルで素潜りドボンの奥さん、海の楽しさにはまり始めていましたね!
旦那さんも沖縄の海の良さ、とっても実感されたのではないでしょうか?
午後からは北部を観光ドライブだそうです!思いっきり楽しんでください!
不定期にてアップ、動画でもツアーの様子、ご覧ください。
またのお越し、お待ちしております!
午後からのコースも楽しんできました!
M山さんご夫婦です♪
石垣島にどっぷりはまっていらっしゃいます♪いつもは2,3泊が多いそうですが、今回は、
ロングスティです!
約10泊ほどだそうです!そしてホームグランドは、
米原ビーチで泳いでいます♪
とのことです!
ご旅行前半は天気が崩れている日もありましたが、昨日から海のコンディションも絶好調に切り替わってきています!
そうなると後半、思いっきり楽しめそうですね!
もちろん、今日も午後からは穏やかな海が広がっております♪
さぁ事務所では雑談しながら準備に取り掛かっていきます!そしてその中の話題の一つは、奥さん、
素潜りをしてみたい!
と目がキラキラしていますね!もちろんもちろん、
やりたいことはぜーんぶ!やりましょう!
これ、さんご礁の海からツアーコンセプトの一つです!ならば、事務所ではスキンダイビング、素潜りのコツをご説明です!
そして器材合わせ、米原ビーチではどんな装備でした?と伺ってみると、
ラッシュガードにライフジャケットでした!
とおっしゃっています!現在の石垣島の水温は25℃から26℃です!そうなれば、ウエットスーツ無しでは、
寒かったです。。。
とのことです!ご安心ください!
さんご礁の海からは事務所で器材合わせを行っています!
ウエットスーツのレンタルもその場で対応可能ですからね!
さぁ準備が整えば、出港です!港を出てその透明度の高い海を眺めてニッコリ笑顔が出ているM山さんです♪
そして5分もすれば、ポイントに到着です!早速ドボンドボン、海に入っていきましょう!
軽やかに海に入れば、すぐに顔をつけて泳ぎ始めていきます!
その泳ぎは、やはり、慣れていますね!
ベテランさんです♪
旦那さんは無駄な力なく、すいすい泳ぎ回っています♪
奥さんも軽やかですね!ならば、早速素潜り、
コツをアドバイスさせて頂きます!
実際に潜ってみる!サポートをしてまずは足の角度!これをアドバイスです!そうすると、
水中世界にドボンです!
浮上するとニッコリ笑顔でしたね!奥さん、素潜りの楽しさに目覚めています!そして、足の角度、
こんなに高く上げるんですね!
とコツをつかみつつあるようです♪
そうなんです♪ウエットスーツは浮く素材です!浮力を相殺するにはやはりフォームが重要なんですよね!
それからは、要所要所で素潜りドボンの奥さん、旦那さんは軽やかにサンゴとお魚さんを楽しんでいらっしゃいました!
でも二本目に差し掛かるころには旦那さん、
気持ち悪いです。。。
うーん、波酔いです!こればかりは仕方ありません!
二本目はボートで休憩です!奥さんときれいどころをパパっとまわってきました!
奥さんに二本目ではお伝えしたことは、
シュノーケリングクリアです!
素潜りを行う方にはぜひ習得して頂きたい方法です!
顔を上げずに筒の水を抜く方法です!しっかり練習でまた一つコツをつかみつつありましたね!
安全にたのしむにはそれなりのスキルを身につけることも重要です♪
海は経験を積めば積むだけ、
もっと楽しくなります!
これからも石垣島の海、楽しんでくださいね!
またのお越し、お待ちしております!
天気 晴れ
最高気温 28℃
最低気温 23℃
今日の石垣島の様子は?
天気は晴れ、穏やかな海です♪やっと11月らしい陽気となりました!
ただ、ただ、15秒間、石垣島のどこかで撮影した今日の様子です♪(毎日更新)
さんご礁の海からのyoutubeチャンネルは二つです。
これを見れば、今日の石垣島の天気がわかる!
今日もどこかで石垣島。今日の石垣島天気。(15秒動画)
石垣島旅行応援します!海を楽しむ豆知識をシュノーケルツアーに合わせて動画にてお届けします!
さんご礁の海からyoutube