石垣島シュノーケリング|少人数ツアー(4名様まで)のさんご礁の海からは

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

初めてのシュノーケリングでも大丈夫!しっかりサポートの少人数ツアー専門店

幼児(0歳1歳2歳3歳)4歳5歳のお子様も楽しめるシュノーケル

子供連れのお子様におすすめのシュノーケリングショップ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

初めてのシュノーケリングでも大丈夫!しっかりサポートの少人数ツアー専門店

幼児(0歳1歳2歳3歳)4歳5歳のお子様も楽しめるシュノーケル

子供連れのお子様におすすめのシュノーケリングショップ

石垣島旅行最終日、初日にシュノーケル!最後の最後まで水中世界を満喫ツアーです!

今日のおやつはこれで決まり!

本日のお菓子は、塩せんべい

沖縄の定番のおやつ、塩せんべいです♪素朴な味わいで、じぃじぃとばぁばぁの家に行くと、食卓の上に当たり前のように佇んいる!といった定番の一つではないでしょうか?
ほんのり塩味がおいしいせんべいです!

ちなみに塩せんべい、ルーツは大阪の『満月ポン』に由来があるそうです。詳しくはこちらのブログ、ご覧ください!

沖縄定番の駄菓子塩せんべい、そのまま食べてもおいしく、ごまジャム乗せ、ピザ風、チョコソースでアレンジもおいしいらしい!
懐かしくておいしい定番駄菓子 サンシオの塩せんべい Smart Magazine OKINAWA\

そしてさらに姉妹商品の『天使のはね』はご存じでしょうか?塩せんべいを加工した時にでるかすの部分をお菓子にした商品もあります♪次のお菓子は、天使のはねにしようと思います♪お土産にもおすすめです♪

それでは、海ブログです。
今日の石垣島の空模様は曇りです!弱めの北風が吹いています!

あいにくの曇りの石垣島

空はどんよりしていても水中の透明度は抜群です!そうそう、そうなると水中世界はまるで竜宮城です♪今日も石垣島をシュノーケリング!楽しんできました!


本日の石垣島の服装
今日の石垣島は暑いです。日焼け対策はお忘れなく


午前のツアーにお越しはT内さんご夫婦です♪

ご旅行最終日にシュノーケル、T内さんご夫婦です

初めての石垣島だそうです。今回は2泊3日のご旅行で、いよいよ今日はお帰りの日、最終日です。ご旅行スタイルは専らのんびり派ですね!ご宿泊先の前のビーチでチャプチャプ遊んだりして、あまり外を出歩かず、

ステイホームならぬステイホテル♪

ですね!リゾートホテルの良さを満喫されたそうです。そしていよいよ最終日、午後のフライトでお帰りです!でもその前に、

せっかくなら海の中も覗いてみたいよね!

ということで午前のツアーにご参加となりました!昨日の昼過ぎにお電話をいただきご予約です!少人数で行うツアー、空きがあればスケジューリングはフットワーク軽く対応できます♪

前日ご予約でも当日ご予約でも、シュノーケリングをされたい方は、どしどしご連絡ください!
ということで事務所に到着したら海準備の始まりです!シュノーケリングは数年前にされたことがあるそうです。それ以外は

ビーチでチャプチャプ遊び程度です!

とのことです!ならば、軽く器材のご説明から入ってきます!そして準備が整ったら出港です!
今日も曇りの天気が続く石垣島です。風はほんのり涼しくて快適です。そして何よりも北風が吹くと水中の透明度は格段にアップします♪これからの時期、北風が吹けば吹くだけ、どんどんどんどん透明度は上がっていきますからね!

冬になればなるだけ、シュノーケルはおすすめの時期です!

シュノーケルの満足度の一つシュノーケルツアーの満足度を左右大きな要因の一つは透明度です!
ツアーの満足度に大影響!透明度って何?

