石垣島シュノーケリングショップさんご礁の海からは少人数、半日ツアー。初心者から子供、家族、年齢制限のないアクティビティ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

シュノーケリング難民などさせません!最後の砦はさんご礁の海からで!

更新日:2024年10月22日
投稿日:2024年10月22日
更新日:2024年10月22日 投稿日:2024年10月22日

2024年10月22日(火曜日)の石垣島シュノーケリングツアーブログ

午前のツアー、ピックアップ一枚

水中世界、楽しんでいます。

透明度抜群、サンゴとお魚さんわしゃわしゃ♪
もっと詳しく 午前のツアーブログ へ


午後のツアー、ピックアップ一枚

ニッコリ笑顔のピースサインです

新婚さんとシニアシュノーケリングです♪
もっと詳しく 午後のツアーブログ へ

不定期にてアップ!今日のツアー動画、ご覧下さい。
【台風前滑り込みシュノーケリングは初心者さん♪】

今日の石垣島、笹川の独り言日記

庭の植栽コース。雑草が盛大に伸びております

雑草、伸び放題で

なかなか雑草抜きが追いつかなく、むしろ植物の勢いが半端ないです。
そうなると、チョウチョウさん♪いっぱい集まってくれていますね!

チョウチョウさんがハイビスカスを

ハイビスカスの密を吸っていますね!やはりこれだけ草まみれだと警戒心も薄くなるのでしょうか?
写真をいっぱい撮らせてくれますね!
でもその横からなんだか視線を感じる!?

あら、びっくり、あなた、そこにいたのね!

ん、野良猫タマヘイ君

と野良猫タマヘイ君の登場です!
何、その目は、餌をねだっているみたいな目ですね。。。

エサをねだる目ですね

午前コースのシュノーケリングブログ

午前のコースにご参加は2組3名様です♪

リピーターH木さん、O山さん、N川さん

昨日に引き続き今日も、

おかわりでシュノーケリング!

となりましたH木さん♪
そしてリピーターO山さんとN川さんです♪

3名様でにぎやかわいわいツアー、楽しんできました!

事務所に到着してあらびっくり!
今日はH木さん1名様でツアーのご予定でしたが、すでに駐車場に

レンタカーが止まっています!

そしてそこにO山さんとN川さんでございます♪どうやら

予約日時を間違えていました!

とのことです!確かに。。。うちの予約帳では2025年4月22日にてご予約を頂いておりました!
それが、本当のところは、今日だったんですね!

大丈夫、大丈夫です!ご安心ください!
少人数で行うツアーはフットワーク軽く予定変更♪満員でなければ融通が利きますからね!

急遽3名様でのツアーとなりました!

ちなみに明日の予報はさらにもっと荒波になる!と気象庁さんおっしゃっておりますからね!
今のうちに海、楽しんでおかないと明日はどうなるかわかりません!

さぁ皆さんベテランシュノーケラーです!
サクサク準備は完了、さぁ出港です♪

そんな今日の空模様は、

天気は晴れ!

天気は晴れ!

やや波ありコンディションとなってはいますが、ツアーは十分、開催できる範囲です♪
今回は小型ボートに乗って玉取崎展望台ポイントへ!
1本目はデバスズメダイの群れポイントからスタートです♪

サンゴとお魚さんわっしゃわっしゃ

ボート上からでもわかる透明度の高さです♪
そんな海にドボーンと入ればサンゴとお魚さんわしゃわしゃです♪

水中世界、楽しんでいます。

ただ、

強めの流れあり!

となっています♪もちろん、そこら辺も想定範囲内です!
こんな波ありの日は玉取崎展望台沖合は決まって流れが強くなるんですよね!

でもその分、透明度抜群の海でございます♪

そんな水中世界を軽やかに泳ぎ回るH木さんです♪

軽やかに泳ぐH木さん

この流れでも普通に泳げているあたり、タフですね♪
さらにO山さん、N川さんも♪

O山さん、N川さん

こちらも余裕を持って泳ぎ回っていらっしゃいました!
今日は海にご一緒することができてよかったです♪

さぁ午後からはのんびりオリオンビールでしょうか♪
午後からも石垣島時間を楽しんでください♪

また来てくださいね!
お待ちしております♪

午後コースのシュノーケリングブログ

そして午後からも楽しんできました!

新婚さんとシニアシュノーケル

二組四名様です♪

今回は新婚旅行!昨日はいっぱい写真撮影をしたそうです♪
U沢さんご夫婦と、

その様子を、ほほえましく眺めているHさん、M岡さん。シニアシュノーケリングのお二人です♪
数十年前の自分と重ねているのでしょうか♪

人生の門出にご一緒させて頂いた気分で、私、笹川も、

幸せのおすそ分け♪

頂いた気分になります♪

ただ、世代は違えど、今回皆さん、

海に入れてよかったです♪チームの皆さんです

そう、予定したエリアのツアーが中止となって、急遽さんご礁の海からにご予約を頂きました!
予報の通りであれば、今日が海納めとなりそうな気配です!

明日は風がビュービューと吹き荒れる予報です!
気合を入れて海を楽しみましょう♪

さぁそれでは、事務所では準備に取り掛かっていきます♪
今回は、

海に不安あり一名、初シュノーケリング三名です!

なるほど、皆さんに共通すること。それは、

基本をしっかり押さえましょう!

毎回のシュノーケリングでは、

なんだかうまくできないの。。。

とおっしゃっているHさんにはそのうまくいかなったことに対してアプローチ。
対処方法をアドバイスです!

