石垣島シュノーケリングショップさんご礁の海からは少人数、半日ツアー。初心者から子供、家族、年齢制限のないアクティビティ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

前日ご予約、当日ご予約で石垣島を半日シュノーケリング!

更新日:2024年7月29日
投稿日:2020年10月5日
更新日:2024年7月29日 投稿日:2020年10月5日

そういえば先日、いつもと違って夕方の空、とっても赤く染まっていました!

赤い夕陽は台風のサイン

うんきれいな夕日ですね!さんご礁の海からは石垣島北部、東海岸で行っています。海に沈む真っ赤な夕日ではありませんが、それでも十分綺麗な夕暮れでした!

でも実は、真っ赤な夕日と空模様は台風の前触れ!

なんだそうです!
ちなみに大型船舶の免許の公式テストにも出題される重要な気象判断の一つなんだそうです!なるほどではちょっと調べてみましょう!

夕暮れ加減でわかる台風の前触れ真っ赤な夕日、その空模様に感動!と言いたいところですが、真っ赤な夕日は台風の前触れだそうです!
台風接近の前触れ!鮮やかな夕焼け

台風が発生し水蒸気が増えると、光の波長、青色は拡散され、赤色が残るそうです。これはやはり台風発生の前兆だったんですね。昨日、今日と穏やかな海、シュノーケリング日和でした!10月に入ってから絶好調のコンディションが続きます!

と言いたいところですがっ!

またもや発生してしまいましたね。台風。14号となるそうです。

台風14号さんになりました

やはりこちら石垣島の台風シーズンは、7月8月9月10月まで!まだまだ、

夏は終わらせない、冬はまだまだ早い!

と台風さんは言っておりますね。。。さらに今回の気象庁発表は予想進路をかなり幅広くとっていますね。気象庁をより悩ませる台風となっているようです。しばらくは天気予報にくぎ付けですね。。。

それでは、海ブログです。
さぁ台風の進路が気になるところではありますが、今日はまだまだ、普通に楽しめる範囲です♪午前中は晴れていたのですが、午後のツアーが始まるころには、曇り模様です。でも水中の透明度は悪くありません!

午後からの石垣島は曇りです

今日も石垣島をシュノーケリング!午後の半日ツアー、楽しんできました!


本日の石垣島の服装
今日の石垣島は暑いです。日焼け対策はお忘れなく


午後のツアーにお越しは、二組四名様です♪

久々の石垣島、Hさんご夫婦です

Hさんご夫婦と石垣島在住のKさんとOさんです。
Kさん、Oさんはブログアップは無し希望とのことで、文章のみとさせて頂きます。

石垣島北部の海を潜ってみよう!

ということで、前日ご予約でご参加となりました!

石垣島北部の東海岸をご案内石垣島東海岸の海ってどんな様子♪気になる方はご覧ください。
石垣島東海岸をシュノーケリング!未開拓、解放感たっぷりの海をご紹介します。


港を出発するポイントまでとっても近い。最短時間は5分で到着します。
石垣島東海岸をシュノーケリング!とにかくコンパクトで近いがキーワード!


石垣島東海岸で行う少人数シュノーケリングツアー、ポイント紹介を含めて月別ベストショットをまとめたブログ集です。
さんご礁の海からのツアー丸わかり!まとめブログ

そうそう石垣島だけでなく、八重山諸島のくくりで見れば、いろんなエリア、いろんなシュノーケルポイントがあります♪さんご礁の海からは石垣島北部、東海岸でのツアーです。潜ってみた感想は、

面白かった!また違った雰囲気でした!

楽しんで頂けた様子でした。そして今回初です♪

石垣市プレミアムクーポン券、地域応援商品券

をご利用です。

新型コロナウィルス感染症経済対策シュノーケルツアー、グラスボートツアーに石垣市プレミアム付き商品券ご利用できます。
石垣市プレミアム付商品券等事業

さんご礁の海からは対応店です。石垣島在住の方、ぜひぜひご利用ください。
そしてHさん、石垣島は初めてではないそうです。

数年前に一回きました!

とおっしゃっています♪いつもは海外にご旅行をされるそうですが、このご時世、やはり国内旅行になりますよね!GoToトラベル地域共通クーポンをご利用でご参加です♪

GoToトラベル事業検索窓に店名『さんご礁の海から』で検索すると登録されています♪Gotoトラベル地域共通クーポン対応しています。
GoToトラベル 登録マップ

さらに、久々の石垣島で、久々のシュノーケリングとのことです♪

旦那さんは3年ぶり、奥さんは5年ぶりだそうです!

ブランクのある方には、器材合わせをしっかり行っていきたいところです。事務所での準備ではいつもきまって、実際にマスクを装着して頂いてからストラップサイズを合わせます。その時の様子でだいたいツアー中の様子がわかるというものです♪

その点、Hさん、旦那さんも奥さんも違和感なく、普通にマスクを装着していますね!これならば、大丈夫です♪
さぁ器材合わせに準備が完了すれば、出港です!

