石垣島シュノーケリングショップ さんご礁の海からは少人数ツアーだから初心者から子供、シニアまで年齢制限のないツアー

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

台風前の滑り込みシュノーケリング!石垣島近海を通過予報です!

更新日:2024年8月11日
投稿日:2020年8月2日
更新日:2024年8月11日 投稿日:2020年8月2日

いよいよですね。今シーズン、最初の石垣島近海を通過する予報の台風です!

今シーズン、最初の石垣島近海を通過する予報の台風です

台風3号さんと4号さん、二つありますが、石垣島に影響があるのは4号です。
拡大して予報進路を見ると、中心円をそのまま通過すると、石垣島と西表島の間を通ることになりますね。。。

進路は、石垣島と西表島の間?

勢力はそこまで強くなく、颯爽と駆け抜けていく予報です。そうそう、理想の台風ではあります。
ものすごく強い台風がのらりくらりとゆっくり通過していくではなく、ささっと通過していく。

最近は、上がり続ける水温。サンゴにとってはあまりよくない水温に突入し始めていました。
これで水温は下がって水中環境、サンゴには快適となるとよいですね!

夏の石垣島の水中環境

夏は水温が上がり続けます。そのバランスをとってくれるのは台風です!
夏の海の環境を保つ台風。サンゴの白化?簡単にまとめてみました。

それでは、海ブログです。
今日の午前までツアー開催となりました!
午後からのツアーは中止、滑り込みで午前の半日ツアーです!

出港して空を見ると、どんよりしていますが、ほんの少し、顔を出した青空さんです♪

ほんの一瞬の晴れ間

台風前、体育会シュノーケリング!楽しんできました!

午後からご予約をいただいておりましたS水さん、ツアー中止となり申し訳ございませんでした。
ぜひ、次は、リベンジシュノーケル、お待ちしております。


本日の石垣島の服装
今日の石垣島は暑いです。日焼け対策はお忘れなく


午前のツアーにお越しはリピーターI本さんご夫婦です。

リピーターI本さんご夫婦です。

そういえば、I本さんがお越しになるタイミングって、

体育会シュノーケルの割合が多い?

お会いした時の始まりの会話は、

気合を入れて楽しみましょう!

でした!
前回、前々回も確か、体育会シュノーケリング。ツアー前に、お電話でコンディションの説明から入ることが多いように思います!
もしかして、I本さん+笹川+石垣島。この三つの組み合わせって、

とっても良くないのかも。。。

なんて雑談から入っていきます!でも、I本さんはやる気十分です!では、しっかり楽しんで頂かねばなりません!合わせて笹川も気合十分です!

事務所では器材合わせ。なんだか和やか雰囲気で進んでいきます。そして港に到着して、風の強さを感じて、堤防を越えると、

うねりは強いです!

いえいえ、それは想定範囲内です!ボートを一気に走らせてポイントに到着です!さぁここからは気合を入れて楽しんでいきましょう!
ドボンと笹川、最初に海に入って、

うん、流れが強いです!

今日のツアー、体育会ツアーです!しっかり覚悟を決めました!そしてI本さんもドボンドボン、入っていきます!
顔を上げるとすぐに距離が広がります!これが台風前のツアーです!

でもびっくりした様子もなく、普通に泳ぎ始めていますね!やはり体育会ツアーを経験すればするほど、多少のことでは、

動じません!

これぞベテランシュノーケラーです!
そしてカメラを向けると、

手を振っている旦那さんです♪

流れがありますが、余裕の様子の旦
那さん

つられて、奥さん、こちらも、

余裕のピースサインです!

奥さんもつられてピース

うん、素晴らしいです♪では流れはありますが、コースを回っていきます。まずはクマノミマンション!そしてサンゴコースへ突入していきます。

石垣島北部、東海岸の紹介ブログ

クマノミがいっぱいクマノミマンションは初心者からベテランまでおすすめのシュノーケルポイント
石垣島北部 東海岸でシュノーケル!見れる魚たちクマノミ編♪

最初は、濁りがありましたが、時間とともにクリアになっていきます。それは外洋の海水が流れ込んでいる証拠ですね。合わせて、

流れもさらに強くなってきています!

水中を眺めてみるとお魚さん、その動きもうねりに合わせてゆーらゆらといつもと違った泳ぎに感じますね!でもしっかり観察をたのしんでいらっしゃいます♪

慣れてくれば余裕の泳ぎです

デバスズメダイは、いつも通りです♪

でも水中世界はいつも通りです!

カクレクマノミさんにセジロクマノミさん、ハマクマノミさん!ちなみに日本で見ることができるクマノミは6種類です♪

日本で見ることができるクマノミ

日本で見ることができるクマノミは6種類と言われています。クマノミ、ハマクマノミ、セジロクマノミ、カクレクマノミ、トウアカクマノミ、ハナビラクマノミです。さんご礁の海からのツアーでは4種類までみることができます!
日本で見れるクマノミ、6種類をご紹介!

