石垣島シュノーケリングショップさんご礁の海からは少人数、半日ツアー。初心者から子供、家族、年齢制限のないアクティビティ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

前日予約の皆さん、石垣島の海を満喫シュノーケル

更新日:2024年8月11日
投稿日:2020年7月23日
更新日:2024年8月11日 投稿日:2020年7月23日

最近よく、家に入ってくるよ!

そんな会話で始まるご近所さんの会話です。
確かに我が家でも、先日、倉庫から

がさごそ、がりがり!

と音がする!と思い、恐る恐る、音の原因を捜索してみると、
あら、こんなところにオカガニさん!

犯人はこの子ですね。

かなり大きな音を立てているので、びっくりしました。
ここから出ることができなくなって力尽きしまうことが一番大変です!
ちゃんと捕まえて逃がしてあげました!

しっかり確保。逃がしてあげました

うん立派なハサミです。ちょっと挟まれてみるとどれくらいの強さかなぁと思ってしまうのは笹川だけでしょうか?
生き物活発な夏の石垣島です。

それでは、海ブログです。
今日も石垣島の天気は絶好調です♪台風さえ来なければベストコンディション!
それも夏の特徴ですね!

台風のこない夏の石垣島はベストコンディション

さらにここ数日はご予約を頂いたり、変更になったりとせわしい予約状況となっています。
うん、これも夏の特徴の一つです!

石垣島に行く時期を見計らっている方、最近お問合せ、今、行ってもよいですか?とご質問を頂きます。
ソーシャルディスタンス、マスク着用、手洗い、消毒。基本的な対策を行っていただけるようであれば、
ぜひぜひ、歓迎お越しください!といった雰囲気になってきております!

折角の夏、思いっきり楽しみましょう!皆さまのお越し、お待ちしております。

今日も石垣島をシュノーケリング!楽しんできました!


本日の石垣島の服装
今日の石垣島は暑いです。日焼け対策はお忘れなく


本日お越しは、二組三名様です♪

川島さんとK川さんとH尾さんです

リピーターK島さん、K川さんとH尾さんです。
皆さん

前日ご予約でご参加となりました!

夏といった感じですね!

K島さんは石垣島在住です♪先々週前ぐらいでしょうか? お母さんが石垣島にお越しということでご一緒にツアーにご参加予定でしたが、

南風が強く 。。。

水面がばちゃばちゃしているコンデションでした。そしてここ数日はとてもコンディションは絶好調です♪お母さんはお帰りになられましたが、海のコンディションが、

良い時を狙って海に行く!

これは在住ならではのメリットのひとつですね!

そしてK川さんとH尾さんは今日は石垣島最終日です。ツアーが終われば最終便の飛行機で帰りです♪石垣島には小さい頃から何回もお越しのK川さんだそうですが、

10年ぶりに来ました!

とのことです!さらに、H尾さんは初めての石垣島です。今回のご旅行では海三昧!シュノーケルにどっぷりハマってしまったそうです!

最終日も海に行きたい!

ということで 昨日の夜ご連絡を頂いてご予約となりました!
もちろん、ご予約は空きがあれば、前日でも当日でもスケジュールに融通が利く限りは、大丈夫です。お気軽にご連絡ください。

さぁそれでは、海を楽しんでいきましょう!事務所では準備に取り掛かっていきます。
K島さんはフィンにマスクにシュノーケルを取り出せば準備は完了です♪
K川さんとH尾さん、こちらもサクサク準備が進んでいきます♪

よし、では海が待っています!この暑さ、早く海に入らないと、

干からびてしまいます!

ボートを走らせて行くと、エメラルドグリーンの海が広がり始めます♪午後からは、無敵の干潮時間です。
穏やかな海です♪

無敵の干潮時間のツアー半日でも海のコンディションは刻一刻とかわるものです!水深が深くなる満潮、浅くなる干潮。シュノーケル初心者の方にはサンゴとお魚さんはもうすぐ目の前!浅くなる干潮時間がおすすめです!
さんご礁の海から、シュノーケルツアーは干潮時間をおすすめの理由

一本目のポイントまでは5分で到着です!早速ドボンドボン、海に入っていきます。
今回のご旅行で、シュノーケルにはまったH尾さん、体はすっかり慣れていますね!ストレスフリーで泳ぎ始めていきます。
そしてK川さん、こちらも問題ありませんね!すぐに泳ぎ始めて、

クマノミマンションの登場です♪

その数の多さにびっくりされていました!

K川さんとH尾さんです

指をさして喜んでいましたね!

