石垣島シュノーケリングショップさんご礁の海からは少人数、半日ツアー。初心者から子供、家族、年齢制限のないアクティビティ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

リベンジマスクデビュー(お子様(4歳、6歳))に午後からは最終のシュノーケリングです

更新日:2024年9月17日
投稿日:2020年9月27日
更新日:2024年9月17日 投稿日:2020年9月27日

最近、土曜、日曜となると、虫網をもって港へ!その目的はお魚さんです♪お魚さん狙いでありながら、釣竿でないあたりが面白いところです♪

釣竿ではなく虫網

そして何を捕まえたかというと、港の岸壁に居座っているトントンミーです♪
トントンミーは汽水域の住民です!川からの真水と海水の入り混じるマングローブが生息している場所に住んでいるのが通常ですが、なぜかここ数週間は港にもいます!

虫網で格闘すること、数10分!見事、捕獲に成功です♪

おっ!トントンミー

手の平に乗せて、じっくり観察!そうすると、ひれを全開です!

背びれ全開です

うん、地味な体色ではありますが、背びれはとっても美しいです♪きれいですね!
もちろん、観察後は、同じ場所にリリース♪
楽しい観察の時間でした!

それでは、海ブログです。
今日の石垣島は久しぶりに小雨パラパラです。どんより雲が空を覆っている天気です。。。

あいにくの曇り小雨ぱらぱらの石垣島です

でも大丈夫です!連日続いている北風は、シュノーケルポイントの透明度を抜群にアップさせてくれてます♪多少の雨ぐらいならば気にすることはありません♪

雨の時ほど海がおすすめ雨が降ってもシューケルはお楽しみ頂けます!濡れても楽しめるアクティビティの一つです!
雨の時ほど、アクティビティにシュノーケリング!

今日も石垣島をシュノーケリング!楽しんできました!


本日の石垣島の服装
今日の石垣島は暑いです。日焼け対策はお忘れなく


午前のツアーにお越しは、リピーターI井さんご家族です♪

リピーターI井さんご家族です♪

6歳のアヤカちゃん、4歳のマリカちゃん。お父さんとお母さん、四名様で楽しんできました!

リベンジシュノーケルの始まりです!

朝からいつも以上に気合十分の笹川でございます!その理由は、毎年9月が恒例の石垣島旅行となっているI井さんです!
毎年お越しいただいて、今回でさんご礁の海からは3回目の参加です!前回、前々回とアヤカちゃん。マスクデビューにトライするものの。。。

涙ポロリで浮き輪と箱メガネに変更!

とっても慎重派のアヤカちゃんです!マスクデビューにトライされるお子さんは、事務所でまずは実際にマスクを装着をしてみます。去年はこのタイミングですでに、

涙ポロリ 。。。

でした!アヤカちゃんは今年で6歳。そろそろマスクデビューに向けて本腰を上げてよい頃合いです!さぁ今回はどうかな?同じく事務所で椅子に座って マスクを装着してみます。そうするとその反応は、

怖い 。。。

と言いながら涙ポロリです。やはりとっても慎重派のアヤカちゃんです。今回もマスクに挑戦、難しいかなぁと思っていたところですが、隣を見るとマリカちゃん、

目をキラキラさせて、その様子を見ていましたね!

よし、では今回はこの作戦にかけてみましょう!

下焚きの法則というそうです!

業績の落ちた会社がアップするためにおこなった方法で、部下の教育をしっかり行なったそうです。頑張っている部下を見ると、上司も頑張るざるを得ません!

そうつまり、妹のマリカちゃんがマスクデビューをすれば、お姉ちゃんのアヤカちゃんも♪と思いながらマリカちゃんもマスクをつけてみると、

難なくクリア!100点満点の装着っぷりです!

よしこれならば行けるかもしれません。手応えを掴めばお父さんお母さんも器材合わせ、準備が整えば出港です!
港を出るとどんより雲と小雨がパラパラしています。でもそんなことは関係ありません。アヤカちゃんとマリカちゃんのマスクでデビューに向けて笹川もイメージトレーニングをしながらボートを走らせていきます!

