石垣島シュノーケリングショップさんご礁の海からは少人数、半日ツアー。初心者から子供、家族、年齢制限のないアクティビティ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

大人も子供(5歳)も!海を楽しみたい気持ちに年齢は関係ありません!

更新日:2024年9月17日
投稿日:2024年3月18日
更新日:2024年9月17日 投稿日:2024年3月18日

事務所前、駐車場を歩いていると、

なんだか視線を感じますね。。。

視線を感じます。。。保護猫

それはこちら、事務所となりは自宅。我が家では保護猫さんが4匹がいます♪

我が家の保護猫さんです

その内のこの三匹は兄弟です♪毎日平和そうに過ごしています。ありがたいことですね!

今日も石垣島シュノーケリング午前午後の半日コースでシュノーケルツアー、楽しんできました!

午前コースのシュノーケリングブログ

午前のツアーにご参加はリピーターI川さんご家族です♪

5歳、I川さんご家族です

ちびっこは5歳になりましたユイカちゃん!
お父さんとお母さん、

三名様で家族水入らずの貸切ツアー!

楽しんできました!
ユイカちゃんといえば、そうそう、思い出しました!

ウサギのぬいぐるみ、くむくむ!

とご一緒にご旅行です♪そして今年は、くむくむと、

おばけさんのぬいぐるみ!

さらに仲間が増えていますね!
早速、事務所ではくむくむとおばけさん、机の上、お遊びタイムが始まりそうですね!
そのぬいぐるみ遊びに、

笹川も参戦!

と言いたいところですが、ここら辺はびっ!笹川先生でございます♪
今からいく海!着替え、器材の準備だけではありません。心準備も必要です!切り替えていきましょう!

まずは、くむくむとおばけさんは机の上で、ちょっと休憩です!
そして海準備が始まります。去年4歳にしてマスクデビューを達成したユイカちゃんです。ならば、今年も、

マスクにする!

とおっしゃっています!まずはマスクの正しい装着!口呼吸の確認に、マウスピースの咥え方、一通り、

基本のおさらいです!

それにしても素晴らしいですね!すべてにおいて、100点でございます♪ならば、今から行く海、たのしめないはずはありません!
今回はお母さん、体調不良ということで事務所で待機です!

お父さんとユイカちゃん!二名様で出港です!その様子は、事務所で装着したマスク。

ずっとつけたまま♪

さぁ出港、マスクを装着したまま

のユイカちゃん!シュノーケルのマウスピースも咥えたままですね!なんだか面白いです!
そして心配なのは今日のコンディションです!

どんより曇り。。。

天気は曇り、切り替わりです

昨日まで晴れていただけに、切り替わりとなりました。でも波はそこまでありません!
ならば、颯爽とボートを走らせてポイントに到着です!早速、海に入っていきます!

さぁユイカちゃん、海に顔をつければ、

笹川の腕を両手つかみですね。。

最初は不安いっぱい

動画でもご覧下さい♪

不定期にてアップ、ショート動画でもご覧ください。
大人も子供楽しめる家族水入らずの貸切ツアー

ちょっと不安があるようですね。
それよりもお父さんがおっしゃっていましたね。。。。

通っているプール。水温が高いみたいで。。。

昨日、おとといとホテルのプール。すぐに体がぶるぶるしてしまっていたそうです。
現在の石垣島の水温は22℃前後です!そうなるとユイカちゃん、寒さが優先しているようです!

でもユイカちゃん、器材の装着は100点です!海を楽しめる要素は十分にそろっていますからね!
少しずつ慣れていきましょう!ほら、気が付けば、片手持ちに変更!サンゴを楽しみ始めていますね!

徐々に慣れてきていますね

よし、ならば、お魚さんワシャワシャコースに突入です!ここでは、お父さんは、

購入した水中カメラ♪

カメラで撮影を楽しんで

撮影モードでございます♪
さらにお父さん、今回は、

潜ってみたい!

とスキンダイビングご希望でした!

大人も子供も、海を楽しみたい気持ちに年齢は関係ありません!

素潜りドボンです

趣味はジョギング!週に40kmを走破するハーフマラソン派のお父さんだそうです!
脚力、体力ともに、申し分ありません!

果敢に水中世界にアタック!

楽しんでいましたね!

さぁ事務所に戻れば、温かいシャワーです!冷えた体もすっかり復活すれば、
くむくむとおばけさんのぬいぐるみさんと再開です♪

笹川も一緒にぬいぐるみ遊びをすればツアーは終了です♪

今回も見事な マスクの装備でのシュノーケルでした!
水温、寒さはありましたが、サンゴとお魚さん楽しめましたね!

次回はお母さんもご一緒に海を楽しみましょう!

また来てくださいね!
お待ちしております。

午後コースのシュノーケリングブログ

そして午後からも楽しんできました!

I藤さんとS田さん

二組三名様です♪
ぶらり一人でお越しのS田さんとI藤さんご夫婦です♪

事務所にはレンタカーでお越しになって、ご挨拶♪雑談から始まっていきます♪
S田さんは、なんとびっくりシュノーケリングは、

10年ぶりくらいです♪

とおっしゃっていますね!ブランクありでございます!そしてI藤さん、こちらは海にはまってきていますね!
前回のシュノーケリングは、

去年の5月に八重山で!

とのことです!
なるほど、年に二回お越しになるあたり、八重山、シュノーケルの魅力にとりつかれ始めていますね!

かしこまりました!それでは、今日も海、思いっきり楽しんで頂きましょう!まずは事務所では器材合わせからスタートです!

