石垣島シュノーケリングショップ|少人数ツアー(4名様まで)のさんご礁の海から

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

思い立ったが吉日!前日ご予約でシュノーケリング!

二年ほど前に発見したアリの巣。

これは何?羽アリの巣ですね

木にぼっこりと大きな巣を作っていました。その木を見てみると、あらやっぱりそうなるんですね。。。

アリの食べられた木

すっかりぼろぼろ、枯れてしまっています。アリのパワーはすごいですね。

今日も石垣島シュノーケリング午後の半日コースでシュノーケルツアー、楽しんできました!

午後コースのシュノーケリングブログ

午後のコースにご参加は、二組二名様です♪

二組二名様!ぶらり一人旅のお二人

ぶらり一人旅のお二人です♪

リピーターK村さん、初石垣島初シュノーケリングのT井さん!二名様で楽しんできました!

思い立ったが吉日!

といいますが、お二人ともに、

前日ご予約でシュノーケリング!

となりました!数日前に、メールでご連絡。

2月の石垣島ってどんなですか?

と探りのご質問メールから始まったK村さん。そして昨日お電話で急遽

明日、行きます!

とご予約でした!T井さんも負けていません!石垣島に行こう!

と決めた翌日に到着です!

そして今日はご旅行最終日のご参加となりました!

思いたったら、すぐ実行派!

のお二人ですね!もちろん、もちろん、さんご礁の海からは、

当日ご予約でも前日ご予約でも!

スケジュールに空きがあれば、ご一緒させて頂いております!
それでは、海、思いっきり楽しんで頂きましょう!

さぁ事務所では準備に取り掛かっていきます!
初シュノーケリングのT井さんには、器材の使い方をみっちりしっかりご説明です!
そしてK村さんからは、

ウエット無しで大丈夫ですか?

とご質問です!ラッシュガードのみでシュノーケリングご希望のようですね!
2月の石垣島、水温は22℃といったところです!ウエットスーツをおすすめはしますが、

K村さんは何回もお越し頂いております!このパターンは、

まずはトライしてみましょう!

実感するからこそ次のステップが見えてくるというものです!

準備が終われば、さぁ出港です!港を出ると、どんより雲が空を覆っていますが、

海はとっても穏やかです♪

天気は曇りです。

ボートを颯爽と走らせて5分もすればポイントに到着です!
早速ドボンドボン、海に入っていきます!

そうすると、やはりベテランK村さん、

素潜りの開始です!

ラッシュガードで潜るK村さん

ウエットスーツ無し、ラッシュガードの装備です!水温は低めですが、寒さは大丈夫そうです!
そして初シュノーケリングのT井さん!

とってもスムーズです♪

初シュノーケルのT井さん

すぐにすいすい泳ぎ始めていますね!そしてクマノミいっぱいクマノミマンションに

サンゴワシャワシャコースです!

サンゴワシャワシャコースを楽しんでいます。

石垣島に来てからはグラスボートを楽しんだそうです!その時、

こんなきれいな海ならば、潜ってみたい!

と思ったそうです!グラスボートでも水中はきれいに見えますが、実際に泳いだ方が、

もっともっと楽しめます!

初シュノーケリング、おもいっきり楽しんで頂きました!

そして一本目が終わって、二本目!ここでは、K村さん、

やはり寒さがでてきましたね。。。

水温22℃。やはり保温効果の高いウエットスーツの着用をお勧めする時期です!
ご用意していたウエットスーツを着用すれば、

快適シュノーケリングです!

初ウエットスーツで素潜り

ウエイトをまいて、素潜りドボンを快適に楽しんでいらっしゃいました!
初めてのウエットスーツ、その快適さにびっくりされてましたね!

快適に楽しむには快適装備!

その点、少人数で行うツアーはいろんなアイテムを取り揃えておりますからね!

さぁツアーが終わればシャワーにお着替え。
T井さんは飛行機でお帰りですね!その表情を見ると、

次の石垣島計画!

を考えていらっしゃるようでしたね!

K村さんは黒島に移動、明日はマンタシュノーケルにトライするそうです!
無事に見れますように!

また来てくださいね!
お待ちしております!

今日の石垣島、天気、気温、服装情報

天気 曇時々雨
最高気温 25℃
最低気温 22℃

今日の石垣は薄手の長袖があれば大丈夫

今日の石垣島の様子は?

天気は曇りです。

スカッ!と晴れない陽気ですが、水中は透明度抜群の海です!

今日の石垣島の天気(動画)

ただ、ただ、15秒間、石垣島のどこかで撮影した今日の様子です♪(毎日更新)

さんご礁の海からのyoutubeチャンネルは二つです。

これを見れば、今日の石垣島の天気がわかる!
今日もどこかで石垣島。今日の石垣島天気。(15秒動画)

石垣島旅行応援します!海を楽しむ豆知識をシュノーケルツアーに合わせて動画にてお届けします!
さんご礁の海からyoutube


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

ブログ 石垣島の天気、服装、気温情報

11月28日
天気曇りのち晴れ
最高気温 26℃
最低気温 21℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
ご近所さんから、

シークワーサ、頂きました

シークワーサ、頂きました!
今日のシュノーケルツアーブログ
少人数でシュノーケリングツアーを開催、ブログ、お待ちください!


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2022年11月の体験ツアーブログ集

2022年12月の体験ツアーブログ集

2023年1月の体験ツアーブログ集

2023年2月の体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ
過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

パワフル85歳おばあちゃんはクロールでシュノーケリング♪
少人数で行うシュノーケリングツアーには年齢制限は設けておりません!ご参加は85歳のおばあちゃん!三世代でシュ...
2023年11月28日
5年ブランク!?初心者でも大丈夫♪石垣島のサンゴとお魚さん、ご紹介します♪
5年ブランクの初心者さんシュノーケリング!お任せください!少人数で行うツアーはしっかりサポートで基本をアドバ...
2023年11月26日
石垣島の天気は切り替わりの北風!波ありシュノーケリングです!
石垣島も冬の特徴、北風の日が増えてきました!昨日までは晴れていましたが、今日から切り替わりの北風、波ありコ...
2023年11月24日
スキンダイビングにトライ!やりたいことは全部楽しみましょう!
少人数で行うツアーは、しっかりサポート!やりたいことは全部楽しみましょう!海を楽しむコツ、お伝えしておりま...
2023年11月22日
石垣島のサンゴとお魚さんわしゃわしゃコースをシュノーケリング!
石垣島の水中世界をシュノーケリングでご案内しています!さんご礁の海からです!マンタポイントにはいきません!...
2023年11月21日
海に不安!?いえいえ好奇心まさる写真撮影没頭シュノーケリング!
海に不安!?大丈夫、お任せください!少人数で行うツアーはしっかりサポートです!海に対する不安は海で解消です!...
2023年11月20日
予約・問合せフォームはこちら