そしてポイントに到着したら早速ドボンと海に入ってきます!皆さんマスクを装着し始めると、やはりアヤカちゃん、ためらいがある様子です。ならば一番手はお父さん、ドボンと入って次はマリカちゃんから海に入ってきます!
すべてのカギはマリカちゃんが握っています!まずは顔をつけてプカプカ浮いてみましょう!

びっくりするほど順調な滑り出しです!

マリちゃん、軽くマスクデビューです

魚いたよ ~いたよ~!

軽くマスクデビュー成功です!よし、では次はアヤカちゃんの出番です!ボートの方に目をやると、

マスクの装着は完了!俄然やる気になっているアヤカちゃんです!

もうその顔を見れば、大丈夫です!ドボンと海に入れば、

3年越しの悲願!マスクデビューに成功です!

リベンジ成功のアヤカちゃん

とっても嬉しい瞬間に立ち会えることができました!マスクの装着が問題なければ後は水中世界を楽しむのみです!
お魚さん探しに没頭しているちびっ子チームです♪

姉妹そろってすーいすいです

では次はカクレクマノミさんに会いに行きましょう!サンゴびっちりコースを通って、みんなが大好きイラブチャーが目の前を通過していきます!気がつけば家族全員一列に並んで、

お魚さんをじっくり観察!

カクレクマノミを観察

水中世界を思いっきり楽しんでいただきました!事務所でマスクを装着して涙ポロリのアヤカちゃん。今年も難しいかなと思いましたが見事なマスクデビューでしたね!
慎重派なことはとても良いことです!ただ新しいことに挑戦する気持ちを大切にしてくださいね!
今回のツアーはアヤカちゃん、マリカちゃんにとって、

大きな大きな第一歩となりました!

マスクでシュノーケルをできるようになれば、もっともっと海が楽しくなります!次回は大好きなイラブチャーいっぱい探して楽しみましょう!

またのお越し、お待ちしております!

そして午後からも楽しんできました!

ご旅行最終日のシュノーケル、H山さんご夫婦です

H山さんご夫婦です♪
ここ数日ご参加いただくお客さんに共通することは、

ご旅行の最後の最後!フライト直前までアクティビティ!をしたい!

と活発な方が多いように思います!昨日も一昨日もご旅行最終日。お帰りのフライト前にひと泳ぎをご希望の方々でした!連日北風が続く石垣島です!ポイントの透明度は格段にアップしております♪滞在中、その海を経験すれば、やっぱり最終日も、

海に入りたい!

となりますよね!その気持ち、とってもよくわかります♪
ということでH山さん、前日ご予約でご参加となりました!今回の旅行は米原ビーチで泳いで西表島でもシュノーケリングを楽しんだそうです。そして最終日の今日、シュノーケルをできるところを探してさんご礁の海からにご予約となりました!

さんご礁の海からは事務所を拠点にツアーを行います。事務所には更衣室にシャワーにトイレに

身支度をしっかり行える体制

を整えております!最終日でも大丈夫です!ご安心下さい!

さぁ空模様は午後からもどんより曇り。ときたま小雨がぱらついていますが、水中世界は相変わらず華やかです♪ウキウキしながら準備を進めていきます。

石垣島とシュノーケルはベテランのH山さんです♪

20年ほど前から通っています!

とおっしゃっています!その分器材の準備もとってもスムーズです!袋からマイシュノーケルにマイマスク、マイフィンを取り出せばもう準備は完了です!

ではラストアクティビティにシュノーケリングを楽しんでいきましょう!出港です!
港を出ると午前と変わらずの曇り。そして小雨がパラパラ降りそうな空模様です。でもボートから水底を見ると、やはり、午前と変わらずの透明度のよさです!
そして5分も走らせればポイントに到着です!早速ドボンドボン海に入ってきます。

すぐにコースを回り始めると目の前にはクマノミマンションの登場です!奥さんはカメラを構えてシャッター係♪ 旦那さんは心のメモリーインプット係ですね!

