石垣島シュノーケリング|少人数ツアー(4名様まで)のさんご礁の海からは

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

初めてのシュノーケリングでも大丈夫!しっかりサポートの少人数ツアー専門店

幼児(0歳1歳2歳3歳)4歳5歳のお子様も楽しめるシュノーケル

子供連れのお子様におすすめのシュノーケリングショップ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

初めてのシュノーケリングでも大丈夫!しっかりサポートの少人数ツアー専門店

幼児(0歳1歳2歳3歳)4歳5歳のお子様も楽しめるシュノーケル

子供連れのお子様におすすめのシュノーケリングショップ

冬並みの透明度抜群の石垣島をシュノーケリング!

本日のブログはクイズから始まります♪港から見るその景色はとっても鮮やかな色合いですよね!一日の始まり?それとも終わり?さぁこの雲の色合い、『朝焼け?』『夕焼け?』どっちでしょうか?

これは朝焼け?夕焼け?どっちでしょうか

さんご礁の海からは、石垣島東海岸でシュノーケル、グラスボートツアーを行っております♪なので、この雲は、朝焼けです♪

答えは朝焼けでした

ほら、みるみる朝日が上がってきていますね!うん、すがすがしい一日の始まりです♪今日も楽しんでいきましょう!

それでは、海ブログです。
数日前までは北風が強く波のあるコンディションでしたが、海のコンディション、少しずつ穏やかになってきています!今日も天気も晴れ!そして穏やかな海がどこまでも広がります!

さらに穏やかな海です

北風が吹けば吹くだけ、水中の透明度は抜群になります♪夏は濁りぎみの水中世界ですが、徐々にクリアになっていきます!そうそう、それは冬の特徴の一つです♪9月で北風が続けば、天気は晴れ、気温は暖かく、水中は透明度抜群です!これから11月12月1月2月と北風になればなるだけクリアブルーの海が広がります!

冬でも年中シュノーケルツアーは開催しております!冬の時期、少しですがご予約が動き始めております。冬休み、クリスマスに年末年始。ご参加ご希望の方は、お早めにご連絡ください!

今日も石垣島をシュノーケリング!楽しんできました!

本州の方に、台風が近づいていますね。勢力もそこそこ強く975hpaとなっています。進路方面の方、ご注意ください!さんご礁の海からの過去ブログ、台風対策、よろしければご参考ください!

台風、停電対策ブログ石垣島の方が行っている台風対策を簡単にまとめてみました!
台風対策、参考ブログです!グラスボートのページ


外部リンク、ウェザーニュースのサイトに台風対策のブログです。
台風10号接近前に要確認 家を守るための10のポイント ウェザーニュース

停電対策として豆知識がいっぱいです!
警視庁災害対策課ツイートまとめ③(停電時に役に立つ)

警視庁災害対策課の防災豆知識です。
警視庁警備部災害対策課から学ぶ!今できる防災対策【停電・冠水・避難】

台風時の停電。なってからでは遅い!あらかじめの準備を
停電によるダメージを最小限にするには 台風10号に備える


本日の石垣島の服装
今日の石垣島は暑いです。日焼け対策はお忘れなく


本日お越しは、二組三名様です♪

リピーターK村さんとS平さんご夫婦です。

リピーターK村さんとS平さんご夫婦です。
さぁ9月の4連休が終わっても海を楽しみたい!そんな好奇心旺盛な皆さんです♪

リピーターK村さんはロングステイ!約2週間ぐらいのご滞在です。先週にお越しになって今日もさんご礁の海からをご利用です♪
今回は、

黒島とパナリ島を泳いできました!

とおっしゃっています!八重山諸島を縦横無尽ですね!そして今日はいよいよご旅行最終日のシュノーケリングとなりましたS平さんです。石垣島には昔から何回もお越しだそうです。今回のご旅行は西表島に波照間島でシュノーケルを楽しんできたそうです♪
そしてたまには石垣島も

泳いでみよう!

ということで2日ほど前にご予約いただきました!ツアーの拠点となる事務所は、空港から近くレンタカーで10分です。
事務所にはシャワー、更衣室、トイレを完備しています。そのため、ご旅行初日のシュノーケリングと最終日のアクティビティにご利用される方が多いのもさんご礁の海からの特徴の一つです。

せっかくの限られた滞在時間、

少しでも長く海を楽しみたい!

という方にはぜひオススメのショップです。
さぁそれでは事務所では準備に取り掛かっていきます。皆さん連日海三昧、そしてベテランさんです♪細かい説明は必要ありません。サクサク準備を行って出港です。

港を出ると相変わらずの北風ではありますが、昨日、一昨日よりも格段に、おさまっています♪

とっても穏やかな海が広がります♪

連休中は強めの北風でシュノーケリングポイントは波のあるコンディションが続いていましたが、

今日はベストコンディションです!

