石垣島シュノーケリング|少人数ツアー(4名様まで)のさんご礁の海からは

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

初めてのシュノーケリングでも大丈夫!しっかりサポートの少人数ツアー専門店

幼児(0歳1歳2歳3歳)4歳5歳のお子様も楽しめるシュノーケル

子供連れのお子様におすすめのシュノーケリングショップ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

初めてのシュノーケリングでも大丈夫!しっかりサポートの少人数ツアー専門店

幼児(0歳1歳2歳3歳)4歳5歳のお子様も楽しめるシュノーケル

子供連れのお子様におすすめのシュノーケリングショップ

初シュノーケリング、マスクデビュー!ちびっこ(2歳,年長)も楽しみましたっ!

3月。年度末ですね。PTAの集まりに公民館の集まり。
今週からだんだん、夜の集まりが忙しくなってきます!

昨日の夜は、小学校で、PTAの集まりでした。
終わってから正門をでると、あらびっくり!
H三さんの登場です♪

H三さんと夜のお散歩

御年77歳、小学校の用務員の先生をされています!
放課後は、子供達と縄跳びを一緒して遊ぶ、
元気いっぱいじっちゃんです♪

学校の戸締りにきたそうです♪
そして一緒に散歩しながら、おうちに帰ります!

昔は、ベテラン海人です!ちょっと海の情報収集です♪

アーサー(青のり)はいっぱいできてるよ!

今年のもずくはまだわからんなぁ。

などなど、海のことを教えてくれます。
そして、

もう、今は5月6月の季節感だなぁ

とぼやいていました。

そうそう、今年の冬は水温はあまり下がりません。
なんだか不思議な天気が続く3月です♪

島の知恵袋、これからもいっぱい伺おうと思います♪

それでは、海ブログです♪
今日の天気予報は、晴れ!と朝はなっていましたが、
ツアーが始まるころは、曇りとなりました。
でも雨は大丈夫でしたね!

今日は曇りの石垣島です。

予報ほど、風は強くならず、ちょっと一安心♪
といったコンディションです。

今日の服装は、TシャツでOKです!
気温も暖かく快適な一日でしたっ!

本日お越しは、I島さんご家族です♪

I島さんご家族です。

ちびっこのご参加でにぎやかツアーとなりましたっ!
4月からは小学生のシズキ君ともうすぐ2歳のアツキ君。
お父さんとお母さん、四名様で楽しんできましたっ!

レンタカーで事務所にお越しになって、
ご挨拶!しっかりと

こんにちは!

元気いっぱいのシズキ君です!
そしてもう一人のちびっこ、アツキ君。
姿が見えません!

その理由は、

ちょうどお昼寝時間で。。。

とのことで車で寝ているようです。

午後のツアーは、ちびっこにはお昼寝時間とかぶってしまうことが
多いです。

でも海のコンディション、今日は午後から干潮時間です。
水深が浅くなりお魚さんがとっても見やすい時間です。
ちびっこにはおすすめのタイミングです。

海のコンディションとちびっこのコンディション。
これはなかなか合わせるのは難しいです!

では、

お昼寝は少しでも長く!

アツキ君には、ぎりぎりまで体力回復に努めて頂いて、
シズキ君と大人チームの準備に取り掛かっていきます。
そうそう、お子様のペースに合わせて準備を行えるのも、
少人数でのツアーのよいところですよね!

今回、シズキ君は、

マスクデビューにトライです!

一年生になるくらいからマスクに挑戦!
程よい、適齢期とさんご礁の海からは考えています。

これから春休み、ご家族でのご参加が増えてきます。
お子様のいらっしゃる方は、ぜひこちらのブログをご覧ください。


幼児のお子様もご家族そろって、シュノーケリング
お子様のツアーの流れ(~6歳まで)とガイドコンセプト

ますは、椅子に座って、マスクの特徴のご説明から入っていきます♪
体の大きいシズキ君です。口も大きく、マウスピースの咥え方も
問題ありません!