クマノミマンションを楽しんでいます。

その数の多さにビックリ喜んでいらっしゃいました!さらに体が大きいバイカナマコにカラフルなシャコ貝さん♪サンゴびっちりコースを通って、ノコギリダイの群れにアオヤガラもいっぱい群れていましたね!

仲良しご夫婦ですね

ゆったりコースを回って二本目は断崖絶壁の深場ポイントです♪それにしても常にご夫婦揃って隣同士♪一緒に泳ぐ姿は仲良しご夫婦ですね♪とっても羨ましいです!

最後はフリータイムを楽しんでいただいてツアーは終了となりました!
天気はあいにくの空模様でしたが、ご旅行最終日もシュノーケリング!しっかり楽しめましたね!

また来てくださいね!
お待ちしております。


#石垣島 子供
#石垣島 家族
#石垣島 貸切
#石垣島 半日ツアー
#石垣島 シニア
#石垣島 年齢
#石垣島 年齢制限


石垣島旅行、アクティビティにシュノーケリング!
さんご礁の海からのツアーご紹介ブログ


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

石垣島ブログ,天気,服装,気温,アクティビティ情報

6月24日(火曜日)
天気 晴れ
最高気温 33℃
最低気温 29℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
ほっともっと、お弁当屋さん♪

ほっともっと、ゴーヤ弁当

ゴーヤ弁当今年も始まりました!
今日のシュノーケルツアーブログ
夕方にはアップします。お待ちください。それまでは、過去のツアーブログのページご覧下さい。


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2024年1月、冬も楽しめる体験ツアーブログ集

2024年2月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年3月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年4月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ

過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

6月なれど夏を先取り石垣島シュノーケリング!
6月なれど夏日が続く石垣島です!海も穏やかシュノーケリング日和です!笑顔いっぱいツアー開催しています!午後か...
2025年6月23日
ぎらぎら太陽、夏本番の石垣島はシュノーケリング日和
6月の下旬となれば夏本番!ギラギラ太陽が朝から降り注ぐ石垣島です!そうなれば海は穏やかシュノーケリング日和、...
2025年6月22日
石垣島旅行初日からアクセル全開!5歳83歳三世代でシュノーケリング
11時に石垣島に到着してからの午後の半日シュノーケリングです!三世代でご参加です!5歳のお兄ちゃん、83歳のおじ...
2025年6月20日
海を楽しみたい!その好奇心は少人数ツアーにお任せ!
午前は60歳以上のシニアご夫婦!パラオハマサンゴにリュウキュウキッカサンゴを楽しむ!そして午後からは10歳、初...
2025年6月19日
72歳68歳!元気いっぱいスキンダイビング三昧♪
海を楽しみたい!その気持ちに年齢は関係ありません!御年72歳68歳!シニアシュノーケリング、さらにスキンダイビ...
2025年6月18日
石垣島旅行最終日でも♪御年74歳金婚式ご夫婦も♪笑顔いっぱいシュノーケリング!
午前のツアーは石垣島旅行最終日の方、午後から御年74歳!金婚式シュノーケリングです!ちびっこもシニアの方も笑...
2025年6月17日
60歳以上の方も、スキンダイビング希望の方も夏を満喫シューケリング
午前はぶらり女子旅60歳以上のみなさん!午後からはご旅行初日、到着日からスキンダイビング三昧希望のみなさん!...
2025年6月16日
夏を先取り、ぎらぎら太陽、空がこんなに青い♪
梅雨明けしたら夏本番!そして空が年間を通して一番青いのが今の時期です。そんな海を思いっきり楽しんでいるお二...
2025年6月15日
2歳5歳!家族みーんなで楽しんだ荒波体験ツアー・・・。
ちびっこには手ごわいコンディション!いえいえ大丈夫、そのための家族で貸切シュノーケリング、しっかりサポート...
2025年6月14日
夏を先取り!6月は決まって石垣島でシュノーケリング♪
夏を先取り!それは石垣島にお任せ下さい!そして海、シュノーケリングを思いっきり楽しみましょう! 熱帯低気圧...
2025年6月12日
予約・問合せフォームはこちら