石垣島シュノーケリングショップ|少人数ツアー(4名様まで)のさんご礁の海から

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

ちびっこ(3歳)でも初シュノーケリングでも楽しめる石垣島少人数ツアー♪

堤防の入り口、ふと目をやると、

堤防の入り口

シラサギさん、かくれんぼしています♪

シラサギさんかくれんぼ

ばれていないつもりでもまるわかりですよ~♪

今日も石垣島シュノーケリング午前午後の半日コースでシュノーケルツアー、楽しんできました!

午前コースのシュノーケリングブログ

午前のコースにご参加はH間さんご家族です♪

H間さんご家族です

ご参加メンバーは、3歳のガク君を筆頭にお母さんとお母さんのお姉さん!
三名様でにぎやかワイワイツアー、楽しんできました!

レンタカーで事務所にお越しになってご挨拶です♪
その様子は、

人見知り、一切ありません♪

ガク君です♪そうそう、

ちびっこと海にご一緒する!

となった時に重要な要素の一つは笹川に対する人見知りでございます♪
海遊びは大好きガク君には浮き輪と箱メガネをご用意です!

そして、初対面ながらもその表情、お姉さんは緊張した面持ちに感じます!それもそのはず、

初シュノーケリング!

です!ちょっとドキドキ不安があるようです!
かしこまりました!お任せください!

ちびっこと海遊び!

そして

初めてのシュノーケリング!

大得意です!
まずは事務所では準備に取り掛かっていきます!

初シュノーケリングのお姉さんには、

海を楽しむコツ!

をしっかりレクチャー!もう何回でも登場した言葉は、ライフジャケットは、

必ず浮く♪

でございます!
そしてお兄ちゃんは、お母さんに促されるままにお着替えは完了です♪
そうなれば、

あとは海を楽しむのみ!

出港です!その様子は、

とにかく、風強く。。。

天気は曇り

ちょっと手ごわいコンディションです!特にちびっこ、初シュノーケリングのお姉さんです!慎重に進めていきましょう!
さぁ5分もすれば、ポイントに到着です!早速ドボンドボン、海に入っていきましょう!

一番手は海が大好きお母さん!ドボンと入れば、慣れた泳ぎですーいすいです!
夏は伊豆の海を楽しむそうです!そして初石垣島です!

サンゴとお魚さん、楽しめないはずはありません!

撮影しながら

クマノミマンションでは、拍手しながらスマホで撮影モード!

クマノミマンション

余裕のピースサインの登場でしたね!

余裕のピースサイン

そして初シュノーケリングのお姉さん!最初はがちがち、緊張マックスでした!

ドキドキ初シュノーケル

両手で浮かん(浮き輪)を掴んでいます!でも余裕がでてきてサンゴとお魚さんが増えてくると、

水中世界、楽しみ始めています!

余裕がでてきました

これだけ余裕が出てくれば、楽しくなりますよね!

またやってもいいかなぁ~♪

とツアー後の感想でした!今日の波でこれだけ楽しめれば、100点でございます♪

そしてその頃、お兄ちゃんは、

ボートで水遊び♪

ボートで水遊び

浮き輪に颯爽と乗り込んでみたものの、涙ぽろりでした。。。
今日の波はちょっと手ごわかったですね!

でもご安心ください!さんご礁の海からのツアーは、

グラスボートで出港!

する場合がありますからね!最後はグラスボートでサンゴとお魚さん、楽しんで頂きました!

最後はグラスボートで

さんご礁の海からは少人数ツアーです!

初めてでも楽しめるツアー!

さらに、

ちびっこも楽しめるツアー

を開催しております!海を楽しむにはコツがあります♪

これから冬、年末年始も含めてツアーは開催しています!
興味のある方はお気軽にお問合せ下さい。

午後からは北部観光ドライブです!天気は曇りですが、逆に涼しくて快適です!
思いっきり楽しんでください!

また来てくださいね!
お待ちしております!

午後コースのシュノーケリングブログ

そして午後からのコースも楽しんできました!

リピーターM喜さんご夫婦です

リピーターM喜さんご夫婦です♪にぎやかわいわいツアーの始まりです!

もう何回も何回もさんご礁の海からをご利用いただいております!いつもありがとうございます。
そしてご参加いただく時は、

ご旅行初日、到着日のシュノーケリング!

が多いです♪それもそのはず、今回も、

1泊2日の弾丸石垣島旅行です!

限られた滞在時間、1分1秒を惜しんで楽しまねばなりませんからね!無駄なく有効に楽しむスケジューリングでございます♪

そして午前中は曇りでしたが午後からは大丈夫です!なぜならば旦那さん晴れ男です!
出港するときには空に向かって、

晴れパワーの注入です!

