石垣島シュノーケリングショップさんご礁の海からは少人数、半日ツアー。初心者から子供、家族、年齢制限のないアクティビティ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島の海を1分1秒でも長く!おかわりdeシュノーケリングの皆さん♪

更新日:2024年8月12日
投稿日:2023年6月24日
更新日:2024年8月12日 投稿日:2023年6月24日

セミの抜け殻が増えてくると我が家のちび助たち!

さぁ我が家の恒例です

堤防沿いや公民館へ!そしてセミを捕まえては、

セミを逃がす♪

逃がす!を延々と繰り返しています♪

セミを捕まえては

我が家の夏の風物詩です♪

今日も石垣島シュノーケリング午前午後の半日コースでシュノーケルツアー、楽しんできました!

午前コースのシュノーケリングブログ

午前のコースにご参加は2組4名様です♪

往年のハートリピーターの皆さん

皆さん石垣島と西表島とそしてさんご礁の海からの

往年の超ハードリピーターさんです♪

それだけに事務所で皆さん集合すると、

お久しぶりです!

から会話が始まります♪初対面ではありません!過去にご一緒したことのある皆さんです♪ということで、ご参加メンバーはご滞在中二回目のご参加!

おかわり de シュノーケル!

の皆さんです!

毎年6月末は石垣島でシュノーケリング合宿

のMさんご夫婦とK儀さんご夫婦です!

Mさんは昨日に引き続き今日も二日目です!10泊の合宿、まだまだ序盤です♪そしてK儀さんは、

ご旅行初日と最終日はさんご礁の海からでシュノーケリングです!

今日はいよいよラストスパートです!ツアーが終われば飛行機でお帰りです!
気合を入れて、事務所では雑談に花が咲きますが、ちゃんと笹川、

今日のプラン、ポイントは考え抜いておりますからね!

海もしっかりご案内です!サクサク準備が整えば出港です!空を見ると、

ぎらぎら太陽、ぽっこり浮かぶ夏雲!

ぎらぎら太陽と夏雲

うん、夏景色です!もう梅雨明けでよいと思うのですが、いかがでしょうか?
そして向かった先は、K儀さんがまだデビューしていない、

パラオハマサンゴポイント(新しい方)

です!このポイント名。もうちょっと良いネーミングがあればよいのですが。。。
さぁドボーンと海に入ればすぐに泳ぎ始めていきます!ベテランチームの皆さんです!何も心配することはありません!

ぐいぐい強気でせめていきます!

まずはメインのパラオハマサンゴが登場すれば、

パラオハマサンゴで

早速ダブル素潜り!

パラオハマサンゴでダブル素潜り

のK儀さんです!
そして断崖絶壁の地形!そのてっぺんの浅場では、

お魚さん探しに没頭!

断崖絶壁を楽しむMさん

のMさんです!そして2本目はK儀さん、今回のご旅行では、

セジロクマノミ見かけなかった。。。

とぼやいておりました!かしこまりました!お任せください!マイタケサンゴポイントです!
浅場のサンゴエリアをぐいぐい泳いで、

デバスズメダイの群れ!魚の壁です!

デバスズメダイの壁

を楽しみつつ、セジロクマノミさん!ここでもダブル素潜りですね!

セジロクマノミでダブル素潜り

そして岩の隙間には、ミナミハコフグの幼魚の登場です!
なんだかMさんとご一緒するとミナミハコフグ幼魚の出現率がアップするんですよね!

ミナミハコフグの幼魚発見

ご満悦のMさんです♪

最後はフリータイムです!時間いっぱい自由に楽しんでいただいてツアーは終了となりました!

K儀さんはいよいよ今日でおかえりですね!今回もご旅行初日と最終日、ご滞在中二回のご参加ありがとうございました!
コンディションもよくおもいっきり楽しみましたね!

またよろしくお願いします!

Mさんはシュノーケリング合宿!まだまだ始まったばかりです!
明日もご予約を頂いております!よろしくお願いします!

午後コースのシュノーケリングブログ

そして午後からのコースも楽しんできました!

リピーターI井さんとK辺さん

二組三名様です!
おとといもご参加いただいて今日も!

おかわり de シュノーケリング!

のI井さんご夫婦です!旦那さん81歳、奥さんは79歳です!
そしてぶらり一人旅でお越しのK辺さんは、

初めての石垣島!

だそうです!昨日、到着して石垣島の強い日差しびっくり!さらに

ポーク卵おにぎりの美味しさにびっくり!

と初石垣島を楽しんでいらっしゃるようです♪シュノーケルは2回目だそうです!
ちなみに初めてのシュノーケリングは、

佐渡島です!

とのことです!なかなか通な場所です♪
ならば今日も石垣島の水中世界じっくりといっぱいご紹介いたします!

事務所では準備取り掛かっていきます!I井さんには、おとといと同じ装備をご用意です♪

そして2回目のシュノーケルのK辺さんにはシュノーケのコツの復習等々アドバイスすれば、さぁ準備は整いました!出港です!
午後からも天気は晴れ!穏やかな海がどこまでも広がっております♪

ボートを颯爽と走らせて5分もすればポイントに到着です!早速ドボンドボン、海に入っていきます!
その様子はやはりベテランさん!

海に年齢など関係ありません!

優しさあふれるエスコート

I井さんご夫婦です!すぐに顔をつけて泳ぎ始めていきます!奥さんのホームグラウンドは川だそうです!
昔、子供の時は川遊びをよくされたそうです!その回あって軽やかに泳ぎ回っていましたね!

