石垣島シュノーケリング|少人数ツアー(4名様まで)のさんご礁の海からは

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

初めてのシュノーケリングでも大丈夫!しっかりサポートの少人数ツアー専門店

幼児(0歳1歳2歳3歳)4歳5歳のお子様も楽しめるシュノーケル

子供連れのお子様におすすめのシュノーケリングショップ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

初めてのシュノーケリングでも大丈夫!しっかりサポートの少人数ツアー専門店

幼児(0歳1歳2歳3歳)4歳5歳のお子様も楽しめるシュノーケル

子供連れのお子様におすすめのシュノーケリングショップ

石垣島旅行、滞在中はシュノーケル三昧の皆さんです!

夕暮れ時に港へ!朝焼け、夕焼けってとっても神秘的です!昼間の雲よりもその変化が面白くて大好きな景色の一つです♪さらに眺めていて思うことは、夏雲、入道雲、積乱雲って、夕方の方が、大きく発達するように思います。

夕暮れ時の雲って、大きい

この雲は、富士山より高いのかなぁと思ったりしますね!そしてこちらの雲は縦にも横にも広がっていっていますね!

どこまでも広がり続けています。

さらに視線を変えると、きれいな黄金色ですね!

コガネ色の夕日です

それにしても夕日というのは、不思議です。毎日見ていてもその色合い毎日違います!夕暮れ時は日中とは違って斜めに大気の中を通って光が通過。大気を通過する距離の長さが原因で青色は見えなくなって赤色が残るそうです。
なので、夕焼けは赤っぽく見えるそうです。一日の終わりにふさわしい色合いですね♪

それでは、海ブログです。
今日も穏やかすぎる海が広がります♪
天気予報では、波が高くなるとなっていましたが、大丈夫でした!まるでプールのように穏やかです。 西寄りの風は石垣島東海岸は穏やかになりやすいです♪

穏やかな海が広がります。

そして空を見れば青空満点です!

天気も絶好調の午前の半日ツアーです

今日も石垣島をシュノーケリング!楽しんできました!


本日の石垣島の服装
今日の石垣島は暑いです。日焼け対策はお忘れなく


本日お越しはリピーターI上さんとI野さんご夫婦です。

リピーターI上さんとI野さんご夫婦です。

三名様で楽しんできました!本日お越しの皆さんは、

ご予約の変更、変更、日程変更!

を繰り返して、やっと今回、石垣島に到着、無事にシュノーケリングを楽しむことができました!8月、9月と三回の日程変更のI野さん、I上さんは6月から9月へ。よかった!本当によかった!と思います!そして感謝の気持ちでいっぱいです。

もちろん石垣島旅行の日程の変更理由は、やはり新型コロナウイルスです。そしてフライトの減便などで9月だけでなく、10月11月12月と冬の石垣島旅行の計画を立てている方も苦戦する方がいらっしゃっています。でも石垣島にお越しになることができれば、ご安心ください。しっかり水中世界をご案内させて頂きます!

もちろんさんご礁の海からとしても新型コロナウイルス感染予防対策はしっかり行わせて頂いております。

安心してご参加頂くためにさんご礁の海からの新型コロナウイルス対策ついてのご案内
シュノーケルツアー再開について、さんご礁の海からのコロナ対策のご案内


安心して楽しめるショップは安心できる体制作りから。沖縄県公安委員会認定制度
シュノーケルショップ選びの基準の一つに。マル優事業者
マリンレジャー、アクティビティ。一つの基準に

さんご礁の海からが目指すショップコンセプトとしては、

お友達に安心してご紹介できるショップ!

です!おすすめしてみてもがっかりなんてことがないように日々、頑張っております!

ということで、さぁなんとかたどり着いた石垣島、思いっきり楽しんで頂きましょう!皆さんに共通することは、石垣島には何回もお越しです♪

I野さんはいつも石垣島の西海岸でシュノーケリングをされていたそうです。

たまには違ったエリアで泳ぎたい!

ということでご参加いただきました!石垣島にある多くのマリンショップは西海岸でツアーを行っています。対してさんご礁の海からは東海岸で行なっています。ツアーエリアがかわれば、また水中の雰囲気も変わってくるというものです♪

石垣島東海岸をご案内石垣島東海岸の海ってどんな様子♪気になる方はご覧ください。
石垣島東海岸をシュノーケリング!未開拓、解放感たっぷりの海をご紹介します。


石垣島東海岸で行う少人数シュノーケリングツアー、ポイント紹介を含めて月別ベストショットをまとめたブログ集です。
さんご礁の海からのツアー丸わかり!まとめブログ

そしてさんご礁の海からを何回もご利用しているI上さん。年に数回お越しですが、今回は、

1年ぶりの石垣島と一年ぶりのシュノーケルです!