さらにサンゴびっちりコースを回って、デバスズメダイの群れの登場です♪ご予約時のメールにもデバスズメダイの群れが見たいとおっしゃっていました!リクエスト、イメージ通りに目の前のサンゴの上をいっぱい群れていましたね!

ここでは、K島さん、

ドボンと素潜りです♪

素潜りを楽しむK島さん

ゆったり水中世界を水平移動されていましたね!日頃鍛えている様子がとてもうかがえる潜りっぷりでした!

そして二本目は深場ポイントです。

石垣島北部、東海岸の紹介ブログ港から一番近く5分で到着!ソフトコーラルポイントは柔らかいサンゴが目の前一面に広がっています!個性あふれるポイントの一つです!
石垣島北部 東海岸『さんご礁の海から』のシュノーケルポイント紹介ブログ 断崖絶壁、ソフトコーラルポイント!

ここでは大きなサイズのバラフエダイ。その姿に圧倒されている皆さんでした!途中、周りを囲むキビナゴさん♪

水中世界はとっても華やかです♪

ゆったり泳いで、石垣島の海を満喫ツアーでした!

在住のK島さん、次回はぜひお母さんとご一緒にお越しください!
しっかりサポートさせて頂きます!

K川さんとH尾さんは、次は沖縄本島ですね!
ご旅行もいよいよラストスパート、明日も楽しんでください!

またのお越し、お待ちしております。


#石垣島 子供
#石垣島 家族
#石垣島 貸切
#石垣島 半日ツアー
#石垣島 シニア
#石垣島 年齢
#石垣島 年齢制限


石垣島旅行、アクティビティにシュノーケリング!
さんご礁の海からのツアーご紹介ブログ


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

石垣島ブログ,天気,服装,気温,アクティビティ情報

7月9日(水曜日)
天気 曇りのち雨
最高気温 32℃
最低気温 28℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
うちの保護猫クロタマは

ダンボール好きクロタマ

ダンボール好きでございます♪
今日のシュノーケルツアーブログ
夕方にはアップします。お待ちください。それまでは、過去のツアーブログのページご覧下さい。


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2024年1月、冬も楽しめる体験ツアーブログ集

2024年2月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年3月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年4月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ

過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

台風通過後は、びっくりするほど、ベストコンディションの海♪
昨日までの荒波体験ツアーはうそのよう♪今日は一気に切り替わりの穏やかな海となりました!石垣島らしいサンゴとお...
2025年7月9日
ようこそ!荒波体験ツアー♪ご参加は8歳10歳87歳♪
台風通過後のツアー再開となりましたが、まだ波ありコンディションです!そんな荒波体験ツアー、午前は87歳初めて...
2025年7月8日
プルメリアが咲くと。。。台風!?
我が家では鉢植えしているプルメリアが開花すると、台風が来る。。。というジンクスあり!です。今年は七夕台風で...
2025年7月7日
石垣島でシュノーケリングはできますか?|泳げない人・初心者でも楽しめる理由と安心ポイント
石垣島で泳げない人や初心者でも安心して楽しめるシュノーケリングの魅力とは?安心ポイントやサポート体制を詳し...
2025年7月7日
台風前の滑り込みシュノーケリング!
台風の影響、明日はツアー中止の予定。その前に滑り込みシュノーケリングです!海はまだまだ穏やかです!天気は曇...
2025年7月6日
台風の影響はまだなし!快適シュノーケリングで笑顔いっぱいツアー!
台風4号の発生!その進路が木になるところですが、今日の石垣島はまだまだ穏やかシュノーケリング日和です!スキン...
2025年7月5日
ちびっこ(1歳)から92歳初めてのシュノーケリングまで、笑顔いっぱいツアー!
午前はちびっこもご参加のにぎやかワイワイツアー!1歳6歳、子連れ家族で貸切シュノーケリング!そして午後からは...
2025年7月4日
午前は最終日、午後は初日!半日で楽しむシュノーケリングツアー!
午前のツアー、参加後は飛行機でお帰り!最終日にシュノーケリング!そして午前に到着すれば、午後からの半日シュ...
2025年7月3日
子供も大人も果敢に挑戦!スキンダイビング!
午前は6歳1歳、子連れ家族でにぎやかわいわいツアー!午後からはご旅行初日、到着日からアクセル全開スキンダイビ...
2025年7月2日
空がとても青く!水中世界もクリアブルー!7月も笑顔いっぱいツアー!
7月に入ってからも空はとても青く、水中世界もとっても華やか!石垣島はいよいよシュノーケリングシーズンイン!笑...
2025年7月1日
予約・問合せフォームはこちら