石垣島シュノーケリング|少人数ツアー(4名様まで)のさんご礁の海からは

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

初めてのシュノーケリングでも大丈夫!しっかりサポートの少人数ツアー専門店

幼児(0歳1歳2歳3歳)4歳5歳のお子様も楽しめるシュノーケル

子供連れのお子様におすすめのシュノーケリングショップ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

初めてのシュノーケリングでも大丈夫!しっかりサポートの少人数ツアー専門店

幼児(0歳1歳2歳3歳)4歳5歳のお子様も楽しめるシュノーケル

子供連れのお子様におすすめのシュノーケリングショップ

2022年の振り返り♪さんご礁の海からの重大ニュース!

昨日、シュノーケリングツアーが終わってボートから降りると、あら、ご近所のじぃじぃ!

こっちおいで!

じぃじぃからお声です

ということで、行ってみると、あら、いっぱいとれましたね!

行ってみるとミジュンがいっぱい

こちらミジュンと呼んでいます♪イワシの種類と言われています!投網でいっぱい収穫、お裾分けもいっぱい頂きました!

ミジュンのお裾分け頂きました!

さぁ事務所に戻ってとりあえずバケツに入れて夕方に裁こう♪と思っていると、あら、ここで登場、

野良猫で地域猫として見守っているクロタマ君です!

看板猫さんが。。。

そして、バケツに手を入れてちょいちょいっと、

猫泥棒ですね!

クロタマさん、魚泥棒。。。

その様子、youtubeショート動画でもアップしています!宜しければご覧ください♪

石垣島あるある!?おすそわけから魚泥棒♪ youtubeショート動画

ということで、ここでさんご礁の海から、2022年振り返りの重大ニュースの一つです♪

その① 新しい家族が増えました♪

それは看板猫です♪
事務所隣のおうちには保護猫で箱入り娘のみぃ子ちゃんです!

看板猫のみぃ子。そしてシャー!

ただ、猫ってとっても気分屋さん、窓辺にちょこんと座る時があるのですが、それは、

一カ月に一回あるかないかです。。。

これでは看板猫になりません!と思っていたら、我が家に遊びに来る野良猫さんです!サビお母さん!

あらサビお母さんの登場です。

一緒に遊んでいるうちに、あれれ?

子猫が6匹!

子猫が6匹。。。。

えっ!これどうするの?今年は猫の世話でも忙しい一年になりました!
地域猫で見守ろうということで、オス、メスともに去勢済みです!ツアーにご参加頂いた方、たまに見かけるかもしれません!
よろしくお願いします!

そして重大ニュース、その②はもうこれしかありません!

サンゴの白化。。。

環境省の発表によれば、石西礁湖の92.8%のサンゴが白化してしまったとのことです。
大規模白化の理由は、2022年は7月8月と台風が石垣島には来ませんでした。

そうなると上がり続ける水温。サンゴの健康状態が悪くなってしまいます。色とりどりのサンゴは、健康状態が悪くなると色が抜けて白くなる個体が多いです!
その変化の様子がこちらです。定点観測しておりました!

2022年6月サンゴの白化前 健康状態のよい時。
2022年6月サンゴの白化前

2022年8月、サンゴの白化始まる
2022年8月、サンゴの白化始まる

2022年10月、白化後の死んだ状態のサンゴ
2022年10月、白化後の死んだ状態のサンゴ

白化している時はまだサンゴは生きていますが、藻が生えてくると完全な死となります。
水中を取り巻く環境は常に変化し続けるものですが、サンゴはかなり大きなダメージを受けました。

ただ、生き残って復活しはじめているサンゴももちろんいます。やはり自然、サンゴはとてもたくましいです!
来年、再来年と水温が上がりすぎずに夏を過ごすことが出来れば、きっとサンゴはまた復活してくれると思います。

もっと詳しく知りたい方は、こちらのブログ、ご覧ください。

結局サンゴってなんなのさ。なくなると困るの?2022年サンゴの白化からみるお勉強ブログ

ということで、2022年の振り返り、さんご礁の海からの重大ニュースでした!
サンゴの白化はありましたが、環境変化にとても強いサンゴは健在です。シュノーケリングツアーにおいては皆さん楽しんで頂いております!
そして何よりも2022年も事故なく、安全に、

笑顔いっぱいツアー!

を開催することができました!

ご参加頂いた方々、これからご参加頂く方々、そして水中世界、サンゴとお魚さんにブログをご愛読頂いている方々、感謝の気持ちでいっぱいです!
来年度も少人数ツアー、海を楽しみたい気持ち!おもいっきり応援させて頂きます!

皆さん、心から良いお年を!そして来年もよろしくお願いします!

ではでは

折角の石垣島旅行、少人数シュノーケリングツアーで皆様の思い出つくり、応援致します!お気軽にお問合せください。

ご予約のご連絡は「090-4291-7531」笹川まで。少人数で石垣島を楽しむシュノーケリング、グラスボートの問合せフォームお問合せ、ご予約フォームはこちらからどうぞ。

LINEの公式アカウントなるものを取得してみました。
シュノーケリング LINEで連絡をする

シュノーケル、グラスボートの口コミ、よろしければ、ご覧ください。またご参加された方は感想を口コミ頂ければうれしいです。

口コミ
google 口コミ シュノーケリング
評価:4.9 レビュー、シュノーケル口コミ
口コミ件数 50件
トリップアドバイザー
評価:5.0 レビューシュノーケル口コミ
口コミ件数 35件

シュノーケリングショップさんご礁の海からツアーブログ集
石垣島に旅行に行こう!でもいつの時期にしようか悩んでしまう人へ。石垣島の天気、気温服装参考ブログです。
午前と午後の半日シュノーケリングは、4月5月の梅雨時期、11,12,1,2月でも年中、冬でも開催しております♪