緩やかな北風は水中の透明度を格段にアップしてくれます。さらに波のない穏やかな海となれば楽しめないはずはありません♪ポイントに向かう途中、綺麗な青空を見ていると心踊りますね!
そしてこうやってお客さんと海に出てシュノーケルをできることに感謝したくなります♪

今日も海に出れる喜びがありますね

さぁそれではポイントに到着です。一本目にチョイスしたポイントはマイタケサンゴポイントです。

ポイント紹介ブログまるでそのサンゴはマイタケ?食材ではありません!サンゴです!そのボリューム、群落に圧倒、玉取崎展望台沖合のポイントです。
シュノーケルポイントご紹介ブログ、マイタケサンゴは名前とは裏腹にきれいなサンゴです。

ドボンと海に入ればやはり、

透明度抜群の海が広がります!

よしよし、とっても良い感じです♪ すぐにコースを回っていきます!

すぐに軽やかフィンキックでぐいぐい回っているのはS平奥さんです。とってもハイペースな泳ぎです!初心者の方ならば、そのハイペースは危険ゾーン!アドバイスを!と思うところですが、定期的に動きはストップ!

自分のペースを保ちながら泳ぎ回っています。

そうそう、ベテランさんほど、疲れすぎないで楽しむ方法をよくご存じです♪
そして旦那さんは被写体にしっかり狙いを定めてシャッター!石垣島の東海岸の水中世界を満喫激写されていましたね!

初石垣島、東海岸をシュノーケル

そしてK村さんのパワフルさは相変わらずです!

ガツンとパワフルフィンキックで素潜りドボンです♪

パワフルに泳ぐK村さん

クマノミさんを撮影するために潜るその様子。そして浮上した時の笑顔を見ると、

お魚さんに対する愛を感じますね!

そしてほぼ毎回、クマノミさんのサイズについて、感想がでますね!

大きいなぁ!

とおっしゃっていましたね!そうそう、なぜだかわかりませんが、東海岸のクマノミは他のエリアよりも比較的大きなサイズが多いです♪

そしてコースを一通り回ってのフリータイム。皆さんボートに上がろうとする気配は全くありません!穏やかな海、透明度抜群!そして波もなければ、

ずっと水中にいても飽きないですよね!

時間いっぱい最後まで楽しんでいただいてツアーは終了となりました!
ご旅行最終日のツアー、昼過ぎの便で飛行機でお帰りのS平さん、八重山には何回もお越しになっても石垣島東海岸の海は初めてでしたね!
エリアが変われば水中風景もまた変わってくるというものです。しっかりと楽しんでいただきました!

K村さんはまだまだ続くご滞在ですね!あと一回二回といわず3回4回でもまたご参加ください!

またのお越しをお待ちしております。

ではでは

折角の石垣島旅行、少人数シュノーケリングツアーで皆様の思い出つくり、応援致します!お気軽にお問合せください。

ご予約のご連絡は「090-4291-7531」笹川まで。少人数で石垣島を楽しむシュノーケリング、グラスボートの問合せフォームお問合せ、ご予約フォームはこちらからどうぞ。

LINEの公式アカウントなるものを取得してみました。
シュノーケリング LINEで連絡をする

シュノーケル、グラスボートの口コミ、よろしければ、ご覧ください。またご参加された方は感想を口コミ頂ければうれしいです。

口コミ
google 口コミ シュノーケリング
評価:4.9 レビュー、シュノーケル口コミ
口コミ件数 50件
トリップアドバイザー
評価:5.0 レビューシュノーケル口コミ
口コミ件数 35件

シュノーケリングショップさんご礁の海からツアーブログ集
石垣島に旅行に行こう!でもいつの時期にしようか悩んでしまう人へ。石垣島の天気、気温服装参考ブログです。
午前と午後の半日シュノーケリングは、4月5月の梅雨時期、11,12,1,2月でも年中、冬でも開催しております♪

4,5,6月のシュノーケリング
石垣島の梅雨といっても晴れが多いが特徴、4,5,6月はマリンレジャー、シュノーケルお勧めの時期です。
石垣島の4月5月6月のシュノーケリングツアー!天気、気温、服装情報ブログです。
石垣島の梅雨は案外晴れは多く、すぐに止む!ご旅行、シュノーケルおすすめの時期です。
7,8,9月のシュノーケリング
夏本番、台風さえ来なければベストコンディション!それが7,8,9月のシュノーケルツアーです!
石垣島の7月8月9月のシュノーケリングツアー!天気、気温、服装情報ブログです
10,11,12月のシュノーケリング
冬前の10,11,12月。まだまだ水温は暖かく快適シュノーケリングです。
石垣島の10月11月12月のシュノーケリング!天気、気温、服装情報ブログです
1,2,3月のシュノーケリング
年中ツアーを開催!晴れた冬のシュノーケリングは夏よりも抜群に水中世界を楽しめます。
石垣島の1月2月3月のシュノーケリングツアー!天気、気温、服装情報ブログです。
冬こそ石垣島をシュノーケリング!快適装備で年中ツアー開催!
当日予約、前日予約
さんご礁の海からは少人数で行っています!ご予約に空きがあれば当日、前日ご予約でもスケジュールにも融通が利きやすいです。お気軽にご連絡下さい。
当日予約でシュノーケリング!石垣島を満喫です!小学1年生も満足!

