石垣島シュノーケリングショップさんご礁の海からは少人数、半日ツアー。初心者から子供、家族、年齢制限のないアクティビティ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

少人数ツアーは4名で満員!初石垣島、初シュノーケリングでも楽しんだ海♪

更新日:2024年9月18日
投稿日:2023年2月20日
更新日:2024年9月18日 投稿日:2023年2月20日

2月に入ると、あちこちの田んぼ。

田んぼ。種植えの準備ですね

水を入れて田植え準備が始まっていますね!そうなると、土を耕して出てくる獲物を狙う生き物たち!
シラサギさんの登場です!

そこにはシラサギさん

あっちこっちの田んぼでいっぱいみかけます♪
あっちこっちでシラサギさん

今日も石垣島シュノーケリング午後の半日コースでシュノーケルツアー、楽しんできました!

午後コースのシュノーケリングブログ

午後からのコースにご参加は2組4名様です♪

満員御礼の4名様、少人数ツアー

少人数で行うツアーは、4名様で満員です♪

満員御礼、にぎやか、わいわいツアー!

楽しんできました!
ご参加はS木さんご夫婦とH口さんとS江さんです!

S木さんご夫婦は

初石垣島!そして初シュノーケリングです!

3泊のご旅行で、昨日到着です!昨日はとっても晴れて暖かい一日でしたね!でも今日は一気に天気は切り替わり。午前は小雨パラパラとなりました。事務所に到着して最初の一言目は、

昨日、予約すればよかった。。。

とつぶやきから入ります!いえいえいえ!

雨が降った時ほど海に行きましょう!

海に入れば濡れてしまいますからね!そしてここは石垣島の海です!雨くらいであれば水中の透明度は変わりません!むしろ、雨の中、

陸の観光の方が出来ません!

土砂降りの中、川平公園のお散歩は気分が乗りませんよね!

雨の時ほど海がおすすめ

雨の時ほど海がおすすめ

天気予報とにらめっこ。そして一番ご質問が多いのは、雨降りでも水中はみれますか?です。雨が降ってもシューケルはお楽しみ頂けます!重要なのは風の強さと波の高さです。そんな天気の時ほど海にいきましょう!濡れても楽しめるアクティビティの一つです!
雨の石垣島、そんな日こそシュノーケリング!

 
 

そしてH口さんは3度目?いえ4度目の正直といったところでしょうか?
さんご礁の海からには、去年の夏から数回、ご予約を頂いておりましたが、

台風や海況不良で。。。

ツアーが中止に。やっと、今回はシュノーケルツアー、無事に参加となりました!諦めずにご予約いただきありがとうございます!
そしてご一緒にお越しのS江さんは初石垣島!

ブランク30年!

とおっしゃっています!

皆さん、それぞれ色んなエピソードをお持ちですね!それぞれ不安や心配があっても、大丈夫です!
私、笹川のやるべきことは一つです!

石垣島のサンゴとお魚さん、ご案内します!

さぁ事務所ではマスクにフィンにシュノーケリング!ウエットスーツと器材の特徴、使い方のご説明です!そして準備が整えば、出港です!

港を出るとやはりどんより空模様です。。。

天気は切り替わりの曇りです

風やや強め、水面もやや波ありコンディションです!でも基本をしっかり押さえれば問題なく、十分に楽しめる範囲です!
さぁボートを颯爽と走らせて5分もすればポイントに到着です!

波ありコンディション

早速ドボンドボン、海に入っていきましょう!まずは入水チェックです!

シュノーケリングは6回目のH口さん、すぐに泳ぎ始めてスムーズです!そしてその次は、

ブランク解消シュノーケリング!S江さん!

海にドボンです!呼吸の確認が終われば、すぐに泳ぎ始めていきます!最初は動きにぎこちなさがありましたが、すぐに慣れていきます!

30年ぶりの海!S江さん

30年ぶりの海、サンゴとお魚さんに感動されながら泳ぎ回っていましたね!

そして初シュノーケリングのS木さんご夫婦、最初はドキドキの様子でしたが、時間とともに動きがなめらかになってきます!
最初は浮かん(浮き輪)をつかんで泳いでいた奥さんですが、途中からは、一人で泳ぎ回り始めています!

旦那さんも余裕をもって泳いでいましたね!

初シュノーケリング!海の楽しさに目覚め始めています!

初シュノーケリングのS木さんチーム

慣れてくれば、いろんなお魚さんご紹介させて頂きます!ほーらほら、目の前にはクマノミマンションです!

クマノミマンション

雨が降っても大丈夫です!水中世界は天気に関わらずきれいですからね!

そして二本目は深場ポイントです!

二本目は深場ポイントへ

ここでは、H口さんリクエストの素潜りドボンに挑戦です!

