石垣島シュノーケリングショップさんご礁の海からは少人数、半日ツアー。初心者から子供、家族、年齢制限のないアクティビティ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

サンゴとお魚さんとスキンダイビング!三倍楽しんだシュノーケリング

更新日:2024年8月9日
投稿日:2024年2月24日
更新日:2024年8月9日 投稿日:2024年2月24日

事務所前の駐車場。

事務所前の駐車場

垣根の植物をハイビスカスに植え替えてから順調に花を咲かせております♪

黄色のハイビスカスの八重

こちら黄色の八重バージョンのハイビスカスです♪

これがオーソドックスカラーでしょうか?ハイビスカス

これはオーソドックスなイメージ通りのハイビスカスです!

夏よりも冬。そして今日みたいにちょっと曇っている日の方が、生き生きと花を咲かせているように思います♪
きっと、植物にとっても夏は暑すぎるんですね!

さらにずっと生き残っているシャリンバイ!こちらも花を咲かせてくれました。

シャリンバイが開花

このまま生き残りますように!

今日も石垣島シュノーケリング午後の半日コースでシュノーケルツアー、楽しんできました!

不定期にてアップ動画でもツアーの様子、ご覧ください。

午後コースのシュノーケリングブログ

午後のツアーにご参加はリピーターM阪さんです!

リピーターM阪さん

今日も気合十分の笹川でございます!前日確認のメール、ご返信の内容には、

西表島でのツアーが中止になりました。。。

とげんなりされているようです。海のコンディション、こればかりはどうしようもありません。
その分、その分、今日は、

二倍楽しみましょう!

さらに前回、お越し頂いた時は、年間数日あるかないかの土砂降りの大雨。そして風向き悪く。。。。

赤土で濁りありのコンディションでした!

そうなれば、二倍では足りません!

三倍楽しみましょう!

さぁ事務所にはレンタカーでお越しです!まずは、

保護猫、クロちゃんにご挨拶!

看板猫のクロタマ君のシャー

からスタート!安定のシャーと猫パンチは今日も健在です!猫すきM阪さんです♪

そしてスキンダイビング(素潜り)ご希望とのことで、3mm、夏用のウエットスーツをチョイスです!
参考までに今日の水温はは24℃(オリンパスのカメラのデータ)でした!

それでは、赤土、西表島リベンジツアー、思いっきり楽しみましょう!出港です!

その海の様子は?

エメラルドグリーンが広がります

全てが絶好調です!黒い雲が漂ったりしていますが、その反対側は青空!そして太陽さんも顔をだしたりしてくれています!何よりも、

エメラルドグリーンが広がっています♪

10分と少し移動すれば、ポイントに到着です!早速海に入っていきましょう!

その水中の様子は?

エントリーとともに広がる透明度抜群の海

やっぱり、すべてが絶好調です!
遠く、遠くまで広がる透明度が高すぎるクリアブルーの水中世界です!その風景だけで、

赤土とリベンジ西表島、完了!

三倍以上楽しめるコンディションは整っています!

さぁそれではコースを回っていきましょう!このポイントのメイン、

マイタケサンゴの登場です!

マイタケサンゴの登場です

早速レンタルカメラで撮影開始です!
さらに、今日の午後のツアーは、

無敵の干潮時間です!

全てがとっても浅いんです!そうなれば、

手を伸ばせば、目の前にサンゴとお魚さん♪

干潮時間は目の前にサンゴとお魚さん

海は深くなる満潮、浅くなる干潮を繰り返しています!干潮時間は海も穏やかになりやすいです!

無敵の干潮時間のツアー

無敵の干潮時間のツアー

半日でも海のコンディションは刻一刻とかわるものです!水深が深くなる満潮、浅くなる干潮。シュノーケリング初心者の方にはサンゴとお魚さんはもうすぐ目の前!浅くなる干潮時間がおすすめです!サンゴやお魚さんが、目の前に、手に取るように見えます。
シュノーケリングツアーは干潮時間をおすすめの理由

 
 

もちろん浅い場所だけではありません!

水深3m!その先のお魚さんめがけて、

素潜りドボンです!