ブランク解消への近道は、

基本をしっかり押さえること!

マスク、シュノーケルの取り扱い、レクチャーからスタートです!
そして準備が整えば、さぁ出港です!午後からも天気は曇りとなっていますが、水中の透明度は抜群です♪
楽しめないはずはありません!

颯爽とボートを走らせてポイントに到着です!早速海に入っていきます♪
その様子は、

軽やかに泳ぎ始めていく皆さんです♪

具体的には、まずは10年ブランクのS田さん!基本動作の確認を行えば、顔をつけてすーいすいです♪

10年ブランクすぐに解消

でも向上心いっぱいのS田さんです!

フィンキックのコツがわからない!

進んでいるのかどうかわからない!とご質問が入っていましたね!

コツはフィンの面でしっかり水を漕ぐ!

足の動きなんて、細かいことは考えれば考えるほど、動きがいびつになる方が多いですからね!
そして後半にはやや波ありコンディションでしたが、

ぐいぐい泳ぎ回れるようになりました!

10年ブランクは解消、これでまた海の虜が一人増えました!
そして八重山の海にはまり始めているI藤さんチーム、奥さんもステップアップされていましたね!

最初は波具合に少し手ごわさを感じていらっしゃいましたが慣れてくれば、

ぐいぐい進みます♪

奥さん、パワーあるフィンキック

基本を押さえれるようになれば、あとは経験です♪
回数が増えれば増えるだけ、

もっと海が楽しくなります♪

石垣島でのシュノーケリングは初と聞いています♪他の離島とはまた違った雰囲気のサンゴを楽しんで頂きました!
さらに旦那さん、こちらは自由自在です♪

あちこちと自由に泳ぎ回って楽しんで頂きました!

旦那さんもパワフルです

最後はフリータイム♪

フリータイムも満喫です♪

時間いっぱい自由に楽しんで頂いてツアーは終了となりました!

少人数で行うツアーは基本を押さえてシュノーケリング!
大得意です♪

海を楽しみたい!不安のある方、お気軽にお問合せください。

また来てくださいね!
お待ちしております。

今日の石垣島、天気、気温、服装情報

天気 曇り
最高気温 23℃
最低気温 20℃

今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日の石垣島の様子は?

天気は曇り、切り替わりです

今日から天気は切り替わりの曇りとなりました。


#石垣島 子供
#石垣島 家族
#石垣島 貸切
#石垣島 半日ツアー
#石垣島 シニア
#石垣島 年齢
#石垣島 年齢制限


石垣島旅行、アクティビティにシュノーケリング!
さんご礁の海からのツアーご紹介ブログ


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

石垣島ブログ,天気,服装,気温,アクティビティ情報

4月29日(火曜日)
天気 晴れ
最高気温 26℃
最低気温 21℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
事務所の保護猫さん♪

仲良くご飯中

仲良くご飯中です♪
今日のシュノーケルツアーブログ
夕方にはアップします。お待ちください。それまでは、過去のツアーブログのページご覧下さい。


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2024年1月、冬も楽しめる体験ツアーブログ集

2024年2月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年3月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年4月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ

過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

止まらない好奇心♪中学生スキンダイビング!2歳家族で貸切ツアー!
海は好奇心を満たす場所!をコンセプトにシュノーケリングツアーを開催!午前は中学生、素潜りドボンが止まらない...
2025年4月29日
0歳から69歳まで♪家族水入らずの貸切シュノーケリング♪
ゴールデンウィークですね!午前は0歳8か月、2歳、三年生。午後からは2歳4歳♪ちびっことご一緒の海遊びにシュノー...
2025年4月28日
6年ブランク解消!むしろ海の楽しさ再発見!
6年ぶりにの石垣島ぬい6年ぶりのシューケルとなればリフレッシュで基本を押さえることからスタートです 海は楽し...
2025年4月27日
さんご礁の海からのツアーは少人数です!ちびっこのご参加は貸切ツアーのみ!となれば、安心して気兼ねなく挑戦が...
2025年4月26日
なんだか梅雨気配?雨降ればおすすめはシュノーケリング♪
雨が降った時ほど、おすすめは海!シュノーケリングでございます!海に入れば、頭の先まで濡れてしまいますからね...
2025年4月25日
潜れるようになるともっと楽しい♪スキンダイビングにトライ♪
石垣島の海の楽しみ方!といえば、シュノーケリング!そして少しも潜ってみる!スキンダイビング!そうすればもっ...
2025年4月24日
0歳5か月、1歳8か月♪幼児のお子様も楽しんだ石垣島海遊び♪
さんご礁の海からはお子様いらっしゃれば貸切ツアーとなります!そうなれば、0歳5か月、1歳8か月の幼児のお子様も...
2025年4月23日
ご参加条件は海を楽しみたいその気持ち!83歳73歳72歳!シニアシュノーケリング!
海を楽しみたいその気持ちがあれば、ご一緒させて頂いております!午前は泳げない!初心者さんシュノーケリング、...
2025年4月22日
石垣島の海、やりたいことはぜーんぶ少人数ツアーにお任せ!
石垣島の海!やりたいことはぜーんぶ楽しみましょう!午前はやってみたかったスキンダイビング!午後はご妊娠5か月...
2025年4月21日
ペットのワンちゃんも楽しんだ石垣島シュノーケリング♪
海を楽しみたい!その気持ちは人だけではありません!ペットのわんちゃんもご一緒に海でございます♪これぞ本場の犬...
2025年4月20日
予約・問合せフォームはこちら