石垣島シュノーケリングショップさんご礁の海からは少人数、半日ツアー。初心者から子供、家族、年齢制限のないアクティビティ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

海に笑い声♪ちびっこ(小学2年生)もシュノーケリング!

更新日:2024年9月22日
投稿日:2021年3月30日
更新日:2024年9月22日 投稿日:2021年3月30日

とある穏やかな海となった夕方。

とある穏やか夕方

ビーチを眺めていると、ん!

大きな魚?

水面を動く物体!いや干潮時間の浅いビーチにそんな大きな魚がいるはずない!と思ったら、ベテラン海人のYさんです♪

ベテラン海人ですね

タコ獲りにいそしんでいる様子でした!タコ獲り名人は巣穴の場所をピンポイントで覚えているそうです。この岩にタコの巣がある!みたいな感じです。そこに行けばやはりタコが中にいるそうです♪

海に行けば、その巣穴をチェック。それがベテラン技ですね♪

本日の石垣島、天気、気温服装情報

天気 晴れ
最高気温 28℃
最低気温 24℃

本日の服装

今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

晴れたり曇ったりの天気となりました!雨の心配がないだけでもちょっとうれしくなります♪

曇ったり晴れたりです

最近の石垣島は気温がみるみる上がっています。ちょっと曇り。それくらいの方が涼しくて快適です。

今日も石垣島をシュノーケリング!午後の半日ツアー、楽しんできました!

それでは、海ブログです。
午後のツアーにご参加は、リピーターE藤さんご家族です。

リピーターE藤さんご家族です。

さぁ二年ぶりのお越しとなりました!ちびっこチームは、4月から二年生になるミリちゃんと4歳のカイ君♪
お父さんとお母さん、四名様で楽しんできました!

レンタカーで事務所にお越しになってご挨拶。早速、棚にあるフィンを取り出して、履いてみようとしているカイ君です♪

俄然やる気といったところでしょうか?

前回はカイ君、浮き輪と箱メガネで楽しんでいました!

4歳にしてマスクデビュー?

トライしてみる?そんな雰囲気からスタートです。
ちなみに、お子様のマスクデビューについては、6歳くらいからでも遅くありません!とさんご礁の海からの方針としてはご案内させて頂いております。なので4歳でマスクデビューというのはちょっと早いです!

ではまずは、マスクを取り出してみると、あれれ、カイ君、

一気にテンションダウン。。。

ここら辺がちびっことご一緒のツアーは難しいところですよね!でも大丈夫です!
さんご礁の海からのツアースタイルは、事務所で器材合わせを行っていきます。

子供の装備、どうしよう。。。。

海を楽しむ装備、浮き輪と箱メガネ?それともマスクとシュノーケル。どちらにするか悩んでしまう場合ありますよね!ご安心ください。

器材は、当日、お子様と保護者の方とご相談の上、当日の装備を決めております。お子様のご機嫌を含めて、当日の様子を判断しましょう!これも少人数でツアーのよいところの一つです♪

お子様のシュノーケリングデビュー

初めてのシュノーケリング、ちびっこもシニアの方も笑顔で水中散策♪折角のご旅行、お子さんの大冒険!思い出つくり応援します!
石垣島をシュノーケリング!お子様(0歳,1歳,2歳,3歳)とご家族そろってアクティビティ


折角の石垣島、水中世界を覗いてみたい!小さなお子様、マスクデビューへの流れをご案内ブログです。現役三児の父、子供の扱いは慣れています!
石垣島を初シュノーケリング!お子様(4歳,5歳)とご家族そろってアクティビティ

ちなみにさんご礁の海からは、少人数でツアーを行っております。お子様も多数ご参加頂いております。そしてガイドする笹川は、

現役3児の父です!

お子様と一緒のツアー、大得意でございます。

さぁそれでは、ミリちゃん、お父さん、お母さん。皆さんの器材合わせが終わるころ。あれれカイ君?まだお着替えが終わっておりません。
脱いだ服、もう一度着てしまっていますね。

海で泳ぎたくない。。。

なんだかまたご機嫌斜めです!カイ君は気まぐれ屋さんですね!大丈夫です♪ちゃんとペースを合わせて準備を行いますからね!ではここで、さらに無敵のアイテムの登場です♪さぁ浮き輪、どれにしましょう♪

浮き輪と箱メガネ

パトカーの浮き輪に上機嫌です♪カイ君、面白いですね!さぁ器材合わせが終われば、出港です♪港を出発すると、

穏やかなプールのような海です♪

ここ数日は、シュノーケリング日和、ベストコンディションが続いています♪
快適にボートを走らせてポイントに到着です!早速ドボンドボン、海に入っていきます!
一番手は、ミリちゃんです♪

無敵の泳ぎですね!

