石垣島シュノーケリングショップさんご礁の海からは少人数、半日ツアー。初心者から子供、家族、年齢制限のないアクティビティ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

ひぃぃ!風が強い~。。。ちびっこは、お魚をしっかり観察できました♪

更新日:2024年10月3日
投稿日:2015年3月31日
更新日:2024年10月3日 投稿日:2015年3月31日

ドライブしていると、
目の前に草の山がっ!

道路に草の山が現れたっ!

ではなく、サトウキビを運んでいるダンプカーでしたっ!

いえいえ、サトウキビを積んだダンプカーです

あふれんばかりに積んで、製糖工場へ
入って行きましたっ!

それでは海ブログです。
今日も晴れてはいますが、

晴れていますが、風が強いです

風がとても強いです!

風があると、波が立ちます。
ちょっと今日は手ごわいコンディションなるなぁ。。。
弱気になる笹川とは裏腹に、今日も元気なちびっこと
楽しんできました。

午前のツアーにお越しは、T中さん親子です♪

T中さん親子です

4月から中学生のお姉さんです♪
部活動は、剣道部を希望しているそうです。
今までは水泳をされていて、それから剣道です!

新しいことにチャンレンジ!

とっても勇気のいることですよね!
笹川、陰ながら、応援しています!

T中さんは、昨日もシュノーケルをされていたそうです!
今日は、伊野田のサンゴを楽しんで頂きましょう!

まず、事務所でレンタル器材合わせです。
笹川の寒がりな方ですか?の質問には、

暑がりだけど、寒がりです!

お姉さん。ちょっと難しいお答えです(笑)
ウエットスーツのみにするか、インナーも装着すべきが
悩んでしまいます!

でも昨日は、ウエットスーツなしで泳いでいたとのことです。
むしろ、寒さにはとても強い方です!
インナーなしでの装備となりましたっ!

そしてボートに乗って、いざ出港です!
きれいな海が広がり始めます。
だんだんお姉さん、緊張してきている様子です!

お母さんは、

本格的なシュノーケルは初めてなので。。

とちょっとうきうき模様とったところです♪
ポイントについて早速エントリーです。

水深の浅い時間です。ボートの下は、笹川の腰くらいの水深です。
立つことができる水深からスタートできるのは、とても安心できますね!

そして顔をつけて入水チェックです♪
すぐにコースを回り始めます!

サンゴが見えてくると

きれい~!

デバスズメダイの群れが目の前一面に広がると、

わぁ~~!

お母さん、お姉さんも喜んでいます♪
今日も透明度は抜群の海です!

遠くを指差して、

クリアブルーです♪

と水中ノートに書くと、二人とも水中世界に
見入っていましたね!

二本目のポイントでは、フィルムの水中カメラをお持ちのお母さんです。
シャッターを押すたび、フィルムを回して『ぎこぎこぎこ』と音が聞こえてきます!

シャッターチャンスを逃さす撮っていましたね!
現像がとても楽しみですね!

少し波があるコンディションでしたが、
お二人とも怖がる様子もなく楽しむことができましたっ!

よかったです♪
二本目のポイントでは、ちょっとお疲れ模様のお姉さんでした。
フリータイムはボートで休憩です。

その間は、とっても体力のあるお母さんとサンゴ群落の上を
もう一度泳いでツアーは終了となりましたっ!

きれいな海とお魚さん、満喫できましたね!

4月からは、中学生。そして剣道部です!
新しい環境は慣れるまで大変かもしれませんが、
がんばって練習してください!

また来てくださいね!
お待ちしております。

そして午後からは、Y岡さんご家族です。

Y岡さんご家族です

お姉さんは、4月から中学生です!
なんと、少林寺拳法をやりたいそうです!

とっても個性的です!

そしてお兄ちゃんのケン君も4月から小学生です。

W入学です♪

めでたいです!おめでとうございます!

レンタカーで事務所に到着。
とても元気にあいさつをしてくれるケン君とお姉ちゃんです♪

午後からは、一段と風が強く、波が高くなってきています!

これは大変だぁ~!

ちょっと気を引き締めてエントリーです!
お母さん、お姉さんは、シュノーケルお手の物といった雰囲気です。
すぐにすいすい泳ぎ始めています♪楽勝の泳ぎっぷりです!

そして、お父さん。海はちょっと苦手のご様子です。
ライフジャケットを脱げば?とお姉ちゃんの誘いには、

これがないと、休憩できないだろ!

ちょっと不安そうです。
エントリーして最初は、波の高さに戸惑いがあったようですが、
サンゴとお魚さんを楽しんでいるご様子です。

そしてケン君!

浮き輪をしっかり捕まえています!!

まずは基本通り、顔をつけてしっかり呼吸をしましょう!
慣れるまで勇気がいります。
でもお魚さんいるよ!顔つけてご覧!

オレンジ色のお魚さんいたっ!

うんうん、しっかりと水中を見ています!
とてもよい兆候です!