そして初シュノーケリングのM岡さん、U沢さんには快適シュノーケリングへのコツをレクチャーです!

さぁ皆さん、海を楽しむ準備はできました!出港です!

午後からも天気は晴れ

午後からも天気は晴れ!となっています。
風はぼちぼち、波もややあり!ただ、

午前にはなかったうねり。。。

がポイントに到着し始めている気配です!
これは水中世界、流れありですね。。。

こんな時ほど、入水チェックはしっかり行いましょう!
海に入ればしっかりチェックをしていきます!

まずは新婚さんチームからエントリーです!
旦那さん、海にすっかりはまりましたね!

流れありのコンディションながらも、

きもちぃー!

と言いつつ、泳ぎ回るタフさがありましたね!
奥さんは、ちょっと不安ありですね。顔を上げるタイミングが多いです。
そうなんです。ガイド笹川の視点としては、

顔を上げる = ストレス兆候です!

しっかり顔をつけ続ける練習からスタートです!

新婚さん、初シュノーケリング

そしてしばらくすれば、

余裕のピースサインです♪

ニッコリ笑顔のピースサインです

最後は奥さん、つかんでいた浮かん(浮き輪)は卒業です♪
見事に海の不安を乗り越えて、

楽しかった!

とにっこり笑顔でしたね!

そして、海に不安ありのHさん。初シュノーケリングのM岡さん、こちらも終始スムーズでしたね!

最初はしっかり入水チェックです

最初は顔をつけて基本動作の確認です!そして余裕が出てくれば、

お二人で泳いですーいすいです!

慣れてくれば二人で泳ぎます

今日の午後からは流れも発生し始めていました。
ちょっとワイルドツアーでしたが、

皆さんいっぱい海を楽しみました!

明日から海、大荒れの予報になっています。
今日をしっかり楽しめてよかったです♪

ほっと一安心です♪

U沢さん、これからも末永くお幸せに!
そしてこれからも沖縄旅行にはシュノーケリングを♪

幸せオーラのおすそ分けをいっぱい頂いたHさん、M岡さんも今日はステップアップできましたね!

また来てくださいね!
お待ちしております♪

今日の石垣島、天気、気温、服装情報

天気 晴れ
最高気温 32℃
最低気温 27℃

今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日の石垣島の様子は?

天気は晴れ!

天気は晴れ!でもやや波ありです!


石垣島旅行、アクティビティにシュノーケリング!
さんご礁の海からのツアーご紹介ブログ


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

石垣島ブログ,天気,服装,気温,アクティビティ情報

3月22日(金曜日)
天気 晴れ
最高気温 23℃
最低気温 14℃

服装
本日石垣島は薄手の長袖で大丈夫

今日のコネタ
保護猫、看板猫のトロコさん

見返り美人、看板猫のトロコ

見返り美人でございます♪
今日のシュノーケルツアーブログ
夕方にはアップします。お待ちください。それまでは、過去のツアーブログのページご覧下さい。


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2024年1月、冬も楽しめる体験ツアーブログ集

2024年2月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年3月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年4月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ

過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

グラスボートでシュノーケリングだから♪ご家族で貸切ツアー!
さんご礁の海からのツアースタイルはグラスボート出港を行う時も♪そうなれば、海に入らなくても水中世界を楽しめる...
2025年3月22日
雲一つない空、エメラルドグリーンの海を家族で貸切シュノーケリング
寒波の影響抜けて、雲一つない空、どこまでも広がるエメラルドグリーンの海を思いっきり満喫、午前、午後ともに家...
2025年3月21日
30年ぶりのシュノーケリング♪その感想は?
30年ぶりのシュノーケリング!ブランクあっても大丈夫です!しっかりサポートの少人数ツアーですからね!というこ...
2025年3月20日
75歳おばあちゃんは初めてのシュノーケリング!
三世代でシュノーケリング!おばあちゃん75歳、初めてのシューケルです!もちろん楽しむためにはのサポート、しっ...
2025年3月19日
寒波!気温15℃の石垣島、シュノーケリングの様子は?
まだ3月、石垣島にも寒波の影響ありです!とはいえ、そんなことは関係ありません!思いっきり楽しんだシューケルで...
2025年3月18日
家族で楽しんだ貸切シュノーケリング♪洞窟ツアーも♪
少人数で行うシュノーケリングツアーはお子様いれば貸切ツアーで開催となります!気兼ねなく、リクエストにお子様...
2025年3月17日
82歳お母さん、初めての石垣島、初めてのシュノーケリングに初めての荒波!?
午前のツアーは初めて尽くし、82歳のお母さん初石垣島、初シュノーケリングに初荒波体験ツアーです!少人数ツアー...
2025年3月16日
リクエストは自由に泳ぎたい!27年前の感動をもう一度♪
さんご礁の海からのシュノーケリングツアーは少人数です!そうなれば皆さんのリクエストベースでツアーは進みます♪...
2025年3月15日
少しの我慢で広がる楽しい水中世界!6歳、71歳ご夫婦シュノーケリングデビュー!
海を楽しむにはコツがあります。そのコツ、お伝えすれば、後は実践、そして水中世界を楽しむのみです!ちびっこ、...
2025年3月14日
海の不安は海で解消、そのコツは少人数ツアーにお任せ下さい!
午前はストイックにスキンダイビング!そして午後からはシュノーケリングに不安ありの皆さん!大丈夫、お任せ下さ...
2025年3月13日
予約・問合せフォームはこちら