石垣島シュノーケリングショップ さんご礁の海からは少人数ツアーだから初心者から子供、シニアまで年齢制限のないツアー

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

二回連続、石垣島は体育会シュノーケリング!

更新日:2024年8月11日
投稿日:2021年4月23日
更新日:2024年8月11日 投稿日:2021年4月23日

ゲットウが満開、いたるところで開花を迎えている石垣島でございます♪

皮が邪魔ですね

こちら皮からなかなか抜け出せないゲットウです。そんな様子を見るとお手伝いしたくなりますね!

皮剥きのお手伝い

上の皮をむいて、下の皮もむく。

お手伝い

そして生まれたてのゲットウはこんな感じです。

生まれたてのゲットウ

真白なつぼみがとてもきれいです♪ちなみにこのつぼみ、水分をいっぱい含んでいます。ゲットウ水ですね!

ゲットウのつぼみ

つぼみをつまんでさきっちょを切ってみると水分がじゅわっと出てきます。

水分いっぱい含んでいます。

ペロッとなめてみると、ゲットウの風味が香ばしく感じます♪今度皆さん試してみてください!

今日も石垣島をシュノーケリング!午後の半日ツアー、楽しんできました!

本日の石垣島、天気、気温服装情報

天気 曇り時々雨
最高気温 26℃
最低気温 23℃

本日の服装

今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日も湿度は高く、蒸し暑いです。台風後といった様子です。Tシャツで大丈夫です。

本日の石垣島の海の様子

曇ったり晴れたりの石垣島

午前中は雨。そして午後からは曇りの天気となりました!台風は石垣島の南海上を東に移動しています。まだうねりは強く残るコンディションでした!

晴男くんの今日の石垣島の天気(動画)



さんご礁の海からのyoutubeチャンネルは晴男くんの今日の石垣島です。よろしければ、ご覧ください。

午後のシュノーケリングブログ

午後のツアーにお越しはリピーターI倉さんです♪

リピーターI倉さん

3日前にもご参加頂いて、今日はいよいよご旅行最終日です!ラストアクティビティにシュノーケリングとなりました!

シャワー更衣室完備!

ご旅行初日の到着日。ご旅行最終日、お帰りの日にツアーにご参加される方へ。身支度もしっかりできる事務所にはシャワー、更衣室、トイレ。アメニティはバスタオルにサンダル、脱水機にドライヤー完備。必要なものは、水着だけです♪
石垣島旅行 初日、最終日でも楽しめる半日シュノーケリング!シャワー(温水)、更衣室完備

4泊のご滞在中、二回もご参加頂き有難うございます♪3日前の前回ご参加の時は、

台風2号、今から石垣島に近づいてくる!

といったタイミングで、

微妙なタイミングで来てしまった!

と嘆いていました。ご旅行のスケジュールは4泊で、

全部、海プラン

を立てていたそうです!さぁ波の高いコンディションが続いていましたが、どうだったでしょうか?伺ってみると、

予定通り、毎日海に出れました!

とにっこり笑顔です♪おっ!すばらしいですね!今回の台風は石垣島から離れて通過していったとはいえ、それなりに波の高いコンディションでした!なかなかの

強運の持つ主です!

ではその強運にあやかって、ご旅行最終日のシュノーケリング、しっかり楽しんで頂きましょう!準備はサクサク整いました!港に到着すると、やはり台風の特徴ですね。気象庁の潮位予測よりも明らかに満ちてくるのが速いですね。

さんご礁の海からのポイントは、インリーフ。外洋のうねりが届きにくい浅いポイントが多いです!満潮時間、水深が深くなるタイミングではうねりがポイントに届きやすくなります。

うーん、大丈夫かなぁと思いながらポイントを目指して、到着です。水面を眺めてみると、

濁りが強く残っていますね。。。

濁りがつよいところ

いつもなら、水底のサンゴが見えるのですが、今日は濁っています。その理由は強いうねり。水底の砂が巻き上がってしまっています。これはちょっとポイントを変更です。
玉取崎展望台へボートを一気に走らせていきます。そうすると透明度が徐々にアップしていきます。

透明度が高いところ

これくらいならば、ツアー開催にあたり、ぎりぎり合格ラインです!さぁそれでは海に入っていきましょう!ドボンドボン、エントリーです。海に入れば、やはりですね。。。強い流れがあります!

うーん、I倉さん、台風2号に負けず、予定通りシュノーケリングを楽しめた強運の持ち主ではありますが、この流れまでは制御できなかった模様です!とはいえ、変わらず軽快なフットワークで進み始めていきます!

流れに負けず進んでいきます。

もちろん、笹川、今日は雨のため、早朝ジョギングはお休みにしておりました!あまり余ったパワー、根こそぎ注入させて頂きます!ぐいぐい泳いでクマノミさんをご紹介!でもすぐに流されてしまいます!そんな中でも果敢に挑戦している素潜りです!

