石垣島シュノーケリングショップさんご礁の海からは少人数、半日ツアー。初心者から子供、家族、年齢制限のないアクティビティ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

14時のフライトで帰り!その前に石垣島をシュノーケリング

更新日:2024年10月5日
投稿日:2024年7月17日
更新日:2024年10月5日 投稿日:2024年7月17日

2024年7月17日の石垣島
シュノーケリングツアーブログ

午前のツアー、ピックアップ一枚

グラスボートで風景を楽しむ

14時のフライトでお帰り!その前にシュノーケリング!
もっと詳しく 午前のツアーブログ へ

不定期にてアップ!ツアー動画、ご覧下さい。
【14時のフライトで帰り!の前にシュノーケリング!】

今日の石垣島、陸の様子は?

午前コースのシュノーケリングブログ

午前のツアーにご参加はリピーターS豆さんご夫婦です。

石垣島旅行最終日はシュノーケリング

本日ご旅行最終日です!

ラストスパートでシュノーケリング!

となりました!ツアーが終わって、お昼の2時頃のフライトでお帰りとなります!そうなれば、

午前の半日シュノーケリング!

楽しめます!限られた滞在時間に何をする?

石垣島を効率よく、無駄なく楽しむには?

到着日と最終日!この半日のスケジュールが重要ですよね!

さんご礁の海からは午前と午後の半日シュノーケリングツアーを開催しています!
そして空港から事務所まで

車で10分の立地です!

石垣島北部、東海岸をご案内しているシュノーケリングショップです!
そしてシャワー、更衣室完備となれば、身支度もしっかり完了、

最終日でも楽しめます!

半日で楽しむシュノーケリング

半日で楽しむシュノーケリング

半日で楽しめるシュノーケリング!だからこそ、残りの半日は石垣島を観光ドライブ!石垣島北部にある事務所からスタートするツアーです。海を楽しんだ後は北部をドライブ。無駄な時間を省いて効率よく楽しめます!
石垣島で初日や最終日に半日シュノーケリング!

 
 

ということで事務所では準備に取り掛かっていきます!
でもその表情は少し固めの奥さんです!どうやら今回のご滞在中は、

サップに米原ビーチでシュノーケル!

ちょっと疲れ具合が出ているそうです!ツアーが心配なようですね!
大丈夫です!お任せください!

少人数ツアー!恐れることあらず!

でございます!
颯爽と準備は完了、そして出港です!

ぎらぎら太陽は今日も健在です!

強い陽射しは真夏モード

もう真夏モード全開でございます!夏休み前に夏を先取り石垣島旅行です!
この空、この天気を

幸せといいます♪

奥さんは日焼け対策、長袖長ズボンのウエットスーツです!向かうところ敵なしでございます!
ポイントまでの移動中は、

グラスボートで空と水中を楽しむ!

グラスボートで風景を楽しむ

そしてポイントに到着すればいよいよ本番です!
ドボンドボン、海に入っていきましょう!

シュノーケルの極意は、

ただ、ひたすら浮くだけ!

しっかり実践されている奥さんです!そうなれば、体力の消費は最小限です!
コースをまわっていきましょう!

じっくり楽しんだシュノーケリング

旦那さん、写真撮影大好きですね!じっくり粘っていっぱいシャッターしていますね!
そして奥さんもゆったりと泳いでいます!

ならば、浅瀬シュノーケリング、さらに干潮時間の浅めの水深となれば、

いっぱいお魚さん楽しみましょう!

映画ファインディングニモの登場人物、ギル!ツノダシさん!

ツノダシ

牛模様がかわいい、モンガラカワハギさん!

モンガラカワハギ

細長ーい!アオヤガラさん!

アオヤガラ、逃走モード

ミヤコテングハギはちらっとこっちを見て、Bダッシュで逃げていきます♪

ミヤコテングハギ

そのカラフルさはみんなの人気もの、ハコベラさん!