さぁポイントに到着すればエントリーです。ドボンドボン、海に入ってきます!ブランクありということでしっかりと入水チェック!と思ったら、早速奥さん、

あー魚がいっぱい!

水中世界に没頭し始めていますね!手首に巻いた水中ビデオで撮影開始です♪

水中ビデオで撮影開始です

それからはずっと喋り続けながら泳ぎ回っている奥さんでした!とっても楽しんでいましたね!
旦那さんもゆったりまったり泳ぎ回っています♪

旦那さんも楽しんでいます。

事務所では装着する装備、

寒がりなのでどうしよう。。。

保温効果の高いウェットスーツにするか、ラフに着脱できるライフジャケット。どちらにするか悩んでいらっしゃいました。
でもやはりここは石垣島の海。まだまだ9月です。ライフジャケットでもそこまで寒さを感じることなく泳ぎ回って楽しんでいただきました!

そして最後はフリータイム。時間いっぱい広範囲に泳ぎ回って頂いてツアーは終了となりました。ご旅行最終日、

フライト前のシュノーケリング!

天気は曇りでしたがしっかり楽しめましたね!事務所に戻ればシャワーにお着替え。身支度をしっかり行なってお帰りとなりました!
前日ご予約で急遽のご参加となりましたが、楽しんでいただけて良かったです。

また来てくださいね!
お待ちしております!

そして午後からも楽しんできました!

到着日のシュノーケル!M場さんご家族です

本日、ご旅行初日、到着日のシュノーケリングとなりました、M場さんご家族です♪

さぁ午後からもにぎやかわいわいツアーの始まりです!
お父さんとお母さんは、すっかりはまってしまったそうです♪

重度の石垣島病です!

とおっしゃっています!島の雰囲気、海のきれいさに病名を自己申告から始まるツアーとなりました!
そうそう、一度来るともう一度来たくなる。そして地元に戻っても、まるで魂の抜け殻。それは確実に石垣島病でございます!
そしてその病の処方箋は、ただ一つ、

もう一度来るしかありません!♪

ということで、お越しです!そして高校生のお兄ちゃん、こちらは初めての石垣島です!
今年は修学旅行。いけるかどうかわからない状況。もしものことを考えて、石垣島に連れて行ってあげよう!ということで、ご家族でお越しです♪
でもお父さん、それってブログを更新している今だから思うことは、

こじつけ?本当は、お父さん行きたかっただけなんじゃ・・・。

なんて思ってしまいます!いえいえ、どんな理由でもよいんです!石垣島旅行という処方箋をもらいにお越し頂ければ、石垣島北部、東海岸の海、

しっかりご案内致します!

ということで、早速、事務所では準備に取り掛かっていきます♪そして器材合わせが終われば、出港です。
港を出発すると、うーん、午前のツアーよりも波が高くなってきていますね。風向きが少し変わったみたいですね。
でも空を見ると、晴れ間が登場していますね!

午後からは晴れの石垣島

そうそう、それだけでもテンションはアップします♪ボートを走らせてポイントに到着です。早速ドボンドボン、海に入っていきましょう!
まずは入水チェックです!お父さん、お母さんはシュノーケル経験ありです!すぐにすいすい泳ぎ始めていきますね!
そして初めてのシュノーケリングのお兄ちゃん。腕も足も激しく動かして泳ぎ始めていますね!

そのペースはとっても疲れる泳ぎ方です!すぐにアドバイスです!そうすると、すぐに体の使い方のコツをつかんでいました!やはり若いってうらやましいです♪

そして目の前には、クマノミマンションの登場です♪お母さん、お魚さん大好きですね!

じぃぃぃぃっと見入っていましたね!

お母さん、石垣島を満喫中です

その横でお父さん、こちらはパワフルに泳ぎ回っていました!

お父さん、パワフルに楽しんでいます。

経験の数だけ、水中での体の使い方がわかってきます♪そして疲れにくい泳ぎ方もマスターしていくというものです♪すいすい泳ぎ回っていました!

