石垣島シュノーケリングショップ さんご礁の海からは少人数ツアーだから初心者から子供、シニアまで年齢制限のないツアー

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

お魚さんも好きだけど、サンゴがより好き派!ベテランシュノーケラーの皆さん!

更新日:2024年8月12日
投稿日:2023年7月1日
更新日:2024年8月12日 投稿日:2023年7月1日

この道は白いクジャクがよく出没する道なんです。

白いクジャクが出現する道

ここら辺を住処にしているとわかれば、ゆっくりゆっくり進んで探してみましょう!そうすると、

ゆっくり探しながら進むと

ん!今、端っこの方に何か得たいの知れないものが。。。じっくり見てみましょう。。。。

君は誰?

君は誰?

今日も石垣島シュノーケリング午前午後の半日コースでシュノーケルツアー、楽しんできました!

午前コースのシュノーケリングブログ

午前のツアーにご参加は二組四名様です♪

満員御礼4名様でシュノーケリング

リピーターI藤さんご夫婦とO山さんとN川さんです♪

さんご礁の海からはツアーは少人数ツアーです!
4名様のご参加であれば、

満員御礼ツアーです♪

ゆったりのんびり楽しんできました!
さぁ事務所にお越しになって、ご挨拶♪
今回は北部スティのI藤さんです!具体的には隣の集落です!

確かに現地密着!現地人と触れないながら新しいことをどんどん
楽しんでいるI藤さんには、

北部スティ!

とってもあっていると思います♪

カメラも新しくなって気合十分のI藤さんです!

対して初めてお越しのO山さんとN川さん♪
メールでご予約時には、

この時期は沖縄の何処かでシュノーケリングしています。

とのことです!なんだか素敵な文章だなぁと思いながらご返信させて頂いたのを覚えています!

さぁ4名様ともにベテランさんです!そうなれば、

自由度高く、攻めのポイントチョイスです!

まずはリクエストを伺ってみます。
もちろんI藤さん。奥さんは超サンゴ好きです!決まっていつも、

パラオハマサンゴ群落に行きたい!

とリクエストを頂きます!
そしてO山さんとN川さんはお任せリクエストです!

ならば、決まりました!一本目は浅場のお魚さんワシャワシャコース!
二本目はパラオハマサンゴポイントです!

さぁ小型ボートに颯爽と乗り込めば出港です!
その海、空の様子は、

うん、どんより曇りです!

どんより曇りです

でも大丈夫です!何も恐れることはありません!波はあまりありませんからね!
颯爽とボートを走らせてポイントに到着です!早速海に入っていきます!

そして早速コースを回っていくと、

デバスズメダイがいっぱいです!

デバスズメダイの乱舞

うん、その景色にうっとりのO山さん、N川さんです♪

軽やかに泳ぐO山さん、N川さん

楽しんでいますね!

そして二本目は深場ポイント!ドボンとエントリーすれば水深5mからスタートです!

深場を進んでいきます。

同じく少し泳げば、

パラオハマサンゴの登場です!

パラオハマサンゴ

その景色を楽しんでいるI藤さんです♪

リクエストはパラオハマサンゴのI藤さん

深場と浅場のサンゴとお魚さんを思いっきり楽しんで頂きました!

人によっては好みがあります♪
魚好き?それともサンゴ好き?

今日はサンゴ派の皆さん、個性あふれる石垣島北部、東海岸のサンゴを楽しんで頂きました!

また来てくださいね!
お待ちしております!

午後コースのシュノーケリングブログ

そして午後からのツアーも楽しんできました!

石垣島旅行初日、到着日のシュノーケリング

二組三名様です♪

リピーターH谷さんご夫婦とぶらりひとり旅でお越しのM屋さん♪
にぎやかワイワイツアー、楽しんできました!

偶然にも、皆さん、

ご旅行初日!到着日のシュノーケリングです!

しかも同じ直行便でお越しです!9時30分ごろに石垣島に到着です!そうなると、皆さん早起きですね!

4時に起きました!

とおっしゃっているH谷さん!

3時50分起床です!

とおっしゃっているM屋さんです!
早起きは三文の徳ですからね!朝早く移動した分、到着してからは早速レンタカーで、

ゆらてぃく市場でお買い物♪

パインとマンゴをご購入のM屋さんです!夏の今を楽しめるフルーツがてんこ盛りです♪
そしてH谷さんの方はというと、こちら!

揚げ塩 ぎんなん!

ぎんなん

とってもおいしいから食べて下さい!とのことで、いざ実食です!その味は、

うーん、とってもぎんなんです!

個包装なんですが、4個もしくは5個入りが平均だそうです。でもたまに3個入りがあることが納得いかない様子の奥さんです!
そういう会話、H谷奥さんと笹川、とっても盛り上がっていますが、その横では、M屋さんとそしてH谷旦那さん。

ぽかんとした表情。

そこにあるのは微妙な距離感です。。。いえいえ、旦那さんはしっかりとお付き合いする義務がありますからね!

ということで、B型でないですがB型っぽい奥さんと、超こてこてのB型の笹川。
愉快なメンバーで楽しんできました!

さぁ準備が整えば出港です!港を出ると、午後から少しずつ晴れ間も見え隠れ♪

午後からは晴れ間も

午前はどんよりだっただけにちょっと嬉しくなります!
さぁボートを走らせて5分もすればポイントに到着です!