港を出発すると、空は少しだけ青空。雲が覆っています。そして風は少しあるものの、波はそこまでありません!よし!良いコンディションです!
ポイントまでボートを走らせて到着です!早速ドボンドボン、海に入っていきましょう!

まずは入水チェックです♪ブランクがあるとおっしゃっていましたが、とってもスムーズでしたね!全身の力は、無駄に入っていません。ぷかぷか教科書通りに浮いています!海を楽しむ準備はできていますね!

コースを回っていきます。最初登場するのはクマノミマンションです♪奥さんとっても喜んでいますね!

奥さん5年ブランクはすぐに解消です

さらにノコギリダイの群れにデバスズメダイの群れ、アオヤガラはいっぱい群れていました!

旦那さんも余裕の様子です

あんなに群れることがあるんだなぁ

とびっくりしている旦那さんです♪ここ数日のアオヤガラさんは同じ場所に居座っています♪ついつい追いかけたくなりますよね!さらにカクレクマノミさんにハマクマノミさん♪

お魚さんメロディーを楽しんで頂きました!

そしてフリータイム、ここでも奥さん、とっても活発な泳ぎでした!でもボートに上がると、

疲れた!

とおっしゃっています!そうなんです。マリンレジャー、シュノーケル。ボートに上がって気づく疲労感というものがあります!
ならば、二本目はゆったりまったり回ってきましょう!

少人数で行うツアーは、しっかりサポートができますからね!

軽くサポートをしながら、予定通りコースを回ってこれました!
とっても大きいサイズのシャコガイには旦那さんも奥さんもびっくり!バラフエダイは数匹、目の前をゆったり泳ぎ回っていましたね!のんびりゆったり、楽しんだ半日シュノーケリングでした!

まだご旅行は続くHさんです♪台風の影響が出る前にお帰りになりそうですね!天気の様子をみながら楽しんで下さいね!

またのお越し、お待ちしております。


#石垣島 子供
#石垣島 家族
#石垣島 貸切
#石垣島 半日ツアー
#石垣島 シニア
#石垣島 年齢
#石垣島 年齢制限


石垣島旅行、アクティビティにシュノーケリング!
さんご礁の海からのツアーご紹介ブログ


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

石垣島ブログ,天気,服装,気温,アクティビティ情報

6月25日(水曜日)
天気 晴れ時々曇り
最高気温 33℃
最低気温 28℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
青空とハイビスカス♪

ハイビスカスと青空

これ、夏風景です!
今日のシュノーケルツアーブログ
夕方にはアップします。お待ちください。それまでは、過去のツアーブログのページご覧下さい。


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2024年1月、冬も楽しめる体験ツアーブログ集

2024年2月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年3月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年4月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ

過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

3年ぶりの石垣島、三年ぶりのシュノーケリング!そのコツはプロにお任せ!
三年ぶりの石垣島、そして三年ぶりのシュノーケリング!海を楽しむにはコツがあります!そのコツはプロにお任せ下...
2025年6月24日
6月なれど夏を先取り石垣島シュノーケリング!
6月なれど夏日が続く石垣島です!海も穏やかシュノーケリング日和です!笑顔いっぱいツアー開催しています!午後か...
2025年6月23日
ぎらぎら太陽、夏本番の石垣島はシュノーケリング日和
6月の下旬となれば夏本番!ギラギラ太陽が朝から降り注ぐ石垣島です!そうなれば海は穏やかシュノーケリング日和、...
2025年6月22日
石垣島旅行初日からアクセル全開!5歳83歳三世代でシュノーケリング
11時に石垣島に到着してからの午後の半日シュノーケリングです!三世代でご参加です!5歳のお兄ちゃん、83歳のおじ...
2025年6月20日
海を楽しみたい!その好奇心は少人数ツアーにお任せ!
午前は60歳以上のシニアご夫婦!パラオハマサンゴにリュウキュウキッカサンゴを楽しむ!そして午後からは10歳、初...
2025年6月19日
72歳68歳!元気いっぱいスキンダイビング三昧♪
海を楽しみたい!その気持ちに年齢は関係ありません!御年72歳68歳!シニアシュノーケリング、さらにスキンダイビ...
2025年6月18日
石垣島旅行最終日でも♪御年74歳金婚式ご夫婦も♪笑顔いっぱいシュノーケリング!
午前のツアーは石垣島旅行最終日の方、午後から御年74歳!金婚式シュノーケリングです!ちびっこもシニアの方も笑...
2025年6月17日
60歳以上の方も、スキンダイビング希望の方も夏を満喫シューケリング
午前はぶらり女子旅60歳以上のみなさん!午後からはご旅行初日、到着日からスキンダイビング三昧希望のみなさん!...
2025年6月16日
夏を先取り、ぎらぎら太陽、空がこんなに青い♪
梅雨明けしたら夏本番!そして空が年間を通して一番青いのが今の時期です。そんな海を思いっきり楽しんでいるお二...
2025年6月15日
2歳5歳!家族みーんなで楽しんだ荒波体験ツアー・・・。
ちびっこには手ごわいコンディション!いえいえ大丈夫、そのための家族で貸切シュノーケリング、しっかりサポート...
2025年6月14日
予約・問合せフォームはこちら