流れは強くとも素潜りトライ

いやぁタフな泳ぎです!びっくりしてしまいますね!でもさすがにこのコンディションをずっと泳ぎ続けるのは難しいです!こんな時は、流れに乗って、シュノーケリングです!

サンゴとお魚さん、いっぱい楽しんで頂きました!

ボートに上がれば満足満足といった表情のI倉さんです♪せっかく石垣島までお越しです!

海を楽しまないわけにはいきません!

とにっこり笑顔でした!よかったよかったです。
さぁ事務所に戻ればシャワーにお着替えです。ラッシュガード、水着は脱水機にかけて軽くしました!でも、スーツケースを持つと、

重量制限にひっかりそう。。

とおっしゃっています。その原因はビールだそうです!

空港で飲んで軽くすれば大丈夫♪

ともう夜の部に突入の気配でしたね!それはまた旅の醍醐味ではありますが、おうちに到着するまでが遠足です!酔っぱらいすぎないようにご注意ください!
最後は、

また来年、よろしくお願いします!

と一言頂いてお別れとなりました!こちらこそ、よろしくお願いします!

また来てくださいね!
お待ちしております。

ではでは

お電話でのお問い合わせは「090-4291-7531」笹川まで。メールでの問合せはお問合せ、ご予約フォームからどうぞ。

LINEの公式アカウント
シュノーケリング LINEで連絡をする

#石垣島シュノーケリング
#石垣島シュノーケリング少人数
#石垣島シュノーケリング子供
#石垣島シュノーケリング家族
#石垣島シュノーケリング貸切
#石垣島シュノーケリング初心者
#石垣島シュノーケリング浅瀬
#石垣島シュノーケリング泳げない
#石垣島シュノーケリングスキンダイビング
#石垣島シュノーケリング60歳以上
#マンタ、幻の島、青の洞窟、ウミガメ以外


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

ブログ 石垣島の天気、服装、気温情報

1月16日(木曜日)
天気 曇り時晴れ
最高気温 19℃
最低気温 14℃

服装
本日石垣島は薄手の長袖で大丈夫

今日のコネタ
このパパイヤは、オス?メス?

このパパイアはオス?メス?

それは実をつける?つけない?の違い。その差は大きいですね!
今日のシュノーケルツアーブログ
夕方にはアップします。お待ちください。それまでは、過去のツアーブログのページご覧下さい。


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2024年1月、冬も楽しめる体験ツアーブログ集

2024年2月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年3月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年4月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ

過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

1分1秒でも長く水中世界へ!ご旅行初日と最終日は シュノーケリング♪
1分1秒でも海を楽しみたい!という方にはおすすめ!ご旅行初日と最終日にシュノーケリングはいかがでしょうか?シ...
2025年1月15日
無事にパソコン到着!早速動画のアップアップです♪
故障していたパソコンがやっと届きました!そうなれば今まで撮りためていたツアー動画のアップです♪これでお正月、...
2025年1月14日
1月、冬の晴れた日の水中世界は絶景が確約、スキンダイビング♪
冬の晴れた日は夏を凌駕します!透明度の高い水中世界に浅瀬のサンゴとお魚さんとなれば、絶景が確約、楽しめない...
2025年1月13日
うなだれております。。。これが離島の宿命。。。
石垣島、離島の弊害ですね。。。パソコンは船便で配送、到着まで2週間です!
2025年1月10日
気温16℃、水温23℃!北風吹いた1月の石垣島はシュノーケリング日和です!
冬こそ石垣島はシュノーケリング、おすすめの理由の一つは抜群の透明度の高さです!今日の気温は16℃、水温23℃!寒...
2025年1月9日
マンタはいなくとも浅瀬シュノーケリング、サンゴとお魚さん大得意です♪
さんご礁の海からの得意はマンタ、幻の島、青の洞窟、ウミガメ以外、そして誰もいないが自慢のエリアに浅瀬シュノ...
2025年1月8日
とにかく泳いで♪とにかく潜る♪活発少年、活発泳ぎ♪
恒例のお正月石垣島旅行でシュノーケリング!小学4年生、活発泳ぎまわって、ぐいぐい潜るスキンダイビング!さらに...
2025年1月5日
すっきり青空はシュノーケリング日和!波あれど楽しんだ家族水入らずの貸切ツアー!
家族水いらずの貸切シュノーケリング!海には常に笑い声が響き渡ります♪正月からにぎやかワイワイシュノーケリング...
2025年1月4日
冬の石垣島は雨が多いではありますが、一日ずっと雨というパターンは案外稀だったりします!とはいえ、水中世界は...
2025年1月3日
冬でも楽しめる装備、ご用意!潜り始めでシュノーケリングは雨♪
2025年潜り始めでシュノーケリングの皆さんです!冬の海は初めてで寒さが心配!?大丈夫、ご安心ください!三者三様...
2025年1月2日
予約・問合せフォームはこちら