それでは海に入っていきましょう!ドボンドボン、海に入ればすぐにコースを回っていきます!
そうそう、皆さんベテランさんです♪何もおそれることはありません!

ぐいぐいっとコースを進んでクマノミマンション!

お魚さん観察、楽しんでいます。

サンゴわしゃわしゃコースにいっぱいお魚さんを楽しみましたね!
そして後半になるとそうそう、M屋さんからリクエストがあったんですよね!

素潜りをしたい!

とおっしゃっています!ならばアドバイスです!M屋さん、うまく潜るコツは、

足の重みを使うこと!

ほら、コツをつかめば、格段に潜りやすさが変わりましたね!

M屋さん、素潜りリクエスト

そうそう、少人数ツアーのよいところはパーソナルコーチができるところですね!

そしてその後ろは写真撮影に没頭のH谷さんチームです!

奥さん、写真撮影

旦那さんも没頭

最後はフリータイム!自由に楽しんで頂いてツアーは終了となりました!

早起きした分、初日から楽しんだ石垣島シュノーケリングでしたね!
明日からも思いっきり楽しんでください!

また来てくださいね!
お待ちしております!

今日の石垣島、天気、気温、服装情報

天気 曇り時々晴れ
最高気温 31℃
最低気温 28℃

今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日の石垣島の様子は?

午後からは晴れ間も

午前は曇り、午後からは太陽さんの登場です!

ではでは

お電話でのお問い合わせは「090-4291-7531」笹川まで。メールでの問合せはお問合せ、ご予約フォームからどうぞ。

LINEの公式アカウント
シュノーケリング LINEで連絡をする

#石垣島シュノーケリング
#石垣島シュノーケリング少人数
#石垣島シュノーケリング子供
#石垣島シュノーケリング家族
#石垣島シュノーケリング貸切
#石垣島シュノーケリング初心者
#石垣島シュノーケリング浅瀬
#石垣島シュノーケリング泳げない
#石垣島シュノーケリングスキンダイビング
#石垣島シュノーケリング60歳以上
#マンタ、幻の島、青の洞窟、ウミガメ以外


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

ブログ 石垣島の天気、服装、気温情報

1月16日(木曜日)
天気 曇り時晴れ
最高気温 19℃
最低気温 14℃

服装
本日石垣島は薄手の長袖で大丈夫

今日のコネタ
このパパイヤは、オス?メス?

このパパイアはオス?メス?

それは実をつける?つけない?の違い。その差は大きいですね!
今日のシュノーケルツアーブログ
夕方にはアップします。お待ちください。それまでは、過去のツアーブログのページご覧下さい。


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2024年1月、冬も楽しめる体験ツアーブログ集

2024年2月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年3月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年4月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ

過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

1分1秒でも長く水中世界へ!ご旅行初日と最終日は シュノーケリング♪
1分1秒でも海を楽しみたい!という方にはおすすめ!ご旅行初日と最終日にシュノーケリングはいかがでしょうか?シ...
2025年1月15日
無事にパソコン到着!早速動画のアップアップです♪
故障していたパソコンがやっと届きました!そうなれば今まで撮りためていたツアー動画のアップです♪これでお正月、...
2025年1月14日
1月、冬の晴れた日の水中世界は絶景が確約、スキンダイビング♪
冬の晴れた日は夏を凌駕します!透明度の高い水中世界に浅瀬のサンゴとお魚さんとなれば、絶景が確約、楽しめない...
2025年1月13日
うなだれております。。。これが離島の宿命。。。
石垣島、離島の弊害ですね。。。パソコンは船便で配送、到着まで2週間です!
2025年1月10日
気温16℃、水温23℃!北風吹いた1月の石垣島はシュノーケリング日和です!
冬こそ石垣島はシュノーケリング、おすすめの理由の一つは抜群の透明度の高さです!今日の気温は16℃、水温23℃!寒...
2025年1月9日
マンタはいなくとも浅瀬シュノーケリング、サンゴとお魚さん大得意です♪
さんご礁の海からの得意はマンタ、幻の島、青の洞窟、ウミガメ以外、そして誰もいないが自慢のエリアに浅瀬シュノ...
2025年1月8日
とにかく泳いで♪とにかく潜る♪活発少年、活発泳ぎ♪
恒例のお正月石垣島旅行でシュノーケリング!小学4年生、活発泳ぎまわって、ぐいぐい潜るスキンダイビング!さらに...
2025年1月5日
すっきり青空はシュノーケリング日和!波あれど楽しんだ家族水入らずの貸切ツアー!
家族水いらずの貸切シュノーケリング!海には常に笑い声が響き渡ります♪正月からにぎやかワイワイシュノーケリング...
2025年1月4日
冬の石垣島は雨が多いではありますが、一日ずっと雨というパターンは案外稀だったりします!とはいえ、水中世界は...
2025年1月3日
冬でも楽しめる装備、ご用意!潜り始めでシュノーケリングは雨♪
2025年潜り始めでシュノーケリングの皆さんです!冬の海は初めてで寒さが心配!?大丈夫、ご安心ください!三者三様...
2025年1月2日
予約・問合せフォームはこちら