2024年7月17日の石垣島
シュノーケリングツアーブログ
14時のフライトでお帰り!その前にシュノーケリング!
もっと詳しく 午前のツアーブログ へ
不定期にてアップ!ツアー動画、ご覧下さい。
【14時のフライトで帰り!の前にシュノーケリング!】
午前のツアーにご参加はリピーターS豆さんご夫婦です。
本日ご旅行最終日です!
ラストスパートでシュノーケリング!
となりました!ツアーが終わって、お昼の2時頃のフライトでお帰りとなります!そうなれば、
午前の半日シュノーケリング!
楽しめます!限られた滞在時間に何をする?
石垣島を効率よく、無駄なく楽しむには?
到着日と最終日!この半日のスケジュールが重要ですよね!
さんご礁の海からは午前と午後の半日シュノーケリングツアーを開催しています!
そして空港から事務所まで
車で10分の立地です!
石垣島北部、東海岸をご案内しているシュノーケリングショップです!
そしてシャワー、更衣室完備となれば、身支度もしっかり完了、
最終日でも楽しめます!
半日で楽しめるシュノーケリング!だからこそ、残りの半日は石垣島を観光ドライブ!石垣島北部にある事務所からスタートするツアーです。海を楽しんだ後は北部をドライブ。無駄な時間を省いて効率よく楽しめます!
石垣島で初日や最終日に半日シュノーケリング!
ということで事務所では準備に取り掛かっていきます!
でもその表情は少し固めの奥さんです!どうやら今回のご滞在中は、
サップに米原ビーチでシュノーケル!
ちょっと疲れ具合が出ているそうです!ツアーが心配なようですね!
大丈夫です!お任せください!
少人数ツアー!恐れることあらず!
でございます!
颯爽と準備は完了、そして出港です!
ぎらぎら太陽は今日も健在です!
もう真夏モード全開でございます!夏休み前に夏を先取り石垣島旅行です!
この空、この天気を
幸せといいます♪
奥さんは日焼け対策、長袖長ズボンのウエットスーツです!向かうところ敵なしでございます!
ポイントまでの移動中は、
グラスボートで空と水中を楽しむ!
そしてポイントに到着すればいよいよ本番です!
ドボンドボン、海に入っていきましょう!
シュノーケルの極意は、
ただ、ひたすら浮くだけ!
しっかり実践されている奥さんです!そうなれば、体力の消費は最小限です!
コースをまわっていきましょう!
旦那さん、写真撮影大好きですね!じっくり粘っていっぱいシャッターしていますね!
そして奥さんもゆったりと泳いでいます!
ならば、浅瀬シュノーケリング、さらに干潮時間の浅めの水深となれば、
いっぱいお魚さん楽しみましょう!
映画ファインディングニモの登場人物、ギル!ツノダシさん!
牛模様がかわいい、モンガラカワハギさん!
細長ーい!アオヤガラさん!
ミヤコテングハギはちらっとこっちを見て、Bダッシュで逃げていきます♪
そのカラフルさはみんなの人気もの、ハコベラさん!
ミゾレチョウチョウウオさん、隠れないで~♪
といろんなお魚さん、いっぱい楽しんで頂きました!
さぁツアーが終われば、シャワーにお着替えです!
ドライヤーに脱水機、バスタおrはもちろんご用意しております♪
身支度しっかり行って、ツアーは終了となりました!
最終日も楽しみましたね!
また来て下さいね!
お待ちしております!
天気 晴れ一時雨
最高気温 33℃
最低気温 29℃
今日の石垣島の様子は?
ぎらぎら太陽、晴れた日!強い陽射しで日焼けが心配?いえいえこれを幸せと呼びます♪