潜る練習の始まり

潜り方のコツをアドバイス!最初は粗削りなフォームながらも回数を重ねる度に、

しっかりレベルアップ!

適正ウエイトを把握すれば、

ぐいぐい潜って写真撮影!

思いっきり楽しんでいましたね!

前回の赤土ツアー、そして昨日の西表島!その分含めて、

三倍楽しみました!

ニッコリ笑顔でツアーは終了となりました!

今回こそは石垣島らしい水中風景を!と気合十分の笹川でした!
天気は曇りとなりましたが、水中世界には関係ありません!

サンゴとお魚さんとスキンダイビング!

満喫、満喫でした!

よかった、よかったです!

また来てくださいね!
お待ちしております!

今日の石垣島、天気、気温、服装情報

曇り
最高気温 23℃
最低気温 19℃

今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日の石垣島の様子は?

エメラルドグリーンが広がります

曇ったり晴れたり、エメラルドグリーンが広がります♪


#石垣島 子供
#石垣島 家族
#石垣島 貸切
#石垣島 半日ツアー
#石垣島 シニア
#石垣島 年齢
#石垣島 年齢制限


石垣島旅行、アクティビティにシュノーケリング!
さんご礁の海からのツアーご紹介ブログ


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

石垣島ブログ,天気,服装,気温,アクティビティ情報

4月25日(金曜日)
天気 雨時々曇り
最高気温 27℃
最低気温 23℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
おっ!ぜーんぶ、

四つ葉のクローバー

四つ葉のクローバー
今日のシュノーケルツアーブログ
夕方にはアップします。お待ちください。それまでは、過去のツアーブログのページご覧下さい。


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2024年1月、冬も楽しめる体験ツアーブログ集

2024年2月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年3月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年4月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ

過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

なんだか梅雨気配?雨降ればおすすめはシュノーケリング♪
雨が降った時ほど、おすすめは海!シュノーケリングでございます!海に入れば、頭の先まで濡れてしまいますからね...
2025年4月25日
潜れるようになるともっと楽しい♪スキンダイビングにトライ♪
石垣島の海の楽しみ方!といえば、シュノーケリング!そして少しも潜ってみる!スキンダイビング!そうすればもっ...
2025年4月24日
0歳5か月、1歳8か月♪幼児のお子様も楽しんだ石垣島海遊び♪
さんご礁の海からはお子様いらっしゃれば貸切ツアーとなります!そうなれば、0歳5か月、1歳8か月の幼児のお子様も...
2025年4月23日
ご参加条件は海を楽しみたいその気持ち!83歳73歳72歳!シニアシュノーケリング!
海を楽しみたいその気持ちがあれば、ご一緒させて頂いております!午前は泳げない!初心者さんシュノーケリング、...
2025年4月22日
石垣島の海、やりたいことはぜーんぶ少人数ツアーにお任せ!
石垣島の海!やりたいことはぜーんぶ楽しみましょう!午前はやってみたかったスキンダイビング!午後はご妊娠5か月...
2025年4月21日
ペットのワンちゃんも楽しんだ石垣島シュノーケリング♪
海を楽しみたい!その気持ちは人だけではありません!ペットのわんちゃんもご一緒に海でございます♪これぞ本場の犬...
2025年4月20日
年齢制限なし!65歳以上でも楽しめるシュノーケリングツアー!
65歳以上でもご参加可能なシュノーケリングツアーです!お父さんは66歳ということで、危うく海に入れずとなるとこ...
2025年4月19日
石垣島へ最終日!?初日!?移動日だって楽しめる半日シュノーケリング!
さんご礁の海からのシュノーケリングツアーは、午前と午後の半日ツアー!となれば、石垣島初日の方も最終日も方も...
2025年4月18日
【石垣島】5月の海も泳げる!梅雨だからこそシュノーケリングがおすすめ!
石垣島は5月でも海は泳げる!シュノーケリング、楽しめます!確かに梅雨入りしている時期ではありますが、ここ石垣...
2025年4月17日
80歳!76歳♪47年ぶりの海をシュノーケリング!
シニアシュノーケリングです!82歳のお父さん、76歳のお母さん!リクエストは魚をいっぱいみたいです!少人数で行...
2025年4月16日
予約・問合せフォームはこちら