そうすれば、エントリーの時には、

ほんのり青空広がり始めます♪

晴れパワーで青空

これいつものM喜さんマジックでございます♪

さぁ事務所ではテンション高く準備に入っていきます!準備と言ってもフィンとマスクを合わせるだけです!
あとはちょいちょいと着替えれば、

9割以上が雑談です♪

ここら辺はハードリピーターさんでベテランシュノーケラーです♪特に説明することはありません!
さぁ到着日からアクセル全開ツアー!スタート、出港です!

その海の様子は

午後からも変わらず風が強いです!

多少の波ぐらいであれば何もためらうことはありません!ベテランお二人ですからね♪そして北風強くなると良いことは、

水中の透明度がアップです!

北風吹けば、外洋の新鮮な海水が流れ込んでくるんですよね!そうなれば、

海を楽しめる条件!

は揃っております!

動画でもご覧下さい♪

不定期にてアップ、ショート動画でもご覧ください。
海を楽しめる条件!北風吹けば水中世界は竜宮城!

一本目は玉取崎展望台の沖合を目指していきます!そしてポイントに到着すれば、ドボンドボン、海にエントリーです!
そして真っ白な砂地にサンゴ!そこには水色きれいなデバスズメダイがいっぱい群れています♪

デバスズメダイの群れ

そんな風景を見ると、

早速ダブルス素潜りドボンです!

早速ダブル素潜りです

うん、素晴らしい潜りっぷりでございます♪

その後はコースをぐるっと、回って、浅場のサンゴの上には、

ルリホシスズメダイ♪

ルリホシスズメダイ

さらに二匹もいました!ミナミハコフグの幼魚♪

じっくり観察を楽しんでいらっしゃいます♪

ぐいぐいっと回っていきます。

そしてフリータイムのサンゴでは、

潜る!

旦那さんドボン

潜る!

奥さんもドボンです

潜っていましたね!
ボートに上がると、ほんのりお疲れ模様といったところでしょうか?

いえいえ、休んでなんかいられません!
ツアー後は、夜の部、焼肉パーティですからね!

到着日からアクセル全開シュノーケリング!楽しんで頂きました!

最近は石垣島だけでなく、宮古島にも興味があるそうです♪
せっかくご夫婦そろって、海が大好きです!

いろんな場所、エリアも楽しんでください!

お土産話、お待ちしております!

また来てくださいね!
お待ちしております!

今日の石垣島、天気、気温、服装情報

天気 曇り一時雨
最高気温 30℃
最低気温 25℃

今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日の石垣島の様子は?

天気は曇り

天気は曇り。。。そして風強く、波ありです!

更新日:2023年11月23日
投稿日:2023年10月11日

   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

ブログ 石垣島の天気、服装、気温情報

12月6日
天気曇りのち雨
最高気温 24℃
最低気温 21℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
白いクジャクと普通のクジャク

白いクジャクと普通のクジャク

かくれんぼしていますね!
今日のシュノーケルツアーブログ
少人数でシュノーケリングツアーを開催、ブログ、お待ちください!


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2022年12月の体験ツアーブログ集

2023年1月の体験ツアーブログ集

2023年2月の体験ツアーブログ集

2023年3月の体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ
過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

折角の石垣島旅行!遠慮はいりません!思い出作りに重要なのは大冒険に挑戦する気持ちです!少人数で行うシュノー...
2023年12月6日
クマノミさん好きにはクマノミさんを♪
さんご礁の海からは少人数で行うシュノーケルツアーです!リクエストベースでツアーは進みます!具体的にはクマノ...
2023年12月5日
シュノーケリングツアー中止!?そんな時はお任せ!駆け込み寺的存在のショップです♪
石垣島旅行1泊2日となれば、シュノーケリングツアー中止となっても諦めるわけには行きません!予定していたエリア...
2023年12月4日
【石垣島】冬の楽しみ方!といえばシュノーケリング!?冬休みにもおすすめ
冬の石垣島の楽しみ方、観光としてはやっぱりシュノーケリング!おすすめします!その理由は夏にはない透明度の高...
2023年12月1日
2023年11月の石垣島天気、気温、服装情報。過去のシュノーケリングブログ集
2023年11月過去の石垣島天気をアップしています。その日その日の最高気温、最低気温、服装情報をアップ。さらにそ...
2023年12月1日
石垣島の楽しみ方♪といえばシュノーケリング
石垣島の楽しみ方としては、やっぱり海、シュノーケリングはいかがでしょうか?今日の天気は雨!そして北風となれ...
2023年11月30日
予約・問合せフォームはこちら