とおっしゃっています!なるほど、ブランクはありますが、基本をしっかり押さえて楽しんでいきましょう!さぁ事務所では、サクサク準備を行って出港です!

港を出発するとどこまでも続く青い空、そして穏やかな海です!今日の天気予報では、風が回って、波が高くなりますよ!となっていました。楽しめるうちに楽しんでおく!

これマリンレジャーの鉄則です!

ボートを快調に走らせて、ポイントに到着です!早速ドボンドボン、海に入っていきます!
まずは、入水チェックです!一年ブランクのI上さん、ちょっと不安があるとおっしゃっていたI野奥さんともに、焦る様子はありませんね!むしろ、

海を楽しむ準備はできている!

といったところです!

よしでは早速コースを回っていきましょう!まずは、クマノミマンションの登場です!

早速素潜りドボンです!

素潜りを楽しむ旦那さん

旦那さん、果敢に水中世界にトライしていましたね!そして水中カメラで撮影を楽しんでいました!

そして奥さん、

とってもお魚さん大好きですね!

奥さんはしゃべりながら泳いでいます。

見つけた魚を旦那さんに報告!あっちこっちで奥さんの旦那さんを呼ぶ声が聞こえます。そしてウミヘビが登場すると、

ウミヘビいるよ!

旦那さんに即座に報告です!どうやら爬虫類系はとっても苦手な旦那さんだそうです!あえて報告するあたり、焦る旦那さんを見て、楽しんでいましたね!

一年ブランクのI上さん、こちらもすーいすい楽しんでいました!

一年ぶりのシュノーケルI上さん

ボートに上がってからの感想は、

やっぱり石垣島の海はきれいです!

と言いながらも、I上さん、気づいてしまいましたね!

深場のあのもやっとした感じ。冬にはないですよね。

そうなんです。夏は穏やか過ぎる分、濁りが発生しやすいです。でも冬のシュノーケルツアー、例え雨が降っても、曇っていても、北風が強く波があるコンディションでも、

透明度は抜群です!

さんご礁の海からは年中シュノーケルツアーを開催しております。 もちろんそれは11月12月1月には年末年始も営業です!
ずばり言いますと、冬のシュノーケル、寒くないとは言いませんが、それなりの装備をすれば我慢できる範囲です!

快適装備でシュノーケル快適シュノーケリングは快適な装備から。時期に合わせて上手に準備です!
シュノーケルツアーにご参加する時の服装、夏?冬?時期に合わせて準備物


11月12月1月2月に3月。年中シュノーケリングツアーを開催!寒さ対策は快適装備から
冬こそ石垣島をシュノーケリング!快適装備で年中ツアー開催!

これから冬に向けて石垣島旅行をお考えの方、冬こそ石垣島でシュノーケリングおすすめいたします!そして海から上がって事務所に戻ればシャワーにお着替え、ラッシュガードは脱水機をかけて身支度完了です♪

この後は夕方からシュノーケルを予定しているI上さんです!とっても活発です♪一年ぶりの石垣島ですからね!思いっきり楽しんでくださいね!
I野さんは明日も海パナリ島を目指すそうです!

楽しんでくださいね!またのお越しお待ちしております!

そして午後からも楽しんできました!

リピーターT村さんとM田さん

2組2名様、リピーターさんです♪
数日前には1日コース洞窟ツアーでご参加頂いたT村さん。そしてご旅行最終日、M田です♪

今回はロングステイのT村さん、先日はご姉妹でさんご礁の海からで1日シュノーケルを楽しんで頂きました!そしてその後は別行動です♪

波照間で海三昧、西表島でも海三昧。石垣島戻ってきてもやはり海三昧です!

ここぞとばかりにシュノーケリングを楽しんでいらっしゃいます。さらに当日ご予約でご参加となりました!朝一番のご連絡で午後からシュノーケリングです。

少人数で行うツアーは フットワークも軽くスケジューリング変更に対応しやすい時があります。当日にご連絡でも楽しめるタイミングがありますのでこれから石垣島にお越しの方はご参考ください!