これくらいの流れでは、お魚さんには

楽勝ですよ~

といったところですね!
そんな中でもコースを縦横無尽に泳ぎ回っているI本さんでした!

ツアー後は、爽快な表情でしたね!むしろ、この流れ、そしてスリルを楽しみながら泳いでいるようにも見えました!
だんだん穏やかな海でのツアーでは物足りなさを感じているかもしれません。。。

いずれにせよ、無事に楽しめて、陸に上がってこれました!
台風はいよいよ明日が本番の予定です。ホテルに戻ったら、

お弁当を買って、引きこもります!

とのことです。
そうですね。へなちょこ台風とはいえ、石垣島近海。最接近中は外に出ないでおとなしくしていることをおすすめします!
でも今回は颯爽と通りぬけていくと思います。すぐに晴れ間も登場するはずです!それまで我慢我慢です!

次回はぜひ、冬のツアーをおすすめします!
12月1月2月であれば、台風は来ませんからね!

またのお越し、お待ちしております。

ではでは

お電話でのお問い合わせは「090-4291-7531」笹川まで。メールでの問合せはお問合せ、ご予約フォームからどうぞ。

LINEの公式アカウント
シュノーケリング LINEで連絡をする

#石垣島シュノーケリング
#石垣島シュノーケリング少人数
#石垣島シュノーケリング子供
#石垣島シュノーケリング家族
#石垣島シュノーケリング貸切
#石垣島シュノーケリング初心者
#石垣島シュノーケリング浅瀬
#石垣島シュノーケリング泳げない
#石垣島シュノーケリングスキンダイビング
#石垣島シュノーケリング60歳以上
#マンタ、幻の島、青の洞窟、ウミガメ以外


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

ブログ 石垣島の天気、服装、気温情報

1月16日(木曜日)
天気 曇り時晴れ
最高気温 19℃
最低気温 14℃

服装
本日石垣島は薄手の長袖で大丈夫

今日のコネタ
このパパイヤは、オス?メス?

このパパイアはオス?メス?

それは実をつける?つけない?の違い。その差は大きいですね!
今日のシュノーケルツアーブログ
夕方にはアップします。お待ちください。それまでは、過去のツアーブログのページご覧下さい。


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2024年1月、冬も楽しめる体験ツアーブログ集

2024年2月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年3月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年4月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ

過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

1分1秒でも長く水中世界へ!ご旅行初日と最終日は シュノーケリング♪
1分1秒でも海を楽しみたい!という方にはおすすめ!ご旅行初日と最終日にシュノーケリングはいかがでしょうか?シ...
2025年1月15日
無事にパソコン到着!早速動画のアップアップです♪
故障していたパソコンがやっと届きました!そうなれば今まで撮りためていたツアー動画のアップです♪これでお正月、...
2025年1月14日
1月、冬の晴れた日の水中世界は絶景が確約、スキンダイビング♪
冬の晴れた日は夏を凌駕します!透明度の高い水中世界に浅瀬のサンゴとお魚さんとなれば、絶景が確約、楽しめない...
2025年1月13日
うなだれております。。。これが離島の宿命。。。
石垣島、離島の弊害ですね。。。パソコンは船便で配送、到着まで2週間です!
2025年1月10日
気温16℃、水温23℃!北風吹いた1月の石垣島はシュノーケリング日和です!
冬こそ石垣島はシュノーケリング、おすすめの理由の一つは抜群の透明度の高さです!今日の気温は16℃、水温23℃!寒...
2025年1月9日
マンタはいなくとも浅瀬シュノーケリング、サンゴとお魚さん大得意です♪
さんご礁の海からの得意はマンタ、幻の島、青の洞窟、ウミガメ以外、そして誰もいないが自慢のエリアに浅瀬シュノ...
2025年1月8日
とにかく泳いで♪とにかく潜る♪活発少年、活発泳ぎ♪
恒例のお正月石垣島旅行でシュノーケリング!小学4年生、活発泳ぎまわって、ぐいぐい潜るスキンダイビング!さらに...
2025年1月5日
すっきり青空はシュノーケリング日和!波あれど楽しんだ家族水入らずの貸切ツアー!
家族水いらずの貸切シュノーケリング!海には常に笑い声が響き渡ります♪正月からにぎやかワイワイシュノーケリング...
2025年1月4日
冬の石垣島は雨が多いではありますが、一日ずっと雨というパターンは案外稀だったりします!とはいえ、水中世界は...
2025年1月3日
冬でも楽しめる装備、ご用意!潜り始めでシュノーケリングは雨♪
2025年潜り始めでシュノーケリングの皆さんです!冬の海は初めてで寒さが心配!?大丈夫、ご安心ください!三者三様...
2025年1月2日
予約・問合せフォームはこちら