石垣島シュノーケリングショップさんご礁の海からは少人数、半日ツアー。初心者から子供、家族、年齢制限のないアクティビティ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島到着日からアクセル全開シュノーケリング!

更新日:2024年8月12日
投稿日:2023年2月22日
更新日:2024年8月12日 投稿日:2023年2月22日

やっとスケジュール調整が出来たので、愛用の送迎車を修理です!スライドドアが錆びて開かなくなったんです。

ということで、修理が終わるまでレンタカーで代車となりました!

送迎車がレンタカーに

そしてその車に乗っているカーナビ。運転を評価してくれます♪笹川の運転は、

エコ評価、満点です♪

エコ評価、満点です♪

最近のレンタカー、カーナビはいろんな機能がついていますね!

今日も石垣島シュノーケリング午後の半日コースでシュノーケルツアー、楽しんできました!

午後コースのシュノーケリングブログ

午後のコースにご参加は、

ご旅行初日!到着日のシュノーケリング♪

となりました!Y田さんです♪ぶらり一人旅で石垣島にお越しです♪

到着日からアクセル全開!Y田さんです。

本州の方は寒いみたいですね!おうちを出るときは、

気温は7℃でした!

とおっしゃっています!そうなると、こちら石垣島、日中の気温は19℃です!やはりその感想は、

石垣島、暖かい!

となりますね!でもこちらに住んでいると気温20℃を下回ると、風が冷たく寒い日となるんです!
もちろんもちろん、海の方は、暖かい格好、装備をご用意しております!

なので

冬でも楽しめるシュノーケリング!

となります!

冬のシュノーケリング!

冬のシュノーケリング!

石垣島旅行、シュノーケリングのおすすめの時期はずばり冬、濁り知らずの透明度抜群の水中世界が広がります。快適装備を着用すれば、冬でも海を楽しめます。11月12月1月2月3月でも年中ツアーを開催しております!
石垣島は冬こそシュノーケリングツアーにおすすめ!その理由は?

 
 

ということで、

到着日からアクセル全開ご希望!

のY田さんです!シュノーケリングは過去に2回経験あり!ということで事務所ではサクサク器材合わせは完了です!
そして準備が整えば出港です!

港を出てしばらくすると、海の色合いが変わってきます!天気はどんより曇りとなっていますが水面を見ると、

抜群の透明度!エメラルドグリーンの海!

あいにくの曇りの天気

が広がっています♪その海の色合いを眺めて、

やっぱりここは石垣島の海!

と実感されているY田さんです!そうそう、到着日のシュノーケリングは朝早くの移動!4時起きとなったそうですが、その分午後からは海を楽しめますからね!
さぁそんな海を見てればすぐに入りたくなりますよね!寒さなんて全然気にしません!ドボンと入っていきます!

海に顔をつければ、ほらほら透明度抜群の海が広がります!

軽やかにすいすいです

遠くの方までクリアに見えています!これ、透明度が抜群に高い証拠なんです!曇っていても十分に楽しめる水中世界!

それが冬の海なんです♪

軽やかフィンキックでグイグイ進んでいきます!クマノミマンションにサンゴをわしゃわしゃコース!

サンゴコースを楽しんでいます

デバスズメダイもいつもの場所にをいつも通りにたくさん泳いでいました!

二本目は断崖絶壁の地形ポイントです!

深場ポイントの透明度抜群

スコーンと抜けた水中世界、空を飛んでいる気分になります!さらに素潜りにもトライです!

素潜りにトライ

最後はフリータイムです!時間いっぱい楽しんで頂いてツアーは終了となりました!

3泊のご旅行、今日は初日!まだまだ始まったばかりです!

限られた滞在時間に何をする?

これ、とても重要なスケジューリングのひとつです!まずは初日から海を楽しんでいただくことができました!

シャワー更衣室完備!

シャワー更衣室完備!

石垣島旅行の初日、到着日。そして最終日、お帰りの日でもツアーご参加可能です。必要なものは水着だけをコンセプトに事務所にはシャワー、更衣室、トイレ。アメニティはバスタオル,サンダル、脱水機にドライヤー完備。
初日、最終日でも楽しめる半日シュノーケリング!