4,5,6月のシュノーケリング
石垣島の梅雨といっても晴れが多いが特徴、4,5,6月はマリンレジャー、シュノーケルお勧めの時期です。
石垣島の4月5月6月のシュノーケリングツアー!天気、気温、服装情報ブログです。
石垣島の梅雨は案外晴れは多く、すぐに止む!ご旅行、シュノーケルおすすめの時期です。
7,8,9月のシュノーケリング
夏本番、台風さえ来なければベストコンディション!それが7,8,9月のシュノーケルツアーです!
石垣島の7月8月9月のシュノーケリングツアー!天気、気温、服装情報ブログです
10,11,12月のシュノーケリング
冬前の10,11,12月。まだまだ水温は暖かく快適シュノーケリングです。
石垣島の10月11月12月のシュノーケリング!天気、気温、服装情報ブログです
1,2,3月のシュノーケリング
年中ツアーを開催!晴れた冬のシュノーケリングは夏よりも抜群に水中世界を楽しめます。
石垣島の1月2月3月のシュノーケリングツアー!天気、気温、服装情報ブログです。
冬こそ石垣島をシュノーケリング!快適装備で年中ツアー開催!
当日予約、前日予約
さんご礁の海からは少人数で行っています!ご予約に空きがあれば当日、前日ご予約でもスケジュールにも融通が利きやすいです。お気軽にご連絡下さい。
当日予約でシュノーケリング!石垣島を満喫です!小学1年生も満足!

さんご礁の海からのシュノーケリングスタイル
さんご礁の海からは少人数でシュノーケルを行っています。通常は午前と午後の半日コースを二回開催しています。その他、ご旅行初日の到着日や最終日、妊婦さんや当日予約、前日予約でも空きがあれば柔軟に対応しています。
ツアーブログに合わせてご覧ください。

早朝シュノーケリングツアー
強い日差しが和らいでいる時間に楽しめる日焼け対策にも有効なツアーです。
早朝シュノーケリング!午前中ツアーのメリットは?
夕方シュノーケルツアー
石垣島旅行、限られた滞在時間に何をする?一日を有効に楽しむ夕方のシュノーケリングです!
早朝と午後の半日シュノーケリング+夕方まで石垣島を満喫ツアー!
妊婦さんもシュノーケリング
少人数で行うシュノーケルツアーです。ご妊娠されている妊婦さんもご参加頂いております。港から5分とポイントが近いので、妊婦さんも安心してご参加頂けます。
妊婦さんも石垣島をシュノーケリング、ご妊娠6か月です。
人気スポット、青の洞窟、幻の島ではなくという選択肢
人が集まるから人気スポットとなるわけですよね!でももっとのんびり開放感たっぷり、本当の島時間を実感できるスポットといえば。
【石垣島】青の洞窟、幻の島ではなく穴場ツアーという選択肢♪

シュノーケリング専門店、さんご礁の海からはGotoトラベル対応店シュノーケル、グラスボートで利用できます。
シュノーケルのご予約、お問合せ
シュノーケリングツアーブログ
シュノーケリングの事前準備ブログ
シュノーケリング、ツアースタイルのご紹介
石垣島旅行プラン紹介ブログ
石垣島の観光スポットブログのご紹介
石垣島のグルメ、食堂の紹介ブログ
石垣島の天気、服装、気温プチブログ
石垣島の地域行事シュノーケリングブログ


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

ブログ 石垣島の天気、服装、気温情報

9月29日
天気
最高気温 33℃
最低気温 27℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
プルメリア!

プルメリア!

いろんな色合いがありますね!
今日のシュノーケルツアーブログ
少人数でシュノーケリングツアーを開催、ブログ、お待ちください!


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2022年8月の体験ツアーブログ集

2022年9月の体験ツアーブログ集

2022年10月の体験ツアーブログ集

2022年11月の体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ
過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

石垣島の年間、天気、気温、服装ブログ

初心者、お子様からベテラン、当日ご予約も。少人数シュノーケリングショップ、さんご礁の海からの過去の体験ツアーブログ集のまとめ
7去の石垣島の天気、気温、服装、旅行、観光、アクティビティのシュノーケリングブログ

シュノーケリングブログ

海にドボン!とすれば笑顔いっぱい♪少人数ツアーは魅力いっぱい!
少人数で行うツアーは、自由度高く!やりたいことはぜーんぶ、思いっきり楽しみましょう!午前はスキンダイビング...
2023年9月29日
午後からは到着日!石垣島初日からアクセル全開シュノーケリング!
石垣島旅行初日からアクセル全開シュノーケリングです!朝早く移動すれば午後からは海プランです!さんご礁の海か...
2023年9月28日
笑顔いっぱいツアーの秘訣は?ちびっこは年中さんから81歳初シュノーケリング!
さんご礁の海からは少人数ツアー!だからこそできるシュノーケリングがあります!午前はちびっこわらわら最年少は...
2023年9月27日
68歳67歳初シュノーケリング!72歳のお誕生日おめでとうシュノーケリング!
9月のシュノーケリングツアーは、シニアの方のご参加が多いように思います!今日は68歳67歳初シュノーケル!72歳の...
2023年9月26日
コツをつかめば、海はもっと楽しい!少人数ツアーにおまかせください!
海を楽しむにはコツがあります!少人数で行うツアーはしっかりサポート!そのコツをアドバイスさせて頂いておりま...
2023年9月25日
ドキドキ不安いっぱい!初シュノーケリングは71歳お母さん!
御年71歳!初シュノーケリング!ご安心下さい!さんご礁の海からは少人数ツアーです!しっかりサポートで年齢制限...
2023年9月24日
予約・問合せフォームはこちら
予約・問合せフォームはこちら