石垣島シュノーケリング|少人数ツアー(4名様まで)のさんご礁の海からは

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

初めてのシュノーケリングでも大丈夫!しっかりサポートの少人数ツアー専門店

幼児(0歳1歳2歳3歳)4歳5歳のお子様も楽しめるシュノーケル

子供連れのお子様におすすめのシュノーケリングショップ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

初めてのシュノーケリングでも大丈夫!しっかりサポートの少人数ツアー専門店

幼児(0歳1歳2歳3歳)4歳5歳のお子様も楽しめるシュノーケル

子供連れのお子様におすすめのシュノーケリングショップ

石垣島旅行最終日!シュノーケリング三昧のラストスパートです!

土曜、日曜日になるとビーチでシュノーケリングのうちの子供達、

まだまだ夏は終わらせない!

と騒いでいます!先日の夕方、仕事が終わると、

今日はビーチにいくよ!

ビーチでシュノーケル、夏はまだまだ終わらせない

と事務所裏のビーチで気合十分で泳いでいました。

10月になってもウエットスーツなしでやる気十分です!そうそうこちら石垣島は7月8月9月10月までは十分に暖かい水温です。
そして11月12月1月、徐々に下がり始めて2月3月が年間で一番水温が低くなります。それでもウエットスーツを着用すれば、シュノーケルは楽しめます。

そんな様子を見ながら、ビーチに目をやると、何か動きましたね。

その間は、ビーチ散策

よく見ると、オカガニさんの登場ですね!

オカガニさんでしたね

この種類のオカガニさんは、ビーチで産卵します♪お腹を見ると卵はありませんが、その様子は産卵が終わった後のような感じです。通常は夜に行う産卵ですが、ちょっとフライング気味の夕暮れ時に産卵したみたいですね。そして陸の方にとことこ歩いていきました!

それでは、海ブログです。
さぁ今日から北風が強くなり始めている石垣島です!そして天気は曇りです。

今日から体育会シュノーケリング

事務所にいるだけでも風がごぉ~ごぉ~と聞こえるタイミングもありますね。
風が強くなれば、ポイントは波が立ちます!ちょっと今日からは、体育会シュノーケリングです!

今日も石垣島をシュノーケリング!午前の半日ツアー、気合十分で楽しんできました!


本日の石垣島の服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。


午前のツアーにご参加はリピーターM利さんです!

リピーターM利さんです!

毎回の石垣島旅行、滞在中は、

連日海三昧!

のプランが恒例のM利さんです!先日は滞在二日目にご参加頂きました!その後は、黒島、竹富島、西表島を泳ぎ回って、今日の午前の半日ツアーに再度ご参加です!滞在中2回目のご参加ありがとうございます!

そういえば、前回ご参加時には、身内の方が石垣島に行きたいけど、おすすめの観光スポットは?と聞かれた時に、

海しか言っていないから、陸の観光はわからない!

とおっしゃっていました。それほど、海三昧のスケジュールのM利さんです♪そして本日は、いよいよ最終日です!フライトでお帰りになる前にひと泳ぎ!

ラストアクティビティにシュノーケルです!

限られた滞在時間何をするご旅行初日の到着日。ご旅行最終日、お帰りの日にツアーにご参加される方へ
石垣空港から近くで楽しめる半日シュノーケル!旅行初日の到着日、最終日もおすすめ、事務所にシャワー更衣室完備です。

身支度もしっかりできる事務所にはシャワー、更衣室、トイレ。アメニティはバスタオルにサンダル、脱水機にドライヤー完備。必要なものは、水着だけです♪
シュノーケルショップさんご礁の海からは、事務所を拠点に行う快適ツアーです!

今回のご旅行から、マイ器材をご購入。連日海三昧を繰り返し、フィンの使い方、だいぶ馴染んできたようですね!

楽に泳げるようになってきました!

と手応えをつかんで来ているご様子です♪
その人その人の脚力とシュノーケリングのスタイルに合わせてフィンを選ぶ!これぞテランさんですね♪それではご旅行最終日のシュノーケリングを楽しんでいきましょう!気合いをいれて出港です!

港を出るとやはり風は強く、波があるコンディションです!そんな時ほど、一気にボートを走らせて行きます!そして5分もすればポイントに到着です!
さぁ波のあるコンディションですが、楽しんでいきましょう!ドボンドボン、エントリーです!

スムーズに泳ぎ始めていきます♪そうそう、波あっても、穏やかな海でも海に入ってしまえば、やることは同じです♪

顔をつけてぷかぷか浮くだけ!