でもちょっと油断したすきに、口元が緩んで、
水がマウスピースの中に入ってきます!

波が高い状態で、口の中に水が入る!
とてもあせってしまいます。。。
繰り返すとだんだん、不安になってきたんでしょうか?

もうボートに戻る!

泣き始めてしまいます!
ここで、選手交代!笹川からお母さんにチェンジです!

ここからの巻き返しが素晴らしかったです!

お母さんとケン君、しっかり目を合わせると、
ケン君、機嫌を直して、お魚さんとサンゴを楽しみ始めましたっ!

長い魚が、青い魚を食べたっ!

おっ!かなりしっかり観察しています!
この状態から、持ち直すとは、なかなかの神業です!
お母さんとケン君。日頃からのコミュニケーションを
しっかりとっている証拠ですね!
笹川、もうボートで休憩になってしまうかと思っていましたっ!

そして最初は、ちょっと戸惑いのあったお父さん。
だんだん慣れてきて、最後には、ライフジャケット脱いで
泳いでいましたね!

最後のフリータイムでもすいすい泳いでいたお姉さん。
とても余裕のある泳ぎ方でしたっ!

もっともっといろいろご紹介したかったのですが、
やはり今日の波は手ごわかったです。
少し早目にツアーは終了となりましたっ!

波は高いコンディションでしたが、
サンゴとお魚さんはしっかりと楽しめたツアーでした。

次回お越しの時は、穏やかなコンディションの時に
ぜひ、ご一緒しましょう!
もっともっといろいろご紹介しますね!

またのお越し、お待ちしております。

ではでは


#石垣島 子供
#石垣島 家族
#石垣島 貸切
#石垣島 半日ツアー
#石垣島 シニア
#石垣島 年齢
#石垣島 年齢制限


石垣島旅行、アクティビティにシュノーケリング!
さんご礁の海からのツアーご紹介ブログ


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

石垣島ブログ,天気,服装,気温,アクティビティ情報

4月24日(木曜日)
天気 曇り時々晴
最高気温 27℃
最低気温 23℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
パッションフルーツの花

パッションフルーツの花

受粉に忙しい農家さんです♪
今日のシュノーケルツアーブログ
夕方にはアップします。お待ちください。それまでは、過去のツアーブログのページご覧下さい。


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2024年1月、冬も楽しめる体験ツアーブログ集

2024年2月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年3月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年4月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ

過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

0歳5か月、1歳8か月♪幼児のお子様も楽しんだ石垣島海遊び♪
さんご礁の海からはお子様いらっしゃれば貸切ツアーとなります!そうなれば、0歳5か月、1歳8か月の幼児のお子様も...
2025年4月23日
ご参加条件は海を楽しみたいその気持ち!83歳73歳72歳!シニアシュノーケリング!
海を楽しみたいその気持ちがあれば、ご一緒させて頂いております!午前は泳げない!初心者さんシュノーケリング、...
2025年4月22日
石垣島の海、やりたいことはぜーんぶ少人数ツアーにお任せ!
石垣島の海!やりたいことはぜーんぶ楽しみましょう!午前はやってみたかったスキンダイビング!午後はご妊娠5か月...
2025年4月21日
ペットのワンちゃんも楽しんだ石垣島シュノーケリング♪
海を楽しみたい!その気持ちは人だけではありません!ペットのわんちゃんもご一緒に海でございます♪これぞ本場の犬...
2025年4月20日
年齢制限なし!65歳以上でも楽しめるシュノーケリングツアー!
65歳以上でもご参加可能なシュノーケリングツアーです!お父さんは66歳ということで、危うく海に入れずとなるとこ...
2025年4月19日
石垣島へ最終日!?初日!?移動日だって楽しめる半日シュノーケリング!
さんご礁の海からのシュノーケリングツアーは、午前と午後の半日ツアー!となれば、石垣島初日の方も最終日も方も...
2025年4月18日
【石垣島】5月の海も泳げる!梅雨だからこそシュノーケリングがおすすめ!
石垣島は5月でも海は泳げる!シュノーケリング、楽しめます!確かに梅雨入りしている時期ではありますが、ここ石垣...
2025年4月17日
80歳!76歳♪47年ぶりの海をシュノーケリング!
シニアシュノーケリングです!82歳のお父さん、76歳のお母さん!リクエストは魚をいっぱいみたいです!少人数で行...
2025年4月16日
【石垣島】シュノーケリングは妊婦さんも楽しめます♪
石垣島の海、そしてシュノーケリング!ご妊娠されている妊婦さんもご参加頂いております。少人数で行うツアーはし...
2025年4月15日
大冒険!早朝ツアー♪1歳4歳、三世代シュノーケリング♪
午前は早朝ツアー!11時20分発のフライトでお帰り前にシュノーケリング!午後からは1歳4歳、三世代でシュノーケリ...
2025年4月14日
予約・問合せフォームはこちら