ハコベラ

ミゾレチョウチョウウオさん、隠れないで~♪

ミゾレチョウチョウウオ

といろんなお魚さん、いっぱい楽しんで頂きました!

フリータイムを満喫です

さぁツアーが終われば、シャワーにお着替えです!
ドライヤーに脱水機、バスタおrはもちろんご用意しております♪

身支度しっかり行って、ツアーは終了となりました!

最終日も楽しみましたね!
また来て下さいね!
お待ちしております!

今日の石垣島、天気、気温、服装情報

天気 晴れ一時雨
最高気温 33℃
最低気温 29℃

今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日の石垣島の様子は?

強い陽射しは真夏モード

ぎらぎら太陽、晴れた日!強い陽射しで日焼けが心配?いえいえこれを幸せと呼びます♪


石垣島旅行、アクティビティにシュノーケリング!
さんご礁の海からのツアーご紹介ブログ


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

石垣島ブログ,天気,服装,気温,アクティビティ情報

3月17日(月曜日)
天気 曇り時々雨
最高気温 17℃
最低気温 14℃

服装
本日石垣島は薄手の長袖で大丈夫

今日のコネタ
潮に強く、街路樹でよく植えられる植物

シャリンバイの花

シャリンバイ、開花です。でもうちの庭だと枯れるんですよね。。。
今日のシュノーケルツアーブログ
夕方にはアップします。お待ちください。それまでは、過去のツアーブログのページご覧下さい。


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2024年1月、冬も楽しめる体験ツアーブログ集

2024年2月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年3月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年4月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ

過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

家族で楽しんだ貸切シュノーケリング♪洞窟ツアーも♪
少人数で行うシュノーケリングツアーはお子様いれば貸切ツアーで開催となります!気兼ねなく、リクエストにお子様...
2025年3月17日
82歳お母さん、初めての石垣島、初めてのシュノーケリングに初めての荒波!?
午前のツアーは初めて尽くし、82歳のお母さん初石垣島、初シュノーケリングに初荒波体験ツアーです!少人数ツアー...
2025年3月16日
リクエストは自由に泳ぎたい!27年前の感動をもう一度♪
さんご礁の海からのシュノーケリングツアーは少人数です!そうなれば皆さんのリクエストベースでツアーは進みます♪...
2025年3月15日
少しの我慢で広がる楽しい水中世界!6歳、71歳ご夫婦シュノーケリングデビュー!
海を楽しむにはコツがあります。そのコツ、お伝えすれば、後は実践、そして水中世界を楽しむのみです!ちびっこ、...
2025年3月14日
海の不安は海で解消、そのコツは少人数ツアーにお任せ下さい!
午前はストイックにスキンダイビング!そして午後からはシュノーケリングに不安ありの皆さん!大丈夫、お任せ下さ...
2025年3月13日
76歳30年ブランク、70歳初めてのシュノーケリング♪
少人数ツアーで行うツアーはしっかりサポートでステップアップ、海を楽しみたい、その気持ちに年齢は関係ありませ...
2025年3月12日
海は楽しいがいっぱい!3月の石垣島の海を満喫中♪
3月、晴れが続く石垣島です!穏やかな海が広がれば、水中世界は絶景が広がります♪海大好き皆さんとシュノーケリン...
2025年3月11日
すっきり青空、絶景広がる水中世界にスキンダイビング♪
すっきり青空広がる良い天気となれば、水中世界も絶景広がります♪石垣島在住チームの皆さん、ドボンドボンとスキン...
2025年3月10日
何回潜ってもやっぱり楽しい石垣島シュノーケリング!
石垣島は何回きても、何回シュノーケリングしても、何回スキンダイビングをしてもやっぱり楽しい!少人数ツアーの...
2025年3月9日
夢が叶いました♪3歳6歳マスクデビューに挑戦!
少人数ツアーで行うツアーはしっかりサポート、大得意です!3歳6歳マスクデビューに挑戦、石垣島の海をおもっきり...
2025年3月8日
予約・問合せフォームはこちら