そしてM田さんも海が大好きですね!
昨日は西表島で1日コースでシュノーケリングだったそうです♪そして今日の午前はカヤックツアーで川とマングローブを楽しんで、午後からやっぱりシュノーケリング。そして、

ツアー後は飛行機でお帰りです!

滞在中はアクティビティ三昧ですね!もう体がふやけてしまいそうです♪

そして空の天気の方。今日の午後からは波が高くなる予報になっています!空を見るとどんより雲が広がって雨がポツポツ降り始めています。
このまま一気に風が強くなると心配だなぁと思いつつ、ツアー準備を進めていきます。

出港して空を見ると、どんより雲は少なくなって青空が見え始めていますね!このコンディションならば大丈夫です!

午後からも晴れの石垣島です

玉取崎展望台に向かってボートを一気に走らせて行きます!

1本目にチョイスしたポイントはマイタケサンゴポイントです!海にドボンと入ればベテランチームの皆さんです♪
すぐに顔をつけて泳ぎ始めていきます!途中からは太陽の光も出始めて、

水中世界はとっても神々しいです♪

そしてさんごの縁を泳ぐお魚さんを激写しているT村さんです♪

ロングスティT村さん

M田さんもマイペースに泳ぎ回っていらっしゃいましたね!

身体がふやけるまでマリンレジャー

干潮時間の午後ということで、サンゴとお魚さんはすぐ近くで撮影ができましたね!天気予報では波が高くなる予報でしたが穏やかな海は健在です!ゆったり楽しんでいただいてツアーは終了となりました!

事務所に戻ればシャワーにお着替え。このまま飛行機でお帰りのM田さんです♪今回もマリンレジャーをいっぱい楽しみましたね!
T村さんも複数回のご参加ありがとうございました!

また来てくださいね!
お待ちしております。

ではでは

折角の石垣島旅行、少人数シュノーケリングツアーで皆様の思い出つくり、応援致します!お気軽にお問合せください。

ご予約のご連絡は「090-4291-7531」笹川まで。少人数で石垣島を楽しむシュノーケリング、グラスボートの問合せフォームお問合せ、ご予約フォームはこちらからどうぞ。

LINEの公式アカウントなるものを取得してみました。
シュノーケリング LINEで連絡をする

シュノーケル、グラスボートの口コミ、よろしければ、ご覧ください。またご参加された方は感想を口コミ頂ければうれしいです。

口コミ
google 口コミ シュノーケリング
評価:4.9 レビュー、シュノーケル口コミ
口コミ件数 50件
トリップアドバイザー
評価:5.0 レビューシュノーケル口コミ
口コミ件数 35件

シュノーケリングショップさんご礁の海からツアーブログ集
石垣島に旅行に行こう!でもいつの時期にしようか悩んでしまう人へ。石垣島の天気、気温服装参考ブログです。
午前と午後の半日シュノーケリングは、4月5月の梅雨時期、11,12,1,2月でも年中、冬でも開催しております♪

4,5,6月のシュノーケリング
石垣島の梅雨といっても晴れが多いが特徴、4,5,6月はマリンレジャー、シュノーケルお勧めの時期です。
石垣島の4月5月6月のシュノーケリングツアー!天気、気温、服装情報ブログです。
石垣島の梅雨は案外晴れは多く、すぐに止む!ご旅行、シュノーケルおすすめの時期です。
7,8,9月のシュノーケリング
夏本番、台風さえ来なければベストコンディション!それが7,8,9月のシュノーケルツアーです!
石垣島の7月8月9月のシュノーケリングツアー!天気、気温、服装情報ブログです
10,11,12月のシュノーケリング
冬前の10,11,12月。まだまだ水温は暖かく快適シュノーケリングです。
石垣島の10月11月12月のシュノーケリング!天気、気温、服装情報ブログです
1,2,3月のシュノーケリング
年中ツアーを開催!晴れた冬のシュノーケリングは夏よりも抜群に水中世界を楽しめます。
石垣島の1月2月3月のシュノーケリングツアー!天気、気温、服装情報ブログです。
冬こそ石垣島をシュノーケリング!快適装備で年中ツアー開催!
当日予約、前日予約
さんご礁の海からは少人数で行っています!ご予約に空きがあれば当日、前日ご予約でもスケジュールにも融通が利きやすいです。お気軽にご連絡下さい。
当日予約でシュノーケリング!石垣島を満喫です!小学1年生も満足!