そして二本目は深場ポイントです。ここでは、お兄ちゃん、トライしてみたかった!と言っていた、

素潜りドボンです!

お兄ちゃんは素潜りドボンにトライ

軽やかに潜っていましたね!

ツアーが終わって、事務所に戻ると、GoProで撮影した写真、動画の確認を行っているお兄ちゃんです。海と撮影、両方にはまってしまったようですね!両方ともに奥が深い世界です!

これでまた一人、石垣島病、患者が増えてしまいました!でもよいんです♪これで、お父さんとお母さんがまた再訪する理由ができますからね!
よかったよかったです。

明日はダイビングに挑戦だそうです♪今日はご旅行初日、到着日ということで移動疲れ、睡眠不足。しっかり取り除いて休んでくださいね!

またお越し、お待ちしております。

ではでは

折角の石垣島旅行、少人数シュノーケリングツアーで皆様の思い出つくり、応援致します!お気軽にお問合せください。

ご予約のご連絡は「090-4291-7531」笹川まで。少人数で石垣島を楽しむシュノーケリング、グラスボートの問合せフォームお問合せ、ご予約フォームはこちらからどうぞ。

LINEの公式アカウントなるものを取得してみました。
シュノーケリング LINEで連絡をする

シュノーケル、グラスボートの口コミ、よろしければ、ご覧ください。またご参加された方は感想を口コミ頂ければうれしいです。

口コミ
google 口コミ シュノーケリング
評価:4.9 レビュー、シュノーケル口コミ
口コミ件数 50件
トリップアドバイザー
評価:5.0 レビューシュノーケル口コミ
口コミ件数 35件

シュノーケリングショップさんご礁の海からツアーブログ集
石垣島に旅行に行こう!でもいつの時期にしようか悩んでしまう人へ。石垣島の天気、気温服装参考ブログです。
午前と午後の半日シュノーケリングは、4月5月の梅雨時期、11,12,1,2月でも年中、冬でも開催しております♪

4,5,6月のシュノーケリング
石垣島の梅雨といっても晴れが多いが特徴、4,5,6月はマリンレジャー、シュノーケルお勧めの時期です。
石垣島の4月5月6月のシュノーケリングツアー!天気、気温、服装情報ブログです。
石垣島の梅雨は案外晴れは多く、すぐに止む!ご旅行、シュノーケルおすすめの時期です。
7,8,9月のシュノーケリング
夏本番、台風さえ来なければベストコンディション!それが7,8,9月のシュノーケルツアーです!
石垣島の7月8月9月のシュノーケリングツアー!天気、気温、服装情報ブログです
10,11,12月のシュノーケリング
冬前の10,11,12月。まだまだ水温は暖かく快適シュノーケリングです。
石垣島の10月11月12月のシュノーケリング!天気、気温、服装情報ブログです
1,2,3月のシュノーケリング
年中ツアーを開催!晴れた冬のシュノーケリングは夏よりも抜群に水中世界を楽しめます。
石垣島の1月2月3月のシュノーケリングツアー!天気、気温、服装情報ブログです。
冬こそ石垣島をシュノーケリング!快適装備で年中ツアー開催!
当日予約、前日予約
さんご礁の海からは少人数で行っています!ご予約に空きがあれば当日、前日ご予約でもスケジュールにも融通が利きやすいです。お気軽にご連絡下さい。
当日予約でシュノーケリング!石垣島を満喫です!小学1年生も満足!

