石垣島シュノーケリングショップ さんご礁の海からは少人数ツアーだから初心者から子供、シニアまで年齢制限のないツアー

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

海に入らず楽しんだ石垣島の海(奥さん)と初シュノーケリングの旦那さん♪

更新日:2023年5月11日
投稿日:2023年5月11日
更新日:2023年5月11日 投稿日:2023年5月11日

防災倉庫の発電機。エンジンオイルがなく、テスト運転できなかったので、

オイルを調達!

これでテスト運転できる!ではオイルを入れてみようと思ったら、差し込み口に届かない。。。

発電機にオイルを入れようと。。。

ならば、おうちの漏斗を持ってきて、トライ!

漏斗を持ってきましたが、届かない。。。

するものの、やっぱり届かない。。。だめだっ!今日も試運転は延期です!

今日も石垣島シュノーケリング午後の半日コースでシュノーケルツアー、楽しんできました!

動画でもご覧下さい♪

不定期にてアップ、ツアーの様子、動画でもご覧ください。
海に入らず楽しんだ石垣島の海(奥さん)と初シュノーケリングの旦那さん♪

午後コースのシュノーケリングブログ

午後からのコースにご参加はI塚さんご夫婦です♪

I塚さんご夫婦です

石垣島は初めてお越しだそうです♪
ご滞在中はずっと天気は晴れ!海も穏やかなコンディションが続いております!

天気は晴れ!穏やかな海です

そうなれば、海、水中、そしてシュノーケリング!楽しんでみたくなりますよね!ということで、ご予約時のお電話では、

シュノーケリングをやってみたいです!旦那がっ!

とのことでお電話でした!なるほど、その様子からすぐにわかります!

海を楽しんでみたい旦那さん!

ちょっと海は苦手です。。。の奥さん!

ですね!海のレジャーというのは好みがわかれるものです!
そんな方ほど、お任せください!実はよい方法があるんですよね!
さんご礁の海からのシュノーケリングツアーは、

グラスボートで開催する場合もあります!

ポイントによってグラスボートと小型ボートを使い分けています。グラスボートで出港となれば、

乗船のみでも楽しめます!

今日みたく、天気は晴れ、そして穏やかな海となれば、

シュノーケルでも乗船のみでも!両方楽しめます!

さぁ事務所にはレンタカーでお越しです!そして早速準備に取り掛かっていきます。
初石垣島そして初シュノーケリングの旦那さんです!
その表情は、

ちょっと緊張気味!?

といったところでしょうか?ちょっと硬い表情です!

初めてのシュノーケリングの方には、しっかり器材の取り扱い、ご説明を行っていきます。
そうそう、

我流でもできるシュノーケル!

でも一度は基本を押さえたいシュノーケリング!ですよね!

シュノーケル初心者さん

泳げない!シュノーケリングは大丈夫

泳げない!でもシュノーケリングはお楽しみ頂けます!シュノーケルを体験してみたい!そんな方にぜひご覧頂きたいブログです。
石垣島旅行!シュノーケリング?泳げない!初心者でも大丈夫!?

 
 
 
 

さぁ一通りご説明が終われば、準備完了です!そして旦那さんからはご質問が出てきますね!
それは今から行うことのイメージが出来ている証拠ですね♪
むしろ逆に、安心してご案内できるというものです♪

それではボートに乗って出港です!5分もすればポイントに到着です!
まずは、乗船のみの奥さんに、

サンゴとお魚さんをご紹介です!

乗船のみでも楽しめるツアー

グラスボートで出港となれば、乗船のみの方でも楽しめます!サンゴとの距離の近さに、

きれい!

と喜んでいらっしゃいましたね!そして次は、旦那さんの出番です♪

初シュノーケリング!楽しみましょう!

ドボンとエントリーです!その様子は、とってもスムーズでしたね!

初シュノーケリング!順調です

水中の基本動作をアドバイスです!

呼吸の確認、立ち泳ぎの手順に、バタ足のコツ

そうすれば、すぐにマスターされていきます♪ならば、お魚さん、いっぱいをご案内していきましょう!

まずはこちら、

水中ノートの文字

黒がメス、赤がオス

黒がメス、赤がオスです、クマノミマンション

クマノミマンションです!ハマクマノミさんはオスとメスで体の色合いが変わるんですよね!

さらにお魚さんわしゃわしゃコース♪じっくりと泳ぎ回っていらっしゃいます♪

お魚さんを楽しんでいます。

初シュノーケリング、楽しめましたね!
さんご礁の海からは少人数ツアーです!はじめての方、初心者の方でも大丈夫です!
安全シュノーケリングへの道、アドバイス、サポートさせて頂いております♪

さぁボートに戻れば、次は奥さん、

グラスボートで海!