旦那さんも奥さんの横をスイスイとご一緒に泳ぐその様子は、

熟年ご夫婦ですね!

その優しさ、笹川も見習わねばなりません!

往年のご夫婦です

そして2回目のシュノーケルのK辺さん、こちらも問題のない泳ぎです!
最初はいろいろと感覚を確かめながら泳いでいる様子

最初は感覚を確かめつつ

でしたが、

途中からはアクセル全開素潜りドボンです!

素潜りドボンにトライ

そして浮上すれば、にっこり笑顔です!そして、

こんなに綺麗なんですね!

と笑顔が溢れていました!

フリータイムも含めて石垣島の水中世界を楽しんでいただきました!

今日は

海が大好き!1分1秒でも長く

海にいたい!という方々とご一緒に海を楽しんでいただきました!

さんご礁の海からは少人数ツアーです♪初心者さんからベテランさんまで幅広く、海を楽しんでいただいております!

これでまた海の虜が増えました!

また来てくださいね!
お待ちしております♪

今日の石垣島、天気、気温、服装情報

天気 晴れ
最高気温 31℃
最低気温 27℃

今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日の石垣島の様子は?

ぎらぎら太陽と夏雲

ぎらぎら太陽と夏雲の登場です!もう梅雨明けしたようなものです。


#石垣島 子供
#石垣島 家族
#石垣島 貸切
#石垣島 半日ツアー
#石垣島 シニア
#石垣島 年齢
#石垣島 年齢制限


石垣島旅行、アクティビティにシュノーケリング!
さんご礁の海からのツアーご紹介ブログ

コメント

  1. K儀 より:

    昨日の夜、無事に帰宅しました!笹川さん、今年も楽しいツアーをありがとうございました!Mさんご夫婦とも久々に再会できて嬉しかったー♪笹川さんの言う通り、たしかミナミハコフグの幼魚を前回見れたのはMさんご夫婦とご一緒させて頂いた時だったと思います。初日のテンスにネムリブカ、小さな生き物から大物まで盛りだくさんで本当に楽しかったです!年内にもう一度行きたいなぁ。。。一日一善を忘れずに、また次回を楽しみに頑張ります!笹川さんもお体に気を付けて頑張って下さいね!

    • from-ishigaki より:

      さんご礁の海から 笹川です!
      今回も石垣島、さんご礁の海からをご利用頂き有難うございました!

      ミナミハコフグは最近見かけなかっただけにちょっと嬉しい出会いでした!
      これもMさんマジックですね!

      天気がよかったのはK儀さんの一日一善かもしれません♪
      次回もベストコンディションになることを祈りましょう!

      またのお越し、お待ちしております!


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

石垣島ブログ,天気,服装,気温,アクティビティ情報

4月29日(火曜日)
天気 晴れ
最高気温 26℃
最低気温 21℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
事務所の保護猫さん♪

仲良くご飯中

仲良くご飯中です♪
今日のシュノーケルツアーブログ
夕方にはアップします。お待ちください。それまでは、過去のツアーブログのページご覧下さい。


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2024年1月、冬も楽しめる体験ツアーブログ集

2024年2月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年3月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年4月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ

過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

止まらない好奇心♪中学生スキンダイビング!2歳家族で貸切ツアー!
海は好奇心を満たす場所!をコンセプトにシュノーケリングツアーを開催!午前は中学生、素潜りドボンが止まらない...
2025年4月29日
0歳から69歳まで♪家族水入らずの貸切シュノーケリング♪
ゴールデンウィークですね!午前は0歳8か月、2歳、三年生。午後からは2歳4歳♪ちびっことご一緒の海遊びにシュノー...
2025年4月28日
6年ブランク解消!むしろ海の楽しさ再発見!
6年ぶりにの石垣島ぬい6年ぶりのシューケルとなればリフレッシュで基本を押さえることからスタートです 海は楽し...
2025年4月27日
さんご礁の海からのツアーは少人数です!ちびっこのご参加は貸切ツアーのみ!となれば、安心して気兼ねなく挑戦が...
2025年4月26日
なんだか梅雨気配?雨降ればおすすめはシュノーケリング♪
雨が降った時ほど、おすすめは海!シュノーケリングでございます!海に入れば、頭の先まで濡れてしまいますからね...
2025年4月25日
潜れるようになるともっと楽しい♪スキンダイビングにトライ♪
石垣島の海の楽しみ方!といえば、シュノーケリング!そして少しも潜ってみる!スキンダイビング!そうすればもっ...
2025年4月24日
0歳5か月、1歳8か月♪幼児のお子様も楽しんだ石垣島海遊び♪
さんご礁の海からはお子様いらっしゃれば貸切ツアーとなります!そうなれば、0歳5か月、1歳8か月の幼児のお子様も...
2025年4月23日
ご参加条件は海を楽しみたいその気持ち!83歳73歳72歳!シニアシュノーケリング!
海を楽しみたいその気持ちがあれば、ご一緒させて頂いております!午前は泳げない!初心者さんシュノーケリング、...
2025年4月22日
石垣島の海、やりたいことはぜーんぶ少人数ツアーにお任せ!
石垣島の海!やりたいことはぜーんぶ楽しみましょう!午前はやってみたかったスキンダイビング!午後はご妊娠5か月...
2025年4月21日
ペットのワンちゃんも楽しんだ石垣島シュノーケリング♪
海を楽しみたい!その気持ちは人だけではありません!ペットのわんちゃんもご一緒に海でございます♪これぞ本場の犬...
2025年4月20日
予約・問合せフォームはこちら