基本を押さえておけば、焦ることは何もありません!すぐにコースを回っていきます!
本日の午前のツアーは、お一人様ということで、いろんなお魚さんをしっかりご紹介です!まずはクマノミマンションを楽しんで、その周辺には、ミナミハコフグの幼魚の登場です♪

気配を消して泳いでいる笹川、そしてM利さんです。じっくり見ることができました!そしてその次は、個体数が多くないヨスジリュウキュウスズメダイです!

ヨスジリュウキュウスズメダイにアタック

ストンと潜って、水中の滞在時間も長いですね!しっぽがハートマーク♪しっかり眺めていらっしゃいました!
さらにしばらく進んで、笹川、捜索です!ここら辺にチョウチョウコショウダイのちびっこいたはず!と思いながら泳ぎ回っていると、あら、先にM利さんが見つけていましたね!

チョウチョウコショウダイに向かってドボン

やっぱりドボンで最接近でした♪そして浮上すると、

変な色のクマノミかなぁと思いました!

と言っていましたね!
いえいえ、水玉模様がかわいいお魚さんなんですよね♪

チョウチョウコショウダイの幼魚

いたるところでドボンドボン、フリータイムに突入しても時間いっぱいドボンドボン!

新しい器材、なじんできていますね

新しい器材、フィンをしっかり使いこなしていましたね!しなるフィンがとってもかっこよかったです♪

そしてツアーが終わって、港に戻ると、シャワーにお着替えです。身支度をしっかり行って終了となりました!今回もお支払いはGoToトラベル地域共通クーポンをご利用です。二回のご参加、お得に楽しめましたね!
さんご礁の海からは、電子クーポン、紙クーポン、両方ともにご利用可能です。

GoToトラベル事業検索窓に店名『さんご礁の海から』で検索すると登録されています♪Gotoトラベル地域共通クーポン対応しています。
GoToトラベル 登録マップ

そして台風が近づいてくる前にお帰り♪良いタイミングでお越しでしたね!そういうと、

計算していました!

とにっこり笑顔です♪ご旅行はタイミング!とっても重要ですよね!
最後はフライトまでまだ時間があります。ランチを食べてお土産探しでしょうか?楽しんで下さいね!

またのお越し、お待ちしております。

ではでは

折角の石垣島旅行、少人数シュノーケリングツアーで皆様の思い出つくり、応援致します!お気軽にお問合せください。

ご予約のご連絡は「090-4291-7531」笹川まで。少人数で石垣島を楽しむシュノーケリング、グラスボートの問合せフォームお問合せ、ご予約フォームはこちらからどうぞ。

LINEの公式アカウントなるものを取得してみました。
シュノーケリング LINEで連絡をする

シュノーケル、グラスボートの口コミ、よろしければ、ご覧ください。またご参加された方は感想を口コミ頂ければうれしいです。

口コミ
google 口コミ シュノーケリング
評価:4.9 レビュー、シュノーケル口コミ
口コミ件数 50件
トリップアドバイザー
評価:5.0 レビューシュノーケル口コミ
口コミ件数 35件

シュノーケリングショップさんご礁の海からツアーブログ集
石垣島に旅行に行こう!でもいつの時期にしようか悩んでしまう人へ。石垣島の天気、気温服装参考ブログです。
午前と午後の半日シュノーケリングは、4月5月の梅雨時期、11,12,1,2月でも年中、冬でも開催しております♪

4,5,6月のシュノーケリング
石垣島の梅雨といっても晴れが多いが特徴、4,5,6月はマリンレジャー、シュノーケルお勧めの時期です。
石垣島の4月5月6月のシュノーケリングツアー!天気、気温、服装情報ブログです。
石垣島の梅雨は案外晴れは多く、すぐに止む!ご旅行、シュノーケルおすすめの時期です。
7,8,9月のシュノーケリング
夏本番、台風さえ来なければベストコンディション!それが7,8,9月のシュノーケルツアーです!
石垣島の7月8月9月のシュノーケリングツアー!天気、気温、服装情報ブログです
10,11,12月のシュノーケリング
冬前の10,11,12月。まだまだ水温は暖かく快適シュノーケリングです。
石垣島の10月11月12月のシュノーケリング!天気、気温、服装情報ブログです
1,2,3月のシュノーケリング
年中ツアーを開催!晴れた冬のシュノーケリングは夏よりも抜群に水中世界を楽しめます。
石垣島の1月2月3月のシュノーケリングツアー!天気、気温、服装情報ブログです。
冬こそ石垣島をシュノーケリング!快適装備で年中ツアー開催!
当日予約、前日予約
さんご礁の海からは少人数で行っています!ご予約に空きがあれば当日、前日ご予約でもスケジュールにも融通が利きやすいです。お気軽にご連絡下さい。
当日予約でシュノーケリング!石垣島を満喫です!小学1年生も満足!