よし、これなら、後は越えなければならない壁はひとつ!

顔をつける恐怖心!

これさえ克服できれば海は楽しめます!

お父さんとお母さんもしっかり準備が整ったら、
さぁ、すやすや寝ている、アツキ君、

お目覚めの時間です!

お父さん抱っこで登場です!
でもやっぱり寝起きです。笹川の方を見ると、プィと目をそらします。
徐々にその雰囲気に慣れて頂きましょう!

さぁそれでは、準備は完了です!出港です!
港を出発すると、おっ!ほんのり青空が見えています♪
テンションが上がるのは、お父さんです!

雨男なんです!

とお父さんです!
晴れ間を見ると嬉しくなりますよね!

そして少し揺れるボート、跳ねるたびに、

きゃはっはは!

笑顔、笑い声が聞こえてきます♪
シズキ君も楽しんでいますね!

そしてここからが本番です!
シュノーケリングポイントに到着したら、エントリーです!

干潮時間ということで、

足の着く高さからツアースタートです!

お母さんが海に入って、入水チェック!
問題ありません!

そしてマスクデビューにトライのシズキ君の出番です!
エントリーです。

しっかり笹川の両手をつかんでいます!
でも大丈夫です!怖がる様子はありませんね!
ではまずは顔を海につけてみましょう!

ぷかぷか浮くだけです!

体がふわふわ無重力。
陸とは勝手の違う感覚に、少し戸惑いのある表情に早変わりですね。。。

でも不安を感じたときに、笹川が必ず聞く質問、

ウエットスーツは、必ず。。。

と言うと、続けて大きな声でシズキ君、

浮く!

と答えてくれます♪

よし、では、少し練習です。
そうするとほーらほら、

マスクデビュー大成功です

マスクデビュー大成功ですね!
顔をつけることができましたね!
そうなると、目の前にお魚さんがいっぱいです♪

その後ろでは、お母さん、

ニモを指さすお母さんです。

ニモを指さして楽しんでいますね!

さぁでは、次は、まだまだ寝起き。
ご機嫌斜めですがアツキ君ドボンとエントリーです。

浮き輪に颯爽と乗り込んで、さぁその反応は、

ぎゃぁあぁ!ママぁ~

うーん、涙ポロリでお母さんに助けを求めていますね。。。

やはり寝起きのご機嫌斜め状態です。
そしてすぐ後ろには、初対面の笹川です。

それは、

楽しめるはずがない!

と思うかもしれません。
いえ、ここからが勝負です!
最初からすべてがうまくいく方がありえないというものです。

わぁぁぁぁ!

と言っているその声が途切れた瞬間に、

ウィスパー笹川です♪

少し小声、ひそひそ声でしゃべりかけます♪

あっ!お魚さんいた!

声のトーンを少し下げるのがコツです♪
そして箱メガネを覗くように促すと、ほーらほら、

アツキ君、がんばっています。

覗き込みますね!
よしよし、お魚さんにはとっても興味があると伺っておりましたっ!
そして次にぼそっとアツキ君、声を出しましたっ!

あっ!いた!

よし良い感じ!と思ったら、波で揺れる浮き輪。
波しぶきが顔にかかって、やっぱり涙ポロリです!

それでもアツキ君がんばりましたね!
予定通り、二本目のポイント、クマノミマンションです!

涙ポロリは続きましたが、要所要所で

お魚さんを眺めていましたね!

今日は大冒険のアツキ君でしたっ!

そしてここでは、さらに余裕がでてくるシズキ君です。
まだ少し水中のふわふわ感には、戸惑いがあるようですが、

お父さんと一緒にすーいすい!

お父さん仲良く泳いでいます。

手をつないで泳いでいましたね!
マスクデビュー、しっかりと成功しましたね!