さんご礁の海からのシュノーケリングスタイル
さんご礁の海からは少人数でシュノーケルを行っています。通常は午前と午後の半日コースを二回開催しています。その他、ご旅行初日の到着日や最終日、妊婦さんや当日予約、前日予約でも空きがあれば柔軟に対応しています。
ツアーブログに合わせてご覧ください。

早朝シュノーケリングツアー
強い日差しが和らいでいる時間に楽しめる日焼け対策にも有効なツアーです。
早朝シュノーケリング!午前中ツアーのメリットは?
夕方シュノーケルツアー
石垣島旅行、限られた滞在時間に何をする?一日を有効に楽しむ夕方のシュノーケリングです!
早朝と午後の半日シュノーケリング+夕方まで石垣島を満喫ツアー!
妊婦さんもシュノーケリング
少人数で行うシュノーケルツアーです。ご妊娠されている妊婦さんもご参加頂いております。港から5分とポイントが近いので、妊婦さんも安心してご参加頂けます。
妊婦さんも石垣島をシュノーケリング、ご妊娠6か月です。
人気スポット、青の洞窟、幻の島ではなくという選択肢
人が集まるから人気スポットとなるわけですよね!でももっとのんびり開放感たっぷり、本当の島時間を実感できるスポットといえば。
【石垣島】青の洞窟、幻の島ではなく穴場ツアーという選択肢♪

シュノーケリング専門店、さんご礁の海からはGotoトラベル対応店シュノーケル、グラスボートで利用できます。
シュノーケルのご予約、お問合せ
シュノーケリングツアーブログ
シュノーケリングの事前準備ブログ
シュノーケリング、ツアースタイルのご紹介
石垣島旅行プラン紹介ブログ
石垣島の観光スポットブログのご紹介
石垣島のグルメ、食堂の紹介ブログ
石垣島の天気、服装、気温プチブログ
石垣島の地域行事シュノーケリングブログ


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

ブログ 石垣島の天気、服装、気温情報

9月26日
天気晴れ一時雨
最高気温 32℃
最低気温 27℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
頂き物のシャカトウ

シャカトウ、食べごろです

食べごろとなりました!とっても甘いです!
今日のシュノーケルツアーブログ
少人数でシュノーケリングツアーを開催、ブログ、お待ちください!


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2022年8月の体験ツアーブログ集

2022年9月の体験ツアーブログ集

2022年10月の体験ツアーブログ集

2022年11月の体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ
過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

石垣島の年間、天気、気温、服装ブログ

初心者、お子様からベテラン、当日ご予約も。少人数シュノーケリングショップ、さんご礁の海からの過去の体験ツアーブログ集のまとめ
7去の石垣島の天気、気温、服装、旅行、観光、アクティビティのシュノーケリングブログ

シュノーケリングブログ

コツをつかめば、海はもっと楽しい!少人数ツアーにおまかせください!
海を楽しむにはコツがあります!少人数で行うツアーはしっかりサポート!そのコツをアドバイスさせて頂いておりま...
2023年9月25日
ドキドキ不安いっぱい!初シュノーケリングは71歳お母さん!
御年71歳!初シュノーケリング!ご安心下さい!さんご礁の海からは少人数ツアーです!しっかりサポートで年齢制限...
2023年9月24日
ブランク4年de75歳72歳!笑顔いっぱいシニアシュノーケリング!
御年75歳72歳!元気いっぱいシニアシュノーケリングです!海を楽しみたい!その気持ちに年齢は関係ありません!せ...
2023年9月23日
ちょっと潜れると、いっぱい楽しい♪素潜りシュノーケリング♪
折角の石垣島です!やりたいことは全部楽しみましょう!少人数で行うシュノーケリングツアーです!慣れてくればも...
2023年9月22日
やっぱりかわいいクマノミ三昧シュノーケル♪
さんご礁の海からは石垣島でシュノーケリングツアーを開催!少人数で行うツアーはしっかりサポート!ベテランさん...
2023年9月21日
看板猫が6匹♪ご紹介します♪
保護猫を譲り受けてから野良猫さんも家猫に!気が付けば6匹の猫といっしょに生活しています♪看板猫6匹ご紹介します!
2023年9月20日
予約・問合せフォームはこちら
予約・問合せフォームはこちら