さんご礁の海からのシュノーケリングスタイル
さんご礁の海からは少人数でシュノーケルを行っています。通常は午前と午後の半日コースを二回開催しています。その他、ご旅行初日の到着日や最終日、妊婦さんや当日予約、前日予約でも空きがあれば柔軟に対応しています。
ツアーブログに合わせてご覧ください。

早朝シュノーケリングツアー
強い日差しが和らいでいる時間に楽しめる日焼け対策にも有効なツアーです。
早朝シュノーケリング!午前中ツアーのメリットは?
夕方シュノーケルツアー
石垣島旅行、限られた滞在時間に何をする?一日を有効に楽しむ夕方のシュノーケリングです!
早朝と午後の半日シュノーケリング+夕方まで石垣島を満喫ツアー!
妊婦さんもシュノーケリング
少人数で行うシュノーケルツアーです。ご妊娠されている妊婦さんもご参加頂いております。港から5分とポイントが近いので、妊婦さんも安心してご参加頂けます。
妊婦さんも石垣島をシュノーケリング、ご妊娠6か月です。
人気スポット、青の洞窟、幻の島ではなくという選択肢
人が集まるから人気スポットとなるわけですよね!でももっとのんびり開放感たっぷり、本当の島時間を実感できるスポットといえば。
【石垣島】青の洞窟、幻の島ではなく穴場ツアーという選択肢♪

シュノーケリング専門店、さんご礁の海からはGotoトラベル対応店シュノーケル、グラスボートで利用できます。
シュノーケルのご予約、お問合せ
シュノーケリングツアーブログ
シュノーケリングの事前準備ブログ
シュノーケリング、ツアースタイルのご紹介
石垣島旅行プラン紹介ブログ
石垣島の観光スポットブログのご紹介
石垣島のグルメ、食堂の紹介ブログ
石垣島の天気、服装、気温プチブログ
石垣島の地域行事シュノーケリングブログ


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

ブログ 石垣島の天気、服装、気温情報

6月5日
天気晴れ時々曇り
最高気温 29℃
最低気温 25℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
アデニウム、ここ数日は、

アデニウムが満開で

毎日開花しています♪
今日のシュノーケルツアーブログ
少人数でシュノーケリングツアーを開催、ブログ、お待ちください!


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2022年6月の体験ツアーブログ集

2022年7月の体験ツアーブログ集

2022年8月の体験ツアーブログ集

2022年9月の体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ
過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

石垣島の年間、天気、気温、服装ブログ

初心者、お子様からベテラン、当日ご予約も。少人数シュノーケリングショップ、さんご礁の海からの過去の体験ツアーブログ集のまとめ
7去の石垣島の天気、気温、服装、旅行、観光、アクティビティのシュノーケリングブログ

シュノーケリングブログ

川と違って海はしょっぱい!5歳3歳、初石垣島マスクデビューに挑戦!
海の水ってしょっぱい!初石垣島!そして初シュノーケリング!ちびっこは5歳マスクデビューに挑戦!3歳のお姉ちゃ...
2023年6月4日
台風通過後、最初のシュノーケリングツアーは全てが絶好調です!
台風が通過して最初のシュノーケリングツアーです!天気は晴れ、穏やかな海となれば、すべてが絶好調です!もうす...
2023年6月3日
台風2号、無事に通過!今からでも海に行けます♪
台風2号無事に石垣島を通過していきました!そしてシュノーケリングツアー、再開の準備も完了です!そしてポイント...
2023年6月2日
台風前の玉取崎展望台!強風わしゃわしゃを探してみました!
台風2号、深夜に石垣島に最接近の予報です。その前に最後の外歩きです!まずは玉取崎展望台へ!高台からみる海。白...
2023年5月31日
台風前あるある♪最接近の二日前(5月30日)の石垣島の様子♪
台風2号、石垣島に最接近は6月1日の予報。このブログは5月30日です。最接近2日前にどんなことしているでしょうか?...
2023年5月31日
2023年5月の石垣島天気,シュノーケリング,気温,服装,旅行,観光,アクティビティのプチブログ
石垣島でシュノーケリングをお考えの方、2023年5月の石垣島の天気、シュノーケリング、気温、服装、旅行、観光情報...
2023年5月31日
予約・問合せフォームはこちら
予約・問合せフォームはこちら