そして事務所に戻って、シャワーにお着替え。
そうすると一気に元気いっぱい、人見知りのなくなっている
アツキ君です!

笹川が抱っこできるまで人見知り、なくなりましたね!
うーん、最初からこのテンションだったらよかったのですが。。。
こればかりは仕方ありません!
でもしっかりお魚さんは見てましたからね!
よかったよかったです。

ご家族そろって、アクティビティにシュノーケリング!
しっかりサポートさせて頂きます!
これからお越しの方、ぜひ、お問合せください!

また来てくださいね!
お待ちしております。

ではでは


石垣島旅行、観光のお役たちブログのご紹介です。
シュノーケリングツアーのことだけでなく、旅行、観光のあれこれをまとめています。ぜひ、合わせてご覧ください。

石垣島でシュノーケルでの事前準備、豆知識に!
シュノーケリングスタイルのご紹介です
石垣島旅行、観光をする際の事前準備ブログのまとめ
石垣島の観光スポットのまとめブログです


ではでは

折角の石垣島旅行、少人数シュノーケリングツアーで皆様の思い出つくり、応援致します!お気軽にお問合せください。

ご予約のご連絡は「090-4291-7531」笹川まで。少人数で石垣島を楽しむシュノーケリング、グラスボートの問合せフォームお問合せ、ご予約フォームはこちらからどうぞ。

LINEの公式アカウントなるものを取得してみました。
シュノーケリング LINEで連絡をする

シュノーケル、グラスボートの口コミ、よろしければ、ご覧ください。またご参加された方は感想を口コミ頂ければうれしいです。

口コミ
google 口コミ シュノーケリング
評価:4.9 レビュー、シュノーケル口コミ
口コミ件数 50件
トリップアドバイザー
評価:5.0 レビューシュノーケル口コミ
口コミ件数 35件

シュノーケリングショップさんご礁の海からツアーブログ集
石垣島に旅行に行こう!でもいつの時期にしようか悩んでしまう人へ。石垣島の天気、気温服装参考ブログです。
午前と午後の半日シュノーケリングは、4月5月の梅雨時期、11,12,1,2月でも年中、冬でも開催しております♪

4,5,6月のシュノーケリング
石垣島の梅雨といっても晴れが多いが特徴、4,5,6月はマリンレジャー、シュノーケルお勧めの時期です。
石垣島の4月5月6月のシュノーケリングツアー!天気、気温、服装情報ブログです。
石垣島の梅雨は案外晴れは多く、すぐに止む!ご旅行、シュノーケルおすすめの時期です。
7,8,9月のシュノーケリング
夏本番、台風さえ来なければベストコンディション!それが7,8,9月のシュノーケルツアーです!
石垣島の7月8月9月のシュノーケリングツアー!天気、気温、服装情報ブログです
10,11,12月のシュノーケリング
冬前の10,11,12月。まだまだ水温は暖かく快適シュノーケリングです。
石垣島の10月11月12月のシュノーケリング!天気、気温、服装情報ブログです
1,2,3月のシュノーケリング
年中ツアーを開催!晴れた冬のシュノーケリングは夏よりも抜群に水中世界を楽しめます。
石垣島の1月2月3月のシュノーケリングツアー!天気、気温、服装情報ブログです。
冬こそ石垣島をシュノーケリング!快適装備で年中ツアー開催!
当日予約、前日予約
さんご礁の海からは少人数で行っています!ご予約に空きがあれば当日、前日ご予約でもスケジュールにも融通が利きやすいです。お気軽にご連絡下さい。
当日予約でシュノーケリング!石垣島を満喫です!小学1年生も満足!