すぐに顔をつけてすーいすいです♪

ミリちゃん、無敵の泳ぎです

すばらしいです!そして次は、パトカーの浮き輪に颯爽とまたがるカイ君、

にっこり笑顔から始まります♪

ハンドルをまわせば、隣で笹川、

ぶるぶるぶる!と浮き輪を揺さぶります!

揺れる浮き輪に大興奮のカイ君です♪さぁお父さんとお母さんも海に入れば、コースを回っていきます!サンゴが増えて、お魚さんがもう目の前です♪

クマノミさんを激写しているお母さんです♪

お母さん、クマノミさん観察

その横では、カイ君、相変わらず、

ぎゃははははは!

浮き輪で海遊び、楽しんでいます。でもせっかくならば、お魚さん、眺めてみましょう!

笑顔溢れるかイ君

ハマクマノミさんを見つけて、

いたね!

喜んでいましたね!
お父さんはゆったり泳ぐ派ですね!石垣島の水中世界を楽しんで頂きました!

ゆったり泳ぐお父さん

ちびっこも一緒にご家族そろって、シュノーケリング!楽しめましたね!ツアー後には、ミリちゃん、

楽しかった!

とにっこり笑顔でした!よかったよかったです♪
ご旅行はいよいよ明日で最終日だそうです!滞在中は海のコンディションはよく、いろいろ楽しみましたね!

次回はぜひ、カイ君、マスクデビューしましょう!もっと海遊び、シュノーケリングが面白くなりますからね!
またのお越し、お待ちしております。


石垣島旅行、アクティビティにシュノーケリング!
さんご礁の海からのツアーご紹介ブログ


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

石垣島ブログ,天気,服装,気温,アクティビティ情報

3月26日(水曜日)
天気 曇り時々晴れ
最高気温 27℃
最低気温 23℃

服装
本日石垣島は薄手の長袖で大丈夫

今日のコネタ
満月もよいけど、

三日月、美しい

三日月もきれいです♪
今日のシュノーケルツアーブログ
夕方にはアップします。お待ちください。それまでは、過去のツアーブログのページご覧下さい。


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2024年1月、冬も楽しめる体験ツアーブログ集

2024年2月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年3月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年4月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ

過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

ちびっこも大人もじぃじぃ、ばぁばぁも♪家族で楽しんだシュノーケリング!
少人数で行うツアーはしっかりサポート!春休みですね!マスクデビューに挑戦、ちびっこチームに三世代でご参加!...
2025年3月26日
ドキドキ不安いっぱいを乗り越えて♪
大人も子供も海に対する不安はおーんじです!基本を押さえてしっかり楽しんだシュノーケリングです!不安の分だけ...
2025年3月25日
春休みに突入!ご家族で貸切シューケリングは自由度高く♪
春休みにいよいよなりました!石垣島は観光で方が増えてきております♪そんな中ご参加はご家族で!水入らずの貸切シ...
2025年3月24日
ドキドキ不安いっぱいを乗り越えて、初シュノーケリング!
午前は73歳お父さん!午後は山派ご家族、海に潜る!初めてのシュノーケリング、不安ドキドキいっぱいを乗り越えて...
2025年3月23日
グラスボートでシュノーケリングだから♪ご家族で貸切ツアー!
さんご礁の海からのツアースタイルはグラスボート出港を行う時も♪そうなれば、海に入らなくても水中世界を楽しめる...
2025年3月22日
雲一つない空、エメラルドグリーンの海を家族で貸切シュノーケリング
寒波の影響抜けて、雲一つない空、どこまでも広がるエメラルドグリーンの海を思いっきり満喫、午前、午後ともに家...
2025年3月21日
30年ぶりのシュノーケリング♪その感想は?
30年ぶりのシュノーケリング!ブランクあっても大丈夫です!しっかりサポートの少人数ツアーですからね!というこ...
2025年3月20日
75歳おばあちゃんは初めてのシュノーケリング!
三世代でシュノーケリング!おばあちゃん75歳、初めてのシューケルです!もちろん楽しむためにはのサポート、しっ...
2025年3月19日
寒波!気温15℃の石垣島、シュノーケリングの様子は?
まだ3月、石垣島にも寒波の影響ありです!とはいえ、そんなことは関係ありません!思いっきり楽しんだシューケルで...
2025年3月18日
家族で楽しんだ貸切シュノーケリング♪洞窟ツアーも♪
少人数で行うシュノーケリングツアーはお子様いれば貸切ツアーで開催となります!気兼ねなく、リクエストにお子様...
2025年3月17日
予約・問合せフォームはこちら