さんご礁の海からのシュノーケリングスタイル
さんご礁の海からは少人数でシュノーケルを行っています。通常は午前と午後の半日コースを二回開催しています。その他、ご旅行初日の到着日や最終日、妊婦さんや当日予約、前日予約でも空きがあれば柔軟に対応しています。
ツアーブログに合わせてご覧ください。

早朝シュノーケリングツアー
強い日差しが和らいでいる時間に楽しめる日焼け対策にも有効なツアーです。
早朝シュノーケリング!午前中ツアーのメリットは?
夕方シュノーケルツアー
石垣島旅行、限られた滞在時間に何をする?一日を有効に楽しむ夕方のシュノーケリングです!
早朝と午後の半日シュノーケリング+夕方まで石垣島を満喫ツアー!
妊婦さんもシュノーケリング
少人数で行うシュノーケルツアーです。ご妊娠されている妊婦さんもご参加頂いております。港から5分とポイントが近いので、妊婦さんも安心してご参加頂けます。
妊婦さんも石垣島をシュノーケリング、ご妊娠6か月です。
人気スポット、青の洞窟、幻の島ではなくという選択肢
人が集まるから人気スポットとなるわけですよね!でももっとのんびり開放感たっぷり、本当の島時間を実感できるスポットといえば。
【石垣島】青の洞窟、幻の島ではなく穴場ツアーという選択肢♪

シュノーケリング専門店、さんご礁の海からはGotoトラベル対応店シュノーケル、グラスボートで利用できます。
シュノーケルのご予約、お問合せ
シュノーケリングツアーブログ
シュノーケリングの事前準備ブログ
シュノーケリング、ツアースタイルのご紹介
石垣島旅行プラン紹介ブログ
石垣島の観光スポットブログのご紹介
石垣島のグルメ、食堂の紹介ブログ
石垣島の天気、服装、気温プチブログ
石垣島の地域行事シュノーケリングブログ


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

ブログ 石垣島の天気、服装、気温情報

10月3日
天気晴れ時々雨
最高気温 33℃
最低気温 27℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
台風の影響、風は強め

風でヤシの木も

石垣島に最接近は明日、4日の予報です。
今日のシュノーケルツアーブログ
少人数でシュノーケリングツアーを開催、ブログ、お待ちください!


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2022年8月の体験ツアーブログ集

2022年9月の体験ツアーブログ集

2022年10月の体験ツアーブログ集

2022年11月の体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ
過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

石垣島の年間、天気、気温、服装ブログ

初心者、お子様からベテラン、当日ご予約も。少人数シュノーケリングショップ、さんご礁の海からの過去の体験ツアーブログ集のまとめ
7去の石垣島の天気、気温、服装、旅行、観光、アクティビティのシュノーケリングブログ

シュノーケリングブログ

天気は晴れの石垣島!胸を張るハイビスカスは夏景色♪でも台風。。。
晴れの一日ではありますが、台風が石垣島に徐々に近づいてきています。まだうねり弱く、風もそこまで強くありませ...
2023年10月3日
台風14号、そろそろ影響が出始めております!風が強くなってきました!そうなれば、荒波体験シュノーケリングです...
2023年10月2日
バッテリー残量は24%!炎の撮影モードでシュノーケリング!
台風が来る前に石垣島を遊びつくそう!石垣島とシュノーケリングのベテランさんの皆さん、水中世界を縦横無尽に思...
2023年10月1日
石垣島の水中世界は今日も、とっても、きれいでした♪
台風が発生しましたが、今日の石垣島、相変わらずとってもきれいな水中世界、サンゴとお魚さんでした!晴れた日は...
2023年9月30日
2023年9月の石垣島天気,シュノーケリング,気温,服装,旅行,観光,アクティビティのプチブログ
石垣島でシュノーケリングをお考えの方、2023年9月の石垣島の天気、シュノーケリング、気温、服装、旅行、観光情報...
2023年9月30日
海にドボン!とすれば笑顔いっぱい♪少人数ツアーは魅力いっぱい!
少人数で行うツアーは、自由度高く!やりたいことはぜーんぶ、思いっきり楽しみましょう!午前はスキンダイビング...
2023年9月29日
予約・問合せフォームはこちら
予約・問合せフォームはこちら