さんご礁の海からのシュノーケリングスタイル
さんご礁の海からは少人数でシュノーケルを行っています。通常は午前と午後の半日コースを二回開催しています。その他、ご旅行初日の到着日や最終日、妊婦さんや当日予約、前日予約でも空きがあれば柔軟に対応しています。
ツアーブログに合わせてご覧ください。

早朝シュノーケリングツアー
強い日差しが和らいでいる時間に楽しめる日焼け対策にも有効なツアーです。
早朝シュノーケリング!午前中ツアーのメリットは?
夕方シュノーケルツアー
石垣島旅行、限られた滞在時間に何をする?一日を有効に楽しむ夕方のシュノーケリングです!
早朝と午後の半日シュノーケリング+夕方まで石垣島を満喫ツアー!
妊婦さんもシュノーケリング
少人数で行うシュノーケルツアーです。ご妊娠されている妊婦さんもご参加頂いております。港から5分とポイントが近いので、妊婦さんも安心してご参加頂けます。
妊婦さんも石垣島をシュノーケリング、ご妊娠6か月です。
人気スポット、青の洞窟、幻の島ではなくという選択肢
人が集まるから人気スポットとなるわけですよね!でももっとのんびり開放感たっぷり、本当の島時間を実感できるスポットといえば。
【石垣島】青の洞窟、幻の島ではなく穴場ツアーという選択肢♪

シュノーケリング専門店、さんご礁の海からはGotoトラベル対応店シュノーケル、グラスボートで利用できます。
シュノーケルのご予約、お問合せ
シュノーケリングツアーブログ
シュノーケリングの事前準備ブログ
シュノーケリング、ツアースタイルのご紹介
石垣島旅行プラン紹介ブログ
石垣島の観光スポットブログのご紹介
石垣島のグルメ、食堂の紹介ブログ
石垣島の天気、服装、気温プチブログ
石垣島の地域行事シュノーケリングブログ


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

ブログ 石垣島の天気、服装、気温情報

5月30日
天気曇り一時雨
最高気温 29℃
最低気温 26℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
季節外れの台風。

29日の夕方の様子

今日も海鳴りがすごいです。
今日のシュノーケルツアーブログ
少人数でシュノーケリングツアーを開催、ブログ、お待ちください!


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2022年5月の体験ツアーブログ集

2022年6月の体験ツアーブログ集

2022年7月の体験ツアーブログ集

2022年8月の体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ
過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

石垣島の年間、天気、気温、服装ブログ

初心者、お子様からベテラン、当日ご予約も。少人数シュノーケリングショップ、さんご礁の海からの過去の体験ツアーブログ集のまとめ
7去の石垣島の天気、気温、服装、旅行、観光、アクティビティのシュノーケリングブログ

シュノーケリングブログ

台風前あるあるといえば♪
台風前あるある!といえば、庭の木の剪定作業にボートのテントの撤去。いろいろと作業がいっぱいです!急遽、舞い...
2023年5月30日
季節外れの台風2号さん。一日でこんなに変わる?ビーチ風景
季節外れの台風2号さん、石垣島からまだ離れているはずなのに、すでにうねりが届き始めています。事務所すぐ裏ビー...
2023年5月29日
あれれれ!?ちょっと、早くない?季節外れの台風に大苦戦。。。
季節外れの台風2号さん。進む速度が遅く、のらりくらりです。今日はシュノーケリングツアー開催したかったのですが...
2023年5月28日
台風前の滑り込みシュノーケリングツアー!海はベストコンディション!
季節外れの台風が石垣島に向かってきております!とはいえ今日はまだまだ十分シュノーケリング、楽しめる範囲です...
2023年5月27日
まだまだ穏やかな海!台風前の海をおもいっきりシュノーケリング!
台風が来る前に石垣島の海を満喫、楽しもう作戦の皆さんです!サンゴとお魚さんに囲まれる幸せを実感!素潜りドボ...
2023年5月26日
不安いっぱい!緊張いっぱい!その分、楽しんだ石垣島シュノーケリング
ブランクがあっても大丈夫です!数十年泳いでいません!かしこまりました!そんな時はプロにお任せください!海を...
2023年5月25日
予約・問合せフォームはこちら
予約・問合せフォームはこちら