 
 

明日は西表島でカヤック、トレッキングだそうです♪
おもいっきり楽しんでください!

またのお越し、お待ちおります!

今日の石垣島、天気、気温、服装情報

天気 曇り
最高気温 21℃
最低気温 17℃

今日の石垣は薄手の長袖があれば大丈夫

今日の石垣島の様子は?

あいにくの曇りの天気

変わらずの曇り、そして水中世界も変わらず透明度高く、きれいです!

今日の石垣島の天気(動画)

ただ、ただ、15秒間、石垣島のどこかで撮影した今日の様子です♪(毎日更新)

さんご礁の海からのyoutubeチャンネルは二つです。

これを見れば、今日の石垣島の天気がわかる!
今日もどこかで石垣島。今日の石垣島天気。(15秒動画)

石垣島旅行応援します!海を楽しむ豆知識をシュノーケルツアーに合わせて動画にてお届けします!
さんご礁の海からyoutube


#石垣島 子供
#石垣島 家族
#石垣島 貸切
#石垣島 半日ツアー
#石垣島 シニア
#石垣島 年齢
#石垣島 年齢制限


石垣島旅行、アクティビティにシュノーケリング!
さんご礁の海からのツアーご紹介ブログ


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

石垣島ブログ,天気,服装,気温,アクティビティ情報

4月26日(土曜日)
天気 曇り時々雨
最高気温 25℃
最低気温 21℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
野性味あふれるタコノアシ

タコノアシ、野生あふれる南国植物

南国植物っぽいですよね!
今日のシュノーケルツアーブログ
夕方にはアップします。お待ちください。それまでは、過去のツアーブログのページご覧下さい。


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2024年1月、冬も楽しめる体験ツアーブログ集

2024年2月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年3月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年4月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ

過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

さんご礁の海からのツアーは少人数です!ちびっこのご参加は貸切ツアーのみ!となれば、安心して気兼ねなく挑戦が...
2025年4月26日
なんだか梅雨気配?雨降ればおすすめはシュノーケリング♪
雨が降った時ほど、おすすめは海!シュノーケリングでございます!海に入れば、頭の先まで濡れてしまいますからね...
2025年4月25日
潜れるようになるともっと楽しい♪スキンダイビングにトライ♪
石垣島の海の楽しみ方!といえば、シュノーケリング!そして少しも潜ってみる!スキンダイビング!そうすればもっ...
2025年4月24日
0歳5か月、1歳8か月♪幼児のお子様も楽しんだ石垣島海遊び♪
さんご礁の海からはお子様いらっしゃれば貸切ツアーとなります!そうなれば、0歳5か月、1歳8か月の幼児のお子様も...
2025年4月23日
ご参加条件は海を楽しみたいその気持ち!83歳73歳72歳!シニアシュノーケリング!
海を楽しみたいその気持ちがあれば、ご一緒させて頂いております!午前は泳げない!初心者さんシュノーケリング、...
2025年4月22日
石垣島の海、やりたいことはぜーんぶ少人数ツアーにお任せ!
石垣島の海!やりたいことはぜーんぶ楽しみましょう!午前はやってみたかったスキンダイビング!午後はご妊娠5か月...
2025年4月21日
ペットのワンちゃんも楽しんだ石垣島シュノーケリング♪
海を楽しみたい!その気持ちは人だけではありません!ペットのわんちゃんもご一緒に海でございます♪これぞ本場の犬...
2025年4月20日
年齢制限なし!65歳以上でも楽しめるシュノーケリングツアー!
65歳以上でもご参加可能なシュノーケリングツアーです!お父さんは66歳ということで、危うく海に入れずとなるとこ...
2025年4月19日
石垣島へ最終日!?初日!?移動日だって楽しめる半日シュノーケリング!
さんご礁の海からのシュノーケリングツアーは、午前と午後の半日ツアー!となれば、石垣島初日の方も最終日も方も...
2025年4月18日
【石垣島】5月の海も泳げる!梅雨だからこそシュノーケリングがおすすめ!
石垣島は5月でも海は泳げる!シュノーケリング、楽しめます!確かに梅雨入りしている時期ではありますが、ここ石垣...
2025年4月17日
予約・問合せフォームはこちら