楽しんで頂きました!

さぁツアーが終われば、シャワーにお着替え!
今日は夕方の便でお帰りです♪ラストスパートでシュノーケリング楽しみましたね!

また来てくださいね!
お待ちしております♪

今日の石垣島、天気、気温、服装情報

天気 晴れ
最高気温 26℃
最低気温 22℃

今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日の石垣島の様子は?

天気は晴れ!穏やかな海です

シュノーケリング、グラスボート日和は続きます♪

今日の石垣島の天気(動画)

ただ、ただ、15秒間、石垣島のどこかで撮影した今日の空模様(動画)です♪(不定期にてアップ)

さんご礁の海からのyoutubeチャンネルは二つです。

これを見れば、今日の石垣島の天気がわかる!
今日もどこかで石垣島。今日の石垣島天気。(15秒動画)

石垣島旅行応援します!海を楽しむ豆知識をシュノーケルツアーに合わせて動画にてお届けします!
さんご礁の海からyoutube

ではでは

お電話でのお問い合わせは「090-4291-7531」笹川まで。メールでの問合せはお問合せ、ご予約フォームからどうぞ。

LINEの公式アカウント
シュノーケリング LINEで連絡をする

#石垣島シュノーケリング
#石垣島シュノーケリング少人数
#石垣島シュノーケリング子供
#石垣島シュノーケリング家族
#石垣島シュノーケリング貸切
#石垣島シュノーケリング初心者
#石垣島シュノーケリング浅瀬
#石垣島シュノーケリング泳げない
#石垣島シュノーケリングスキンダイビング
#石垣島シュノーケリング60歳以上
#マンタ、幻の島、青の洞窟、ウミガメ以外


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

ブログ 石垣島の天気、服装、気温情報

1月18日(土曜日)
天気 晴れ時々曇り
最高気温 22℃
最低気温 13℃

服装
本日石垣島は薄手の長袖で大丈夫

今日のコネタ
青空とヤシの木。

青空とヤシの木

晴れた日は冬の気配を感じない石垣島です。
今日のシュノーケルツアーブログ
夕方にはアップします。お待ちください。それまでは、過去のツアーブログのページご覧下さい。


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2024年1月、冬も楽しめる体験ツアーブログ集

2024年2月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年3月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年4月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ

過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

今日は石垣島マラソン!10kmの部にトライの笹川、その結果は・・・。
2025年1月19日
石垣島マラソン前日はシュノーケリング!
石垣島マラソン前日はシュノーケリング!これ、毎年の日課です!海に入って筋肉をほぐす♪そしてミネラルを補充すれ...
2025年1月18日
【石垣島】年齢制限のないシュノーケリングツアー♪シニア、高齢者さんや三世代で♪
石垣島でシュノーケリング、年齢制限のないツアーを開催しています。その理由は徹底した少人数(4名様まで)は手厚い...
2025年1月17日
あら、野良猫タマヘイ君、おはようございます♪
あさって19日は石垣島マラソンです!10㎞にエントリーしている笹川気合十分で望みたいと思います!調子は絶好調です!
2025年1月17日
1分1秒でも長く水中世界へ!ご旅行初日と最終日は シュノーケリング♪
1分1秒でも海を楽しみたい!という方にはおすすめ!ご旅行初日と最終日にシュノーケリングはいかがでしょうか?シ...
2025年1月15日
無事にパソコン到着!早速動画のアップアップです♪
故障していたパソコンがやっと届きました!そうなれば今まで撮りためていたツアー動画のアップです♪これでお正月、...
2025年1月14日
1月、冬の晴れた日の水中世界は絶景が確約、スキンダイビング♪
冬の晴れた日は夏を凌駕します!透明度の高い水中世界に浅瀬のサンゴとお魚さんとなれば、絶景が確約、楽しめない...
2025年1月13日
うなだれております。。。これが離島の宿命。。。
石垣島、離島の弊害ですね。。。パソコンは船便で配送、到着まで2週間です!
2025年1月10日
気温16℃、水温23℃!北風吹いた1月の石垣島はシュノーケリング日和です!
冬こそ石垣島はシュノーケリング、おすすめの理由の一つは抜群の透明度の高さです!今日の気温は16℃、水温23℃!寒...
2025年1月9日
マンタはいなくとも浅瀬シュノーケリング、サンゴとお魚さん大得意です♪
さんご礁の海からの得意はマンタ、幻の島、青の洞窟、ウミガメ以外、そして誰もいないが自慢のエリアに浅瀬シュノ...
2025年1月8日
予約・問合せフォームはこちら