石垣島シュノーケリングショップさんご礁の海からは少人数、半日ツアー。初心者から子供、家族、年齢制限のないアクティビティ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

6月ぎらぎら太陽!夏真っ盛りの石垣島!初心者からベテランまで楽しんだ海

更新日:2024年8月12日
投稿日:2023年6月7日
更新日:2024年8月12日 投稿日:2023年6月7日

とある公園の遊具を見てみる。

公園の遊具。滑り台

滑り台なんですよね!
そこにはカラフル熱帯魚をイメージのモニュメントですね!

カラフルな熱帯魚

カラフルな熱帯魚をイメージ

その魚さんのイメージはしっかり伝わってきますが、ふと目が留まる生き物。。。この生き物はいったい何?誰?

ん?この生き物は?

うーん。。。。。

今日も石垣島シュノーケリング午前午後の半日コースでシュノーケルツアー、楽しんできました!

午前コースのシュノーケリングブログ

午前のコースにご参加は、

リピーターY口さん

石垣島在住、リピーターY口さん!

夏モードでシュノーケリング!

となりました!6月に入ってから水温も徐々に上がってきております♪
そうなれば、保温効果のあるウエットスーツは解除です!

そしてさらに、今回は、

リーダーフィンデビューです!

と長いフィンをお持ちで事務所にお越しです!

リーダーフィンというのは長いフィン。ロングフィンのことです♪
スキンダイビング(素潜り)をされる方が好むフィンなんですよね!

リーダーフィン(ロングフィン)

白を基調にしたロングフィン、とってもかっこよいです♪
水中で見るとさらにきれいに見えそうですね!

動画でもご覧下さい♪

不定期にてアップ、ショート動画でもご覧ください。
リーダーフィンで楽しんだスキンダイビング!

ならば、その試し履き、しっかりと楽しんで頂きたいところです!

まずは一本目は浅場ポイント、デバスズメダイの群れポイントへLet’Go!です!
颯爽とボートに乗り込んで、空を見てみましょう!

ぎらぎら太陽さんの登場です!

梅雨なんうそです!6月の石垣島、ぎらぎら太陽の登場です

うん、5月6月は梅雨の石垣島!なんていいますが、

もう夏真っ盛りです!

そして10分と少し移動すれば到着です!早速ドボンドボン、海に入っていきましょう!
エントリーすれば、早速、

スキンダイビング!

早速スキンダイビング

真っ白な砂地の水中世界!さらにサンゴとお魚さんが合わされば、

まるで人魚姫ですね!

太陽の光、神々しくスキンダイビング

何回も何回も潜っては感触を確かめていましたね!
そして二本目は本番、深場ポイントです!パラオハマサンゴポイントで、

ガツンと潜る!

パラオハマサンゴでもスキンダイビング

何回も何回も海に潜って、水中世界を楽しんで頂きました!
ロングフィンの試し履き!とってもよいイメージを持つことができましたね!
むしろ、しっかり使いこなしている様子でした!

これでまた一つ、海が楽しくなりますね!

5連勤明けの2連休!ということで、今日はシュノーケリング、明日はダイビングだそうです♪
天気は変わらず良さそうです♪思いっきり楽しんでください!

またのお越し、お待ちしております!

午後コースのシュノーケリングブログ

そして午後からのコースも楽しんできました!

シュノーケリング初心者の皆さん

二組四名様です!さんご礁の海からは少人数ツアーです!

四名様で満員御礼ツアーです♪

ご参加メンバーは、I色さんとS本さん、S野さんご夫婦です♪

ご予約時には、

海に対して不安があります!

とのことで、伺っておりました!
特にI色さんとS本さんは、昨日の夕方、事務所にお越しになって、

その不安をカミングアウト!

でしたね!どうやらどこからのyoutubeで見たそうですが、シュノーケルを咥えた時の呼吸方法は、

4秒かけて吸って、4秒かけて吐く!

とあったそうです!もし、もしも、周りの景色に見とれてしまって、

5秒になってしまってはダメですか?

と。。。なるほど、S本さん!まずは百聞は一見に如かずです!
そのyoutuberがいいたいことの本質はわかりますが何も4秒?そんなくくりは必要ありません!

少人数で行うツアーは一人一人と寄り添ったツアー、大得意です!今回のツアーで

しっかり基本をお伝えいたします!

ということで、不安いっぱい!ドキドキいっぱいツアーの始まりです!

動画でもご覧下さい♪

不定期にてアップ、ショート動画でもご覧ください。
コツをつかめばもっと楽しい!ステップアップでシュノーケル!

まずは事務所で、器材合わせから入っていきます。
S野奥さんも初めてのシュノーケリングということで、初心者、ドキドキ不安チームの皆さん、みっちりとしっかりと

楽ちんシュノーケルのコツ!

をアドバイスです!
さぁそれでは、準備は完了です!グラスボートに颯爽と乗り込んで、さぁ出港です!

グラスボートからの景色にうっとり

海を眺めていると

エメラルドグリーンの海!

午後からもベストコンディション

がどこまでも広がっています♪絶好調のコンディションは続きます!
そしてガラスを覗き込めば、サンゴにお魚さんです♪

テンション高くポイントに到着です!それでは、一人一人海に入っていきましょう!

