石垣島に旅行!そしてシュノーケルをすると決めたら、
さぁ準備です!
気温や例年の天気を参考にしながらの準備もできますが、
シュノーケル用の準備って何が必要?
よくあるご質問の一つです。
でも何をどうしたらよいか分からない方へ!
ちょっとしたアドバイスブログです。
大敵日焼け!対策をご紹介!

やはり石垣島です!
夏に限らず冬でも晴れれば日焼けします!
でも美容と健康のためには、最小限にとどめておきたいですよね!
一番の日焼け対策は、肌の露出をしないこと!
暑ければ、暑いほど、厚着をするのが基本です!
でも海に行くときは、どうすればよい?
という質問はよくお伺いします。
そこでご紹介します!
日焼け、絶対しない宣言の方への服装です。
もっと詳しく マリンレジャー!絶対、日焼けしない宣言!のおすすめの服装 のページへ
日焼け止めもこだわってみませんか?

日焼け止めといえば、SPFが高ければ
それでよいと思っていませんか?
街中を観光するのでは、それでよいかもしれませんが、
ここは石垣島です。
海に、行くご予定であれば、少しご配慮を!
そんな日焼け止めを調べてみました。
環境にやさしい日焼け止めでお客さんも海も
大喜びで楽しみましょう!
もっと詳しく これからの日焼け止めの選び方ブログ のページへ
あきらめない!船酔い対策!

海のレジャーの大敵といえば、船酔いや波酔い。
経験すると分かるそのつらさ。
満腹、空腹、睡眠不足、疲れすぎなどなど
でもある程度の自己管理で克服できる場合もあります!
そして旅行がきまったときに、
トレーニング方法もあるとかないとか。。。
船酔い、波酔いは、一日のスケジュールに
とても影響を与えてしまいます。
しっかり対策を練って、克服しましょう!
もっと詳しく これで船酔いはこわくない!より快適にシュノーケルツアー! のページへ
耳の中に入った水!手っとり早くとりたい!

シュノーケルはもちろんプールやお風呂。
耳の中に入ってしまった水。なかなか抜けなくて
困った!なんてことありませんか?
とっても気持ち悪い違和感ですよね!
耳を傾けて、頭をガンガン叩く!
そんな対処をされている方がいますが、
手っとり早く抜く方法、ご紹介します
もっと詳しく 耳の中に入った水!手っとり早く抜きたい のページへ
事前準備はとっても大切です。
成功の秘訣は、段取り9割といわれます。
滞在中は観光に海に、お買い物にグルメ、ランチ♪
ご家族のお父さんもお母さんは片付けにちびっ子のお守。
旅行スケジュールを考えるのもなれない土地では、
なかなか思うようにいかなかったりします!
日焼け対策、船酔い対策。着替えの枚数、タオルやジュース?などなど。
でも一番大切なのは、その時を楽しもう!とする心準備かもしれません!
しっかりと対策を練って、
石垣島では思いっきり楽しめるようにしましょう!
分からないことがあれば、ぜひぜひ、お気軽にご相談ください!
ではでは。
ではでは
折角の石垣島旅行、少人数シュノーケリングツアーで皆様の思い出つくり、応援致します!お気軽にお問合せください。
ご予約のご連絡は「090-4291-7531」笹川まで。少人数で石垣島を楽しむシュノーケリング、グラスボートの問合せフォーム
お問合せ、ご予約フォームはこちらからどうぞ。
LINEの公式アカウントなるものを取得してみました。

シュノーケル、グラスボートの口コミ、よろしければ、ご覧ください。またご参加された方は感想を口コミ頂ければうれしいです。
口コミ
google 口コミ シュノーケリング
評価:4.9

口コミ件数 50件
トリップアドバイザー
評価:5.0

口コミ件数 35件
シュノーケリングショップさんご礁の海からツアーブログ集
石垣島に旅行に行こう!でもいつの時期にしようか悩んでしまう人へ。石垣島の天気、気温服装参考ブログです。
午前と午後の半日シュノーケリングは、4月5月の梅雨時期、11,12,1,2月でも年中、冬でも開催しております♪
7,8,9月のシュノーケリング
夏本番、台風さえ来なければベストコンディション!それが7,8,9月のシュノーケルツアーです!
石垣島の7月8月9月のシュノーケリングツアー!天気、気温、服装情報ブログです
10,11,12月のシュノーケリング
冬前の10,11,12月。まだまだ水温は暖かく快適シュノーケリングです。
石垣島の10月11月12月のシュノーケリング!天気、気温、服装情報ブログです
当日予約、前日予約
さんご礁の海からは少人数で行っています!ご予約に空きがあれば当日、前日ご予約でもスケジュールにも融通が利きやすいです。お気軽にご連絡下さい。
当日予約でシュノーケリング!石垣島を満喫です!小学1年生も満足!
さんご礁の海からのシュノーケリングスタイル
さんご礁の海からは少人数でシュノーケルを行っています。通常は午前と午後の半日コースを二回開催しています。その他、ご旅行初日の到着日や最終日、妊婦さんや当日予約、前日予約でも空きがあれば柔軟に対応しています。
ツアーブログに合わせてご覧ください。
早朝シュノーケリングツアー
強い日差しが和らいでいる時間に楽しめる日焼け対策にも有効なツアーです。
早朝シュノーケリング!午前中ツアーのメリットは?
夕方シュノーケルツアー
石垣島旅行、限られた滞在時間に何をする?一日を有効に楽しむ夕方のシュノーケリングです!
早朝と午後の半日シュノーケリング+夕方まで石垣島を満喫ツアー!
妊婦さんもシュノーケリング
少人数で行うシュノーケルツアーです。ご妊娠されている妊婦さんもご参加頂いております。港から5分とポイントが近いので、妊婦さんも安心してご参加頂けます。
妊婦さんも石垣島をシュノーケリング、ご妊娠6か月です。
人気スポット、青の洞窟、幻の島ではなくという選択肢
人が集まるから人気スポットとなるわけですよね!でももっとのんびり開放感たっぷり、本当の島時間を実感できるスポットといえば。
【石垣島】青の洞窟、幻の島ではなく穴場ツアーという選択肢♪