リクエストの素潜り、H口さん

体の使い方は悪くありません!あと必要なのはフィンキックのパワーです!
それがあれば、ぐいぐいっと水底に行けそうです!

こればかりは普段からの意識!そして練習ですね!

今回のツアーは初シュノーケリング、ブランクあり!の皆さんでしたが、石垣島の海を楽しんで頂くことができました!

少人数で行うツアーは満員4名様まで!

しっかりサポートさせて頂いております!

海に対して不安のある方ほど、さんご礁の海からのツアーをおすすめします!
興味のある方はお気軽にご連絡ください!

また来てくださいね!
お待ちしております!

今日の石垣島、天気、気温、服装情報

天気 曇り一時雨
最高気温 20℃
最低気温 17℃

今日の石垣は薄手の長袖があれば大丈夫

今日の石垣島の様子は?

天気は切り替わりの曇りです

天気は切り替わりの曇り小雨パラパラです!

今日の石垣島の天気(動画)

ただ、ただ、15秒間、石垣島のどこかで撮影した今日の様子です♪(毎日更新)

さんご礁の海からのyoutubeチャンネルは二つです。

これを見れば、今日の石垣島の天気がわかる!
今日もどこかで石垣島。今日の石垣島天気。(15秒動画)

石垣島旅行応援します!海を楽しむ豆知識をシュノーケルツアーに合わせて動画にてお届けします!
さんご礁の海からyoutube


#石垣島 子供
#石垣島 家族
#石垣島 貸切
#石垣島 半日ツアー
#石垣島 シニア
#石垣島 年齢
#石垣島 年齢制限


石垣島旅行、アクティビティにシュノーケリング!
さんご礁の海からのツアーご紹介ブログ


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

石垣島ブログ,天気,服装,気温,アクティビティ情報

4月25日(金曜日)
天気 雨時々曇り
最高気温 27℃
最低気温 23℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
おっ!ぜーんぶ、

四つ葉のクローバー

四つ葉のクローバー
今日のシュノーケルツアーブログ
夕方にはアップします。お待ちください。それまでは、過去のツアーブログのページご覧下さい。


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2024年1月、冬も楽しめる体験ツアーブログ集

2024年2月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年3月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年4月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ

過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

なんだか梅雨気配?雨降ればおすすめはシュノーケリング♪
雨が降った時ほど、おすすめは海!シュノーケリングでございます!海に入れば、頭の先まで濡れてしまいますからね...
2025年4月25日
潜れるようになるともっと楽しい♪スキンダイビングにトライ♪
石垣島の海の楽しみ方!といえば、シュノーケリング!そして少しも潜ってみる!スキンダイビング!そうすればもっ...
2025年4月24日
0歳5か月、1歳8か月♪幼児のお子様も楽しんだ石垣島海遊び♪
さんご礁の海からはお子様いらっしゃれば貸切ツアーとなります!そうなれば、0歳5か月、1歳8か月の幼児のお子様も...
2025年4月23日
ご参加条件は海を楽しみたいその気持ち!83歳73歳72歳!シニアシュノーケリング!
海を楽しみたいその気持ちがあれば、ご一緒させて頂いております!午前は泳げない!初心者さんシュノーケリング、...
2025年4月22日
石垣島の海、やりたいことはぜーんぶ少人数ツアーにお任せ!
石垣島の海!やりたいことはぜーんぶ楽しみましょう!午前はやってみたかったスキンダイビング!午後はご妊娠5か月...
2025年4月21日
ペットのワンちゃんも楽しんだ石垣島シュノーケリング♪
海を楽しみたい!その気持ちは人だけではありません!ペットのわんちゃんもご一緒に海でございます♪これぞ本場の犬...
2025年4月20日
年齢制限なし!65歳以上でも楽しめるシュノーケリングツアー!
65歳以上でもご参加可能なシュノーケリングツアーです!お父さんは66歳ということで、危うく海に入れずとなるとこ...
2025年4月19日
石垣島へ最終日!?初日!?移動日だって楽しめる半日シュノーケリング!
さんご礁の海からのシュノーケリングツアーは、午前と午後の半日ツアー!となれば、石垣島初日の方も最終日も方も...
2025年4月18日
【石垣島】5月の海も泳げる!梅雨だからこそシュノーケリングがおすすめ!
石垣島は5月でも海は泳げる!シュノーケリング、楽しめます!確かに梅雨入りしている時期ではありますが、ここ石垣...
2025年4月17日
80歳!76歳♪47年ぶりの海をシュノーケリング!
シニアシュノーケリングです!82歳のお父さん、76歳のお母さん!リクエストは魚をいっぱいみたいです!少人数で行...
2025年4月16日
予約・問合せフォームはこちら