まずは基本動作の確認です!一番重要なのは呼吸の確認です!

まずは入水チェック

ただ、ひたすら顔をつけて、呼吸を行う!ただそれだけです!I色さんもS本さんも筒先から呼吸音がしっかりと聞こえてきています!

何も4秒、関係ありません!

筒の長さの分だけ、新鮮な空気を吸うために大きく吸って大きく吐く。深く呼吸をする必要があるだけです♪
でも最近の器材はちゃんと設計されている。普通の方であれば、通常の呼吸で大丈夫だったりするんですよね!

ほら、S野さんも順調な滑り出しです♪

最初は旦那さんと泳ぎながら

旦那さんと手をつないで泳ぎ始めています♪

そしてここまでできれば、楽ちんシュノーケリングへのコツを少しずつアドバイスです!

ステップアップしていきましょう!

余裕が出れば出るだけ、

もっと海が楽しくなりますからね!

ほら、S野さん、もう一人で泳いでクマノミさん観察楽しみ始めましたね!

それぞれの景色を楽しみ始めました

こちらI色さん、S本さんも一人で泳げるようになりました!

すっかり慣れて泳げるようになりました

ここは石垣島の海です!初心者、初めての方でも楽しめる海です♪
とはいえ、海を楽しむにはコツがあります!

海に対して不安のある方ほど、さんご礁の海からにおまかせください!

しっかりサポートで海を楽しさをお伝えしております!

今日もまた海の虜が増えました!

また来てくださいね!
お待ちしております!

今日の石垣島、天気、気温、服装情報

天気 晴れ
最高気温 29℃
最低気温 26℃

今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日の石垣島の様子は?

梅雨なんうそです!6月の石垣島、ぎらぎら太陽の登場です

梅雨なんて本当?6月の石垣島、夏真っ盛りです!


#石垣島 子供
#石垣島 家族
#石垣島 貸切
#石垣島 半日ツアー
#石垣島 シニア
#石垣島 年齢
#石垣島 年齢制限


石垣島旅行、アクティビティにシュノーケリング!
さんご礁の海からのツアーご紹介ブログ


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

石垣島ブログ,天気,服装,気温,アクティビティ情報

4月26日(土曜日)
天気 曇り時々雨
最高気温 25℃
最低気温 21℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
野性味あふれるタコノアシ

タコノアシ、野生あふれる南国植物

南国植物っぽいですよね!
今日のシュノーケルツアーブログ
夕方にはアップします。お待ちください。それまでは、過去のツアーブログのページご覧下さい。


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2024年1月、冬も楽しめる体験ツアーブログ集

2024年2月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年3月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年4月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ

過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

さんご礁の海からのツアーは少人数です!ちびっこのご参加は貸切ツアーのみ!となれば、安心して気兼ねなく挑戦が...
2025年4月26日
なんだか梅雨気配?雨降ればおすすめはシュノーケリング♪
雨が降った時ほど、おすすめは海!シュノーケリングでございます!海に入れば、頭の先まで濡れてしまいますからね...
2025年4月25日
潜れるようになるともっと楽しい♪スキンダイビングにトライ♪
石垣島の海の楽しみ方!といえば、シュノーケリング!そして少しも潜ってみる!スキンダイビング!そうすればもっ...
2025年4月24日
0歳5か月、1歳8か月♪幼児のお子様も楽しんだ石垣島海遊び♪
さんご礁の海からはお子様いらっしゃれば貸切ツアーとなります!そうなれば、0歳5か月、1歳8か月の幼児のお子様も...
2025年4月23日
ご参加条件は海を楽しみたいその気持ち!83歳73歳72歳!シニアシュノーケリング!
海を楽しみたいその気持ちがあれば、ご一緒させて頂いております!午前は泳げない!初心者さんシュノーケリング、...
2025年4月22日
石垣島の海、やりたいことはぜーんぶ少人数ツアーにお任せ!
石垣島の海!やりたいことはぜーんぶ楽しみましょう!午前はやってみたかったスキンダイビング!午後はご妊娠5か月...
2025年4月21日
ペットのワンちゃんも楽しんだ石垣島シュノーケリング♪
海を楽しみたい!その気持ちは人だけではありません!ペットのわんちゃんもご一緒に海でございます♪これぞ本場の犬...
2025年4月20日
年齢制限なし!65歳以上でも楽しめるシュノーケリングツアー!
65歳以上でもご参加可能なシュノーケリングツアーです!お父さんは66歳ということで、危うく海に入れずとなるとこ...
2025年4月19日
石垣島へ最終日!?初日!?移動日だって楽しめる半日シュノーケリング!
さんご礁の海からのシュノーケリングツアーは、午前と午後の半日ツアー!となれば、石垣島初日の方も最終日も方も...
2025年4月18日
【石垣島】5月の海も泳げる!梅雨だからこそシュノーケリングがおすすめ!
石垣島は5月でも海は泳げる!シュノーケリング、楽しめます!確かに梅雨入りしている時期ではありますが、ここ石垣...
2025年4月17日
予約・問合せフォームはこちら