さんご礁の海からのシュノーケリングスタイル
さんご礁の海からは少人数でシュノーケルを行っています。通常は午前と午後の半日コースを二回開催しています。その他、ご旅行初日の到着日や最終日、妊婦さんや当日予約、前日予約でも空きがあれば柔軟に対応しています。
ツアーブログに合わせてご覧ください。

早朝シュノーケリングツアー
強い日差しが和らいでいる時間に楽しめる日焼け対策にも有効なツアーです。
早朝シュノーケリング!午前中ツアーのメリットは?
夕方シュノーケルツアー
石垣島旅行、限られた滞在時間に何をする?一日を有効に楽しむ夕方のシュノーケリングです!
早朝と午後の半日シュノーケリング+夕方まで石垣島を満喫ツアー!
妊婦さんもシュノーケリング
少人数で行うシュノーケルツアーです。ご妊娠されている妊婦さんもご参加頂いております。港から5分とポイントが近いので、妊婦さんも安心してご参加頂けます。
妊婦さんも石垣島をシュノーケリング、ご妊娠6か月です。
人気スポット、青の洞窟、幻の島ではなくという選択肢
人が集まるから人気スポットとなるわけですよね!でももっとのんびり開放感たっぷり、本当の島時間を実感できるスポットといえば。
【石垣島】青の洞窟、幻の島ではなく穴場ツアーという選択肢♪

シュノーケリング専門店、さんご礁の海からはGotoトラベル対応店シュノーケル、グラスボートで利用できます。
シュノーケルのご予約、お問合せ
シュノーケリングツアーブログ
シュノーケリングの事前準備ブログ
シュノーケリング、ツアースタイルのご紹介
石垣島旅行プラン紹介ブログ
石垣島の観光スポットブログのご紹介
石垣島のグルメ、食堂の紹介ブログ
石垣島の天気、服装、気温プチブログ
石垣島の地域行事シュノーケリングブログ


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

ブログ 石垣島の天気、服装、気温情報

10月3日
天気晴れ時々雨
最高気温 33℃
最低気温 27℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
台風の影響、風は強め

風でヤシの木も

石垣島に最接近は明日、4日の予報です。
今日のシュノーケルツアーブログ
少人数でシュノーケリングツアーを開催、ブログ、お待ちください!


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2022年8月の体験ツアーブログ集

2022年9月の体験ツアーブログ集

2022年10月の体験ツアーブログ集

2022年11月の体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ
過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

石垣島の年間、天気、気温、服装ブログ

初心者、お子様からベテラン、当日ご予約も。少人数シュノーケリングショップ、さんご礁の海からの過去の体験ツアーブログ集のまとめ
7去の石垣島の天気、気温、服装、旅行、観光、アクティビティのシュノーケリングブログ

シュノーケリングブログ

天気は晴れの石垣島!胸を張るハイビスカスは夏景色♪でも台風。。。
晴れの一日ではありますが、台風が石垣島に徐々に近づいてきています。まだうねり弱く、風もそこまで強くありませ...
2023年10月3日
台風14号、そろそろ影響が出始めております!風が強くなってきました!そうなれば、荒波体験シュノーケリングです...
2023年10月2日
バッテリー残量は24%!炎の撮影モードでシュノーケリング!
台風が来る前に石垣島を遊びつくそう!石垣島とシュノーケリングのベテランさんの皆さん、水中世界を縦横無尽に思...
2023年10月1日
石垣島の水中世界は今日も、とっても、きれいでした♪
台風が発生しましたが、今日の石垣島、相変わらずとってもきれいな水中世界、サンゴとお魚さんでした!晴れた日は...
2023年9月30日
2023年9月の石垣島天気,シュノーケリング,気温,服装,旅行,観光,アクティビティのプチブログ
石垣島でシュノーケリングをお考えの方、2023年9月の石垣島の天気、シュノーケリング、気温、服装、旅行、観光情報...
2023年9月30日
海にドボン!とすれば笑顔いっぱい♪少人数ツアーは魅力いっぱい!
少人数で行うツアーは、自由度高く!やりたいことはぜーんぶ、思いっきり楽しみましょう!午前はスキンダイビング...
2023年9月29日
予約・問合せフォームはこちら
予約・問合せフォームはこちら